あらかわみのり公園(1歳3ヶ月24日目)
2009年11月30日
おはようございます (^-^)
今週から12月に突入ですね。イベントも増える時期。
体調管理に気をつけて楽しみたいです♪
昨日もお天気が良かったので、娘の歩行トレーニングもかねてお散歩へ♪
いつもの『さくらぱん』 → 『あづま総合運動公園』コースです。^m^

※右下はシュトーレンです☆
でも、お日様が隠れる&風が吹くと寒くて、早々に退散・・・。(^_^;)
そのまま帰ってしまうのはもったいなかったので、以前から気になっていた公園に寄ってみました。あらかわクリーンセンターそばにある『あらかわみのり公園』です。


面白い遊具が置いてあります。このブランコは、小さい子でも大丈夫♪
高齢者向けのストレッチ遊具?なんかもありました。


隣には市民農園や休憩所もあります。
駐車場もあるし、近くにセブンイレブンもできて便利です。
今度はママ友さんと来たいな♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月24日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 6回
・うんち 2回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり ニラ卵焼き チーズ バナナ 麦茶) → 1/3
(12時 パン バナナ ヨーグルト 麦茶)
(18時 白米 納豆 ロールキャベツ りんご 麦茶) → 2/3
※画像なし
卒乳に向けて、少しずつ行動を開始しようかと思っています。
とりあえず、9時~17時は“禁パイ”タイムということで、お食事も昼寝もオッパイに頼らないように努力することにしました。
昨日は、お外でもお家でもたくさん遊んで、お昼寝は抱っこで寝かしつけ。
うまく寝てくれました~☆ ^m^
オッパイが張って少し大変ですが、頑張ってみます♪
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
代わりに、オマケの失敗談。
(学習内容とは関係ないですが・・・)
旦那さんが、デイリーポータルの記事(リンク→★)を見て、気になっているようだったので、「クネドリーキ」なるパンを作ってみました。
・・・が、見事に失敗! (^_^;)
パンではなく、大きなすいとんになってしまいましたw
悔しいのでまたリベンジします!
***********************************
【今日のお弁当】
・ヒレカツ(冷凍食品)
・野菜&ベーコン炒め
・ほうれん草のおひたし
・チーズスクランブルエッグ
換気扇を回しまくって炒め物しましたw
今週から12月に突入ですね。イベントも増える時期。
体調管理に気をつけて楽しみたいです♪

昨日もお天気が良かったので、娘の歩行トレーニングもかねてお散歩へ♪
いつもの『さくらぱん』 → 『あづま総合運動公園』コースです。^m^
※右下はシュトーレンです☆
でも、お日様が隠れる&風が吹くと寒くて、早々に退散・・・。(^_^;)
そのまま帰ってしまうのはもったいなかったので、以前から気になっていた公園に寄ってみました。あらかわクリーンセンターそばにある『あらかわみのり公園』です。
面白い遊具が置いてあります。このブランコは、小さい子でも大丈夫♪
高齢者向けのストレッチ遊具?なんかもありました。
隣には市民農園や休憩所もあります。
駐車場もあるし、近くにセブンイレブンもできて便利です。
今度はママ友さんと来たいな♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月24日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 6回
・うんち 2回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり ニラ卵焼き チーズ バナナ 麦茶) → 1/3
(12時 パン バナナ ヨーグルト 麦茶)
(18時 白米 納豆 ロールキャベツ りんご 麦茶) → 2/3
※画像なし
卒乳に向けて、少しずつ行動を開始しようかと思っています。
とりあえず、9時~17時は“禁パイ”タイムということで、お食事も昼寝もオッパイに頼らないように努力することにしました。
昨日は、お外でもお家でもたくさん遊んで、お昼寝は抱っこで寝かしつけ。
うまく寝てくれました~☆ ^m^
オッパイが張って少し大変ですが、頑張ってみます♪
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
(学習内容とは関係ないですが・・・)
旦那さんが、デイリーポータルの記事(リンク→★)を見て、気になっているようだったので、「クネドリーキ」なるパンを作ってみました。
・・・が、見事に失敗! (^_^;)
パンではなく、大きなすいとんになってしまいましたw
悔しいのでまたリベンジします!
***********************************
・ヒレカツ(冷凍食品)
・野菜&ベーコン炒め
・ほうれん草のおひたし
・チーズスクランブルエッグ
換気扇を回しまくって炒め物しましたw
ロールキャベツ(1歳3ヶ月23日目)
2009年11月29日
おはようございます (^-^)
今朝は昨日までとは違って、グッと冷え込んでいますね。
温かいココアを飲みながら、ブログ更新しています。
今年話題の「トマト鍋」。
気になっているのですが、昨日は材料が足りなかったので、ロールキャベツを作ってみました。
飯島奈美さんの『LIFE』レシピです♪

