ベビーカーでお散歩~マックスバリュへ~(生後85日目)
2008年10月31日
こんにちは (^o^)丿
寒いけど、今日も日差しは明るいですね
早く家事を片付けて、お散歩に行きたいです♪
昨日は、近所のマックスバリュに行ってきましたよ。
ベビーカーで片道25分位。ちょっと遠いかな・・・。
小さいけど授乳室があり、レパコのケーキや焼き菓子が買えることがわかりました。
店内のドコモさんで携帯電話の新規申込&家族割りについて話を聞きました。
10年間の付き合いだったソフトバンクさん(かつてはボーダフォン、Jフォン)とお別れです。

昨日は日中、ぽかぽかのお天気だったので、渋抜きした柿を天日干しにしてみました。
手前のは坊ちゃんかぼちゃ。
今日はハロウィンですから、何かかぼちゃ料理を作ろうかな?
(^・^)
こちらは、昨日のおやつのカステラ。
底にザラメがしいてあり、ジャリジャリします。
おかげで甘々です~。
長崎のカステラはみんなこうなのかな~?
【生後85日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
最近、ゲップが上手になってきました。
しかし、時々、飲んだ母乳を全部吐いてしまうことがあります。
私もびっしょりになり、総着替え・・・(^_^.)
そして、何事も無かったように元気な子ハム。
《10/30の晩ご飯》
・ポテトサラダ
・イカと里芋の煮物
・おでん
・辛子明太子
・ごはん
30歳をすぎて、初めてイカをさばきました。かなり苦戦。まだまだ練習が必要なようです・・・

《今日のお弁当》
・鶏ささみの大葉みそ焼き
・ポテトサラダ
・イカと里芋の煮物
・チーズ巻きちくわ
・明太子おにぎり
昨日も今日も主役は明太子。
賞味期限がせまっているのでw
寒いけど、今日も日差しは明るいですね

早く家事を片付けて、お散歩に行きたいです♪
昨日は、近所のマックスバリュに行ってきましたよ。

ベビーカーで片道25分位。ちょっと遠いかな・・・。
小さいけど授乳室があり、レパコのケーキや焼き菓子が買えることがわかりました。
店内のドコモさんで携帯電話の新規申込&家族割りについて話を聞きました。
10年間の付き合いだったソフトバンクさん(かつてはボーダフォン、Jフォン)とお別れです。

昨日は日中、ぽかぽかのお天気だったので、渋抜きした柿を天日干しにしてみました。
手前のは坊ちゃんかぼちゃ。
今日はハロウィンですから、何かかぼちゃ料理を作ろうかな?
(^・^)

底にザラメがしいてあり、ジャリジャリします。
おかげで甘々です~。
長崎のカステラはみんなこうなのかな~?
【生後85日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
最近、ゲップが上手になってきました。
しかし、時々、飲んだ母乳を全部吐いてしまうことがあります。
私もびっしょりになり、総着替え・・・(^_^.)
そして、何事も無かったように元気な子ハム。

・ポテトサラダ
・イカと里芋の煮物
・おでん
・辛子明太子
・ごはん
30歳をすぎて、初めてイカをさばきました。かなり苦戦。まだまだ練習が必要なようです・・・



・鶏ささみの大葉みそ焼き
・ポテトサラダ
・イカと里芋の煮物
・チーズ巻きちくわ
・明太子おにぎり
昨日も今日も主役は明太子。
賞味期限がせまっているのでw
育児日記(生後84日目)
2008年10月30日
こんにちは (^o^)丿
今朝は寒かったですね~。ウチは室温13℃でした。
あ~、早くファンヒーターを買わねば!
コタツだけでは、間もなく限界です。

昨日は、寒くて家から出れなかったので、ちょっとお勉強をしていました。
ブログに表を入れる方法。
練習で、1日のタイムスケジュールを表にしてみましたヨ。
まだ、イマイチ仕組みを分かっていませんが、なんとか形になりました。タグの勉強は、なかなか楽しいです。
ちなみに、日々の育児の記録は、こちらのノートにメモしています。
最近は慣れてきたので、かなりテキトーな書き込みです・・・
【生後84日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨夜は夜の3時ごろの授乳がありました。授乳間隔はまだ定まらないですね~。
夜の授乳は寒いです~。(^_^.)
《今日のお弁当》
・もやしと豚肉の塩炒め
・おでん
・明太子おにぎり
今朝は寒かったですね~。ウチは室温13℃でした。
あ~、早くファンヒーターを買わねば!
コタツだけでは、間もなく限界です。


昨日は、寒くて家から出れなかったので、ちょっとお勉強をしていました。
ブログに表を入れる方法。
練習で、1日のタイムスケジュールを表にしてみましたヨ。
時刻 | 子ハム | 親ハム |
---|---|---|
5:00 | すやすや | 起床 お弁当作り |
6:00 | ★おっぱい&オムツ交換 | ママ朝ご飯 PCチェック |
7:00 | すやすや | めざましTVを見ながら台所片付け パパ起床 出勤 |
8:00 | ★おっぱい&オムツ交換 | とくダネ!を見ながらブログ更新 |
9:00 | すやすや | とくダネ!を見ながら洗濯 |
10:00 | ★おっぱい&オムツ交換 | グーテンを見ながら掃除 |
11:00 | 遊ぶ | 子ハムと遊ぶ |
12:00 | ★おっぱい&オムツ交換 | ママお昼ご飯 |
13:00 | 着替え お散歩 | お散歩or買い物 |
14:00 | すやすや | ↓ |
15:00 | 帰宅 ★おっぱい&オムツ交換 | 帰宅 夕飯準備 |
16:00 | すやすやorグズグズ | 夕飯準備 子ハムを抱っこしてあやす |
17:00 | ↓ | ↓ |
18:00 | ★おっぱい&オムツ交換 | ママ夕ご飯 |
19:00 | グズグズ | パパ帰宅&夕ご飯 |
20:00 | 沐浴 ★おっぱい | 台所の片付け パパ沐浴&お風呂 |
21:00 | パパと遊ぶ | ママお風呂 風呂掃除 |
22:00 | 遊ぶorグズグズ 時々すやすや |
子ハムと遊ぶ ドラマを見る |
23:00 | ★おっぱい&オムツ交換 | ↓ |
24:00 | 寝かしつけられる | ママ就寝 |


ちなみに、日々の育児の記録は、こちらのノートにメモしています。
最近は慣れてきたので、かなりテキトーな書き込みです・・・

【生後84日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨夜は夜の3時ごろの授乳がありました。授乳間隔はまだ定まらないですね~。
夜の授乳は寒いです~。(^_^.)

