バナナケーキ(生後121日目)

2008年12月06日

おはようございます (^o^)丿
今日は雨が上がって晴れの朝ですicon01
寒くても、晴れのお天気だと元気が出ます。
今日は来客、明日は法事、忙しくなりそうだけど頑張ります!


昨日は、またバナナケーキを焼いてみましたヨ。
前回とは違うレシピです。↓
秘密のバナナケーキ
レシピはクックバッドでお世話になっています♪

お客様に出す前に、昨夜ちょっとお味見・・・。
^m^
うーん、なんとか大丈夫かな~?










そうそう、ケーキと言えば、クリスマスケーキを予約しました。私も、月に2日だけ営業するケーキ屋さんに。
(#^.^#)

miyabiさんやこうちゃんママさんが絶賛するお店なので、どうしても一度食べてみたかったのです。
今からすごく楽しみですicon06




【生後121日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   1回
・体重  未測定

ウンチ、一週間ぶりに出しました。綿棒を使って・・・icon11
子ハムがご機嫌なのをいいことに、ちょっと気長に待ちすぎてしまったかもface02icon10


《今日のお弁当》
・サンドイッチ(メンチカツ、ハム&チーズ)
・チーズ春巻
・豆サラダ


ヴィドフランスの10枚切りの食パン、この容器にジャストフィットのサイズでしたface08
これから、サンドイッチの時はこのパンにしようかなw
(*^。^*)

  


Posted by めぐハム at 06:49Comments(3)生後3ヶ月

光のしずくプロジェクト(生後120日目)

2008年12月05日

おはようございます (^o^)丿
今朝は雲icon02が立ち込めていて、いつもの時間にゴミ捨てに行ったら、まだ真っ暗でしたicon10
でも、寒くないかも。明日は来客があるので、今日は準備を頑張るぞ~!

昨日は、バスで駅前へ行ってきましたヨ。face01
まずは、チェンバ大町のNHK文化センターへカルチャースクールの申し込みに。
(何を始めるかは、また後日・・・^m^)


その帰りに、パセオ通りを通ったら、通りの木々に詩のプレートと雫型のカードが・・・。

光のしずくプロジェクト」というイベントをやっているようです。
なかなか素敵な試みですねicon12











その後、駅のジュピターでボンヌママンのマロンクリームを購入♪
この日の一番の目的はこれだったりしてw

今朝、トーストに塗って食べてみました。
けっこう甘めで、和菓子系のお味かも?
バター、マーガリン、生クリームなんかと一緒にすると美味しさが倍増しますicon06
ビンも可愛いので、小物入れにしようかな。(#^.^#)






こちらも同じく駅で購入。
ヴィドフランスのアップルシナモン(だったかな?icon10

コーヒーと一緒にシナモンロール。おいしい!face02










【生後120日目の様子】
・おっぱい  10回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  未測定

昨日はバスで移動したのですが、帰りのバスで子ハムがギャン泣き!!
とても焦ってしまいましたface02icon10
泣き止まないので、一つ前のバス停で降りちゃいました。
4ヶ月検診もバスで行く予定なのに、心配だなぁ・・・icon11


《今日のお弁当》
・鶏のネギ塩焼き
・煮物
・ウィンナー
・ゆでインゲン
・卵焼き


フードコーディネーターSHIORIさんによると、鶏のネギ塩焼きにはゆかりご飯が合うそうです。
たしかに!(*^。^*)


  


Posted by めぐハム at 08:27Comments(2)生後3ヶ月

ピザ(生後119日目)

2008年12月04日

こんにちは (^o^)丿
今日は穏やかなお天気になりそうですねicon01
ちょっと遠くまでお散歩に行ってみようかな?


