民家園&空カフェ(生後333日目)
2009年07月06日
こんにちは (^。^)
暑い昼下がりの福島市です。
今日は朝から用事があって、今やっと一息ついたところです。
お天気の良かった日曜日。
また『あづま総合運動公園』にお散歩に行ってきました。
今回は、「民家園」のアジサイを見るのが目的です♪


綺麗なアジサイがたくさん咲いていましたが、見事なヤマユリもありました。
7月10日(金)~7月26日(日)の19:00~21:00、ヤマユリのライトアップが行われます。


民家園内には、昔の七夕飾りもありました。そう言えば、明日は七夕ですね♪


お散歩の後は、『さくらぱん』のパンでランチ♪
・3つのクリームデニッシュ(キャラメル・カスタード・生クリーム)
・オニオンベーグル
をいただきました。どっちも美味しいです。(*^_^*)
・・・と、いつもならここで帰るところなのですが、旦那さんも娘もお天気もとてもご機嫌だったので、勇気を出して、「空カフェマーケットに行きたいのですが・・・」とお願いをしてみました。
・・・OKでした~♪ (^。^)
そして、こちらが空カフェマーケットのお土産です。

・『空カフェ』さんのシフォンケーキ(チョコレート、梅ブランデー)
・『空カフェ』さんのクッキー
・『きなこカフェ』さんのベーグル(カレー、あんこ)
・『うさぎや』さんのハンカチ
『うさぎや』さんには、以前お世話になったこともあり、昨日は少しお話をさせていただきました。
育児のアドバイスなどももらえて、嬉しかったです♪ ありがとうございました~。(*^_^*)
7/25・26の「うさぎやてぬぐい祭」、楽しみにしています☆
あまり乗り気でなかった旦那さんも『casadesaca』のメニューが気になったようです。
今回はお腹いっぱいであまり食べれなかったので、次回も行きたいと行ってくれました!^m^
今回、思い切ってイベントに誘ってみて、よかったな~と思ったのでした。
***********************************
【育児メモ(生後333日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 1回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 パンケーキ バナナ ミルク)
(14時 わかめご飯 豆腐 みかん 麦茶)
(18時 わかめご飯 豆腐 みかん 麦茶)


朝昼はほとんど食べず・・・
でも、夜はわりと食べてくれました♪
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:248pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第1回模擬試験問題(2回目) 正答率 98%
眠いよ~。(+_+)
***********************************
《今日のお弁当》
・焼きそば
・ゆで卵
・キュウリの浅漬け
・トマト
・ウィンナー
暑い昼下がりの福島市です。

今日は朝から用事があって、今やっと一息ついたところです。

お天気の良かった日曜日。
また『あづま総合運動公園』にお散歩に行ってきました。

今回は、「民家園」のアジサイを見るのが目的です♪
綺麗なアジサイがたくさん咲いていましたが、見事なヤマユリもありました。

7月10日(金)~7月26日(日)の19:00~21:00、ヤマユリのライトアップが行われます。

民家園内には、昔の七夕飾りもありました。そう言えば、明日は七夕ですね♪

お散歩の後は、『さくらぱん』のパンでランチ♪

・3つのクリームデニッシュ(キャラメル・カスタード・生クリーム)
・オニオンベーグル
をいただきました。どっちも美味しいです。(*^_^*)
・・・と、いつもならここで帰るところなのですが、旦那さんも娘もお天気もとてもご機嫌だったので、勇気を出して、「空カフェマーケットに行きたいのですが・・・」とお願いをしてみました。
・・・OKでした~♪ (^。^)
そして、こちらが空カフェマーケットのお土産です。
・『空カフェ』さんのシフォンケーキ(チョコレート、梅ブランデー)
・『空カフェ』さんのクッキー
・『きなこカフェ』さんのベーグル(カレー、あんこ)
・『うさぎや』さんのハンカチ
『うさぎや』さんには、以前お世話になったこともあり、昨日は少しお話をさせていただきました。
育児のアドバイスなどももらえて、嬉しかったです♪ ありがとうございました~。(*^_^*)
7/25・26の「うさぎやてぬぐい祭」、楽しみにしています☆
あまり乗り気でなかった旦那さんも『casadesaca』のメニューが気になったようです。
今回はお腹いっぱいであまり食べれなかったので、次回も行きたいと行ってくれました!^m^
今回、思い切ってイベントに誘ってみて、よかったな~と思ったのでした。

***********************************
【育児メモ(生後333日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 1回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 パンケーキ バナナ ミルク)
(14時 わかめご飯 豆腐 みかん 麦茶)
(18時 わかめご飯 豆腐 みかん 麦茶)
朝昼はほとんど食べず・・・

でも、夜はわりと食べてくれました♪
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:248pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第1回模擬試験問題(2回目) 正答率 98%
眠いよ~。(+_+)
***********************************
・焼きそば
・ゆで卵
・キュウリの浅漬け
・トマト
・ウィンナー
イーストパンケーキ(生後332日目)
2009年07月05日
おはようございます (^-^)
今朝は穏やかに晴れている福島市です。
今日は「空カフェマーケット」の日。
行きたいな~。でも、行けないので、イベントを楽しみにしている人のために、この気持ちの良いお天気が午後まで続きますようにとささやかに願うばかりです。
昨日は、イーストパンケーキを作ってみました。

レシピは手持ちの本より。
パンケーキと言いつつ、厚めに焼いてしまったのでホットケーキのようです。
味もホットケーキに似ていますが、食感がやや軽い気がします。
最初は一枚ずつ焼いていたのですが、発酵が進んでしまいそうで心配になり・・・、娘もグズりだし・・・
やっぱりゆっくり焼いている時間はなくて、半分はまとめて炊飯器で炊いちゃいましたw 

***********************************
【育児メモ(生後332日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(10時 ふりかけご飯 豆腐 ほうれん草の粉チーズあえ 麦茶)
(18時 シラスご飯 納豆 ゆで野菜(じゃがいも・人参・ほうれん草) 麦茶)


娘はスプーンで食べさせてもらうのが苦手なので、手づかみ食べメニューです。
(いろいろご指摘を受けそうな内容ですね
)
半分以上こぼすので、ちょっと多めの盛り付けです。
でも、実際に食べているのは、1/4位かな・・・
(^_^;)
楽しく上手に食べれるようになるまで、一緒に頑張ろうね♪
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:232pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第2回模擬試験問題(2回目) 正答率 96%
読み違いによるケアレスミス・・・気を付けます。
***********************************
今朝は、朝マックで一人時間。
のんびり満喫してきました♪
こういう時間も必要ですね。
(*^_^*)
今朝は穏やかに晴れている福島市です。

今日は「空カフェマーケット」の日。
行きたいな~。でも、行けないので、イベントを楽しみにしている人のために、この気持ちの良いお天気が午後まで続きますようにとささやかに願うばかりです。

昨日は、イーストパンケーキを作ってみました。

レシピは手持ちの本より。
パンケーキと言いつつ、厚めに焼いてしまったのでホットケーキのようです。
味もホットケーキに似ていますが、食感がやや軽い気がします。




***********************************
【育児メモ(生後332日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(10時 ふりかけご飯 豆腐 ほうれん草の粉チーズあえ 麦茶)
(18時 シラスご飯 納豆 ゆで野菜(じゃがいも・人参・ほうれん草) 麦茶)
娘はスプーンで食べさせてもらうのが苦手なので、手づかみ食べメニューです。
(いろいろご指摘を受けそうな内容ですね

半分以上こぼすので、ちょっと多めの盛り付けです。
でも、実際に食べているのは、1/4位かな・・・

楽しく上手に食べれるようになるまで、一緒に頑張ろうね♪

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:232pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第2回模擬試験問題(2回目) 正答率 96%
読み違いによるケアレスミス・・・気を付けます。

***********************************

のんびり満喫してきました♪
こういう時間も必要ですね。

(*^_^*)
旅の思い出~赤ちゃん目線で~(生後331日目)
2009年07月04日
おはようございます (^-^)
今朝は穏やかに雨が降る福島市です。
昨日は、旅の疲れをとりつつ、のんびり過ごしました。
今日ものんびりな一日になりそうですw
感覚ミュージアムで、面白い折り紙を購入しました。

動物の形になるようです。(^-^)
→
今回の旅行、大人たちはとても楽しかったのですが、娘もできるだけ楽しませたい!というのがテーマでした。
娘は楽しめたかしら?
ちょっと、赤ちゃん目線で振り返ってみます。
【起床】
5時の授乳の後、8時まで寝ていました。
朝の離乳食はなし。授乳&着替え&オムツ交換して出発。
↓
【移動】
車の中ではすぐに飽きてしまうので、歌ったり手遊びしたりして遊ぶ。
途中で眠くなって、高速を降りる少し前まで爆睡w
一般道に降りたら、グズグズが始まり泣き出す・・・
(もうちょっとだからね~)
↓
【ひとつぶ堂】
パパに抱っこされて、大人しくパンを眺めていました。
↓
【感覚ミュージアム】