・もやしと豚肉の塩炒め
・おでん
・明太子おにぎり
ボクのおやつ(生後83日目)
2008年10月29日
こんにちは (^・^)
今日は朝から肌寒いですね。引きこもりの一日になりそうです。

昨日はお出かけしようと思ったら、パラパラと雨が降り出してしまったので、お家でのんびり過ごしました。ノンカフェインのコーヒーをいれて、おやつタイムです。
最近のおやつはファミマの『ボクのおやつ』シリーズ。
母乳育児でも「和菓子を少しなら大丈夫」という言葉を信じて、小腹が空いた時にちょこっと食べています。
(とか言いつつ、和菓子意外も食べてますが・・・
)
【生後83日目の様子】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
3日ぶりにうんちが出ました!\(^o^)/
昼間に起きている時間が長くなり、夜はぐっすり。
だんだん生活リズムが出来あがってきている気がします。
それから、「あふぅ~」「うあ~」とかよくお話してくれるようになりました。
(*^。^*)
《10/28の晩ご飯》
・アジの開き
・白菜サラダ
・豚汁
・栗入りおこわ
白菜サラダ(白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪)はクックパッドでつくレポ1500件を超える人気レシピでしたが、旦那さんはあまり食べてくれなかった・・・。残念
《今日のお弁当》
・チーズ入りささみのバジル焼き
・インゲン&ベーコン炒め
・ネギ入り卵焼き
・キュウリ入りちくわ
今日は朝から肌寒いですね。引きこもりの一日になりそうです。


昨日はお出かけしようと思ったら、パラパラと雨が降り出してしまったので、お家でのんびり過ごしました。ノンカフェインのコーヒーをいれて、おやつタイムです。


母乳育児でも「和菓子を少しなら大丈夫」という言葉を信じて、小腹が空いた時にちょこっと食べています。
(とか言いつつ、和菓子意外も食べてますが・・・

【生後83日目の様子】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
3日ぶりにうんちが出ました!\(^o^)/
昼間に起きている時間が長くなり、夜はぐっすり。
だんだん生活リズムが出来あがってきている気がします。
それから、「あふぅ~」「うあ~」とかよくお話してくれるようになりました。
(*^。^*)

・アジの開き
・白菜サラダ
・豚汁
・栗入りおこわ
白菜サラダ(白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪)はクックパッドでつくレポ1500件を超える人気レシピでしたが、旦那さんはあまり食べてくれなかった・・・。残念


・チーズ入りささみのバジル焼き
・インゲン&ベーコン炒め
・ネギ入り卵焼き
・キュウリ入りちくわ
ベビーカーでお散歩~ヨーカドーへ~(生後82日目)
2008年10月28日
こんにちは (^・^)
今日はいいお天気です。お出かけ予定なのでよかった
昨日はベビーカーでお散歩。
駅西口のイトーヨーカドーへ行ってきました。
片道30分。店内で授乳&買い物して帰宅。
トータル2時間半のお出かけでした。(意外に時間かかってます
)
ちょっと疲れました・・・。
なんか、道路の段差や人の目が気になって気疲れするんですよね~
でも、子ハムは外の空気に触れるとご機嫌のようです。

ヨーカドーで、おやつにシナモンロールを買ってしまいました。^m^
パスコのシナモンロールです。
おいしい
先日、帰省の途中でもリトルマーメイドのシナモンロールを買いました。こちらはアイシングではなく生クリームがのっています。
これもおいしかった♪
でも、一番はスタバのシナモンロールかな~。
医大に買いに行っちゃおうかな~。
【生後82日目の様子】
・おっぱい 8回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 約5.6kg
今週から、ベビーバスでの沐浴をやめて、湯船に入れることにしました。
体の温まり具合が全然違います。もっと早くお風呂にしてあげればよかった~。(^・^)
《10/27の晩ご飯》
・鶏唐揚げ
・ミニエビフライ
・ブロッコリー
・豚汁
・ごはん
《今日のお弁当》
・鶏唐揚げ
・ミニエビフライ
・長ネギのベーコン巻き
・チーズ入りスクランブルエッグ
・枝豆
またまた残り物弁当です。

今日はいいお天気です。お出かけ予定なのでよかった

昨日はベビーカーでお散歩。
駅西口のイトーヨーカドーへ行ってきました。
片道30分。店内で授乳&買い物して帰宅。
トータル2時間半のお出かけでした。(意外に時間かかってます

ちょっと疲れました・・・。
なんか、道路の段差や人の目が気になって気疲れするんですよね~

でも、子ハムは外の空気に触れるとご機嫌のようです。


ヨーカドーで、おやつにシナモンロールを買ってしまいました。^m^
パスコのシナモンロールです。
おいしい


これもおいしかった♪
でも、一番はスタバのシナモンロールかな~。
医大に買いに行っちゃおうかな~。
【生後82日目の様子】
・おっぱい 8回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 約5.6kg
今週から、ベビーバスでの沐浴をやめて、湯船に入れることにしました。
体の温まり具合が全然違います。もっと早くお風呂にしてあげればよかった~。(^・^)

・鶏唐揚げ
・ミニエビフライ
・ブロッコリー
・豚汁
・ごはん

・鶏唐揚げ
・ミニエビフライ
・長ネギのベーコン巻き
・チーズ入りスクランブルエッグ
・枝豆
またまた残り物弁当です。


出張のお土産(生後81日目)
2008年10月27日
こんにちは (^o^)丿
先週は、だいぶのんびり&自由に過ごしちゃいました。
今日から家事&育児、頑張ります!

昨日の日曜日、旦那さんの出張土産が届きましたよ。
ミッフィーグッズの専門店があったらしく、子ハムの服を買ってきてくれました♪ あの旦那さんがミッフィーグッズ専門店に入るなんて・・・!パパになると変わるものですね。
(*^。^*)

他にもご当地お菓子をたくさん。
ご当地キューピーも。
これが私的には一番のヒットでした
旦那さん、ありがとう
【生後81日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
先週末くらいから、子ハムが夜まとまって寝るようになってくれました。
昨夜も0時~6時半まで熟睡。母ちゃんは楽させてもらってます。^m^
それから、人の姿を目で追うようになりました。これにはパパが大喜びです。(#^.^#)
《今日のお弁当》
・焼き鮭
・ポテト&ベーコン炒め
・厚焼き玉子
・ブロッコリー
先週は、だいぶのんびり&自由に過ごしちゃいました。
今日から家事&育児、頑張ります!