初めての育児にも少し余裕が出てきた(ような気がする)今日この頃。
気がつくと、時間をもてあましてしまうことも・・・。

これは何かやらなきゃもったいない!と思い、昨日はピザ生地作りにチャレンジしてみましたface01











初めてのパン作り。
生地をこねたり、発酵を見守ったり・・・楽しい♪face02

パン教室が人気があるわけがわかりました。
ホームベーカリーが売れる理由もw (^・^)

なんとかピザらしいものが出来上がりましたよ。
(*^。^*)

次はどんなパンに挑戦しようかな~。^m^



【生後119日目の様子】
・おっぱい  8回
・おしっこ  7回
・うんち   0回
・体重  未測定

昨夜は、20時にオッパイを飲んだ後、寝る前に飲まず、23時に眠ってしまいました。
大丈夫かな~?と思っていたら、1時、3時、5時に授乳するハメにicon11


《今日のお弁当》
・ピザ×2枚
・サンドパン(ハム&チーズ、ハム&ホワイトソース)
・青菜とカニカマのマヨサラダ
・ゆで卵

残ったピザ。「明日持ってくよ」とのことで、お弁当に。(冷えたピザでいいのかな?icon10

サンドパンは切らないほうがよかったかもですface02icon10
  


Posted by めぐハム at 08:43Comments(5)生後3ヶ月

マロン(生後118日目)

2008年12月03日

こんにちは (^・^)
今日は濃い霧がたちこめる朝でしたね。
日中は晴れるといいなicon01


ここのところ、栗のお菓子にハマっています。
^m^

これは、仙台のカルディコーヒーファームで買った「マロングラッセ ブロークン」。割れ物なのでお安いです。洋酒が入っているのでちょっとずつ食べてます♪











先週、栗の甘露煮でお菓子を作ってみました。
・栗入り蒸しパン
(2つはチーズ蒸しパンです)
・栗の甘露煮シロップ&ミルクゼリー

私の中での栗ブームはしばらく続きそうです。
(*^。^*)







【生後118日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  未測定

またしてもウンチが4日も出ていないicon11 今日あたり出るといいな~。

子ハムの苦手なものを発見しました。
「ドラ猫の低い鳴き声」と「二胡の音」
この音を聞くと、なぜかへの字口のベソかき顔になって泣き出します。どうしてかしら?face02icon10

《今日のお弁当》
・焼き鮭
・きんぴらゴボウ
・煮しめ
・オータムポエムのおひたし
・ウィンナー
・海苔入り卵焼き
  


Posted by めぐハム at 08:42Comments(2)生後3ヶ月

フェアトレード(生後117日目)

2008年12月02日

おはようございます (^o^)丿
朝、いつもの時間にゴミ捨てに行ったら、まだ薄暗く夜が明けきらない感じでした。
冬至に向けて日が短くなってきているんですね。

昨日は、地区のママさん広場に参加してきましたよ。
1ヶ月ぶりだったので、どの赤ちゃんも成長していました~icon06

寝返りの話、頭のハゲの話・・・w
いろいろ話せて楽しかったです♪ (^・^)

その帰り道にミニストップに寄ったら、「ピープル・ツリー」のフェアトレードのチョコレートがありました!face08
ネットで調べたら、先月から扱うようになったようです。

このチョコレート、以前、友人から頂いて、その存在を知りました。

フェアトレードというのは、「途上国の生産者の人権と環境に配慮してつくられた製品を継続的に購入することで、生産者の生活改善と自立を目指す運動」のことだそうです。

でも、チョコ1枚290円は私が自分で食べるにはちょっと高い・・・。なので、今度遊びに来てくれるお友達に贈ることにします。face01



【生後117日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  6.420g
・身長  61.4cm

昨日、ママさん広場で測ってもらいました。
(あれ?身長が縮んでる?icon10

最近、夜寝かせる時に、添い寝をやめて、ベッドで一人で寝かせるようにしました。まとまった時間眠れるようになったら、就寝時間を早めようと思いまして・・・。

泣いちゃうかな?と心配しましたが、意外にもスヤスヤ眠っています。
^m^



《今日のお弁当》
・豚生姜焼き丼
・お煮しめ
・厚焼き玉子


いつものごとく、昨夜の残り物です。face02icon10



  