着いてすぐ授乳。(職員さんが応接室を貸してくれました。ありがとうございます!
)
パパと入口の創作楽器で遊びました。
内部入口が暗くなっていて、怖がってちょっと泣きましたが、その後は大人しくていい子いい子♪
リラックスすると(?)、両手をあげて謎の言葉をつぶやく・・・宇宙と交信中?
↓
【あ・ら・伊達な道の駅】
移動中にスヤスヤ・・・
そのまま、私たちの食事が終わるまで眠っていました。(約1時間半位)
出発前にオムツ交換&車の中で授乳。
↓
【縄文芸術館】

移動の車でグズグズ・・・
(ずっとチャイルドシートで固定されてるもんね・・・(>_<))
ストレス発散のため、館内の床でハイハイさせる。自由に動き回っていましたw
(お客さんが私たちだけだったので・・・
)
↓
【イオンショッピングセンター】


移動の車でグズグズ・・・
店舗内の授乳室で授乳&オムツ交換。
フードコート内のキッズスペースで思う存分ハイハイ!
出発前にオムツ交換。
↓
【移動】
たくさん動いたせいか、帰りの車では爆睡。
※
は娘のご機嫌度です。
今までの旅行の中では、楽しめた方かな?と勝手に思っています♪ (*^_^*)
***********************************
【育児メモ(生後331日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 2回
(12時 パン チーズ プルーン 麦茶)
(18時 ふりかけご飯 鮭 ほうれん草 豆腐 麦茶)
相変わらず、かなり適当な離乳食・・・
(娘よ、ごめんね)
あまり食べてくれないので、モチベーションが上がらなくて・・・
こんな現状を打破すべく、離乳食の画像もupするようにしようかな~と検討中です。
試験勉強と同じで、誰かに見られている感覚があれば、頑張れそうな気がするので。
でも、あんまり自分を追い込むのもどうかと思うのですが・・・

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:269pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第4回模擬試験問題(2回目) 正答率 100%
:第5回模擬試験問題(2回目) 正答率 98%
昨夜は、娘が20時に寝てくれたので、サクサクはかどりました♪
***********************************
《今日のお弁当》
・肉団子(レトルト)
・ガーリックソーセージ&野菜炒め
・ネギ入り卵焼き
今朝は穏やかに雨が降る福島市です。

昨日は、旅の疲れをとりつつ、のんびり過ごしました。
今日ものんびりな一日になりそうですw

感覚ミュージアムで、面白い折り紙を購入しました。

→
今回の旅行、大人たちはとても楽しかったのですが、娘もできるだけ楽しませたい!というのがテーマでした。
娘は楽しめたかしら?
ちょっと、赤ちゃん目線で振り返ってみます。

【起床】

5時の授乳の後、8時まで寝ていました。
朝の離乳食はなし。授乳&着替え&オムツ交換して出発。
↓
【移動】
車の中ではすぐに飽きてしまうので、歌ったり手遊びしたりして遊ぶ。
途中で眠くなって、高速を降りる少し前まで爆睡w

一般道に降りたら、グズグズが始まり泣き出す・・・

↓
【ひとつぶ堂】

パパに抱っこされて、大人しくパンを眺めていました。
↓
【感覚ミュージアム】


着いてすぐ授乳。(職員さんが応接室を貸してくれました。ありがとうございます!

パパと入口の創作楽器で遊びました。
内部入口が暗くなっていて、怖がってちょっと泣きましたが、その後は大人しくていい子いい子♪
リラックスすると(?)、両手をあげて謎の言葉をつぶやく・・・宇宙と交信中?

↓
【あ・ら・伊達な道の駅】
移動中にスヤスヤ・・・

そのまま、私たちの食事が終わるまで眠っていました。(約1時間半位)
出発前にオムツ交換&車の中で授乳。
↓
【縄文芸術館】


移動の車でグズグズ・・・

(ずっとチャイルドシートで固定されてるもんね・・・(>_<))
ストレス発散のため、館内の床でハイハイさせる。自由に動き回っていましたw
(お客さんが私たちだけだったので・・・


↓
【イオンショッピングセンター】



移動の車でグズグズ・・・

店舗内の授乳室で授乳&オムツ交換。
フードコート内のキッズスペースで思う存分ハイハイ!

出発前にオムツ交換。
↓
【移動】
たくさん動いたせいか、帰りの車では爆睡。

※

今までの旅行の中では、楽しめた方かな?と勝手に思っています♪ (*^_^*)
***********************************
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 2回
(12時 パン チーズ プルーン 麦茶)
(18時 ふりかけご飯 鮭 ほうれん草 豆腐 麦茶)
相変わらず、かなり適当な離乳食・・・

あまり食べてくれないので、モチベーションが上がらなくて・・・

こんな現状を打破すべく、離乳食の画像もupするようにしようかな~と検討中です。
試験勉強と同じで、誰かに見られている感覚があれば、頑張れそうな気がするので。

でも、あんまり自分を追い込むのもどうかと思うのですが・・・


***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:269pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第4回模擬試験問題(2回目) 正答率 100%
:第5回模擬試験問題(2回目) 正答率 98%
昨夜は、娘が20時に寝てくれたので、サクサクはかどりました♪

***********************************
・肉団子(レトルト)
・ガーリックソーセージ&野菜炒め
・ネギ入り卵焼き
宮城北部へおでかけ③
2009年07月03日
『あ・ら・伊達な道の駅』
続いて、ちょっと遅めの昼食をとりに立ち寄ったのが、「あ・ら・伊達な道の駅」です。

館内のレストランで、「ヘルシーランチ」をいただきました。
とくに、真ん中のおからハンバーグがとても美味しかったです♪
(^-^)
館内には、大きなスパイラルホール、農産物直売所、パン屋さんなんかもありました。
姉妹都市コーナーでは、ロイズのチョコレートも売られています。
ロイズのソフトクリームが売りの一つだったようですが、今年の3月でロイズはソフトクリームの販売をやめてしまったため、現在は、レシピを引き継いで「伊達なソフトクリーム」を販売しているそうです。
(昨日は寒かったので食べなかったのですが・・・
)
『縄文芸術館』
その後、加美町の「縄文芸術館」を訪れました。
夫婦で歴史ファンなもので・・・w (^。^)
美術品としても価値が高いと思われる縄文土器をたくさん見ることができて、満足です♪
帰りは、途中、イオンに寄って休憩をとりながらのんびり帰りました。
(キッズ広場で娘を遊ばせつつw ^m^)
雨天の中の日帰り旅行でしたが、とても楽しい一日となりました。


運転を頑張ってくれた旦那さん、どうもありがとう!
※いつもの育児日記・学習の記録はお休みです。(お休みしちゃったので・・・w)
続いて、ちょっと遅めの昼食をとりに立ち寄ったのが、「あ・ら・伊達な道の駅」です。
館内のレストランで、「ヘルシーランチ」をいただきました。

とくに、真ん中のおからハンバーグがとても美味しかったです♪

(^-^)
姉妹都市コーナーでは、ロイズのチョコレートも売られています。
ロイズのソフトクリームが売りの一つだったようですが、今年の3月でロイズはソフトクリームの販売をやめてしまったため、現在は、レシピを引き継いで「伊達なソフトクリーム」を販売しているそうです。
(昨日は寒かったので食べなかったのですが・・・


『縄文芸術館』
夫婦で歴史ファンなもので・・・w (^。^)
美術品としても価値が高いと思われる縄文土器をたくさん見ることができて、満足です♪
帰りは、途中、イオンに寄って休憩をとりながらのんびり帰りました。
(キッズ広場で娘を遊ばせつつw ^m^)
雨天の中の日帰り旅行でしたが、とても楽しい一日となりました。



運転を頑張ってくれた旦那さん、どうもありがとう!