キャベツの扱い方が、今までの自分のやり方と違っていて、勉強になりました。
そして、やっぱり『LIFE』レシピは旦那さんに好評でした♪
^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月23日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり チーズ タマゴサラダ バナナ 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン チーズパン 山菜おにぎり 牛乳) ※画像なし
(18時 白米 納豆 ロールキャベツ ヨーグルト 麦茶) → 2/3


昨日は旦那さんの実家に遊びに行ってきました。
娘が少し歩けるようになったので、小さなお庭や近所の公園を散歩してみました。
今までよりずっと楽しめたようです☆ (*^_^*)
最近、お外遊びをしていると、お昼の授乳がなくても大丈夫になりました♪
卒乳に向けて、授乳回数を少しずつ減らしていきたいところ・・・。
授乳が減ったら、体重が増えてきましたw
妊娠前の体重まで戻ったら、また妊娠態勢に入れるかしら?
少し体重が増えてもいいから、早く元に戻りたいと願っています☆
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
今朝は昨日までとは違って、グッと冷え込んでいますね。
温かいココアを飲みながら、ブログ更新しています。

今年話題の「トマト鍋」。
気になっているのですが、昨日は材料が足りなかったので、ロールキャベツを作ってみました。
飯島奈美さんの『LIFE』レシピです♪
キャベツの扱い方が、今までの自分のやり方と違っていて、勉強になりました。
そして、やっぱり『LIFE』レシピは旦那さんに好評でした♪

***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月23日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり チーズ タマゴサラダ バナナ 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン チーズパン 山菜おにぎり 牛乳) ※画像なし
(18時 白米 納豆 ロールキャベツ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
昨日は旦那さんの実家に遊びに行ってきました。
娘が少し歩けるようになったので、小さなお庭や近所の公園を散歩してみました。
今までよりずっと楽しめたようです☆ (*^_^*)
最近、お外遊びをしていると、お昼の授乳がなくても大丈夫になりました♪

卒乳に向けて、授乳回数を少しずつ減らしていきたいところ・・・。
授乳が減ったら、体重が増えてきましたw
妊娠前の体重まで戻ったら、また妊娠態勢に入れるかしら?
少し体重が増えてもいいから、早く元に戻りたいと願っています☆
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
西児童公園(1歳3ヶ月22日目)
2009年11月28日
おはようございます (^-^)
今週末はめずらしく旦那さんが連休。
楽しい週末になるといいな。
昨日は娘が遊べる公園を探しに、ベビーカーでお散歩に出かけてみました。
(近所にも公園はあるのですが、のんびりランチしたり、遊具で遊んだりはしにくい所ばかりなのです・・・。)
福島駅から少し西に行った所にある、「西児童公園」に行ってみました。
となりにファミマもあって便利です♪ ^m^