Posted by めぐハム at 06:53Comments(0)生後3ヶ月

仙台へ(生後116日目)

2008年12月01日

おはようございます (^o^)丿
今日から12月ですね。
12月ってクリスマスや大晦日はもちろんですが、いろいろイベントがあるのでワクワクします♪
今月も楽しく頑張りたいですface02


さて、先週末は仙台にお出かけしてきました。
行ったのは、

◎仙台泉プレミアム・アウトレット
◎仙台泉パークタウン タピオ
◎イオン仙台泉大沢ショッピングセンター

メインはアウトレットだったのですが、ブランド音痴な私にはタピオのほうが魅力的でした。『木糸土』をはじめ、素敵な雑貨屋さんがいくつもあって楽しかったです。
(#^.^#)

写真は購入したキャンドル。
冬至かクリスマスに、またキャンドルナイトしたいと思います。


【生後116日目の様子】
・おっぱい  11回
・おしっこ  9回
・うんち   0回
・体重  未測定

子ハムとお出かけすると、行きはご機嫌なのですが、帰りはいつもグズりますicon11
信号待ちや渋滞で車が止まってしまうと泣き出すんですよね~。
でも、今回は高速で往復したのであまりグズらずに済みました。
どうして動いている車だと落ち着くのかしら?不思議ですface02icon10


《今日のお弁当》
・バタールのサンドイッチ(ハム&チーズ)
・オニオンのパン、ベーコンのパン
・温野菜&ウィンナー
・タマゴサラダ

タピオで買ったメゾンカイザーのパンでサンドイッチです。こちらのパン、噛みしめるほど味わいが出て、とても美味しいですicon06

  


Posted by めぐハム at 06:44Comments(3)生後3ヶ月

みんなのうた(生後113日目)

2008年11月28日

おはようございます (^o^)丿
今週は、水曜から家にこもりきり。週末はお出かけしたいな~icon01

先日、赤ちゃんには「テレビを見せない方がいいらしい」という話をしましたが、ウチは教育についてゆる~いので見せちゃってますwface02icon10

NHKの『みんなのうた』を録画して、赤ちゃんがグズった時に使ってます。
泣いていてもピタリと泣き止むので不思議です。

子ハムはとくに池田綾子さんの「数え歌」がお気に入りのようですicon06




【生後113日目の様子】
・おっぱい  8回
・おしっこ  8回
・うんち   1回
・体重  未測定

最近、「うー」とか「あわー」とか、おしゃべりがさらに盛んになってきて、時々歌っているようですw
(*^。^*)


《今日のお弁当》
・野菜炒め
・枝豆とハムのポテトサラダ
・ウィンナー
・アラスカ&チーズ海苔巻き
・山菜おこわのおにぎり


お食い初め以降、あまったもち米でよくおこわを作っています。face02








会話のない夫婦のその後ですが・・・、最近は会話が増えてきました!
(^・^)
私がテレビや雑誌で気になったニュースやお店情報などを、積極的に話すようにしました。
今まで、時事ネタなどを話すと、いつの間にか私の知らない用語が出てきて「そんな事も知らないの?」という展開になり、会話がストップしてしまっていたのですが、それも気にしないことにしました。
プライドは捨てて、恥をかいても同じ話題で会話を共有できる時間を大切にしたいです。face01


  


Posted by めぐハム at 07:17Comments(4)生後3ヶ月

オールドファッション(生後112日目)

2008年11月27日

こんにちは (^o^)丿
今日は曇りの一日になるようですicon02
夕方からは雨icon03・・・その前に用事を済ませなくては。

最近ずっとドーナツが食べたくて食べたくて、でも買いに行けなくて、自分で作ってみましたヨface01



レシピはクックパッドでお世話になっています。
チョコファッション☆オールドファッション
すてきなレシピをありがとうicon06

サックリそこそこ美味しくできたのですが、胃に重い・・・icon11
(胃腸が歳をとったようです・・・icon15

たぶん、もう自分では作りません。face02icon10 ドーナツは、ドーナツ屋さんでたまにちょこっと食べるから美味しいのかも。

こんなに揚げちゃってどうしよう・・・と思ったのですが、意外にも旦那さんが食べてくれました。



【生後112日目の様子】
・おっぱい  11回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  未測定

