がんばりましょう!
2011年03月15日
ご無沙汰しております。
今回の地震で、郡山のみなさん、
365のみなさんが気になって、
久しぶりに更新してみました。
被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
福島市のわが家は、食器や本棚が崩れて大変でしたが、
今は片付けも一段落し、落ち着いています。
断水が続いて不便していますが、元気でやっています。
重大な被害に見舞われている被災地の状況を見て、
何もできないことをもどかしく思っています。
今の自分には、節電・節水を心がけることくらいしかできないけど、
微々たる努力でも頑張ってみようと思います。
365のみなさんの記事を読ませていただいて、
頑張っている姿にとても励まされました。
私も一緒に頑張ります!(^-^)
今回の地震で、郡山のみなさん、
365のみなさんが気になって、
久しぶりに更新してみました。
被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
福島市のわが家は、食器や本棚が崩れて大変でしたが、
今は片付けも一段落し、落ち着いています。
断水が続いて不便していますが、元気でやっています。
重大な被害に見舞われている被災地の状況を見て、
何もできないことをもどかしく思っています。
今の自分には、節電・節水を心がけることくらいしかできないけど、
微々たる努力でも頑張ってみようと思います。
365のみなさんの記事を読ませていただいて、
頑張っている姿にとても励まされました。
私も一緒に頑張ります!(^-^)
魔女旅に出る
2010年03月23日
こんばんは (^-^)
今日は、小学校の卒業式でしたね。
嬉しくもあり切なくもある、旅立ちの季節ですね。
何時だったか、旦那さんが、
「ブログの賞味期限は2年」
なんて言っていました。
私も365でブログを始めて、もうすぐ2年になります。
旦那さんの言葉を真に受けたわけではないけれど、
365ブログを離れて、旅に出てみようと思います。
365ブログは、とてもお気に入りのサイトで、
ブログを始めるずっと前から見ていました。
でも、他の世界も見てみたくなったのです。
ブログに遊びに来てくださった皆様には、本当に感謝しています。
体調を崩した時、家族が病気になった時、ネガティブになった時・・・
皆様のあたたかい気持ちに、本当に元気づけられました。
心から感謝しています。ありがとうございました♪ (*^_^*)
ただひとつ心残りは、
皆様のブログになかなか遊びに行けなかったこと、
コメントを残せなかったことです。
いつもしていただくばかりで申し訳ありませんでした。
365を通して知り合えた皆様の健康と幸せを願っています☆
縁があって、またどこかで巡り合えたらいいですね。
お別れに、スピッツの「魔女旅に出る」を。
どうかいつまでもお元気で。
2010.3.23 めぐハム 続きを読む
今日は、小学校の卒業式でしたね。
嬉しくもあり切なくもある、旅立ちの季節ですね。
何時だったか、旦那さんが、
「ブログの賞味期限は2年」
なんて言っていました。
私も365でブログを始めて、もうすぐ2年になります。
旦那さんの言葉を真に受けたわけではないけれど、
365ブログを離れて、旅に出てみようと思います。
365ブログは、とてもお気に入りのサイトで、
ブログを始めるずっと前から見ていました。
でも、他の世界も見てみたくなったのです。
ブログに遊びに来てくださった皆様には、本当に感謝しています。
体調を崩した時、家族が病気になった時、ネガティブになった時・・・
皆様のあたたかい気持ちに、本当に元気づけられました。
心から感謝しています。ありがとうございました♪ (*^_^*)
ただひとつ心残りは、
皆様のブログになかなか遊びに行けなかったこと、
コメントを残せなかったことです。
いつもしていただくばかりで申し訳ありませんでした。
365を通して知り合えた皆様の健康と幸せを願っています☆
縁があって、またどこかで巡り合えたらいいですね。
お別れに、スピッツの「魔女旅に出る」を。
どうかいつまでもお元気で。
2010.3.23 めぐハム 続きを読む
退院しました
2010年03月06日
こんばんは (^-^)
感染性胃腸炎から麻痺性イレウスになり、
だいぶ入院が長引いていた娘ですが、
おかげさまで今日退院できました。
心配や励ましのメッセージ、大変ありがとうございました。
不安な日々の中、とても元気づけられました。
なにぶん、小さな命の灯ですから・・・。
無事に家に連れ帰ることができて本当によかったです。

落ち着いたら、ゆっくりお返事を書かせてください。
(*^_^*)
感染性胃腸炎から麻痺性イレウスになり、
だいぶ入院が長引いていた娘ですが、
おかげさまで今日退院できました。
心配や励ましのメッセージ、大変ありがとうございました。
不安な日々の中、とても元気づけられました。
なにぶん、小さな命の灯ですから・・・。
無事に家に連れ帰ることができて本当によかったです。
落ち着いたら、ゆっくりお返事を書かせてください。
(*^_^*)
再開します
2009年06月07日
こんばんは (^-^)
ちょっとショッキングなことがあって、しばらく更新をお休みしてしまいました・・・
7月からの仕事復帰に向けて、本格的に準備に入ろうとしていた矢先、諸事情により、復帰の話が流れてしまったのです。 (>_<)
・・・会社にはその会社の方針があるので、仕方ないですね。
でも、おかしな話ですが、仕事復帰の話が流れて、とてもホッとしました。
そんな自分の気持ちがショックだったのです。
本当は、娘の保育のことなど不安要素が沢山あったのに、何とかなると言い聞かせて無理をしていたんですよね。(^_^;)
しばらく、糸の切れた風船のような気分で日々を送っていましたが・・・
土曜日に、職場のお姉さま方から元気をもらい、
日曜日に、結婚式を控えた後輩から幸せのおすそ分けをもらい、
だんだん元気になってきました。


みなさん、ありがとう♪
また明日から頑張れそうです!o(^-^)o

※画像は雨上がりの街路樹。私が好きな歩きたくなる径の一つです。(*^_^*)
ちょっとショッキングなことがあって、しばらく更新をお休みしてしまいました・・・

7月からの仕事復帰に向けて、本格的に準備に入ろうとしていた矢先、諸事情により、復帰の話が流れてしまったのです。 (>_<)
・・・会社にはその会社の方針があるので、仕方ないですね。
でも、おかしな話ですが、仕事復帰の話が流れて、とてもホッとしました。

そんな自分の気持ちがショックだったのです。
本当は、娘の保育のことなど不安要素が沢山あったのに、何とかなると言い聞かせて無理をしていたんですよね。(^_^;)
しばらく、糸の切れた風船のような気分で日々を送っていましたが・・・
土曜日に、職場のお姉さま方から元気をもらい、
日曜日に、結婚式を控えた後輩から幸せのおすそ分けをもらい、
だんだん元気になってきました。



みなさん、ありがとう♪
また明日から頑張れそうです!o(^-^)o
※画像は雨上がりの街路樹。私が好きな歩きたくなる径の一つです。(*^_^*)
はじめまして
2008年04月07日
はじめまして。
3月でお仕事を辞めて、4月から専業主婦になりました。
日々のごはんやお弁当、大好きなお散歩のことなどを少しずつ綴っていきたいと思います。
よろしくおねがいします。
3月でお仕事を辞めて、4月から専業主婦になりました。
日々のごはんやお弁当、大好きなお散歩のことなどを少しずつ綴っていきたいと思います。
よろしくおねがいします。