退院しました

2010年03月06日

こんばんは (^-^)

感染性胃腸炎から麻痺性イレウスになり、
だいぶ入院が長引いていた娘ですが、
おかげさまで今日退院できました。

心配や励ましのメッセージ、大変ありがとうございました。
不安な日々の中、とても元気づけられました。

なにぶん、小さな命の灯ですから・・・。
無事に家に連れ帰ることができて本当によかったです。

退院しました

落ち着いたら、ゆっくりお返事を書かせてください。
(*^_^*)








同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
再開します
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 がんばりましょう! (2011-03-15 06:22)
 魔女旅に出る (2010-03-23 23:32)
 入院 (2010-02-28 21:58)
 再開します (2009-06-07 22:53)
 お休みします (2009-06-03 22:53)
 お休みします (2009-03-10 07:11)

Posted by めぐハム at 21:24 │Comments(24)おしらせ
この記事へのコメント
こんばんは!

退院、本当に本当に本当によかったー!°・(ノД`)・°・

まだしばらく心配ですが
のんびり休んで下さいね。
Posted by mekko at 2010年03月06日 22:10
良かった~心配してたけれど、私もお婆ちゃんが入院してる時に付き添いで泊り込みとか経験してたから、そんな時に連絡もらっても困るだけだなって思って、気になりつつ・・・だったので、退院したって見てホッとしました!!
めぐハムさんも疲れがたまってるだろうし、ゆっくり休んでくださいね♪
Posted by miyabi at 2010年03月06日 22:22
退院、、、おめでとうございます。
どれだけ心配したか、、、ほっとしたことか、、、

娘ちゃんも頑張りましたね。
めぐハムさんもお疲れ様でした。
少しゆっくりできると良いですね。
Posted by チークチーク at 2010年03月06日 22:53
よかったぁ☆☆☆
無事、退院おめでとうございます

看病お疲れ様でした!
子ハムちゃんもがんばったのでしょうね
早く元気にお散歩できますように♪
Posted by 磁石 at 2010年03月06日 23:19
無事に退院されたようで安心しました
本調子に戻るまではお子さんも家族も大変だとおもいます
どうかママがやすみならが笑顔で看病してくださいね
Posted by 春樹マム at 2010年03月07日 04:42
退院できてよかったですね!
子ハムちゃんもめぐハムさんも頑張りましたね。
小さな力で病気と闘ったのですから子ハムちゃん立派!
いろいろ心配や疲れもあったことでしょう。
元気な姿に会えるのを楽しみにしてます。
Posted by ゆいたんママ at 2010年03月07日 06:46
良かった!!!
疲れが出ないようにして下さいませ。
Posted by ぽかぽかぽかぽか at 2010年03月07日 09:07
良かったですね
退院おめでとうございます♪
また、
元気になったら親子三人の散歩姿、見せて下さいね
Posted by マロン at 2010年03月07日 09:21
退院、よかったですね♪

私も娘が3才の時、肺炎になり1週間の入院を経験しました。

入院生活で、めぐハムさんも精神的にも、身体的にも、お疲れかと思います。

しばらく、ゆっくりお過し下さいネ☆
Posted by みきりん at 2010年03月07日 11:50
「退院」という記事、心待ちにしておりました^^

本当に良かったです^^

ゆっくり休んでくださいね☆
Posted by なつひろ at 2010年03月07日 16:52
退院、おめでとうございます!!

めぐハムさん、お疲れさまでした。

やっぱりおうちっていいなぁ…って、帰ったときホッとしますよね。
あたしもプリンスが入院したときそうでしたから…。

はやく元気になって
またここで元気な子ハムちゃんに会えますように☆
Posted by ひめりんご☆ at 2010年03月07日 17:37
ヨカッタヨカッタ
Posted by 店長まつだ at 2010年03月08日 16:54
mekko様>
ありがとうございます♪
退院したものの、まだ本調子ではないようで、いまだに歩けません・・・。
(ハイハイで移動しています)
焦らず、ゆっくりのんびり療養中です。
(^-^)
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 10:47
miyabi様>
ありがとうございます♪
退院後、いろいろ家事も手抜きをさせてもらって、かなりのんびり暮らしています。
暖かくなったら、元気にお散歩に行けますように☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 10:49
チーク様>
ありがとうございます♪
本当にホッとしました。(^。^)
やっぱりお家は落ち着きますね~。

チークさんも大事なお体。
どうかご自愛くださいね。
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 10:56
磁石様>
ありがとうございます♪
磁石さんも年度末は何かとお忙しいでしょう。
どうかお体を大切になさってくださいね。
春になったら、また娘と遊んでください☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 10:59
春樹マム様>
ありがとうございます♪
退院すれば、いつものように暮らせると思っていたのに・・・
全快に至るまでは、思ったより時間がかかるようです。
でも、娘の回復力を信じて、のんびりリハビリしたいと思います。
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:01
ゆいたんママ様>
ありがとうございます♪
胃腸炎の治療は、周りでできるのはあくまで回復のサポートで、治すのは娘自身にかかってるという感じでした。小さな体で本当に頑張ってくれたと思います。
また何かのイベント(空カフェマーケットとか)で元気な姿をお見せできたらいいな~と思います。
(*^_^*)
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:12
ぽかぽか様>
ありがとうございます♪
疲れが出ないように、かなーり手抜き家事させてもらっています。
たまにはいいですよね~☆(^。^)
(のんびり生活にどっぷり浸かってしまいそうw)
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:14
マロン様>
ありがとうございます♪
実は、快気祝いも兼ねて、月末に旅行を計画しているんです。^m^
それまでに元気に歩けるようになるといいな☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:16
みきりん様>
ありがとうございます♪
病院で肺炎で入院している子も見かけました。
咳が始まると本当に辛そうで・・・(>_<)
小さい子の入院は、見ていて痛々しいですね。
みんな元気になりますように☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:19
なつひろ様>
ありがとうございます♪
ネットでつながっている方々も、娘の退院を待ち望んでいてくれたこと、本当に嬉しかったです。
のんびりのんびり回復中です☆ (*^_^*)
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:22
ひめりんご☆様>
ありがとうございます♪
プリンスくんも入院したことがあるのですね。
小さい子の入院は本当に大変ですよね。
お家に帰ってきてホッとしています☆
またいつか、元気な娘の姿をブログにアップしたいです。
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:25
店長まつだ様>
ありがとうございます♪
みなさんの一言一言が、本当にとても嬉しかったです☆
(*^_^*)
Posted by めぐハムめぐハム at 2010年03月09日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。