ドーナツ食べて、おっぱいが詰まらないか心配だったのですが、大丈夫のようです。
ただ、最近湿疹が再発気味なのが心配・・・。
やっぱり私の食生活のせいかしら?和食&粗食を心がけなくてはicon10

《今日のお弁当》
・チンジャオロース
・パリパリピアッソー
・ゆでジャガ&チーズ
・カニカマ&ネギ入り卵焼き

  


Posted by めぐハム at 08:33Comments(2)生後3ヶ月

忘年会(生後111日目)

2008年11月26日

こんにちは (^・^)
今日は、今週の中ではいちばん穏やかなお天気になるようですよicon01


昨日はCJの発売日。

今月号はクリスマス&忘新年会特集でした。

読んでいたら、今年も忘年会したくなってきましたよ♪
久々にサークルメンバーにも会いたいし。(#^.^#)

とは言っても、外のお店では無理なので、ホームパーティ形式で。
去年は郡山でイタリアン&たこ焼きパーティでしたが、今年は福島のハム家で開催しましょう。










詳細は、mixiのサークルOBコミュで通知します。(最近、放置状態ですが・・・face02icon10
サークルメンバーの方、このブログを読んでいたら、久しぶりにmixiコミュの方も覗いてみてくださいね。
(^o^)丿

ちなみに、来月は前の職場のお姉様方から忘年会ランチのお誘いもあり、とても楽しみですicon06



【生後111日目の様子】
・おっぱい  8回
・おしっこ  6回
・うんち   1回
・体重  未測定

昨日は、4日ぶりにウンチが出ました! \(^o^)/
それは良かったのですが、オムツがずれていたようで、初ウンチもれ・・・大変でしたicon11


《今日のお弁当》
・ミートボール
・スナックエンドウ&ウィンナー炒め
・きんぴらゴボウ
・チーズ入り卵焼き
  


Posted by めぐハム at 09:03Comments(0)生後3ヶ月

三連休は・・・(生後110日目)

2008年11月25日

おはようございます (^o^)丿
先程、ゴミ捨てに行ったら、湿った雪が積もっていて、とても寒かったですよ~。icon04
連休明け、今日からお仕事の方、暖かくして頑張ってくださいね。

さて、三連休、わが家では、子ハム→私→旦那さんの順で風邪気味になってしまったので、お家でのんびり過ごしました。

さいわい、風邪のひき始め?くらいでみんな治ったので良かったです。face01








『さくらぱん』の美味しいパンを買ってきたり、蒸しパンを作ってみたり、食べてばかりのお休みだったかも・・・w
^m^










【生後110日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   0回
・体重  6.2kg

体重測定ですが、お風呂の時に旦那さんに測ってもらうことにしました。(2人とも裸になるので)

昨日、旦那さんが乗った後の体重計を何気なく見たら、体脂肪率が31.1%・・・face08
標準体型だと思っていたのに、実は隠れ肥満?メタボ?icon11

一瞬、不安になりましたが、よく考えたら、子ハムを抱っこして体重計に乗った時の数値だったようですface02icon10でも、油断はできませんね。私もね・・・。


《今日のお弁当》
のり弁
(焼き鮭、コロッケ、エビフライ、
アラスカ入り卵焼き、枝豆)


旦那さんが、「海苔が二重に敷いてあるのり弁が美味しいよね」と言っていたので、そのように作ってみました。
(^・^)

  


Posted by めぐハム at 06:57Comments(3)生後3ヶ月

チャイ(生後106日目)