まずは、パン屋さんで買ってきたパンで青空ランチ♪


その後、落ち葉拾いをして遊びました♪ (^。^)
1歳児でも遊べそうな遊具・きれいなベンチ・あずまや・多目的トイレもあってオススメです☆


福島駅西口や「須川児童遊園」でわずかに残った紅葉も眺めてきました。
移動も含めて3時間の長いお散歩でした。
(公園でゆっくりランチ&たっぷり秋を楽しんで1時間♪
途中、ベビーカーで眠ること1時間w)
私も娘も充実の一日になりました♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月22日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン タマゴサラダ チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン バジルチーズパン 牛乳) ※画像なし
(18時 白米 納豆 鶏野菜鍋 ヨーグルト 麦茶) → 2/3


ランチはお外で食べたからか、いつもよりよく食べてくれました♪
お昼寝はベビーカーで1時間寝ただけだったので、夜は19時過ぎに寝てくれましたよ~♪
ラッキー☆ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
今週末はめずらしく旦那さんが連休。
楽しい週末になるといいな。

昨日は娘が遊べる公園を探しに、ベビーカーでお散歩に出かけてみました。
(近所にも公園はあるのですが、のんびりランチしたり、遊具で遊んだりはしにくい所ばかりなのです・・・。)
福島駅から少し西に行った所にある、「西児童公園」に行ってみました。
となりにファミマもあって便利です♪ ^m^
まずは、パン屋さんで買ってきたパンで青空ランチ♪
その後、落ち葉拾いをして遊びました♪ (^。^)
1歳児でも遊べそうな遊具・きれいなベンチ・あずまや・多目的トイレもあってオススメです☆
福島駅西口や「須川児童遊園」でわずかに残った紅葉も眺めてきました。
移動も含めて3時間の長いお散歩でした。
(公園でゆっくりランチ&たっぷり秋を楽しんで1時間♪
途中、ベビーカーで眠ること1時間w)
私も娘も充実の一日になりました♪

(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月22日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン タマゴサラダ チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン バジルチーズパン 牛乳) ※画像なし
(18時 白米 納豆 鶏野菜鍋 ヨーグルト 麦茶) → 2/3
ランチはお外で食べたからか、いつもよりよく食べてくれました♪
お昼寝はベビーカーで1時間寝ただけだったので、夜は19時過ぎに寝てくれましたよ~♪
ラッキー☆ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
デニッシュメロンホイップ(1歳3ヶ月21日目)
2009年11月27日
おはようございます (^-^)
11月も終わりですが、今日は18℃まで気温が上がるようですね。
となれば、娘の好奇心を刺激しに、お散歩に出かけてみたいと思います♪ ^m^
最近、なぜか忙しくていっぱいいっぱいな今日この頃・・・。
専業主婦で、同じような毎日の繰り返しなのに、どうしてでしょう?(^_^;)
コメントのお返事が遅れたり、ブログへの訪問ができなくて、ごめんなさい。
マイナスネタが続きますが、最近、手荒れがひどいです・・・。
右手の甲が、まるでこのメロンパンの皮のよう。(^_^;)

・・・というのは冗談ですが、小さなひび割れがピリピリ痛いです。
ファミマで見つけたこのパン。
大好きだった「メロンペストリー」に似ていて美味しかった♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月21日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン タマゴサンド チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン サンドイッチ ヨーグルト 牛乳) → 1/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鶏野菜鍋 麦茶) → 2/3