昨日の日曜日、旦那さんの出張土産が届きましたよ。
ミッフィーグッズの専門店があったらしく、子ハムの服を買ってきてくれました♪ あの旦那さんがミッフィーグッズ専門店に入るなんて・・・!パパになると変わるものですね。
(*^。^*)

他にもご当地お菓子をたくさん。

これが私的には一番のヒットでした

旦那さん、ありがとう

【生後81日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
先週末くらいから、子ハムが夜まとまって寝るようになってくれました。
昨夜も0時~6時半まで熟睡。母ちゃんは楽させてもらってます。^m^
それから、人の姿を目で追うようになりました。これにはパパが大喜びです。(#^.^#)

・焼き鮭
・ポテト&ベーコン炒め
・厚焼き玉子
・ブロッコリー
ベビーマッサージ(生後78日目)
2008年10月24日
こんにちは (^・^)
雨降りの金曜日
今夜は旦那さんが出張から帰ってきます。
あ~、手抜き家事の日々も今日までか・・・。

昨日は産院でベビーマッサージをしてきましたよ。
オリーブオイルを使って赤ちゃんとスキンシップです♪
実は私、子供の頃から他人に触られるのが苦手。だから、赤ちゃんへの触れ方に自信がありません・・・。今回はホント勉強になりました。
(*^。^*)
お土産に院長婦人の手作りフルーツケーキをいただきました
出産後もいろいろイベントがあってうれしいです。来月、離乳食講座でまたお世話になります。


昨日、初めて「凍天」を買ってみました。
おいしいですね~コレ
【生後78日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 5,530g
・身長 57,5cm
産院で身長と体重を測ってもらえました。標準体型です。
今週は旦那さんが留守なので、超手抜き家事になっています。(とくにお料理)

先日、お友達が来る予定があり、ハヤシライスと温野菜サラダを作りました。まともにお料理をしたのはこの日だけだったかも・・・。
(^_^.)
明日からまた頑張ります!
雨降りの金曜日

あ~、手抜き家事の日々も今日までか・・・。

昨日は産院でベビーマッサージをしてきましたよ。

オリーブオイルを使って赤ちゃんとスキンシップです♪
実は私、子供の頃から他人に触られるのが苦手。だから、赤ちゃんへの触れ方に自信がありません・・・。今回はホント勉強になりました。
(*^。^*)


出産後もいろいろイベントがあってうれしいです。来月、離乳食講座でまたお世話になります。


昨日、初めて「凍天」を買ってみました。
おいしいですね~コレ

【生後78日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 5,530g
・身長 57,5cm
産院で身長と体重を測ってもらえました。標準体型です。



先日、お友達が来る予定があり、ハヤシライスと温野菜サラダを作りました。まともにお料理をしたのはこの日だけだったかも・・・。
(^_^.)
明日からまた頑張ります!
イチジク(生後77日目)
2008年10月23日
こんにちは (^o^)丿
実家から戻ってまいりました。運転、なんとかなりましたよ~。

約1年ぶりに帰省したのですが、今年、実家ではイチジクがたくさん採れたようです。
甘露煮にしたものや生のものをいただいてきました。


イチジクって、こんな木なんですね~。6、7本植えてあります。
田舎育ちですが、子供の頃は苦手で食べなかったので分かっていませんでした。
(^_^.)
福島に戻る際、新米・白菜・大根・カボチャ・キウイなどたくさんお土産をもらっちゃいました。
焼酎で渋抜きした柿もそのひとつ。私は甘柿よりこちらが好きです♪この3倍くらい持たされました。ありがたいけど、食べ切れません

旦那さんの実家に持って行きます。
【生後77日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 5.5kg
実家に泊まった最初の夜、いつものように子ハムが夜中におっぱいを欲しがって泣き出しましたが、それに起こされた母が「何でこんなに泣くんだっぺない」と不機嫌になっていました。「お母さん、3人も子供育てたでしょ~」と話しましたが、夜泣かれた記憶はないとのこと・・・。そんなはずないですよね~
また、私は完全母乳なのですが、母は混合だったそうです。母乳+牛乳の。実家では酪農もやっていたので、成分無調整の濃い牛乳です。0歳児に牛乳をあげていいものでしょうか?私が風邪もひかないほど丈夫に育ったのは、牛乳のおかげですか?w
(^_^.)
実家から戻ってまいりました。運転、なんとかなりましたよ~。

約1年ぶりに帰省したのですが、今年、実家ではイチジクがたくさん採れたようです。
甘露煮にしたものや生のものをいただいてきました。



イチジクって、こんな木なんですね~。6、7本植えてあります。
田舎育ちですが、子供の頃は苦手で食べなかったので分かっていませんでした。
(^_^.)

焼酎で渋抜きした柿もそのひとつ。私は甘柿よりこちらが好きです♪この3倍くらい持たされました。ありがたいけど、食べ切れません


旦那さんの実家に持って行きます。
【生後77日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 5.5kg
実家に泊まった最初の夜、いつものように子ハムが夜中におっぱいを欲しがって泣き出しましたが、それに起こされた母が「何でこんなに泣くんだっぺない」と不機嫌になっていました。「お母さん、3人も子供育てたでしょ~」と話しましたが、夜泣かれた記憶はないとのこと・・・。そんなはずないですよね~

また、私は完全母乳なのですが、母は混合だったそうです。母乳+牛乳の。実家では酪農もやっていたので、成分無調整の濃い牛乳です。0歳児に牛乳をあげていいものでしょうか?私が風邪もひかないほど丈夫に育ったのは、牛乳のおかげですか?w
(^_^.)
ビクトリーのサンドイッチ(生後72日目)
2008年10月18日
こんにちは (^o^)丿
今日もいいお天気
寒くなる前に・・・ということで、お布団をまとめて干してみました。
今夜はふかふかのお布団で眠れそうです♪ ^m^
昨日は、マタニティビクスで知り合ったママ友さんとお茶してきましたよ。
とは言っても、ベニマルの一角で買い物ついでにお話しをしただけなんですが。
お互い赤ちゃん連れだったので、成長ぶりも見れて楽しかったです。
(*^。^*)
昨夜、旦那さんは飲み会でした。また『ふた夜の月』に行ったそうです。うらやまし~。
先月とはメニューが変わったそうですヨ。「百年の孤独」が復活していたと喜んでいました。
私は梅酒「月ヶ瀬」が飲みたいです。
旦那さんが飲み会なので、私も好きなものを食べよう♪
ということで、『サンドイッチ工房ビクトリーカフェ』 の「たっぷりかぼちゃ」です。ベニマルでも購入できるので、時々買っちゃいます。とっても具沢山なんですよ~
ベニマルといえば、来年の6月に南福島の太平寺にもう1店舗オープンするみたいですよ。
【生後72日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・体重 未測定
月曜から一週間、旦那さんが出張なので、子ハムを連れて実家に帰ることにしました。
普段あまり運転しないので、かなり危険です。(^_^.)
(ブレーキとアクセルがどちらだか分からなくなります)
片道約80km。無事に実家に帰れますように。
《今日のお弁当》
・サンドイッチ(ハム&チーズ、タマゴ)
・キュウリの浅漬け
・プチトマト
あ~、ビクトリーのような美味しいサンドイッチが作れたらいいのにな~。
(^・^)
今日もいいお天気