2008年11月21日

おはようございます。


昨日、子ハムが発熱しました。

正確には、水曜の夜から熱っぽくなっていて、昨日はずっと微熱が続き、一日中ご機嫌が悪く、グズグズ悲しそうに泣いていましたicon11

「風邪かな?」とは思ったのですが、熱は37度台、発熱以外の症状はなく、オッパイの飲みもいいので、自宅で様子を見ることに。

夜中になって、一時38度台に熱が上がり、ちょっと焦りましたicon10





一方、私も朝から頭痛が続いていて、「風邪のひき始めかな?」という感じ。
でも、体力と元気だけがとりえですから、ショウガ&きざみネギのスープとチャイを飲んで、あとは気合で治します!力こぶ

今朝、子ハムの熱を測ったら、だいぶ下がっていました。
ご機嫌もいいみたい。よかった~face01
私の方は、もうすっかり大丈夫です。

【生後106日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   0回
・体重  未測定

【体温測定】 11/20~11/21
10:00 37.2度  (その後、飲んだオッパイを大量吐乳)
13:00 36.8度
17:00 37.3度
21:00 38.1度
23:00 37.8度
5:00  37.1度

どのタイミングで小児科に駆け込むべきか悩みます。
何かあったときの責任は、自分の判断にあるんだなと実感しました。
今日も午前中はとりあえず様子をみてみます。


《今日のお弁当》
今日は、旦那さんが午前中で仕事が終わる日で、午後から家族でお出かけの予定でした。
楽しみにしていたのに、ごめんなさいicon11
  


Posted by めぐハム at 07:03Comments(2)生後3ヶ月

サンドパン(生後105日目)

2008年11月20日

こんにちは (^o^)丿
今朝は寒いな~と思いながらお弁当を作っていて、外が明るくなってきたら雪だったのでビックリしました。子ハム~、初雪icon04だね♪ (*^。^*)


こちらは、旦那さんの朝ご飯。face01

サンドパン(タマゴサラダ)

ウチの旦那さんは、基本的に朝食は食べません。
なので、手軽に食べれるオニギリやサンドイッチを作るようにしています。

でも、食べる時間が無いのか、そのまま夕方持ち帰ってくることも・・・。
食べてもらえるよう、頭をひねります。face04






先日、まっきいさんのブログでも紹介されていた「サンドでパンだ」。使ってみました。

旦那さん、手作りランチパックに興味をしめし、めずらしく食べていってくれましたヨ。

ハム「どうですか?」
旦那「それなりに美味しい」

“それなりに美味しい” 
やった!心の中でニンマリですface02









旦那さんオススメ本の中で、私が読めそうなものを読み始めてみました。

これで、会話が増えるかな? (^・^)











【生後105日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   1回
・体重  未測定

今日は、子連れで産院の離乳食講座に参加する予定です。
日中は穏やかな天気になりますようにicon01


《今日のお弁当》
・エビイカ野菜のバター醤油炒め
・ジャーマンポテト
・ピーマンのオカカあえ
・タマゴサラダ
・おにぎり
  


Posted by めぐハム at 08:59Comments(4)生後3ヶ月

ママコート(生後104日目)

2008年11月19日

こんにちは (^o^)丿
今朝は寒かったですね。朝のゴミ出しがツライですicon10


前回に引きつづき、育児グッズの話です。

こちらは、授乳ストールと一緒に無印で購入したママコート。
(画像が見づらくてすみません。新しい携帯に慣れなくて・・・)

最近までこんなコートがあること自体、知りませんでした。

一見、普通のコートなんですが、取り外し可能なケープをファスナーで取り付けることができます。ママと赤ちゃんがすっぽり包まれて暖かいです。face01






ゴツイ抱っこ紐のエルゴを着けて羽織っても、わりとゆとりがあります。

(ママ友Hちゃん、着用するとこんな感じです。参考になったかな?face02icon10





【生後104日目の様子】
・おっぱい  8回
・おしっこ  6回
・うんち   0回
・体重  未測定

赤ちゃんのために、夕食時、テレビをつけなくなって分かったこと。
夫婦の会話がない・・・icon11
旦那さんは新聞を読んでいます。私は子ハムをあやしながら食事。
ニュースでも見ていないと、話題が無いんですよね~face02icon10
私、もともとおしゃべりしない方ですし・・・。