昨日は歯科通院の日。
娘は最初ちょっと泣きましたが、膝の上で大人しくしていてくれました。
その後、近所のママ友さん宅に親子5組で集合♪
よちよち歩きまわるお友達を見て、いい刺激になったようです☆ ^m^
ママ友さん達とも、出会ってからそろそろ1年。
みんな友達言葉(タメ口?)で話しかけてくれるのに、私だけいまだに敬語が抜けません・・・。
ヘンな話ですが、敬語で話す方がラクなんですよね・・・。(^_^;)
旦那さんへの敬語率はだいぶ減って、5割くらいになりました。
ママ友さんとも付き合いが長くなれば友達言葉で話せるかな?
早くそうなりたいです☆
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・大根の甘辛煮
・ほうれん草とベーコンのソテー
・ニラ玉
朝、間違えて、ご飯のタイマーの1時間前に起きてしまい、おかずだけの画像ですw
(^。^)
11月も終わりですが、今日は18℃まで気温が上がるようですね。
となれば、娘の好奇心を刺激しに、お散歩に出かけてみたいと思います♪ ^m^
最近、なぜか忙しくていっぱいいっぱいな今日この頃・・・。
専業主婦で、同じような毎日の繰り返しなのに、どうしてでしょう?(^_^;)
コメントのお返事が遅れたり、ブログへの訪問ができなくて、ごめんなさい。

マイナスネタが続きますが、最近、手荒れがひどいです・・・。
右手の甲が、まるでこのメロンパンの皮のよう。(^_^;)
・・・というのは冗談ですが、小さなひび割れがピリピリ痛いです。

ファミマで見つけたこのパン。
大好きだった「メロンペストリー」に似ていて美味しかった♪

(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月21日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン タマゴサンド チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン サンドイッチ ヨーグルト 牛乳) → 1/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鶏野菜鍋 麦茶) → 2/3
昨日は歯科通院の日。
娘は最初ちょっと泣きましたが、膝の上で大人しくしていてくれました。

その後、近所のママ友さん宅に親子5組で集合♪
よちよち歩きまわるお友達を見て、いい刺激になったようです☆ ^m^
ママ友さん達とも、出会ってからそろそろ1年。
みんな友達言葉(タメ口?)で話しかけてくれるのに、私だけいまだに敬語が抜けません・・・。
ヘンな話ですが、敬語で話す方がラクなんですよね・・・。(^_^;)
旦那さんへの敬語率はだいぶ減って、5割くらいになりました。
ママ友さんとも付き合いが長くなれば友達言葉で話せるかな?
早くそうなりたいです☆
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・焼き鮭
・大根の甘辛煮
・ほうれん草とベーコンのソテー
・ニラ玉
朝、間違えて、ご飯のタイマーの1時間前に起きてしまい、おかずだけの画像ですw
(^。^)
ヌーベルバーグ(1歳3ヶ月20日目)
2009年11月26日
おはようございます (^-^)
昨日は雨が上がっていいお天気になりましたね。
今日も穏やかなお天気だといいな。
さて、昨日は明るい日差しにつられて、お昼ごろからお散歩に出かけてみましたよ。
その途中で、無添加パン工房『ヌーベルバーグ』さんに寄りました。

シュトーレンがないかな~?と行ってみたのですが、販売は来月からとのこと。
代わりにドライフルーツたっぷりのパンを買ってみました♪
ベビーカーで小一時間ほどお散歩したのですが、娘は目に入る物いろいろが珍しいらしく、「こり!こり!」と指差してはしゃいでいましたw
アパートに戻ってきて、駐車場のフェンスで歩行トレーニング。
猫じゃらしにとても興味を示していましたw (^。^)
お散歩の後はぐっすりお昼寝してくれて、家事がはかどりましたよ♪
^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月20日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン 温野菜 ゆで卵 チーズ 麦茶) → 1/3
(13時 白米 納豆 ヨーグルト 大根もち りんご 麦茶) → 2/3
(18時 白米 煮魚 大根もち 温野菜 麦茶) → 2/3



もちもちしたものが好きみたいなので、大根もちを作ってみました。
次は、じゃがいももちを作ってみようかな♪ (^-^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・サンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴ)
・柿
ヌーベルバーグのキング食パン使用。
美味しいといいな♪ ^m^
昨日は雨が上がっていいお天気になりましたね。

今日も穏やかなお天気だといいな。
さて、昨日は明るい日差しにつられて、お昼ごろからお散歩に出かけてみましたよ。
その途中で、無添加パン工房『ヌーベルバーグ』さんに寄りました。

