湯布院の牛乳プリン(1歳7ヶ月5日目)
2010年03月11日
おはようございます (^-^)
おかげさまで、娘もだいぶ回復してきましたよ♪
気ままな育児ブログ、ちょっとスタイルを変えて再開してみます。
昨日、ネットスーパーでお買い物をしていて、
ちょっと気になったので、注文してみました。

「湯布院の牛乳プリン」
パンナコッタみたいに濃厚で美味しかったです♪
【昨日の幼児食(1歳7ヶ月5日目)】
** 朝ごはん **

・鮭雑炊
・チーズスクランブルエッグ
・さつまいも
・麩入りお味噌汁
** 10時のおやつ **
・赤ちゃんせんべい 2枚
** 昼ごはん **

・食パン(8枚切り) 1枚
・豆腐鶏つくね
・シチューの具
・バナナ(1/2本)
・野菜スープ
** 夕ごはん **

・カレーパエリア
・マカロニサラダ
・さつまいも
・納豆
・マカロニ入りシチュー
※シチューとサラダをあまり食べなかったため、食パン1枚と牛乳を追加。
** 夜食 **
・バナナ(1/2本)
・ヨーグルト
ビックリするくらい食べるようになりましたw (^。^)
【昨日のお弁当】

・焼き鮭
・ひじき煮
・切干大根の煮物
・ほうれん草のおひたし
・チーズスクランブルエッグ
おかげさまで、娘もだいぶ回復してきましたよ♪
気ままな育児ブログ、ちょっとスタイルを変えて再開してみます。
昨日、ネットスーパーでお買い物をしていて、
ちょっと気になったので、注文してみました。
「湯布院の牛乳プリン」
パンナコッタみたいに濃厚で美味しかったです♪
【昨日の幼児食(1歳7ヶ月5日目)】
** 朝ごはん **
・鮭雑炊
・チーズスクランブルエッグ
・さつまいも
・麩入りお味噌汁
** 10時のおやつ **
・赤ちゃんせんべい 2枚
** 昼ごはん **
・食パン(8枚切り) 1枚
・豆腐鶏つくね
・シチューの具
・バナナ(1/2本)
・野菜スープ
** 夕ごはん **
・カレーパエリア
・マカロニサラダ
・さつまいも
・納豆
・マカロニ入りシチュー
※シチューとサラダをあまり食べなかったため、食パン1枚と牛乳を追加。
** 夜食 **
・バナナ(1/2本)
・ヨーグルト
ビックリするくらい食べるようになりましたw (^。^)
【昨日のお弁当】
・焼き鮭
・ひじき煮
・切干大根の煮物
・ほうれん草のおひたし
・チーズスクランブルエッグ
Posted by めぐハム at 06:58
│Comments(4)
│1歳7ヶ月
この記事へのコメント
このプリン、チラシで見て気になってました~。
が、まだ食材買出し日には早いので、我慢です(^_^;)
娘ちゃん、ずいぶんと食べっぷりが良くなったんですね~。
うちの息子、母乳を飲まなくなってから食べる量が増えたことを思い出しました。
病み上がりは、メニューにも気を遣わなければならず大変ですよね。
ブログ、またこれからも楽しみにしています♪
が、まだ食材買出し日には早いので、我慢です(^_^;)
娘ちゃん、ずいぶんと食べっぷりが良くなったんですね~。
うちの息子、母乳を飲まなくなってから食べる量が増えたことを思い出しました。
病み上がりは、メニューにも気を遣わなければならず大変ですよね。
ブログ、またこれからも楽しみにしています♪
Posted by こうちゃんママ at 2010年03月11日 12:51
お久しぶりです。
めぐハムさんと子ハムちゃん、大変だったんですね。
でも無事退院できてよかったです。
私は3/1に娘を出産してきました。
でも、わからないことだらけで・・・
一番の悩みは母乳が足りないことです。
ダンナのお母さんに手伝いに来てもらっているのですが
ちょっとした一言が気になったり、悪循環です。(涙)
また気分転換しにきます!
めぐハムさんと子ハムちゃん、大変だったんですね。
でも無事退院できてよかったです。
私は3/1に娘を出産してきました。
でも、わからないことだらけで・・・
一番の悩みは母乳が足りないことです。
ダンナのお母さんに手伝いに来てもらっているのですが
ちょっとした一言が気になったり、悪循環です。(涙)
また気分転換しにきます!
Posted by につこ at 2010年03月12日 04:51
こうちゃんママ様>
このプリン、けっこう美味しいですよ♪
機会があったら是非☆ ^m^
卒乳すると食べるようになるとは聞いていましたが・・・
あまりの変化に圧倒されていますw
ただ気になるのは、いままでお風呂上りと寝かしつけにだけ授乳していたのですが、そのせいか、夜、何か食べたいと泣くのですよ・・・。(^_^;)
今だけ今だけと思いつつ、仕方なく夜食をあげています。
このプリン、けっこう美味しいですよ♪
機会があったら是非☆ ^m^
卒乳すると食べるようになるとは聞いていましたが・・・
あまりの変化に圧倒されていますw
ただ気になるのは、いままでお風呂上りと寝かしつけにだけ授乳していたのですが、そのせいか、夜、何か食べたいと泣くのですよ・・・。(^_^;)
今だけ今だけと思いつつ、仕方なく夜食をあげています。
Posted by めぐハム
at 2010年03月12日 07:09

につこ様>
わぁ♪ おめでとうございます!(*^_^*)
男の子かな?女の子かな?気になります☆
最初の3ヶ月は、私もかなり辛かった記憶が・・・(>_<)
いろいろストレスがあると、母乳にも影響しますよね。
私の友人は、ほとんど出なくて完全ミルクにしていましたが、
離乳食の食べっぷりがよくて羨ましかったです。
人それぞれですから、悩まなくても大丈夫ですよ。
(と、今なら言える気がする。あの頃はいっぱいいっぱいだった・・・)
どうか無理をなさらず、お体を大切にしてください。
わぁ♪ おめでとうございます!(*^_^*)
男の子かな?女の子かな?気になります☆
最初の3ヶ月は、私もかなり辛かった記憶が・・・(>_<)
いろいろストレスがあると、母乳にも影響しますよね。
私の友人は、ほとんど出なくて完全ミルクにしていましたが、
離乳食の食べっぷりがよくて羨ましかったです。
人それぞれですから、悩まなくても大丈夫ですよ。
(と、今なら言える気がする。あの頃はいっぱいいっぱいだった・・・)
どうか無理をなさらず、お体を大切にしてください。
Posted by めぐハム
at 2010年03月12日 07:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。