13年の付き合いですから、すでに空気のような存在なのかも。
一瞬、「熟年離婚」という言葉が頭をよぎりましたw
もしもの時、自立できるように、再就職については考えるようにしておこうと思います力こぶ


《11/18の晩ご飯》
・アジの開き
・肉じゃが
・茶碗蒸し
・ごはん
・ワカメの味噌汁








《今日のお弁当》
・肉じゃが
・ミツバ入り卵焼き
・豆サラダ
・おにぎり

  


Posted by めぐハム at 08:30Comments(4)生後3ヶ月

授乳ストール(生後103日目)

2008年11月18日

こんにちは (^o^)丿
Yahooの天気予報を見たら、水曜日に雪マークが!icon04
お出かけが必要な用事は、今日のうちにすませてしまおうと思います。


今回は、育児グッズの話です。

ずーっと、あると便利だなと思っていた「授乳もできるストール」。

先日、無印でやっと買いました。

お出かけの時は、まわりを気にしながら車の中で授乳していましたが、これがあれば安心です。








ボタンを留めれば、前がはだけません。face01













【生後103日目の様子】
・おっぱい  7回
・おしっこ  6回
・うんち   1回
・体重  未測定

授乳間隔が約3時間おきになり、安定してきました。
23時~11時は、途中3~4回授乳しますが、基本的に眠っています。(その隙に家事!)
午後~夜は、ごきげんface02→ぐずるface09→眠るZZZ の繰り返し。
夕方、旦那さんが帰ってくるとハイテンションにw (^・^)


《今日のお弁当》
・チャーシュー丼
(焼き豚、ホウレン草、インゲン、ゆで卵)
・里芋と人参の煮物



  


Posted by めぐハム at 09:10Comments(0)生後3ヶ月

簡単バナナケーキ(生後102日目)

2008年11月17日

こんにちは (^・^)
今日は曇りの月曜日。icon02
天気予報を見ると、今週からぐっと寒さが強まって、冬が近づきそうですね。


雨降りだった昨日。
お散歩に行けなくなってしまったので、お菓子作りをしてみましたよ。

熟れすぎたバナナと冷蔵庫にあった賞味期限切れのバターを使って・・・icon11 クックパッドで作れるメニューを検索。

簡単!ホットケーキミックスでバナナケーキ

私でも簡単に作れました。face01













ホットケーキミックスを使ったお菓子って、何でもホットケーキミックスの味が強く出てしまいがちですが、これはそんなこともなく、美味しかったですicon06















【生後102日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   1回
・体重  未測定

今月号の『ひよこクラブ』に「赤ちゃんの前でやっていいこと、悪いこと」特集がありました。
読んでいて気になったのは、テレビ。

2ヶ月目の終りくらいから、テレビをつけていると、じっと見つめて静かにしている子ハム。
おとなしいのをいいことに、家事で忙しい時、バウンサーに座らせて、テレビの前に置いておくことがしばしば・・・。(グズっていても、おとなしくなるのでラクなんですface02icon10

しかし、これを続けていると、一人で遊ぶ工夫ができなくなったり、集中力が低下したり、対話がないため言葉の発達が遅れる事例があるとか。

う~ん、反省しましたicon11 あんまりラクしちゃダメってことですね。
赤ちゃんの遊ばせ方、工夫してみたいと思います。


《今日のお弁当》
・鮭のり弁当
(メンチカツ、焼き鮭、枝豆とレンコンのすり身よせ(冷凍食品)、レンコンのキンピラ、ゆでインゲン)

大きな鮭を見たら、なぜかのり弁を作りたくなりました。
^m^


  


Posted by めぐハム at 09:04Comments(2)生後3ヶ月

ラッテマキアート(生後101日目)

2008年11月16日

おはようございます (^o^)丿
今日は日曜日ですが、めずらしく更新してみました。


昨日は、エスパルの無印良品に用事があったので、お散歩ついでにヨーカドーに寄っちゃいました。
そして、ドルチェグストの試飲をさせてもらいましたヨ。
^m^

私がいただいたのは、ラッテマキアート。
なかなか美味しいですよicon06

なつひろさんも記事に書いていたように、作り方も簡単。1杯100円弱でこのお味なら欲しいかも!