シュトーレンがないかな~?と行ってみたのですが、販売は来月からとのこと。
代わりにドライフルーツたっぷりのパンを買ってみました♪
アパートに戻ってきて、駐車場のフェンスで歩行トレーニング。
猫じゃらしにとても興味を示していましたw (^。^)
お散歩の後はぐっすりお昼寝してくれて、家事がはかどりましたよ♪
^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月20日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン 温野菜 ゆで卵 チーズ 麦茶) → 1/3
(13時 白米 納豆 ヨーグルト 大根もち りんご 麦茶) → 2/3
(18時 白米 煮魚 大根もち 温野菜 麦茶) → 2/3
もちもちしたものが好きみたいなので、大根もちを作ってみました。
次は、じゃがいももちを作ってみようかな♪ (^-^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・サンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴ)
・柿
ヌーベルバーグのキング食パン使用。
美味しいといいな♪ ^m^
じゃが豚(1歳3ヶ月19日目)
2009年11月25日
おはようございます (^-^)
今日は25日・・・、1ヶ月後はもうクリスマスですね。
娘と祝うクリスマス。旦那さんと2人の時より断然楽しみかも♪ ^m^
昨日は、生協さんの宅配の日でした。
以前注文して、旦那さんにとっても評判の良かった「じゃが豚」。
また頼んでみましたよ♪

北海道物産展でもないと、なかなか手に入らないので、生協さんで買えるのは嬉しいです☆
こんな企画商品もあって、重宝していた宅配サービスですが、来月で終りにすることにしました。
もともと期間限定のつもりだったので・・・。生協さん、お世話になりました。
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月19日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 7回
・うんち 3回
・離乳食 3回
(8時 コーンフレーク チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(13時 レーズンパン ヨーグルト 白身魚と水菜の煮物 麦茶) → 4/5
(18時 納豆 白米 温野菜 焼き魚 麦茶) → 4/5 ※画像なし


昨日の子育てサロンは、参加親子10組とだいぶ少なめでした。
やっぱりインフルエンザを警戒してかな・・・。(^_^;)
昨日は、スキンケアについてのアドバイスがありましたよ。
ちなみに、子育て支援は12/18~1/11まではお休みになるそうです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・ヒレカツ(冷凍食品)
・ブロッコリーの茎と人参のサラダ
・チーズ&ハム海苔巻き
・ウィンナー
・ゆで卵
朝炒めないお弁当メニュー・・・
すでにネタ切れですw (^_^;)
今日は25日・・・、1ヶ月後はもうクリスマスですね。
娘と祝うクリスマス。旦那さんと2人の時より断然楽しみかも♪ ^m^
昨日は、生協さんの宅配の日でした。
以前注文して、旦那さんにとっても評判の良かった「じゃが豚」。
また頼んでみましたよ♪
北海道物産展でもないと、なかなか手に入らないので、生協さんで買えるのは嬉しいです☆
こんな企画商品もあって、重宝していた宅配サービスですが、来月で終りにすることにしました。
もともと期間限定のつもりだったので・・・。生協さん、お世話になりました。

***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月19日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 7回
・うんち 3回
・離乳食 3回
(8時 コーンフレーク チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(13時 レーズンパン ヨーグルト 白身魚と水菜の煮物 麦茶) → 4/5
(18時 納豆 白米 温野菜 焼き魚 麦茶) → 4/5 ※画像なし
昨日の子育てサロンは、参加親子10組とだいぶ少なめでした。
やっぱりインフルエンザを警戒してかな・・・。(^_^;)
昨日は、スキンケアについてのアドバイスがありましたよ。
ちなみに、子育て支援は12/18~1/11まではお休みになるそうです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・ヒレカツ(冷凍食品)
・ブロッコリーの茎と人参のサラダ
・チーズ&ハム海苔巻き
・ウィンナー
・ゆで卵
朝炒めないお弁当メニュー・・・
すでにネタ切れですw (^_^;)
『ベビーザらス』のお買い物(1歳3ヶ月18日目)
2009年11月24日
おはようございます (^-^)
今日は週に一度の子育てサロンの日。
今週からまた再開とのこと。さっそく行ってきます♪
日曜日、名取の『ベビーザらス』で新たなオモチャを買いました♪