※いつもの育児日記・学習の記録はお休みです。(お休みしちゃったので・・・w)
宮城北部へおでかけ②
2009年07月03日
『感覚ミュージアム』
続いて向かったのが、今回のメイン。
感覚ミュージアムです。
ここは、五感をテーマにしたミュージアム。五感を刺激する、さまざまな感覚プログラムが用意されています。
館内は“音”と“アロマ”で満ちており、癒しの空間が広がっていました。
斬新なデザインの芸術品を楽しみつつ、心癒されて、とてもリラックスできました。
(^。^)
(建物の内部は撮影禁止なので、入口付近の「創作楽器」の写真です→)
建物の周りも少し散策できるようになっており、晴れた日はお外でランチも楽しそうです♪
併設されているカフェ『るぽ』でいただいた、「ラズベリーシェイク」も美味しかったですヨ♪
子供ウケしそうな仕掛けも多いので、ご家族でももちろん楽しめますが、カップルor癒されたい女性同士で行くのもオススメです☆
(*^_^*)
感覚ミュージアムです。
ここは、五感をテーマにしたミュージアム。五感を刺激する、さまざまな感覚プログラムが用意されています。
館内は“音”と“アロマ”で満ちており、癒しの空間が広がっていました。

斬新なデザインの芸術品を楽しみつつ、心癒されて、とてもリラックスできました。

(^。^)
(建物の内部は撮影禁止なので、入口付近の「創作楽器」の写真です→)

子供ウケしそうな仕掛けも多いので、ご家族でももちろん楽しめますが、カップルor癒されたい女性同士で行くのもオススメです☆
(*^_^*)
宮城北部へおでかけ①
2009年07月03日
昨日、日帰りで宮城北部・岩出山方面に行ってきました♪
旅行の思い出をちょっとずつupします。
(●^o^●)
【行程】
アパートを出発(am8時半すぎ 高速 古川ICから岩出山へ)
↓
◎ひとつぶ堂(パン屋さん)
↓
◎感覚ミュージアム
↓
◎あ・ら・伊達な道の駅
↓
◎縄文芸術館
↓
◎イオン仙台泉大沢ショッピングセンター
↓
帰宅(泉ICから高速利用 pm7時頃アパート到着)
『ひとつぶ堂』
霧雨の降る木曜日。
最初に向かったのは、岩出山にある小さなパン屋さんです。
古い民家を改装した店内は、木造校舎のようで、とても落ち着きます。
若くて気さくなお姉さんが、一人で切り盛りしていました。
早めに行かないと、パンがなくなってしまうという人気のお店で、オープン直後にお邪魔しましたが、すでにお客様がいて、その後も客足が途絶えることはありませんでした。
今回購入してきたのはこちら。
(上から時計回りに)
枝豆チーズ
丸パン
全粒粉スコーン
プレーンベーグル
自家製酵母と国産小麦を使い、素材にこだわったパンを作っていらっしゃるようです。

クランベリー
クリームチーズといちじく
豆乳プレーン・マフィン
チョコチョコ
パンは、一つ一つ大きくて、ずっしりと重みがあり、もっちりとした食感です。
(もしかすると、好みが分かれるかもしれませんが、私はとても好きなパンです)
枝豆チーズを一口食べた旦那さんが、「美味しい!」と感激してくれました。
そんなに喜んでくれるなんて・・・!
ネットで偶然このパン屋さんを見つけた自分を褒めたくなってしまいましたw
(*^_^*)
仙台のMilkTea House(雑貨とカレルチャペック紅茶の店)いろは店・SELVA店にも時々卸しているようです。
岩出山は遠いので、 仙台に行った時にまた買ってみたいな♪
旅行の思い出をちょっとずつupします。
(●^o^●)
【行程】
アパートを出発(am8時半すぎ 高速 古川ICから岩出山へ)
↓
◎ひとつぶ堂(パン屋さん)
↓
◎感覚ミュージアム
↓
◎あ・ら・伊達な道の駅
↓
◎縄文芸術館
↓
◎イオン仙台泉大沢ショッピングセンター
↓
帰宅(泉ICから高速利用 pm7時頃アパート到着)
『ひとつぶ堂』

最初に向かったのは、岩出山にある小さなパン屋さんです。
古い民家を改装した店内は、木造校舎のようで、とても落ち着きます。

若くて気さくなお姉さんが、一人で切り盛りしていました。

早めに行かないと、パンがなくなってしまうという人気のお店で、オープン直後にお邪魔しましたが、すでにお客様がいて、その後も客足が途絶えることはありませんでした。
(上から時計回りに)




自家製酵母と国産小麦を使い、素材にこだわったパンを作っていらっしゃるようです。





パンは、一つ一つ大きくて、ずっしりと重みがあり、もっちりとした食感です。
(もしかすると、好みが分かれるかもしれませんが、私はとても好きなパンです)
枝豆チーズを一口食べた旦那さんが、「美味しい!」と感激してくれました。

そんなに喜んでくれるなんて・・・!
ネットで偶然このパン屋さんを見つけた自分を褒めたくなってしまいましたw
(*^_^*)
仙台のMilkTea House(雑貨とカレルチャペック紅茶の店)いろは店・SELVA店にも時々卸しているようです。
岩出山は遠いので、 仙台に行った時にまた買ってみたいな♪
おでかけ(生後329日目)
2009年07月02日
おはようございます (^-^)
今朝はひんやり涼しくて、梅雨空の福島市です。
今日は、旦那さんがお休みなので、これからお出かけの予定です♪

こちらの本で紹介されているところへ行ってきます。(^。^)
(もったいぶってスミマセン
詳細は明日、upしたいと思います)
本の中で紹介されている美術館に行くのは、『富弘美術館』に次いで2つ目。
前回とても良かったので、今回も楽しみです♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(生後329日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(8時 パン バナナ 麦茶)
(12時 パン タラ ピーマン 人参 麦茶)
晩ご飯は、眠ってしまって食べられず・・・
昨日、旦那さんが娘の前髪を切ってくれました。
これでもう、目に入る心配はありません。
カット前 ↓

カット後 ↓

さっぱりしました~♪
そんな娘を見て、私も髪を切りたくなりましたw
(実は、去年の6月から美容院に行っていないのです。大変見苦しいことになっています・・・(^_^;))
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第5回模擬試験問題(1回目)の復習
テキストが一通り終わりました。
繰り返し復習を頑張りたいです。
今朝はひんやり涼しくて、梅雨空の福島市です。

今日は、旦那さんがお休みなので、これからお出かけの予定です♪

こちらの本で紹介されているところへ行ってきます。(^。^)
(もったいぶってスミマセン

本の中で紹介されている美術館に行くのは、『富弘美術館』に次いで2つ目。
前回とても良かったので、今回も楽しみです♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(生後329日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(8時 パン バナナ 麦茶)
(12時 パン タラ ピーマン 人参 麦茶)
晩ご飯は、眠ってしまって食べられず・・・

昨日、旦那さんが娘の前髪を切ってくれました。
これでもう、目に入る心配はありません。


さっぱりしました~♪
そんな娘を見て、私も髪を切りたくなりましたw

(実は、去年の6月から美容院に行っていないのです。大変見苦しいことになっています・・・(^_^;))
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第5回模擬試験問題(1回目)の復習
テキストが一通り終わりました。
繰り返し復習を頑張りたいです。

気になる小瓶(生後328日目)
2009年07月01日
おはようございます (^-^)
今朝は曇りの福島市。
まだ梅雨だったんだな~と思わせるお天気です。
でも、今日から7月。イベントもいろいろあるので楽しみたいです♪
昨日は生協の宅配の日でした。
先週、気になる商品を注文していたのでした。

くるみバターのスプレッド
ラムレーズン(アイスクリーム用)
くるみバターは、くるみ大好きなのと小瓶が可愛くて注文♪ (*^_^*)
やさしい甘さのピーナッツバターのようなお味でした。
ラムレーズンは、バニラアイスにトッピングすると、ラムレーズンアイスに変身します!
ラムレーズンも大好きです
***********************************
【育児メモ(生後328日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 2回
(8時 パン 豆腐 麦茶)
(18時 ごはん 豆腐 タラ 麦茶)
昨日は、小雨の降る中、子育てサロンに行ってきました。
傘をさして、抱っこ紐で行ったのですが、子ハムは傘が珍しかったようです。
(トトロみたい・・・w (^。^))
子育てサロンでは、かわいい七夕飾りを作りましたよ♪(私がw)
勝手に私の願い事を書いちゃいました。^m^
昨日の夕食は、今までになく意欲的に、手づかみでモグモグ食べてくれました。
半分食べて、半分こぼして・・・後片付けが大変だけど、うれしいです☆
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:242pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第4回模擬試験問題(1回目)の復習
:第5回模擬試験問題(1回目) 正答率 82%
タイピングのテーマが、「擬音・擬態語」になりました。
今週はお弁当なしでいいということなので、朝勉を頑張っています。
(来週試験なので、旦那さん、気を遣ってくれたのかしら?)
***********************************
《今日のお弁当》
今週はお休みです
今日もカップ麺かな~?
たまには食べたい物を食べてもらわないとw
妊娠・出産すると体質が変わると言いますが、私は、最近、カップ麺を食べた人の体臭が苦手になってしまいました・・・。そんなことってあるのかな~?なぜなんでしょう?
(>_<)
宵っ張りの旦那さん、気を遣って、夜食をカップ麺 → フルーツやほかのお菓子に変えてくれようとしています。
ちょっと申し訳ないと思いつつ、その方が体に良さそうだからいいかな~とも思っています。
今朝は曇りの福島市。

まだ梅雨だったんだな~と思わせるお天気です。
でも、今日から7月。イベントもいろいろあるので楽しみたいです♪
昨日は生協の宅配の日でした。
先週、気になる商品を注文していたのでした。



くるみバターは、くるみ大好きなのと小瓶が可愛くて注文♪ (*^_^*)
やさしい甘さのピーナッツバターのようなお味でした。
ラムレーズンは、バニラアイスにトッピングすると、ラムレーズンアイスに変身します!