う~ん、でも、赤ちゃんグッズをいろいろ買ってしまったので、無理かな・・・face02icon10







【生後101日目の様子】
・おっぱい  7回
・おしっこ  6回
・うんち   0回
・体重  未測定

気付いたら、4日もうんちが出ていませんicon11
まぁ~、今日あたり出るでしょう。(だんだん大雑把になってきていますw)


《今日のお弁当》
・鶏のから揚げ
・ミツバ入り卵焼き
・キャベツとニンジンの浅漬け
・おにぎり(梅・鮭・タラコ)

お弁当を作って、「お散歩行きたい!」という気持ちをアピールしてみたいと思います。face02


・・・と思って外を見たら、今日は雨icon03ですか?
(^_^.)  


Posted by めぐハム at 07:29Comments(3)生後3ヶ月

鯛焼き(生後100日目)

2008年11月15日

こんにちは (^・^)
秋晴れのよいお天気も今日まででしょうか?icon01
今日も抱っこ紐でお散歩に行こう♪face02


昨日は、記念すべき子ハムの生後100日目。
「お食い初め」の日です。

お祝いには「鯛」。
でも、うまく焼く自信がなかったので、どうしようもなく失敗した時のために鯛焼きも購入しましたw

昨日、駅西口の魚屋さんに行ったら、イベントコーナーに鯛焼き屋『十番館』さんが来ていたのです。いつもはコープ南矢野目店で販売していますが、今週末11/14~16、こちらにも出店しているようです。

ふわふわの皮にアンコがたっぷりで美味しいですよicon06







お魚の鯛も購入しました。
心配だったので、下処理はお店の方にお願いしちゃいました。
face02icon10











そんな、昨日のお食い初め膳は、こんな感じです。



1.鯛の塩焼き(尾頭付きの焼き魚)
2.アサリのすまし汁(すまし汁)
3.筑前煮(煮物)
4.キュウリと大根の浅漬け・梅干(香の物)
5.ちまき風中華おこわ(赤飯、白飯)

お食い初めは、子供が一生食べ物に困らないように願って、赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式です。(実際には、食べさせるマネをするだけですが)
赤飯は旦那さんが苦手なのでおこわに、歯固めの石は用意していなかったので、代わりに歯固めのおもちゃを・・・といった具合にアレンジしちゃってますw

“一生健康で 食べ物に困りませんように 歯が丈夫になりますように”


【生後100日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  6回
・うんち   0回
・体重  未測定

子ハムの苦手なものを発見しました。
それは、ドラ猫の鳴き声。旦那さんがマネして「ニャ~ゴ~」と鳴くと、半ベソ顔になります。
その顔が可愛くて、ついついイタズラしたくなっちゃいます。ごめんねicon10


《今日のお弁当》
・筑前煮
・ホウレン草のおひたし
・ゆで卵
・浅漬け
・中華おこわのおにぎり

そのまんま昨日の夕食メニューです。
楽チンでした。^m^


  


Posted by めぐハム at 08:41Comments(3)生後3ヶ月

ヨーカドーにて(生後99日目)

2008年11月14日

こんにちは (^・^)
昨日は小春日和の一日でしたね。icon01
今日の福島市は最高気温19℃の予測。
お家でじっとしてはいられません。^m^


昨日は、抱っこ紐でイトーヨーカドーにお買い物に行きました。

2階の授乳室に寄ったら、保育士さん?がいらっしゃって、子ハムの身長と体重を測ってくれましたよ。

毎週木曜日14~15時に保育士さんが来て、子供広場で手遊びを教えてくれたり、簡単な育児相談にのってくれたりしているようです。

遊びの対象年齢は1~3歳くらいのようですが、低月齢の赤ちゃんのママが見学に来てもいいとのこと。

また行ってみよう♪face02



先日、なつひろさんのブログで見て気になっていたドルチェグスト。福島では試飲やってないのかな~と思っていたら、ヨーカドーの1階に試飲の案内が出ていました。
11/15(土)、16(日)の11時~、14時~
で実施するそうです。
時間に合わせて行ってみようかな?(*^。^*)