大きなボールとお絵描きセットです。
ママさん広場では、ボール遊びがお気に入りだったので、ウチでも欲しいなと思っていたのでした。^m^ お絵描きセットは旦那さんのチョイス。いつも旦那さんのペンを奪って遊んでいるからかな?これは水でお絵描きするので安心です。(^。^)
昨日、旦那さんとの会話で、「待降節」なる私の知らない言葉が出てきましたw (^_^;)
教会では、クリスマス(降誕祭)の4つ前の日曜日から、クリスマスを準備する期間に入り、カトリックでは、この期間を「待降節」と呼ぶそうです。
また一つ勉強になりましたよ。
そろそろクリスマスのオーナメントを出してみます。
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月18日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 5回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 コーンフレーク チーズ りんご レーズン 麦茶) → 1/3
(13時 パン ヨーグルト かぼちゃパスタ(BF) 麦茶) → 4/5
(18時 みぞれ鍋から取り分け) → あまり食べず ※画像なし


日中、わりと暖かかったので、あづま運動公園へお散歩に行きました。
靴を履いてあんよトレーニングのつもりだったのですが・・・。眠くてほとんど歩けず。(^_^;)
でも、ぽかぽかで気持ちのよいお天気でした。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・きじ焼き丼
・ピーマンのおかか和え
・柿
今日は週に一度の子育てサロンの日。
今週からまた再開とのこと。さっそく行ってきます♪
日曜日、名取の『ベビーザらス』で新たなオモチャを買いました♪

大きなボールとお絵描きセットです。
ママさん広場では、ボール遊びがお気に入りだったので、ウチでも欲しいなと思っていたのでした。^m^ お絵描きセットは旦那さんのチョイス。いつも旦那さんのペンを奪って遊んでいるからかな?これは水でお絵描きするので安心です。(^。^)
教会では、クリスマス(降誕祭)の4つ前の日曜日から、クリスマスを準備する期間に入り、カトリックでは、この期間を「待降節」と呼ぶそうです。
また一つ勉強になりましたよ。
そろそろクリスマスのオーナメントを出してみます。
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月18日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 5回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 コーンフレーク チーズ りんご レーズン 麦茶) → 1/3
(13時 パン ヨーグルト かぼちゃパスタ(BF) 麦茶) → 4/5
(18時 みぞれ鍋から取り分け) → あまり食べず ※画像なし
靴を履いてあんよトレーニングのつもりだったのですが・・・。眠くてほとんど歩けず。(^_^;)
でも、ぽかぽかで気持ちのよいお天気でした。

***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・きじ焼き丼
・ピーマンのおかか和え
・柿
ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)
2009年11月23日
こんにちは (^-^)
今日は勤労感謝の日。いつも頑張って働いてくれている旦那さんに感謝感謝♪
とりあえずのんびり休んでもらって、後で肩でももんであげようかなw
お天気の良かった昨日。家族で仙台方面へお出かけしました。

※画像は、名取エアリのクリスマスツリーです。
まず、最初に向かったのが、先月末にオープンした『ララガーデン長町』。
『ザ・モール仙台長町』の隣にあります。
オープン時刻に合わせて到着し、すぐに5階にある『のびすく長町南』へ行きました。
こちらは、“ハイハイ・ヨチヨチの子育てを応援する施設”。
『ニコニコこども館』や『こむこむ』のような施設ですが、もっと低年齢の幼児が対象のようです。
館内は、面白い知育玩具がいっぱい♪ また、低いテーブルが設置されていて、気軽に離乳食などをあげられるのがいいなと思いました。