ラムレーズンも大好きです

***********************************
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 2回
(8時 パン 豆腐 麦茶)
(18時 ごはん 豆腐 タラ 麦茶)
昨日は、小雨の降る中、子育てサロンに行ってきました。
傘をさして、抱っこ紐で行ったのですが、子ハムは傘が珍しかったようです。
(トトロみたい・・・w (^。^))
子育てサロンでは、かわいい七夕飾りを作りましたよ♪(私がw)
勝手に私の願い事を書いちゃいました。^m^
昨日の夕食は、今までになく意欲的に、手づかみでモグモグ食べてくれました。
半分食べて、半分こぼして・・・後片付けが大変だけど、うれしいです☆
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:242pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第4回模擬試験問題(1回目)の復習
:第5回模擬試験問題(1回目) 正答率 82%
タイピングのテーマが、「擬音・擬態語」になりました。
今週はお弁当なしでいいということなので、朝勉を頑張っています。

(来週試験なので、旦那さん、気を遣ってくれたのかしら?)
***********************************
《今日のお弁当》
今週はお休みです
今日もカップ麺かな~?
たまには食べたい物を食べてもらわないとw
妊娠・出産すると体質が変わると言いますが、私は、最近、カップ麺を食べた人の体臭が苦手になってしまいました・・・。そんなことってあるのかな~?なぜなんでしょう?

(>_<)
宵っ張りの旦那さん、気を遣って、夜食をカップ麺 → フルーツやほかのお菓子に変えてくれようとしています。
ちょっと申し訳ないと思いつつ、その方が体に良さそうだからいいかな~とも思っています。

Lucca 『虹色ソーダ』(生後327日目)
2009年06月30日
おはようございます (^-^)
今朝はしとしと雨の降る福島市です。
今日は、子育てサロンの日なのですが、どうしようかな~?
昨日は、6/27からオプティカルヤブウチで行われていたLuccaさんのイベント『虹色ソーダ』に行ってきました。

素敵な雑貨、アクセサリーが並んでいましたよ♪ (*^_^*)
私がとくに気になったのは、miyabiさんも絶賛している「thuthu」さんの作品。
作品を見た瞬間、胸が「きゅん」となりましたw
こんな感覚、久しぶりです。私も女子だったんですね~。^m^
とっても欲しいペンダントがあったのですが、“誤飲”という言葉が頭をよぎって、今回は諦めました・・・。ご縁があれば、またきっと出会えますよね♪
お土産は、「and rie」さんのおやつ。
彼女のブログ『暮らしの小部屋』で見て気になっていた冊子「小匙」も購入しました♪
素敵なイベント。また次回も楽しみです☆ (^-^)
***********************************
【育児メモ(生後327日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 2回
・離乳食 2回
(8時 パン 豆腐 ほうじ茶)
(18時 パン 豆腐 スイカ ほうじ茶)
お豆腐、大好きみたいw わしづかみにしてモグモグ食べています。
でも、パンはほとんど食べなくなっちゃいました。
初スイカ。味は好きみたいですが、ちょっと食べにくそうでした。(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第4回模擬試験問題(1回目) 正答率 87%
最近、目が痛いので、タイピングはお休みしました。
***********************************
《今日のお弁当》
手作り弁当ではなく、カップめんが食べたいようです・・・
ちょっとショックだけど、朝の自由時間が増えるので、楽しんじゃうことにします♪ ^m^
今朝はしとしと雨の降る福島市です。

今日は、子育てサロンの日なのですが、どうしようかな~?
昨日は、6/27からオプティカルヤブウチで行われていたLuccaさんのイベント『虹色ソーダ』に行ってきました。

素敵な雑貨、アクセサリーが並んでいましたよ♪ (*^_^*)
私がとくに気になったのは、miyabiさんも絶賛している「thuthu」さんの作品。
作品を見た瞬間、胸が「きゅん」となりましたw

こんな感覚、久しぶりです。私も女子だったんですね~。^m^
とっても欲しいペンダントがあったのですが、“誤飲”という言葉が頭をよぎって、今回は諦めました・・・。ご縁があれば、またきっと出会えますよね♪
お土産は、「and rie」さんのおやつ。
彼女のブログ『暮らしの小部屋』で見て気になっていた冊子「小匙」も購入しました♪
素敵なイベント。また次回も楽しみです☆ (^-^)
***********************************
【育児メモ(生後327日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 2回
・離乳食 2回
(8時 パン 豆腐 ほうじ茶)
(18時 パン 豆腐 スイカ ほうじ茶)
お豆腐、大好きみたいw わしづかみにしてモグモグ食べています。

でも、パンはほとんど食べなくなっちゃいました。

初スイカ。味は好きみたいですが、ちょっと食べにくそうでした。(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第4回模擬試験問題(1回目) 正答率 87%
最近、目が痛いので、タイピングはお休みしました。
***********************************
《今日のお弁当》
手作り弁当ではなく、カップめんが食べたいようです・・・

ちょっとショックだけど、朝の自由時間が増えるので、楽しんじゃうことにします♪ ^m^
石筵牧場&ニコニコこども館(生後326日目)
2009年06月29日
おはようございます (^-^)
週の始まり月曜日。いいお天気でのスタートです。
今週半ばには、もう7月。いよいよ夏ですね~。
お天気の良かった日曜日。郡山方面にお出かけしてみましたヨ♪
最初に向かったのが『石筵ふれあい牧場』。

娘は初めて、馬さんや羊さん、山羊さんに会ってきました♪ (^。^)
でも、羊さんの声にびっくりして、泣きべそモード・・・
少しずつ慣れていこうね。
子羊さんや子山羊さんが可愛かったです~
そして、ソフトクリームが美味しかった~
その後、『ニコニコこども館』へ。
残念ながら娘は眠ってしまって遊ばせることはできなかったのですが、娘をベビーカーに乗せ、旦那さんと施設内をゆっくり見てまわりました。
駐車場もすんなり入れました。お天気の良い休日は、けっこう空いているのかな?
今度、郡山のママさんと会う時の待ち合わせに利用させてもらおうと思います♪
***********************************
【育児メモ(生後326日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 0回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 1回
(18時 パン 豆腐 ほうじ茶)
いつもならもう少し頑張って離乳食を食べてもらうのですが、オッパイの回復に積極的に協力してもらっています。(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第3回模擬試験問題(1回目)の復習
昨日、試験の申し込みをしました。
今日から気合いを入れて頑張ります!
***********************************
《今日のお弁当》
・サンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴ)
・チョリソー
・塩ゆでポテト&そら豆
・トマト
週の始まり月曜日。いいお天気でのスタートです。

今週半ばには、もう7月。いよいよ夏ですね~。

お天気の良かった日曜日。郡山方面にお出かけしてみましたヨ♪

最初に向かったのが『石筵ふれあい牧場』。
娘は初めて、馬さんや羊さん、山羊さんに会ってきました♪ (^。^)
でも、羊さんの声にびっくりして、泣きべそモード・・・

少しずつ慣れていこうね。
子羊さんや子山羊さんが可愛かったです~

そして、ソフトクリームが美味しかった~

残念ながら娘は眠ってしまって遊ばせることはできなかったのですが、娘をベビーカーに乗せ、旦那さんと施設内をゆっくり見てまわりました。

駐車場もすんなり入れました。お天気の良い休日は、けっこう空いているのかな?
今度、郡山のママさんと会う時の待ち合わせに利用させてもらおうと思います♪
***********************************
【育児メモ(生後326日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 0回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 1回
(18時 パン 豆腐 ほうじ茶)
いつもならもう少し頑張って離乳食を食べてもらうのですが、オッパイの回復に積極的に協力してもらっています。(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第3回模擬試験問題(1回目)の復習
昨日、試験の申し込みをしました。
今日から気合いを入れて頑張ります!