今夜はふかふかのお布団で眠れそうです♪ ^m^
昨日は、マタニティビクスで知り合ったママ友さんとお茶してきましたよ。

とは言っても、ベニマルの一角で買い物ついでにお話しをしただけなんですが。
お互い赤ちゃん連れだったので、成長ぶりも見れて楽しかったです。
(*^。^*)

先月とはメニューが変わったそうですヨ。「百年の孤独」が復活していたと喜んでいました。
私は梅酒「月ヶ瀬」が飲みたいです。

ということで、『サンドイッチ工房ビクトリーカフェ』 の「たっぷりかぼちゃ」です。ベニマルでも購入できるので、時々買っちゃいます。とっても具沢山なんですよ~

ベニマルといえば、来年の6月に南福島の太平寺にもう1店舗オープンするみたいですよ。
【生後72日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・体重 未測定
月曜から一週間、旦那さんが出張なので、子ハムを連れて実家に帰ることにしました。
普段あまり運転しないので、かなり危険です。(^_^.)
(ブレーキとアクセルがどちらだか分からなくなります)
片道約80km。無事に実家に帰れますように。

・サンドイッチ(ハム&チーズ、タマゴ)
・キュウリの浅漬け
・プチトマト
あ~、ビクトリーのような美味しいサンドイッチが作れたらいいのにな~。
(^・^)
たまひよマグポーチ(生後71日目)
2008年10月17日
おはようございます (^o^)丿
今日もいいお天気
またベビーカーでお買い物に行きますヨ~♪

毎月買っている『ひよこクラブ』。
今月号には嬉しい付録が付いていました。
「ひよちゃんマグポーチ」です。
保温・保冷機能付きで、お出かけの時使えそう。
(#^.^#)
大人になっても、雑誌の付録って嬉しいものですね
昨日は、近所のベニマルまでベビーカーでお買い物に行ってみました。片道20分。やっぱり、一人で歩くより時間がかかりますね。
でも、お散歩にはちょうどいい距離かも。
ベーカリーでお昼ご飯のパンを購入しました。
・枝豆ハムチーズ
・オレンジココナッツ
最近、枝豆がお気に入りです
【生後71日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
今週になって、オムツを新生児用→Sサイズにサイズアップしました。
新生児用ではウンチもれしそうだったので、一安心です
《10/16の晩ご飯》
・豚キムチ炒め
・里芋の煮ころがし
・ほうれん草のおひたし
・ジャガイモとワカメの味噌汁
・ごはん
《今日のお弁当》
・焼き鮭
・ハム&チーズ入りスクランブルエッグ
・里芋の煮ころがし
・ほうれん草のおひたし
昨日の残り物で楽チンお弁当です。^m^
今日もいいお天気


毎月買っている『ひよこクラブ』。
今月号には嬉しい付録が付いていました。
「ひよちゃんマグポーチ」です。
保温・保冷機能付きで、お出かけの時使えそう。
(#^.^#)
大人になっても、雑誌の付録って嬉しいものですね


でも、お散歩にはちょうどいい距離かも。
ベーカリーでお昼ご飯のパンを購入しました。
・枝豆ハムチーズ
・オレンジココナッツ
最近、枝豆がお気に入りです

【生後71日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
今週になって、オムツを新生児用→Sサイズにサイズアップしました。
新生児用ではウンチもれしそうだったので、一安心です


・豚キムチ炒め
・里芋の煮ころがし
・ほうれん草のおひたし
・ジャガイモとワカメの味噌汁
・ごはん

・焼き鮭
・ハム&チーズ入りスクランブルエッグ
・里芋の煮ころがし
・ほうれん草のおひたし
昨日の残り物で楽チンお弁当です。^m^
保健師さん&友人の訪問(生後70日目)
2008年10月16日
おはようございます (^o^)丿
今日も秋晴れのいいお天気
ベビーカーでお散歩に行きたいです♪
さて、昨日はお客様が2組いらっしゃいました。
まず最初は、健康福祉センターの保健師さん。子ハムの様子を見に来てくれましたヨ
体重測定、予防接種の説明、育児相談所・育児サークルの紹介などをしてくれました。
雑談もまじえて、1時間くらいお話をしていってくださったのですが、その中で、お母さんを元気付けるような話を沢山してくれました。(きっと、お母さんが産後うつになっていないか、乳児虐待の心配はないかといったことも、観察しているのでしょうね)
いろいろお話しできて、スッキリした気分になりましたよ♪
保健師さん、ありがとう
画像は、いただいた子育て支援ガイドブック『えがお』です。
活用したいと思います! o(^・^)o
その後、お昼頃に、高校からの友人二人が子連れで遊びに来てくれました。

ささやかな手料理でおもてなしです。
・ロールキャベツ
・クラムチャウダー
・豆サラダ(写真にはありませんが
)
・パン
ロールキャベツ、初めて作りました。
使いかけのキャベツを丸ごとゆでたので、すごい量が出来上がってしまいました・・・

なんとか食べれる味でよかったです。
素敵な絵本をお祝いにいただきました。
赤ちゃんに人気の絵本ですね。ありがとう~。
高校時代の友人、なかなか会えないので、とてもうれしかったです。郡山から、はるばるありがとう
友人の子供は1歳。来年は子ハムも一緒に遊べるといいな~。
(*^。^*)
【生後70日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 5,310g
子ハムの体重、一日平均34.5g増、標準的な成長ぶりだそうです。
よかった~(#^.^#)
《今日のお弁当》
・イカ・海老・インゲンのバター炒め
・玉ねぎのベーコン巻き
・エノキのたらこあえ
・ゆで卵
・プチトマト
今日も秋晴れのいいお天気

ベビーカーでお散歩に行きたいです♪
さて、昨日はお客様が2組いらっしゃいました。


体重測定、予防接種の説明、育児相談所・育児サークルの紹介などをしてくれました。
雑談もまじえて、1時間くらいお話をしていってくださったのですが、その中で、お母さんを元気付けるような話を沢山してくれました。(きっと、お母さんが産後うつになっていないか、乳児虐待の心配はないかといったことも、観察しているのでしょうね)
いろいろお話しできて、スッキリした気分になりましたよ♪
保健師さん、ありがとう

画像は、いただいた子育て支援ガイドブック『えがお』です。
活用したいと思います! o(^・^)o
その後、お昼頃に、高校からの友人二人が子連れで遊びに来てくれました。