続いて、早めのランチ。サンマルクカフェへ行きました。
カフェ内にキッズスペースがあって、娘を遊ばせながらお食事ができましたよ。


歩き疲れたので、連結しているモールの31で休憩。
ララガーデンに戻って、藤崎の『キャスロン』でお土産のパンを購入♪


館内は至る所に緑があり、癒されます。
子供向けのショップも充実していました。
ユニクロ、Loft、アカチャンホンポもあって便利です。


赤ちゃん連れにはオススメのスポットです♪
(*^_^*)
行きは高速を使いましたが、帰りは一般道でのんびりと。
早めに仙台を出たので、名取の『ベビザラス』と『名取エアリ』にも寄ってみました。
ついでに早めの晩ご飯も食べちゃいましたよ♪
新しくできた、『築地食堂 源ちゃん』に行ってみました。


エアリは11月半ばにリニューアルオープンしたようですが、三越のあった一角にキッズスペースができていて、娘を遊ばせてきましたよ♪
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月17日目)】
・おっぱい 5回
・おしっこ 5回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 コーンフレーク チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 サンドイッチから取り分け)
(18時 焼き魚定食から取り分け)
※画像はなし
ショッピングセンターは、どこもクリスマスモードでした。楽しかった~♪
娘もけっこう楽しめたかな?
ご飯は取り分けて与えたのですが、めずらしくモリモリ食べてくれました。
(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
今日は勤労感謝の日。いつも頑張って働いてくれている旦那さんに感謝感謝♪

とりあえずのんびり休んでもらって、後で肩でももんであげようかなw
お天気の良かった昨日。家族で仙台方面へお出かけしました。

※画像は、名取エアリのクリスマスツリーです。
まず、最初に向かったのが、先月末にオープンした『ララガーデン長町』。
『ザ・モール仙台長町』の隣にあります。
オープン時刻に合わせて到着し、すぐに5階にある『のびすく長町南』へ行きました。
こちらは、“ハイハイ・ヨチヨチの子育てを応援する施設”。
『ニコニコこども館』や『こむこむ』のような施設ですが、もっと低年齢の幼児が対象のようです。
館内は、面白い知育玩具がいっぱい♪ また、低いテーブルが設置されていて、気軽に離乳食などをあげられるのがいいなと思いました。
続いて、早めのランチ。サンマルクカフェへ行きました。

カフェ内にキッズスペースがあって、娘を遊ばせながらお食事ができましたよ。
歩き疲れたので、連結しているモールの31で休憩。

ララガーデンに戻って、藤崎の『キャスロン』でお土産のパンを購入♪
館内は至る所に緑があり、癒されます。

子供向けのショップも充実していました。
ユニクロ、Loft、アカチャンホンポもあって便利です。
赤ちゃん連れにはオススメのスポットです♪

行きは高速を使いましたが、帰りは一般道でのんびりと。

早めに仙台を出たので、名取の『ベビザラス』と『名取エアリ』にも寄ってみました。
ついでに早めの晩ご飯も食べちゃいましたよ♪
新しくできた、『築地食堂 源ちゃん』に行ってみました。
エアリは11月半ばにリニューアルオープンしたようですが、三越のあった一角にキッズスペースができていて、娘を遊ばせてきましたよ♪
***********************************
・おっぱい 5回
・おしっこ 5回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 コーンフレーク チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 サンドイッチから取り分け)
(18時 焼き魚定食から取り分け)
※画像はなし
ショッピングセンターは、どこもクリスマスモードでした。楽しかった~♪
娘もけっこう楽しめたかな?
ご飯は取り分けて与えたのですが、めずらしくモリモリ食べてくれました。
(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
念願の『POCHE』さんへ(1歳3ヶ月16日目)
2009年11月22日
おはようございます (^-^)
今日は家族3人で仙台方面へお出かけ予定です♪
急に決まった計画です。わーい☆楽しみだな~。
昨日は以前お世話になっていた職場のお姉様方とランチ会でした。
それにかこつけて、手土産に『POCHE』さんの焼菓子を買っていくことに♪ ^m^
(リンクは食べログのものです)
ここの焼菓子は、miyabiさんも絶賛していて、近くを通るたびに行ってみたと思いつつ、方向音痴でなかなか辿り着けず・・・。(^_^;)
念願かなって、やっと行くことができました。