***********************************
・サンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴ)
・チョリソー
・塩ゆでポテト&そら豆
・トマト
あじさい(生後325日目)
2009年06月28日
おはようございます (^-^)
ひんやり爽やかな朝の福島市です。
昨日の暑さが嘘のよう。でも、今日も暑くなるんだろうな~w
昨日は、暑くなる前に・・・と、朝の8時半頃からお散歩に出かけましたヨ。

場所は、いつもの『あづま総合運動公園』。
あじさいが綺麗に咲いていました♪


公園に入る前に、『さくらぱん』で朝ご飯を購入。^m^
今回は、「あんデニッシュ 夏ver」。
サクサクデニッシュの中に、餡子・生クリーム・カシスジャムが入っています。
美味しいですよ♪
『さくらぱん』は朝7時から営業していますが、早い時間はデニッシュやパニーニが焼き上がっていますヨ。
(^。^)
本当は、民家園のあじさいが見たかったのですが、オープンが9:30だったので、その前に帰ってきちゃいました・・・
また近いうちにお散歩に行きたいです。
***********************************
【育児メモ(生後325日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 5回
・うんち 0回
・離乳食 1回
(18時 五目粥(レトルト) うどん 豆腐 ほうじ茶)
昨日は、右のオッパイが乳腺炎になりかけて大変でした・・・
朝起きたら“しこり”ができていて、授乳してもマッサージしてもなくなりません。
昼から旦那さんの実家に行ったのですが、具合が悪くなって帰宅。
だんだん“しこり”が痛くなっちゃって・・・。
帰宅後、オッパイを冷やしながら搾乳。
よく見ると白斑ができていて、そこがつまっているようでした。
念入りにマッサージ&搾乳して、白斑からも母乳が出るようになったら、“しこり”がなくなりました。
いや~、乳腺炎になったら・・・!と焦りましたよ~。(^_^;)
原因はいろいろ思い当たりますが、一番は前日の猛暑かな。
水分補給が足りなかったせいだと思われます。
母乳育児のみなさん、お気を付けくださいね。
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:245pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第2回模擬試験問題(1回目)の復習
:第3回模擬試験問題(1回目) 正答率 100%
昨日は、オッパイトラブルのためタイピングのみ。
今朝は散歩か読書をしたかったのですが、進捗状況がよろしくないのでお勉強しましたw
朝から頑張ったので、今日は遊んじゃおう♪ (*^_^*)
ひんやり爽やかな朝の福島市です。

昨日の暑さが嘘のよう。でも、今日も暑くなるんだろうな~w
昨日は、暑くなる前に・・・と、朝の8時半頃からお散歩に出かけましたヨ。

場所は、いつもの『あづま総合運動公園』。
あじさいが綺麗に咲いていました♪



今回は、「あんデニッシュ 夏ver」。
サクサクデニッシュの中に、餡子・生クリーム・カシスジャムが入っています。
美味しいですよ♪

『さくらぱん』は朝7時から営業していますが、早い時間はデニッシュやパニーニが焼き上がっていますヨ。
(^。^)
本当は、民家園のあじさいが見たかったのですが、オープンが9:30だったので、その前に帰ってきちゃいました・・・

***********************************
【育児メモ(生後325日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 5回
・うんち 0回
・離乳食 1回
(18時 五目粥(レトルト) うどん 豆腐 ほうじ茶)
昨日は、右のオッパイが乳腺炎になりかけて大変でした・・・

朝起きたら“しこり”ができていて、授乳してもマッサージしてもなくなりません。
昼から旦那さんの実家に行ったのですが、具合が悪くなって帰宅。

だんだん“しこり”が痛くなっちゃって・・・。
帰宅後、オッパイを冷やしながら搾乳。
よく見ると白斑ができていて、そこがつまっているようでした。
念入りにマッサージ&搾乳して、白斑からも母乳が出るようになったら、“しこり”がなくなりました。
いや~、乳腺炎になったら・・・!と焦りましたよ~。(^_^;)
原因はいろいろ思い当たりますが、一番は前日の猛暑かな。
水分補給が足りなかったせいだと思われます。
母乳育児のみなさん、お気を付けくださいね。

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:245pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第2回模擬試験問題(1回目)の復習
:第3回模擬試験問題(1回目) 正答率 100%
昨日は、オッパイトラブルのためタイピングのみ。
今朝は散歩か読書をしたかったのですが、進捗状況がよろしくないのでお勉強しましたw

朝から頑張ったので、今日は遊んじゃおう♪ (*^_^*)
餃子ドッグ(生後324日目)
2009年06月27日
おはようございます (^-^)
今日も暑くなりそうな朝ですね。
昨日の福島市は35.5℃で全国一を記録したとか・・・
今から冷房に頼っては夏を越せない・・・とか思ってガマンしていたのは間違いでした。
(昨日こそ、冷房を使うべき日だった・・・
(^_^;))
先日、餃子を作った時に、具が少し残ってしまったので、餃子ドッグにしてみました。

レシピは、手持ちの本の肉まんレシピを参考に。
蒸し器が小さいので2回に分けて蒸したのですが、1回目は2次発酵で失敗・・・。(>_<)
蒸し器を使って発酵させたのですが、温度が高かったようで、うまく膨らみませんでした・・・。
(右の画像は、1回目の失敗作w)
室温で自然発酵させていた方はフワフワになってくれたので、気持ちはなんとか凹まずにすみました♪
オーブン故障中の今、蒸しパン作りが楽しいです♪
(^。^)
***********************************
【育児メモ(生後324日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 納豆 せんべい ほうじ茶)
(12時 納豆 蒸しパン ほうじ茶)
(18時 うどん 納豆 かぼちゃ ほうじ茶)
離乳食、朝と昼はほとんど食べていないに等しいです・・・。(^_^;)
でも、夜のうどん(1本分)と納豆(大匙1)は完食してくれました!
しかも、スプーンから食べてくれたのです♪ ^m^
(昨日、お友達が食べるのを見て、いい刺激になったのかな?)
あいかわらずスプーンを奪って、自分で食べようとしますが、スプーンに付いた食材をうまく取り込めないよう。
スプーントレーニングはまだ先でいいかな?と思っているのですが、頑張って食べようとしている姿が可愛かったです♪
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:248pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第2回模擬試験問題(1回目) 正答率 91%
あまりの暑さに、PCが壊れるのでは?と心配ですw
***********************************
《今日のお弁当》
お休みです
今日は、久しぶりに旦那さんが土曜休みなのです♪
楽しい休日になるといいな☆


今日も暑くなりそうな朝ですね。

昨日の福島市は35.5℃で全国一を記録したとか・・・

今から冷房に頼っては夏を越せない・・・とか思ってガマンしていたのは間違いでした。
(昨日こそ、冷房を使うべき日だった・・・

先日、餃子を作った時に、具が少し残ってしまったので、餃子ドッグにしてみました。

レシピは、手持ちの本の肉まんレシピを参考に。
蒸し器を使って発酵させたのですが、温度が高かったようで、うまく膨らみませんでした・・・。

(右の画像は、1回目の失敗作w)
室温で自然発酵させていた方はフワフワになってくれたので、気持ちはなんとか凹まずにすみました♪

オーブン故障中の今、蒸しパン作りが楽しいです♪

(^。^)
***********************************
【育児メモ(生後324日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 納豆 せんべい ほうじ茶)
(12時 納豆 蒸しパン ほうじ茶)
(18時 うどん 納豆 かぼちゃ ほうじ茶)
離乳食、朝と昼はほとんど食べていないに等しいです・・・。(^_^;)
でも、夜のうどん(1本分)と納豆(大匙1)は完食してくれました!

しかも、スプーンから食べてくれたのです♪ ^m^
(昨日、お友達が食べるのを見て、いい刺激になったのかな?)
あいかわらずスプーンを奪って、自分で食べようとしますが、スプーンに付いた食材をうまく取り込めないよう。

スプーントレーニングはまだ先でいいかな?と思っているのですが、頑張って食べようとしている姿が可愛かったです♪
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:248pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第2回模擬試験問題(1回目) 正答率 91%
あまりの暑さに、PCが壊れるのでは?と心配ですw
***********************************
《今日のお弁当》
お休みです
今日は、久しぶりに旦那さんが土曜休みなのです♪
楽しい休日になるといいな☆



初☆手作り餃子(生後323日目)
2009年06月26日
おはようございます (^-^)
今日もとてもいいお天気になりそうな朝ですね。
明日もお天気に恵まれて、楽しい週末になりそうです♪ ^m^
おとといの話になりますが、人生初・手作り餃子にチャレンジしてみました。

今頃、初餃子?と言われてしまいそうで恥ずかしいのですが、福島市民なら、餃子は作れるようになっておきたいな~と思いまして・・・。(^-^)
包むのが難しかったです・・・
この、へなちょこ餃子を見てやってくださいw (^_^;)
料理本やネットで調べると、餃子レシピもいろいろあるのですね~。
皮も自分で作ってみたいな~。
今回は、なんとか食べれる味・・・でしたが、美味しい餃子を目指して、またチャレンジしてみたいです!o(^-^)o
***********************************
【育児メモ(生後323日目)】
・おっぱい 10回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ねこまんま ほうじ茶)
(12時 うどん 納豆 ほうじ茶)
(18時 うどん 納豆 ツナ わかめ ほうじ茶)
昨日は、同じ10ヶ月の赤ちゃんのいる近所のママ友さん宅へ遊びに行きました。
他の子と遊ぶと、いい刺激になりそうです☆
とくに期待しているのが離乳食。
お友達の見事な食べっぷりを見て、娘も食べる気になってくれないかな~w (^。^)
お友達は、離乳食120mlタッパー×2個、バナナ×1/2本、ミルク100mlというお食事内容。
(ちなみに娘は、納豆×3粒、うどん×4粒、プラス母乳・・・
)
うーむ、参考になりますね~。
ちなみに、今朝、授乳前後の自分の体重を量ってみました。
授乳後は200g減っています。
1回の授乳で100ml~200mlは飲んでるのかしら?一日では1500ml前後?
これから暑くなるので、水分と栄養をちゃんと摂らなきゃ!

