初☆手作り餃子(生後323日目)

2009年06月26日

おはようございます (^-^)
今日もとてもいいお天気になりそうな朝ですね。icon01
明日もお天気に恵まれて、楽しい週末になりそうです♪ ^m^


おとといの話になりますが、人生初・手作り餃子にチャレンジしてみました。face01

初☆手作り餃子(生後323日目)

今頃、初餃子?と言われてしまいそうで恥ずかしいのですが、福島市民なら、餃子は作れるようになっておきたいな~と思いまして・・・。(^-^)

包むのが難しかったです・・・icon11
この、へなちょこ餃子を見てやってくださいw (^_^;)

料理本やネットで調べると、餃子レシピもいろいろあるのですね~。
皮も自分で作ってみたいな~。

今回は、なんとか食べれる味・・・でしたが、美味しい餃子を目指して、またチャレンジしてみたいです!o(^-^)o



***********************************

【育児メモ(生後323日目)】

・おっぱい  10回
・ミルク    0回
・おしっこ   7回
・うんち    0回
・離乳食   3回
(8時  ねこまんま ほうじ茶)
(12時 うどん 納豆 ほうじ茶) 
(18時 うどん 納豆 ツナ わかめ ほうじ茶)

昨日は、同じ10ヶ月の赤ちゃんのいる近所のママ友さん宅へ遊びに行きました。
他の子と遊ぶと、いい刺激になりそうです☆

とくに期待しているのが離乳食。icon28
お友達の見事な食べっぷりを見て、娘も食べる気になってくれないかな~w (^。^)

お友達は、離乳食120mlタッパー×2個、バナナ×1/2本、ミルク100mlというお食事内容。
(ちなみに娘は、納豆×3粒、うどん×4粒、プラス母乳・・・icon11
うーむ、参考になりますね~。

ちなみに、今朝、授乳前後の自分の体重を量ってみました。
授乳後は200g減っています。
1回の授乳で100ml~200mlは飲んでるのかしら?一日では1500ml前後?

これから暑くなるので、水分と栄養をちゃんと摂らなきゃ!face02icon10


***********************************

【昨日の学習内容】

お休みしました

夜、娘のご機嫌がイマイチで、「みんなの歌」を一緒に聞いたり、旦那さんと3人で遊んだりしました。
(私の本分は育児&家事なので、こんな日ははかどらないのも仕方ない・・・と思うことにface02icon10) 


***********************************

初☆手作り餃子(生後323日目)《今日のお弁当》

・鶏のネギ塩焼き
・キャベツ&チョリソー炒め
・カニカマ入り卵焼き
・トマト
・浅漬けきゅうり


同じカテゴリー(生後10ヶ月)の記事画像
民家園&空カフェ(生後333日目)
イーストパンケーキ(生後332日目)
旅の思い出~赤ちゃん目線で~(生後331日目)
宮城北部へおでかけ③
宮城北部へおでかけ②
宮城北部へおでかけ①
同じカテゴリー(生後10ヶ月)の記事
 民家園&空カフェ(生後333日目) (2009-07-06 15:47)
 イーストパンケーキ(生後332日目) (2009-07-05 07:12)
 旅の思い出~赤ちゃん目線で~(生後331日目) (2009-07-04 07:22)
 宮城北部へおでかけ③ (2009-07-03 07:25)
 宮城北部へおでかけ② (2009-07-03 07:25)
 宮城北部へおでかけ① (2009-07-03 07:24)

Posted by めぐハム at 07:10 │Comments(3)生後10ヶ月
この記事へのコメント
私も皮はまだ手作りしたこと無いんですよ~^^;
小さい頃中国の方に教えていただいて
家族と作ったことがあるんですが
もちもちして美味しいんです☆

餃子の皮とうどんを近々手作りしてみたいんです♪
Posted by mekkomekko at 2009年06月26日 10:05
実家では、祖父母の家から大量にニラをいただくと
ギョーザパーティーになります☆

ギョーザだけは父も私も包むのをお手伝い
たくさん作ります♪
先日は初めて夫も参加しましたよ
意外と上手でした

以前中国人留学生が作ってくれた時は
皮からあっというまに大量の水餃子を作ってくれて
もちもちとってもおいしかったです

餃子は家で作っても外で食べてもおいしいのが
福島のよいところですね
Posted by 磁石 at 2009年06月27日 00:46
mekko様>
やっぱり手作りの皮は美味しいのですね~♪ ^m^
これは是非試してみなければ!
うどんもチャレンジしてみたいものの一つです。
でも、ウチの旦那さん、うどんにはうるさいのでチェックは厳しそうだなぁ。


磁石様>
すごーい!一家で餃子作れちゃうんですね!(^O^)
そう言えば、T夫妻も一緒に餃子を包むと言っていたような・・・。餃子を包む夫婦は仲良し夫婦ですね♪ ^m^

文化祭の時、留学生会館(でしたっけ?)のみなさんの料理は、どれも美味しかったですよね~。

福島の嫁は餃子が作れないと・・・なんて話はありませんが、私も美味しい餃子を目指して頑張ります。
o(^-^)o
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年06月27日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。