【生後99日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  6回
・うんち   0回
・体重  6.200g
・身長  59.8cm

今回、身長は足を少し曲げた状態で測っていたので、前回より縮んでいます。(^_^.)

今夜はお食い初めのお祝いです。
これから準備を頑張ります。(^o^)丿


《今日のお弁当》
・肉野菜炒め
・チョリソー&ポテトのボイル
・ゆで卵
・キュウリと大根の浅漬け
  


Posted by めぐハム at 08:54Comments(0)生後3ヶ月

あずき(生後98日目)

2008年11月13日

こんにちは (^o^)丿
今日の福島市は気温が16℃まで上がるらしいです。icon01
これは、お散歩に行かないと!
明日はお食い初めなので、その買出しに駅前まで行ってみようかな?face01


まみっちさんのブログで見て気になっていた「オールアズキ」。

それを求めて近所のトライアルに行ってみましたよ。

ありました!

しかも、「あずきキャラメル」も発見。(これも買ってみたかったのでした)

トライアル、珍しい品物がたくさんありますね。
また来てみようっと。^m^










以前、郡山で働いていた時も、トライアルのそばに住んでいました。
とってもボロいアパートで、給湯がなく、お風呂はガス風呂でした・・・。
歪んだ壁の隙間からお隣がちょっと見えたりして・・・。(家賃は安かったのですが)face02icon10
ほんの5年前のことですが、トライアルに行ったら、懐かしく思い出しましたヨ。


【生後98日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  6回
・うんち   0回
・体重  未測定

授乳の時、子ハムと目が合うようになりました。(以前は必死に飲んでいるだけだったのに)
じーっとこちらを見つめたり、笑ってオッパイを離したり。
これが「遊び飲み」というものでしょうか?
ちゃんと飲んでくれないのは困るけど、カワイイです。(*^。^*)


《今日のお弁当》
・メンチカツ(冷凍食品)
・チーズ入り春巻き(冷凍食品)
・チョリソー
・豆&チーズサラダ
・ゆでニンジンとインゲン
・ゆで卵

おにぎりは玄米おにぎりです。
(^・^)

  


Posted by めぐハム at 08:49Comments(5)生後3ヶ月

ポッキー&プリッツ(生後97日目)

2008年11月12日

こんにちは (^o^)丿
今日は、昨日より気温が上がるようですね。icon01
風がなく穏やかな天気なら、また抱っこ紐でお散歩に行こうかなface01


昨日、11月11日はポッキー&プリッツの日ですよね。
それにかこつけて、買っちゃいました。

デコレーションポッキー、おいしいですicon06


【生後97日目の様子】
・おっぱい  11回
・おしっこ  8回
・うんち   1回
・体重  未測定

昨日は、近所の整形外科へ赤ちゃんの股関節脱臼の検査に行ってきました。
友人から「スリングで股関節脱臼になる」と言われたことがあり、ウチでは新生児期からスリングをよく使っていたので、ちょっと心配だったのです。(セーフティベッド付きの物ではありましたが)

検査の結果は、異常無しでホッとしました。(*^。^*)
子供の医療費も無料で助かります。
福島市は妊婦検診×15回、小学校入学前の子供の医療費が無料なので、ホント助かってます。face02


《今日のお弁当》
・肉団子(レトルト)
・イビイカ&インゲンの塩炒め
・チーズ巻き卵焼き
・キュウリの浅漬け



  


Posted by めぐハム at 08:29Comments(0)生後3ヶ月