***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
夜、娘のご機嫌がイマイチで、「みんなの歌」を一緒に聞いたり、旦那さんと3人で遊んだりしました。
(私の本分は育児&家事なので、こんな日ははかどらないのも仕方ない・・・と思うことに
)
***********************************
《今日のお弁当》
・鶏のネギ塩焼き
・キャベツ&チョリソー炒め
・カニカマ入り卵焼き
・トマト
・浅漬けきゅうり
今日もとてもいいお天気になりそうな朝ですね。

明日もお天気に恵まれて、楽しい週末になりそうです♪ ^m^
おとといの話になりますが、人生初・手作り餃子にチャレンジしてみました。

今頃、初餃子?と言われてしまいそうで恥ずかしいのですが、福島市民なら、餃子は作れるようになっておきたいな~と思いまして・・・。(^-^)
包むのが難しかったです・・・

この、へなちょこ餃子を見てやってくださいw (^_^;)
料理本やネットで調べると、餃子レシピもいろいろあるのですね~。
皮も自分で作ってみたいな~。
今回は、なんとか食べれる味・・・でしたが、美味しい餃子を目指して、またチャレンジしてみたいです!o(^-^)o
***********************************
【育児メモ(生後323日目)】
・おっぱい 10回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ねこまんま ほうじ茶)
(12時 うどん 納豆 ほうじ茶)
(18時 うどん 納豆 ツナ わかめ ほうじ茶)
昨日は、同じ10ヶ月の赤ちゃんのいる近所のママ友さん宅へ遊びに行きました。
他の子と遊ぶと、いい刺激になりそうです☆
とくに期待しているのが離乳食。

お友達の見事な食べっぷりを見て、娘も食べる気になってくれないかな~w (^。^)
お友達は、離乳食120mlタッパー×2個、バナナ×1/2本、ミルク100mlというお食事内容。
(ちなみに娘は、納豆×3粒、うどん×4粒、プラス母乳・・・

うーむ、参考になりますね~。
ちなみに、今朝、授乳前後の自分の体重を量ってみました。
授乳後は200g減っています。
1回の授乳で100ml~200mlは飲んでるのかしら?一日では1500ml前後?
これから暑くなるので、水分と栄養をちゃんと摂らなきゃ!


***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
夜、娘のご機嫌がイマイチで、「みんなの歌」を一緒に聞いたり、旦那さんと3人で遊んだりしました。
(私の本分は育児&家事なので、こんな日ははかどらないのも仕方ない・・・と思うことに


***********************************
・鶏のネギ塩焼き
・キャベツ&チョリソー炒め
・カニカマ入り卵焼き
・トマト
・浅漬けきゅうり
セルクルのケーキ(生後322日目)
2009年06月25日
おはようございます (^-^)
今朝はいかにもいいお天気になりそうな空です。
福島市は31℃まで上がるとか・・・。汗だくになりそうw (^_^;)
昨日は、 『cercle(セルクル)』さんの予約販売の日でした。
受け取りに行けないので、購入をあきらめていたら、miyabiさんが救いの手を・・・!
予約&配達してくれることになりました♪ (^。^)

そんなわけで、6月のケーキが我が家にやってきました♪
パッションブリュレ
タルト・プルノー
バナーヌ
タルト・プルノーはプラムを使ったタルト。このプラムがとっても美味しかった!
いい素材を使っているのですね~。
バナーヌもタルト地なのですが、タルト部分がとっても美味しい♪
これは是非、焼き菓子も食べてみたいなぁ
^m^
miyabiさん、本当に本当にありがとうございました
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(生後322日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(10時 ねこまんま 麦茶)
(12時 パン 麦茶) ※全く食べず
(18時 ねこまんま 豆腐 わかめ 麦茶)
昨日の娘は、5時起き・・・
お弁当作りの時にグズって大変でした。(久しぶりにおんぶしちゃいました (^_^;))
最近、ボール遊びが好きです。
私が投げたオーボールを拾いに行って、投げ返してくれます。
でも、コントロールは出来ないので、私のところに戻ってくることは少ないかも・・・w
カワイイです♪ (^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
娘を寝かしつけていて・・・いつものパターンですw
***********************************
《今日のお弁当》
・二色丼
(鶏そぼろ、いり卵、網焼きソーセージ、枝豆)
・煮物
・浅漬けキュウリ
・トマト
今朝はいかにもいいお天気になりそうな空です。

福島市は31℃まで上がるとか・・・。汗だくになりそうw (^_^;)
昨日は、 『cercle(セルクル)』さんの予約販売の日でした。
受け取りに行けないので、購入をあきらめていたら、miyabiさんが救いの手を・・・!
予約&配達してくれることになりました♪ (^。^)
そんなわけで、6月のケーキが我が家にやってきました♪




タルト・プルノーはプラムを使ったタルト。このプラムがとっても美味しかった!

いい素材を使っているのですね~。
バナーヌもタルト地なのですが、タルト部分がとっても美味しい♪
これは是非、焼き菓子も食べてみたいなぁ

miyabiさん、本当に本当にありがとうございました

***********************************
【育児メモ(生後322日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(10時 ねこまんま 麦茶)
(12時 パン 麦茶) ※全く食べず
(18時 ねこまんま 豆腐 わかめ 麦茶)
昨日の娘は、5時起き・・・

お弁当作りの時にグズって大変でした。(久しぶりにおんぶしちゃいました (^_^;))
最近、ボール遊びが好きです。
私が投げたオーボールを拾いに行って、投げ返してくれます。
でも、コントロールは出来ないので、私のところに戻ってくることは少ないかも・・・w
カワイイです♪ (^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
娘を寝かしつけていて・・・いつものパターンですw


***********************************
・二色丼
(鶏そぼろ、いり卵、網焼きソーセージ、枝豆)
・煮物
・浅漬けキュウリ
・トマト
夏色オブジェ(生後321日目)
2009年06月24日
おはようございます (^-^)
今朝は雨が降り出しそうな空模様の福島市。
昨日はとても暑かったです。
夏が近づいているのですね。
そんなわけで、昨日は、夏らしいオブジェのお手入れをしてみました。

海を思わせる貝殻のオブジェ。
とても気に入っています♪
こちらは壊れてしまったモビール。
糸が切れてしまったのですが、綺麗なので、置いて飾っています。
ちょっと涼しげな気分になれました☆
(*^_^*)
今年の夏、娘と3人で楽しい思い出をたくさん作りたいな♪



***********************************
【育児メモ(生後321日目)】
・おっぱい 10回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・離乳食 1回
(18時 ねこまんま 豆腐 玉ねぎ 人参 そら豆 ほうじ茶)
昨日も眠る時間がずれてしまって、離乳食をうまく食べさせられませんでした・・・
もうすぐ11カ月なのに、栄養の9割以上を母乳だけで摂っているのって、大丈夫なのかなぁ・・・?(^_^;)
ちなみに、私自身はだいぶ栄養を奪われている気がしますw 貧血気味ですよ。
昨日は、週一回の子育てサロンの日。
めずらしく娘は終始グズグズ・・・
風呂敷をつなげて海の波遊びとか楽しかったのに、参加できずに残念でした~(>_<)
娘と同じ10ヶ月の赤ちゃんで、もう“たっち”ができる子がいてびっくり!
娘の成長が楽しみになりました♪ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:216pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第1回模擬試験問題(1回目)の復習
タイピングのテーマが「ことわざ」になりました。
意外に読めない漢字があって、手こずってしまいました。(^_^;)
タイピングとは違った意味で勉強になっていますw
***********************************
《今日のお弁当》
・ハンバーグ(レトルト)
・煮物
・ウィンナー
・ゆでそら豆
・アラスカ巻き卵焼き
『ふうろ』さんの影響で、私の中ではそら豆ブームですw
(^。^)
今朝は雨が降り出しそうな空模様の福島市。

昨日はとても暑かったです。
夏が近づいているのですね。

そんなわけで、昨日は、夏らしいオブジェのお手入れをしてみました。

海を思わせる貝殻のオブジェ。
とても気に入っています♪

糸が切れてしまったのですが、綺麗なので、置いて飾っています。
ちょっと涼しげな気分になれました☆
(*^_^*)
今年の夏、娘と3人で楽しい思い出をたくさん作りたいな♪



***********************************
【育児メモ(生後321日目)】
・おっぱい 10回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・離乳食 1回
(18時 ねこまんま 豆腐 玉ねぎ 人参 そら豆 ほうじ茶)
昨日も眠る時間がずれてしまって、離乳食をうまく食べさせられませんでした・・・

もうすぐ11カ月なのに、栄養の9割以上を母乳だけで摂っているのって、大丈夫なのかなぁ・・・?(^_^;)
ちなみに、私自身はだいぶ栄養を奪われている気がしますw 貧血気味ですよ。

昨日は、週一回の子育てサロンの日。
めずらしく娘は終始グズグズ・・・

風呂敷をつなげて海の波遊びとか楽しかったのに、参加できずに残念でした~(>_<)
娘と同じ10ヶ月の赤ちゃんで、もう“たっち”ができる子がいてびっくり!