ささやかな手料理でおもてなしです。
・ロールキャベツ
・クラムチャウダー
・豆サラダ(写真にはありませんが

・パン

使いかけのキャベツを丸ごとゆでたので、すごい量が出来上がってしまいました・・・


なんとか食べれる味でよかったです。

赤ちゃんに人気の絵本ですね。ありがとう~。
高校時代の友人、なかなか会えないので、とてもうれしかったです。郡山から、はるばるありがとう

友人の子供は1歳。来年は子ハムも一緒に遊べるといいな~。
(*^。^*)
【生後70日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 5,310g
子ハムの体重、一日平均34.5g増、標準的な成長ぶりだそうです。
よかった~(#^.^#)

・イカ・海老・インゲンのバター炒め
・玉ねぎのベーコン巻き
・エノキのたらこあえ
・ゆで卵
・プチトマト
竹内まりやの『Expressions』(生後69日目)
2008年10月15日
こんにちは (^・^)
今日は来客が2組あり、今、ひと息ついたところです。

先日購入した竹内まりやさんのアルバムを聴きながら休憩です。
好きな音楽を聴くと、元気がわいてきますね~!
o(^ー^)o
ちなみに、彼女の曲でいちばん好きなのは「純愛ラプソティ」。
不倫の歌ですが、でも、好きなんです
(*^-^*)
【生後69日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
子ハム、やっとオルゴールメリーの存在に気付きましたw
じーっと見つめて、静かにしています。^m^
《今日のお弁当》
・豚肉のオイスター&マヨ炒め
・ゆで卵
・インゲン&ベーコン炒め
・大根とさつま揚げの煮物
・プチトマト
・おにぎり
・ハムチーズサンド(朝ご飯)
オイマヨ炒めは、思ったより油っぽくなってしまいました。あまり旦那さんの好みではないかも・・・
今日は来客が2組あり、今、ひと息ついたところです。

先日購入した竹内まりやさんのアルバムを聴きながら休憩です。
好きな音楽を聴くと、元気がわいてきますね~!
o(^ー^)o
ちなみに、彼女の曲でいちばん好きなのは「純愛ラプソティ」。
不倫の歌ですが、でも、好きなんです

(*^-^*)
【生後69日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
子ハム、やっとオルゴールメリーの存在に気付きましたw
じーっと見つめて、静かにしています。^m^

・豚肉のオイスター&マヨ炒め
・ゆで卵
・インゲン&ベーコン炒め
・大根とさつま揚げの煮物
・プチトマト
・おにぎり
・ハムチーズサンド(朝ご飯)
オイマヨ炒めは、思ったより油っぽくなってしまいました。あまり旦那さんの好みではないかも・・・

週末のお出かけ(生後68日目)
2008年10月14日
こんにちは (^o^)丿
連休明けの火曜日。ちょっとやる気が起きませんが、今週は予定が沢山。
頑張って準備しなくては!o(^o^)o
さて、お天気に恵まれた日曜日と月曜日。お出かけを楽しんできましたよ
日曜はイオンモール名取エアリへ。
行きの4号線は国見や岩沼で渋滞していて、到着までに2時間位かかりました
途中、ファミマで休憩。新しいスコーンが出ていたので、おやつ用に購入♪
・マロンスコーン
・全粒粉&バナナスコーン
お昼ごはんは、エアリのフードコートで。
私は、ドトールの「カンパーニュサンド ローストチキンとかぼちゃサラダ ~バルサミコソース~」をいただきました。美味しいけど、食べにくかったですw
子ハムの上着や授乳用の服など、いろいろ買い物してきましたよ。
それにしても、エアリ内はベビーカーの親子連れが多く、授乳室もきれいで、快適にお買い物ができました。
(#^.^#)

プチたい焼きを帰りのおやつに買って、帰路につきました。
あんこ・カスタード・チョコ・クリームチーズの4つのお味。どれが当たるか楽しみつついただきました。
子連れでのお出かけは、予想以上に時間がかかりますね。帰宅するまで、予定以上に時間がかかってしまい、子ハムにはちょっと長すぎるお出かけになってしまいました(反省)
月曜の朝は、前日にエアリのパン屋さんで買ったシナモンロールを朝ご飯に。
おいし~☆ (*^。^*)

月曜もとってもいいお天気なので、いつもの「あづま」へちょっとだけお散歩に行くことに。
あづま運動公園ではハロウィンのイベントが行われていましたよ。
久しぶりに噴水も出ていましたw
疲れたけど、充実した週末になりました。\(^o^)/
【生後68日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
最近の子ハム、夜、お部屋を暗くしても眠れるようになりました。(暗いと寝ないので、今までずっと電気をつけっぱなしでした) 昼夜の区別がついてきているようです。
それから、「ふわぁ~」とか「あふぅ~」とか、声を出すようになりましたよ
《今日のお弁当》
・ポークジンジャーサンド
・ベーコン&チーズサンド
エアリで購入したカンパーニュ、とっても美味しいです
連休明けの火曜日。ちょっとやる気が起きませんが、今週は予定が沢山。
頑張って準備しなくては!o(^o^)o
さて、お天気に恵まれた日曜日と月曜日。お出かけを楽しんできましたよ

日曜はイオンモール名取エアリへ。
行きの4号線は国見や岩沼で渋滞していて、到着までに2時間位かかりました



・マロンスコーン
・全粒粉&バナナスコーン

私は、ドトールの「カンパーニュサンド ローストチキンとかぼちゃサラダ ~バルサミコソース~」をいただきました。美味しいけど、食べにくかったですw
子ハムの上着や授乳用の服など、いろいろ買い物してきましたよ。
それにしても、エアリ内はベビーカーの親子連れが多く、授乳室もきれいで、快適にお買い物ができました。
(#^.^#)


あんこ・カスタード・チョコ・クリームチーズの4つのお味。どれが当たるか楽しみつついただきました。
子連れでのお出かけは、予想以上に時間がかかりますね。帰宅するまで、予定以上に時間がかかってしまい、子ハムにはちょっと長すぎるお出かけになってしまいました(反省)


おいし~☆ (*^。^*)


あづま運動公園ではハロウィンのイベントが行われていましたよ。
久しぶりに噴水も出ていましたw
疲れたけど、充実した週末になりました。\(^o^)/
【生後68日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
最近の子ハム、夜、お部屋を暗くしても眠れるようになりました。(暗いと寝ないので、今までずっと電気をつけっぱなしでした) 昼夜の区別がついてきているようです。
それから、「ふわぁ~」とか「あふぅ~」とか、声を出すようになりましたよ


・ポークジンジャーサンド
・ベーコン&チーズサンド
エアリで購入したカンパーニュ、とっても美味しいです

内祝(生後65日目)
2008年10月11日
おはようございます (^o^)丿
三連休初日。あいにくのお天気ですが、午後は回復するようですね
旦那さんのお仕事も今日は午前中だけなので、午後はお散歩に行きたいな~