娘の成長が楽しみになりました♪ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:216pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第1回模擬試験問題(1回目)の復習
タイピングのテーマが「ことわざ」になりました。
意外に読めない漢字があって、手こずってしまいました。(^_^;)
タイピングとは違った意味で勉強になっていますw

***********************************
・ハンバーグ(レトルト)
・煮物
・ウィンナー
・ゆでそら豆
・アラスカ巻き卵焼き
『ふうろ』さんの影響で、私の中ではそら豆ブームですw
(^。^)
ビアード・パパ(生後320日目)
2009年06月23日
おはようございます (^-^)
今朝は曇りの福島市。
でも、雲の切れ間からとてもきれいな青空がのぞいています。
いいお天気になりそうですよ。
昨日も仙台出張だった旦那さん。またお土産を買ってきてくれました♪

『ビアード・パパ』のシュークリームとパリブレストです☆
うれしいな~♪ ありがとう~♪
万年倦怠期の私たちですが、愛と会話がなくても美味しいスイーツがあれば、これからも上手くやっていけそうな気がします。^m^
来月はお泊りで遠くまで出張らしい・・・。楽しみです♪(お土産が)
***********************************
【育児メモ(生後320日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 2回
(8時 納豆 白湯)
(18時 ねこまんま 納豆 トマト ほうじ茶)
最近、お昼寝の時間がずれてしまって、寝起きのせいか離乳食をあまり食べてくれないことがあります。生活リズムを整えるのって、なかなか難しいですね・・・。(^_^;)
(寝かしつけもうまくいかなくて、昨日は20時から挑戦して寝てくれたのは22時ですよ~
)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:252pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第1回模擬試験問題(1回目) 正答率 73%
娘を寝かしつけに行っている間にタイムオーバーになり、25問中6問が採点対象になりませんでした・・・
残念ナリ・・・。(>_<)
***********************************
《今日のお弁当》
・エビ&イカのネギ塩炒め
・ポテト&ベーコン炒め
・コーン&チーズ入りスクランブルエッグ
・浅漬けキュウリ
・クリームチーズのトマトカップ
今朝は曇りの福島市。

でも、雲の切れ間からとてもきれいな青空がのぞいています。
いいお天気になりそうですよ。

昨日も仙台出張だった旦那さん。またお土産を買ってきてくれました♪

『ビアード・パパ』のシュークリームとパリブレストです☆
うれしいな~♪ ありがとう~♪

万年倦怠期の私たちですが、愛と会話がなくても美味しいスイーツがあれば、これからも上手くやっていけそうな気がします。^m^
来月はお泊りで遠くまで出張らしい・・・。楽しみです♪(お土産が)
***********************************
【育児メモ(生後320日目)】
・おっぱい 9回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 2回
(8時 納豆 白湯)
(18時 ねこまんま 納豆 トマト ほうじ茶)
最近、お昼寝の時間がずれてしまって、寝起きのせいか離乳食をあまり食べてくれないことがあります。生活リズムを整えるのって、なかなか難しいですね・・・。(^_^;)
(寝かしつけもうまくいかなくて、昨日は20時から挑戦して寝てくれたのは22時ですよ~

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:252pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅡ』
:第1回模擬試験問題(1回目) 正答率 73%
娘を寝かしつけに行っている間にタイムオーバーになり、25問中6問が採点対象になりませんでした・・・

残念ナリ・・・。(>_<)
***********************************
・エビ&イカのネギ塩炒め
・ポテト&ベーコン炒め
・コーン&チーズ入りスクランブルエッグ
・浅漬けキュウリ
・クリームチーズのトマトカップ
Wクリームエクレア(生後319日目)
2009年06月22日
おはようございます (^-^)
今日は月曜日。また新しい一週間の始まりですね。
最近、スッキリしない天気が続いていますが、こんな天気も嫌いじゃないです。
今週も充実した日々になりますように。
昨日は父の日ということで、旦那さんウケしそうな物を買ってみました♪

ファミマの「Wクリームエクレア」です。
うわさ通りの美味しさでした☆
旦那さんは、カスタードより生クリームを好むので、このエクレアを絶賛していましたよ。
喜んでもらえて良かった♪ また買ってこよう♪ ^m^
ちなみに、昨日は近所の中華料理屋さんに行ってきました。『中華料理 珉珉(ミンミン)』さん。
飲茶セットと大盛りエビチャーハンをいただきました。
お座敷があるので、子連れでも入りやすいです。
その後、久しぶりにあづま総合運動公園へ。
マリーゼの試合で賑わっていました。
アジサイがそろそろ見頃を迎えそうです。
来週もお散歩に来ようかな。


***********************************
【育児メモ(生後318日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(8時 納豆 ほうじ茶)
(18時 お茶漬ご飯 納豆 カッテージチーズ ほうじ茶)
ハイハイが日々スピードアップしています。
つかまり立ちも安定してきました。
一人で“たっち”できる日が楽しみです♪ (^O^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson120~145(26/145)
昨日はお出かけしたので、あまりはかどりませんでした・・・

今日は旦那さんが出張で、お弁当がいらないということで、また朝勉強。
やっとテキストが終了しました。
来月上旬受験を目指して、頑張りたいです! o(^-^)o
今日は月曜日。また新しい一週間の始まりですね。
最近、スッキリしない天気が続いていますが、こんな天気も嫌いじゃないです。

今週も充実した日々になりますように。

昨日は父の日ということで、旦那さんウケしそうな物を買ってみました♪

ファミマの「Wクリームエクレア」です。
うわさ通りの美味しさでした☆

旦那さんは、カスタードより生クリームを好むので、このエクレアを絶賛していましたよ。

喜んでもらえて良かった♪ また買ってこよう♪ ^m^
飲茶セットと大盛りエビチャーハンをいただきました。
お座敷があるので、子連れでも入りやすいです。
その後、久しぶりにあづま総合運動公園へ。
マリーゼの試合で賑わっていました。
アジサイがそろそろ見頃を迎えそうです。
来週もお散歩に来ようかな。



***********************************
【育児メモ(生後318日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(8時 納豆 ほうじ茶)
(18時 お茶漬ご飯 納豆 カッテージチーズ ほうじ茶)
ハイハイが日々スピードアップしています。
つかまり立ちも安定してきました。
一人で“たっち”できる日が楽しみです♪ (^O^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson120~145(26/145)
昨日はお出かけしたので、あまりはかどりませんでした・・・


今日は旦那さんが出張で、お弁当がいらないということで、また朝勉強。

やっとテキストが終了しました。
来月上旬受験を目指して、頑張りたいです! o(^-^)o
レ・フィーユの「フルーツロール」(生後318日目)
2009年06月21日
おはようございます (^-^)
今朝は雨降りの福島市です。
梅雨らしいお天気が続いていますね。
仙台出張だった旦那さんが、お土産を買ってきてくれました♪

レ・フィーユの「フルーツロール」です。
以前食べた「支倉ロール」も美味しかったけど、これもいいですね~。
旦那さん、ありがとう☆ (*^_^*)
***********************************
今朝も近くのマックへ、早朝読書に出かけてきました。
読んだ本は、小川洋子さんの「やさしい訴え」。
久しぶりに読み返しました。
小一時間ほど、小川ワールドに浸ってきましたよ。
丁寧な文章に心が洗われるようです。
ただ、帰ってきた時、娘が泣いていないかドキドキなんですけどね・・・

(おっぱいをたっぷり飲ませてから出かけてはいるのですが)
***********************************
【育児メモ(生後318日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 9回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 納豆 麦茶)
(15時 お茶漬ご飯 豆腐 鶏ささみ 麦茶)
(18時 お茶漬ご飯 豆腐 鶏ささみ うどん 麦茶)
朝、レトルトパウチの離乳食を使ってみましたが、食べてくれなかった・・・
(けっこう美味しいのに・・・)
午前3時間、午後1時間も昼寝をしたせいか、夜は22時過ぎまで眠ってくれませんでした。
(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:259pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson106~119(14/145)
テキスト終了まであと一息。頑張ろう。
今朝は雨降りの福島市です。

梅雨らしいお天気が続いていますね。
仙台出張だった旦那さんが、お土産を買ってきてくれました♪

レ・フィーユの「フルーツロール」です。

以前食べた「支倉ロール」も美味しかったけど、これもいいですね~。

旦那さん、ありがとう☆ (*^_^*)
***********************************

読んだ本は、小川洋子さんの「やさしい訴え」。
久しぶりに読み返しました。
小一時間ほど、小川ワールドに浸ってきましたよ。
丁寧な文章に心が洗われるようです。

ただ、帰ってきた時、娘が泣いていないかドキドキなんですけどね・・・


(おっぱいをたっぷり飲ませてから出かけてはいるのですが)
***********************************
【育児メモ(生後318日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 0回
・おしっこ 9回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 納豆 麦茶)
(15時 お茶漬ご飯 豆腐 鶏ささみ 麦茶)
(18時 お茶漬ご飯 豆腐 鶏ささみ うどん 麦茶)
朝、レトルトパウチの離乳食を使ってみましたが、食べてくれなかった・・・

(けっこう美味しいのに・・・)
午前3時間、午後1時間も昼寝をしたせいか、夜は22時過ぎまで眠ってくれませんでした。
(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:259pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson106~119(14/145)
テキスト終了まであと一息。頑張ろう。

私の『かもめ食堂』(生後317日目)
2009年06月20日
おはようございます (^-^)
今朝は曇りの福島市。
でも、昨日のように日中はいいお天気になりそう♪
お天気に恵まれた金曜日。
ひと月ぶりにmiyabiさんオススメのお店に行ってきました。

今回は、チーズケーキをいただきましたヨ。
ケーキもコーヒーも美味しかったです♪
このお店に行くと、とても優しい気持ちになれます。
私にとって、『かもめ食堂』のようなお店かも♪
miyabiさんやオーナーさん、スペシャルゲストさんも一緒だから、そんな風に感じるのかもしれませんね☆
昨日は、楽しい時間を本当にありがとうございました♪ (*^_^*)
***********************************
miyabiさんからは、素敵なアクセサリーまでいただいてしまいました。
さっそく、携帯に付けちゃいましたよ♪ ^m^
miyabiさん、本当にありがとう
***********************************
【育児メモ(生後317日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 パン 麦茶)
(12時 お茶漬ご飯 納豆 鶏ささみ 麦茶)
(18時 お茶漬ご飯 納豆 鶏ささみ かぼちゃスープ 麦茶)
子ハムも昨日はとても楽しかったようです。帰ってからもご機嫌でした☆
でも、はしゃぎ過ぎたのか、なかなか寝てくれませんでしたヨw (^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:260pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson102~105(4/145)
夜泣きする娘を寝かしつけに行って・・・その後の記憶がありません・・・
***********************************
《今日のお弁当》
・焼き鮭
・玉ねぎのベーコン巻
・コロコロサラダ
・ウィンナー
・ネギ&天かす入り卵焼き
今朝は曇りの福島市。

お天気に恵まれた金曜日。

ひと月ぶりにmiyabiさんオススメのお店に行ってきました。
今回は、チーズケーキをいただきましたヨ。

ケーキもコーヒーも美味しかったです♪

このお店に行くと、とても優しい気持ちになれます。

私にとって、『かもめ食堂』のようなお店かも♪
miyabiさんやオーナーさん、スペシャルゲストさんも一緒だから、そんな風に感じるのかもしれませんね☆
昨日は、楽しい時間を本当にありがとうございました♪ (*^_^*)
***********************************

さっそく、携帯に付けちゃいましたよ♪ ^m^
miyabiさん、本当にありがとう

***********************************
【育児メモ(生後317日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 パン 麦茶)
(12時 お茶漬ご飯 納豆 鶏ささみ 麦茶)
(18時 お茶漬ご飯 納豆 鶏ささみ かぼちゃスープ 麦茶)
子ハムも昨日はとても楽しかったようです。帰ってからもご機嫌でした☆
でも、はしゃぎ過ぎたのか、なかなか寝てくれませんでしたヨw (^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:260pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson102~105(4/145)
夜泣きする娘を寝かしつけに行って・・・その後の記憶がありません・・・

***********************************
・焼き鮭
・玉ねぎのベーコン巻
・コロコロサラダ
・ウィンナー
・ネギ&天かす入り卵焼き
チーズ蒸しパン(生後316日目)
2009年06月19日
おはようございます (^-^)
今朝も曇りの福島市。
肌寒さを感じる朝ですが、日中は昨日よりは気温が上がるようですヨ。
わりと過ごしやすい一日になるかも♪
昨日、パンが食べたかったのですが、あいにくのお天気なので、お家で作ることにしました。

チーズ蒸しパンです。
今回お世話になったのは、こちらのレシピ。↓
「コンビニを超えた?チーズ蒸しパン」
(COOKPAD あるとぴーのさん)
ふんわり素朴な味で美味しかったです♪
生クリームは買い置きしていないので省略してしまったのですが、入れたらもっと美味しくなりそう☆
(*^_^*)
また今度、作ってみよう♪
本当は、オーブンでイーストパンを焼きたいのですが、まだ修理に出していません・・・
ウチには、恥ずかしながら、故障している家電が3つもあります。
オープンレンジ(先月から)、複合機プリンタ(半年前から)、掃除機(3年前から)
壊れても、修理に出すのが面倒で・・・。

掃除機が使えないので、ほうき・ウエットシート・コロコロで何重にも掃除することになります。
(この方がよっぽど面倒ですよね・・・(^_^;))
ほこりを巻き上げなくていいの♪と言いつつ、さすがに時間がかかって大変です。
一気に3っつとも修理に出そうかな。(^O^)
***********************************
【育児メモ(生後316日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 1回
・おしっこ 9回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 パン 麦茶)
(12時 お茶漬ご飯 納豆 麦茶)
(18時 お茶漬ご飯 豆腐 カレイ カブ かぼちゃスープ 麦茶)
納豆大好き
のようで、つまんでパクパク食べています。
おかげで娘の手は納豆のニオイがとれません・・・w
スプーンを受け付けないので、カップに口を付けてスープやお茶を飲めるようにトレーニング中。
上手くできるようになれば、野菜スープにしていろんな食材を与えられそう♪
頑張るぞ!o(^-^)o
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:252pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson75~101(26/145)
昨夜も娘を寝かしつけていて眠ってしまいました・・・
これではイカン!と思い、今朝早起きしてPCに向かってみる。
(今日は旦那さんがお弁当いらないそうなので、お弁当作りの時間を利用して・・・。)
朝弁ならぬ、朝勉ですw (^。^)
今朝も曇りの福島市。

肌寒さを感じる朝ですが、日中は昨日よりは気温が上がるようですヨ。

わりと過ごしやすい一日になるかも♪
昨日、パンが食べたかったのですが、あいにくのお天気なので、お家で作ることにしました。

今回お世話になったのは、こちらのレシピ。↓
「コンビニを超えた?チーズ蒸しパン」
(COOKPAD あるとぴーのさん)
ふんわり素朴な味で美味しかったです♪

生クリームは買い置きしていないので省略してしまったのですが、入れたらもっと美味しくなりそう☆
(*^_^*)
また今度、作ってみよう♪
本当は、オーブンでイーストパンを焼きたいのですが、まだ修理に出していません・・・

ウチには、恥ずかしながら、故障している家電が3つもあります。
オープンレンジ(先月から)、複合機プリンタ(半年前から)、掃除機(3年前から)
壊れても、修理に出すのが面倒で・・・。


掃除機が使えないので、ほうき・ウエットシート・コロコロで何重にも掃除することになります。
(この方がよっぽど面倒ですよね・・・(^_^;))
ほこりを巻き上げなくていいの♪と言いつつ、さすがに時間がかかって大変です。

一気に3っつとも修理に出そうかな。(^O^)
***********************************
【育児メモ(生後316日目)】
・おっぱい 8回
・ミルク 1回
・おしっこ 9回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 パン 麦茶)
(12時 お茶漬ご飯 納豆 麦茶)
(18時 お茶漬ご飯 豆腐 カレイ カブ かぼちゃスープ 麦茶)
納豆大好き

おかげで娘の手は納豆のニオイがとれません・・・w
スプーンを受け付けないので、カップに口を付けてスープやお茶を飲めるようにトレーニング中。
上手くできるようになれば、野菜スープにしていろんな食材を与えられそう♪
頑張るぞ!o(^-^)o
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:252pt
◎テキスト『MCAS Excel2007完全マスターⅠ』
:Lesson75~101(26/145)
昨夜も娘を寝かしつけていて眠ってしまいました・・・

これではイカン!と思い、今朝早起きしてPCに向かってみる。

(今日は旦那さんがお弁当いらないそうなので、お弁当作りの時間を利用して・・・。)
朝弁ならぬ、朝勉ですw (^。^)