昨日は、前の職場の方々に、内祝を届けに行ってきましたよ。
みなさん、お仕事でお忙しい中、子ハムを見に来てくれました。懐かしい面々に半年ぶりにお会いできて、とても嬉しかったです
みなさん、子ハムのために時間をさいてくださって、本当にありがとうございました。
これからも体に気をつけてお仕事頑張ってくださいネ。
(*^-^*)
【生後65日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 9回
・うんち 2回
・体重 約5.1kg
来週、健康福祉センターの方が訪問してくれます。
子ハムの体重を量ってもらえるのが楽しみです。^m^
《10/10の晩ご飯》
・地雷也の天むす 他
昨日は、午後から半休だった旦那さんに駅前まで送ってもらったのですが、私が会社に行っている間、旦那さんは中合の「全国うまいものまつり」へ。「ギンザプティカスタ」を買ってきてもらおうと思ったのですが、すでに売り切れだったそう・・・残念!
代わりに買ってきてくれたお惣菜などで晩ご飯にしちゃいました。(画像なしです)
《今日のお弁当》
・きんぴらゴボウ
・ポテト&ウィンナー炒め
・玉ねぎとさつま揚げの卵とじ
・枝豆
冷蔵庫の中、お肉・お魚・冷凍食品がなくなってしまい、ピンチです~

三連休初日。あいにくのお天気ですが、午後は回復するようですね

旦那さんのお仕事も今日は午前中だけなので、午後はお散歩に行きたいな~


昨日は、前の職場の方々に、内祝を届けに行ってきましたよ。
みなさん、お仕事でお忙しい中、子ハムを見に来てくれました。懐かしい面々に半年ぶりにお会いできて、とても嬉しかったです

みなさん、子ハムのために時間をさいてくださって、本当にありがとうございました。
これからも体に気をつけてお仕事頑張ってくださいネ。
(*^-^*)
【生後65日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 9回
・うんち 2回
・体重 約5.1kg
来週、健康福祉センターの方が訪問してくれます。
子ハムの体重を量ってもらえるのが楽しみです。^m^
《10/10の晩ご飯》
・地雷也の天むす 他
昨日は、午後から半休だった旦那さんに駅前まで送ってもらったのですが、私が会社に行っている間、旦那さんは中合の「全国うまいものまつり」へ。「ギンザプティカスタ」を買ってきてもらおうと思ったのですが、すでに売り切れだったそう・・・残念!

代わりに買ってきてくれたお惣菜などで晩ご飯にしちゃいました。(画像なしです)

・きんぴらゴボウ
・ポテト&ウィンナー炒め
・玉ねぎとさつま揚げの卵とじ
・枝豆
冷蔵庫の中、お肉・お魚・冷凍食品がなくなってしまい、ピンチです~


お豆腐ババロア(生後64日目)
2008年10月10日
おはようございます (^o^)丿
今朝は曇りですが、これからお天気になるのかな
今日はお出かけするので晴れてほしいです。(^・^)

昨日、お豆腐が半端に余ってしまったので、お豆腐ババロアを作ってみました。
ヘルシーでなかなか美味しかったですヨ。
(#^.^#)
ただ、豆腐のぷつぷつがちょっと気になります。もっとなめらかにする方法ってあるのかな~?
【生後64日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 約5.1kg
子ハムがすごくご機嫌でニコニコなときは、たいがいウンチしていますw (^_^.)
《10/9の晩ご飯》
・豆腐ハンバーグ
・大根とコンニャクとさつま揚げの煮物
・浅漬けキュウリ
・ごはん
・ワカメの味噌汁
お豆腐ハンバーグ、旦那さんが「あまりおかずにはならないね」と。確かにそうかも・・・
《今日のお弁当》
・春巻き
・コロッケ
・昨日の煮物
・キュウリ&チーズピック
おかずになるものが、冷凍食品しかありませんでした

今朝は曇りですが、これからお天気になるのかな

今日はお出かけするので晴れてほしいです。(^・^)

昨日、お豆腐が半端に余ってしまったので、お豆腐ババロアを作ってみました。
ヘルシーでなかなか美味しかったですヨ。
(#^.^#)
ただ、豆腐のぷつぷつがちょっと気になります。もっとなめらかにする方法ってあるのかな~?
【生後64日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 約5.1kg
子ハムがすごくご機嫌でニコニコなときは、たいがいウンチしていますw (^_^.)

・豆腐ハンバーグ
・大根とコンニャクとさつま揚げの煮物
・浅漬けキュウリ
・ごはん
・ワカメの味噌汁
お豆腐ハンバーグ、旦那さんが「あまりおかずにはならないね」と。確かにそうかも・・・


・春巻き
・コロッケ
・昨日の煮物
・キュウリ&チーズピック
おかずになるものが、冷凍食品しかありませんでした


スピッツの『若葉』(生後63日目)
2008年10月09日
おはようございます (^・^)
今日は数日ぶりにいいお天気になりそうですね
今日も頑張れそうです
さて、最近楽しみなことがひとつ。
スピッツのNEWシングルの発売です♪
11月5日発売予定 『若葉』
こちらのサイトで視聴できます。→★
この曲は、福田沙紀ちゃん主演の映画『櫻の園』の主題歌になっているよう。
原作は吉田秋生さんのマンガで、ウチにもあるのですが、どんな話しだったかな~?
すっかり忘れています。
(^_^.)
久しぶりに読み返してみよう。
あ~、それにしても発売が待ち遠しい!
曲を聴くと、眠気が吹っ飛んで頑張れそうですヨ♪
o(^・^)o
【生後63日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 約5.0kg
最近の子ハム、時々ですがニッコリ笑うようになりました。
反射ではなくて笑っているのなら嬉しいな
《10/8の晩ご飯》
・鮭とシメジのグラタン
・大根とワカメのサラダ
・ポトフ
・ごはん
グラタンにごはんって、ちょっとヘンかな~?(^_^.)
《今日のお弁当》
・肉じゃが
・チーズ入りスクランブルエッグ
・浅漬けキュウリ
肉じゃがは汁もれしないよう、別容器にしてみました。
(^・^)
今日は数日ぶりにいいお天気になりそうですね


さて、最近楽しみなことがひとつ。
スピッツのNEWシングルの発売です♪
11月5日発売予定 『若葉』
こちらのサイトで視聴できます。→★

原作は吉田秋生さんのマンガで、ウチにもあるのですが、どんな話しだったかな~?
すっかり忘れています。
(^_^.)
久しぶりに読み返してみよう。
あ~、それにしても発売が待ち遠しい!
曲を聴くと、眠気が吹っ飛んで頑張れそうですヨ♪
o(^・^)o
【生後63日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 約5.0kg
最近の子ハム、時々ですがニッコリ笑うようになりました。
反射ではなくて笑っているのなら嬉しいな


・鮭とシメジのグラタン
・大根とワカメのサラダ
・ポトフ
・ごはん
グラタンにごはんって、ちょっとヘンかな~?(^_^.)

・肉じゃが
・チーズ入りスクランブルエッグ
・浅漬けキュウリ
肉じゃがは汁もれしないよう、別容器にしてみました。
(^・^)
ハチミツとクローバー(生後62日目)
2008年10月08日
おはようございます (^o^)丿
今日は雨の一日になりそうですね
お散歩したかったけど、お家で静かに過ごそうと思います。
昨夜は子ハムの寝つきが悪く、2時間ごとに起きておっぱいを要求し、飲んだ後もなかなか寝ない・・・。こんな日もありますね。(^_^.)
添い乳で寝ないときは、スリングでゆらゆらしているのですが、その間はお気に入りの本や雑誌を読み返しています。
これが、けっこう楽しくて、子ハムが寝た後も読んでたりしてw

今、読んでいるのは『ハチミツとクローバー』。大好きなマンガのひとつです
大学生の日常、片思い、自分探しなどを描いたもの。読んでいると、ほんわか幸せな気持ちになったり、大切なことに気づかされたり、思わずボロッと涙してしまったりします。
残念ながら、映画版やドラマ版はイマイチな作りなのですが、原作はみんなにオススメしたくなる作品ですよ。
(*^ー^*)
【生後62日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 約5.0kg
昨日は久しぶりに爪を切りました。子ハムの爪切りはいつもドキドキです。(^_^.)

《10/7の晩ご飯》
・メカジキと大豆のトマト煮
・インゲン豆
・大根とキュウリのサラダ
・ポトフ
・ごはん
テーブルに並べる前です。
《今日のお弁当》
・オムライス
・柿と葡萄
(*おにぎりは旦那さんの朝ご飯)
昨日のトマトソースを再利用です。(^・^)
今日は雨の一日になりそうですね

お散歩したかったけど、お家で静かに過ごそうと思います。

昨夜は子ハムの寝つきが悪く、2時間ごとに起きておっぱいを要求し、飲んだ後もなかなか寝ない・・・。こんな日もありますね。(^_^.)
添い乳で寝ないときは、スリングでゆらゆらしているのですが、その間はお気に入りの本や雑誌を読み返しています。
これが、けっこう楽しくて、子ハムが寝た後も読んでたりしてw

今、読んでいるのは『ハチミツとクローバー』。大好きなマンガのひとつです

大学生の日常、片思い、自分探しなどを描いたもの。読んでいると、ほんわか幸せな気持ちになったり、大切なことに気づかされたり、思わずボロッと涙してしまったりします。
残念ながら、映画版やドラマ版はイマイチな作りなのですが、原作はみんなにオススメしたくなる作品ですよ。
(*^ー^*)
【生後62日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 約5.0kg
昨日は久しぶりに爪を切りました。子ハムの爪切りはいつもドキドキです。(^_^.)


・メカジキと大豆のトマト煮
・インゲン豆
・大根とキュウリのサラダ
・ポトフ
・ごはん
テーブルに並べる前です。

・オムライス
・柿と葡萄
(*おにぎりは旦那さんの朝ご飯)
昨日のトマトソースを再利用です。(^・^)
満2ヶ月祝い♪(生後61日目)
2008年10月07日
こんにちは (^・^)
今日は穏やかなお天気
子ハムのご機嫌もいいので、ちょっと遠くまでお散歩に行こうかな。
昨日、子ハムは満2ヶ月になりました!
\(^o^)/
体重は生まれた頃の倍になり、生活リズムが少しずつできてきています。
私も、だいぶ育児に慣れてきましたよ。(手抜きにもなりましたw
)

昨日は、女の子らしい服を着せて、デジカメで記念撮影
この調子ですくすく育ってほしいです
(*^ー^*)
ちなみに、私と旦那さんは、育児お疲れ様~ということで、ハーゲンダッツのアイスをいただきました♪
おいしくて疲れも吹っ飛びます。
今月も頑張ろう!
o(^ー^)o
【生後61日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 約5.0kg
そろそろ、正確な身長・体重を測りに行きたいな~。
予防接種(BCG、ポリオ、三種混合)も考えないと・・・。
いろいろ忙しくなりそうです。(^_^.)
《10/6の晩ご飯》
・ニラキムチのチヂミ
・イカのバター醤油炒め
・イカとネギのガーリック炒め
・里芋の煮ころがし
・豆腐とワカメの味噌汁
・ごはん
イカ料理ってあまりやったことがないので、2種類作ってみました。
旦那さんにはバター醤油の方が好評でした。
《今日のお弁当》
・牛丼
・ゆで卵
・豆サラダ
・お魚のソーセージ
(*おにぎりは旦那さんの朝ご飯)
ちょっとお野菜不足ですね
今日は穏やかなお天気

昨日、子ハムは満2ヶ月になりました!
\(^o^)/
体重は生まれた頃の倍になり、生活リズムが少しずつできてきています。
私も、だいぶ育児に慣れてきましたよ。(手抜きにもなりましたw


昨日は、女の子らしい服を着せて、デジカメで記念撮影

この調子ですくすく育ってほしいです

(*^ー^*)

おいしくて疲れも吹っ飛びます。
今月も頑張ろう!
o(^ー^)o
【生後61日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 約5.0kg
そろそろ、正確な身長・体重を測りに行きたいな~。
予防接種(BCG、ポリオ、三種混合)も考えないと・・・。
いろいろ忙しくなりそうです。(^_^.)

・ニラキムチのチヂミ
・イカのバター醤油炒め
・イカとネギのガーリック炒め
・里芋の煮ころがし
・豆腐とワカメの味噌汁
・ごはん
イカ料理ってあまりやったことがないので、2種類作ってみました。
旦那さんにはバター醤油の方が好評でした。

・牛丼
・ゆで卵
・豆サラダ
・お魚のソーセージ
(*おにぎりは旦那さんの朝ご飯)
ちょっとお野菜不足ですね


四季の里(生後60日目)
2008年10月06日
こんにちは (^o^)丿
今日は雨降りの一日ですね
こんな日はやる気が出ないのですが、なぜか今朝はすごい食欲

カロリーを消費すべく、今日も家事を頑張ります!

さて、昨日の日曜日は『四季の里』にお散歩に行ってきましたよ。
秋祭りとあって、たくさんの家族連れでにぎわっていました。


出店もたくさんあって、いろいろ気になったのですが、「おからドーナツ」をいただきました。
揚げたてサクサクで美味しかったです

ちなみに、子ハムはベビーカーでスヤスヤでした。
(^_^.)


その後、あづま運動公園へ。
木陰広場でお弁当にしました。
子ハムが起きたので、抱っこして紅葉の中を散策してきましたよ♪
あ~、来週もお散歩行きたいです。
(*^ー^*)
【生後60日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 約4.8kg
最近、“快腸”のようです♪ ^m^

《今日のお弁当》
・タラの生姜焼き
・チーズ入り卵
・野菜&ウィンナー炒め
・里芋の煮ころがし
(*おにぎりは旦那さんの朝ご飯)
今朝は授乳の後、余裕があったので作ってみました。
この調子で少しずつお弁当も復活できるかな?
今日は雨降りの一日ですね

こんな日はやる気が出ないのですが、なぜか今朝はすごい食欲


カロリーを消費すべく、今日も家事を頑張ります!

さて、昨日の日曜日は『四季の里』にお散歩に行ってきましたよ。
秋祭りとあって、たくさんの家族連れでにぎわっていました。


出店もたくさんあって、いろいろ気になったのですが、「おからドーナツ」をいただきました。
揚げたてサクサクで美味しかったです


ちなみに、子ハムはベビーカーでスヤスヤでした。
(^_^.)


その後、あづま運動公園へ。
木陰広場でお弁当にしました。
子ハムが起きたので、抱っこして紅葉の中を散策してきましたよ♪
あ~、来週もお散歩行きたいです。
(*^ー^*)
【生後60日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 約4.8kg
最近、“快腸”のようです♪ ^m^

《今日のお弁当》
・タラの生姜焼き
・チーズ入り卵
・野菜&ウィンナー炒め
・里芋の煮ころがし
(*おにぎりは旦那さんの朝ご飯)
今朝は授乳の後、余裕があったので作ってみました。
この調子で少しずつお弁当も復活できるかな?

ハウルの動く城(生後58日目)
2008年10月04日
こんにちは (^・^)
今日の福島市は気温が25℃まで上がるそうです。
昨日はお散歩に行かなかったので、今日こそは出かけよう!

さて、昨日は『ハウルの動く城』を観ましたよ。
4年前、結婚を決めた友達カップルと見に行って以来です。


切ない気持ちを思い出しました。
「恋」したいですね~ (*^-^*)
引きこもり生活なので、テレビっ子な私。
来週も見たい番組があるので、忘れないようにメモメモ・・・。
◎映画『ハチミツとクローバー』
10/6(月) 21:00~ BS
◎竹内まりやの『恋うたドラマSP』
10/6(月)~10/8(水)
【生後58日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 5回
・うんち 1回
・体重 約4.8kg
便秘がちな子ハムですが、昨日、4日目にして自分で出せました。\(^o^)/
そして、今朝も大量のウンチがw 腹筋が鍛えられたのかしら?


《10/3の晩ご飯》
・五目炊き込みご飯
・インゲンのベーコン巻き
・おでん
・ポテトサラダ
前日のおかずの残りに追加しただけです

炊き込みご飯は、残りをおにぎりにしました。
週末のお出かけに持って行こう♪
(^・^)
今日の福島市は気温が25℃まで上がるそうです。
昨日はお散歩に行かなかったので、今日こそは出かけよう!


さて、昨日は『ハウルの動く城』を観ましたよ。
4年前、結婚を決めた友達カップルと見に行って以来です。


切ない気持ちを思い出しました。
「恋」したいですね~ (*^-^*)
引きこもり生活なので、テレビっ子な私。
来週も見たい番組があるので、忘れないようにメモメモ・・・。
◎映画『ハチミツとクローバー』
10/6(月) 21:00~ BS
◎竹内まりやの『恋うたドラマSP』
10/6(月)~10/8(水)
【生後58日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 5回
・うんち 1回
・体重 約4.8kg
便秘がちな子ハムですが、昨日、4日目にして自分で出せました。\(^o^)/
そして、今朝も大量のウンチがw 腹筋が鍛えられたのかしら?


《10/3の晩ご飯》
・五目炊き込みご飯
・インゲンのベーコン巻き
・おでん
・ポテトサラダ
前日のおかずの残りに追加しただけです


炊き込みご飯は、残りをおにぎりにしました。
週末のお出かけに持って行こう♪
(^・^)
ベビーカーでお散歩~マックへ~(生後57日目)
2008年10月03日
こんにちは (^o^)丿
今日もいいお天気で、午後からお散歩に行こうか考え中。^m^
昨日は、オムツと赤ちゃん用洗剤を買いにドラッグストアへ。その帰りに、マックに寄っちゃいました。
シナモンロールが大好きな私。
新商品の「シナモンメルツ」がどうしても気になってしまってw(母乳に良くないかもですが、たまには・・・ね)
かなり甘々との前評判を聞いていましたが、美味しかったです
私もかなり甘党ということですね。

それから、マックの店員のお姉さん、ドアの開閉を手伝ってくれてありがとう♪
ちょっとしたことですが、あったかい気持ちになりました。
(*^。^*)
【生後57日目の様子】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 約4.8kg
最近、子ハムのまつ毛がすごく長くなってきました!
パパもまつ毛が長いのでパパ譲りかしら?それとも、赤ちゃんはみんなそうなのかな?
(いずれにせよ、うらやましい・・・)
(^・^)
《10/2の晩ご飯》
・豚と玉ねぎの生姜焼き&キャベツの千切り
・おでん
・ポテトサラダ
・ごはん

たくさん作ったので、今朝は久しぶりにお弁当を作りました。
そのまんま、昨夜のおかずです。
(おにぎりは、旦那さんの朝ご飯です)
ちなみに、今夜のメニューもほぼ同じになる予定・・・
(^_^.)
今日もいいお天気で、午後からお散歩に行こうか考え中。^m^

シナモンロールが大好きな私。
新商品の「シナモンメルツ」がどうしても気になってしまってw(母乳に良くないかもですが、たまには・・・ね)
かなり甘々との前評判を聞いていましたが、美味しかったです

私もかなり甘党ということですね。


それから、マックの店員のお姉さん、ドアの開閉を手伝ってくれてありがとう♪
ちょっとしたことですが、あったかい気持ちになりました。
(*^。^*)
【生後57日目の様子】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 約4.8kg
最近、子ハムのまつ毛がすごく長くなってきました!

パパもまつ毛が長いのでパパ譲りかしら?それとも、赤ちゃんはみんなそうなのかな?
(いずれにせよ、うらやましい・・・)
(^・^)

・豚と玉ねぎの生姜焼き&キャベツの千切り
・おでん
・ポテトサラダ
・ごはん

たくさん作ったので、今朝は久しぶりにお弁当を作りました。
そのまんま、昨夜のおかずです。
(おにぎりは、旦那さんの朝ご飯です)
ちなみに、今夜のメニューもほぼ同じになる予定・・・

(^_^.)