・ポッシュクッキー
・ピーカンナッツのガトーショコラ
・栗と珈琲のケーキ
こちらは、自宅用に買ったものです。食べるのが楽しみ♪ (*^_^*)
ちなみに画像奥は、新潟土産でいただいた『ガトウ専科』さんの「林檎チョコレート」。
シナモンがきいていて美味しいです。
今回のランチ会、娘のご機嫌がイマイチでしたが、私はとても楽しめました。
以前と変わらず、いろいろ話せたのがとても嬉しかったです♪ (*^_^*)
結婚・出産・・・というイベントを機に疎遠になってしまった友達もあり、残念に思う中で、変わらずに声をかけてくださる先輩に本当に感謝しています。ありがとうございます
ちょっと変わり者の私ですが、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月16日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ ポテトサラダ ゆで卵 麦茶) → 1/3
(12時 白米 人参 鶏ササミ チーズ りんご 白湯) → 1/4
(18時 納豆 白米 ヨーグルト 鶏ササミ ポテトサラダ 大根 揚げナス 麦茶) → 4/5



お姉様方に“たっち”とか“あんよ”を披露したかったのですが・・・。(^_^;)
ネムネムでご機嫌イマイチでしたね。
どうぞ、次回にご期待ください!(^O^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
今日は家族3人で仙台方面へお出かけ予定です♪
急に決まった計画です。わーい☆楽しみだな~。

昨日は以前お世話になっていた職場のお姉様方とランチ会でした。

それにかこつけて、手土産に『POCHE』さんの焼菓子を買っていくことに♪ ^m^
(リンクは食べログのものです)
ここの焼菓子は、miyabiさんも絶賛していて、近くを通るたびに行ってみたと思いつつ、方向音痴でなかなか辿り着けず・・・。(^_^;)
念願かなって、やっと行くことができました。
・ポッシュクッキー
・ピーカンナッツのガトーショコラ
・栗と珈琲のケーキ
こちらは、自宅用に買ったものです。食べるのが楽しみ♪ (*^_^*)
ちなみに画像奥は、新潟土産でいただいた『ガトウ専科』さんの「林檎チョコレート」。
シナモンがきいていて美味しいです。

今回のランチ会、娘のご機嫌がイマイチでしたが、私はとても楽しめました。
以前と変わらず、いろいろ話せたのがとても嬉しかったです♪ (*^_^*)
結婚・出産・・・というイベントを機に疎遠になってしまった友達もあり、残念に思う中で、変わらずに声をかけてくださる先輩に本当に感謝しています。ありがとうございます

ちょっと変わり者の私ですが、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。

***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月16日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ ポテトサラダ ゆで卵 麦茶) → 1/3
(12時 白米 人参 鶏ササミ チーズ りんご 白湯) → 1/4
(18時 納豆 白米 ヨーグルト 鶏ササミ ポテトサラダ 大根 揚げナス 麦茶) → 4/5
お姉様方に“たっち”とか“あんよ”を披露したかったのですが・・・。(^_^;)
ネムネムでご機嫌イマイチでしたね。

どうぞ、次回にご期待ください!(^O^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
グリムの豆パン(1歳3ヶ月15日目)
2009年11月21日
おはようございます (^-^)
今日は久しぶりに前の職場の先輩方に会える日♪
とても楽しみ☆ 運転に気をつけて行ってきます。
^m^
歯医者さんに行った木曜日。
ちょうどお昼時だったので、お隣のスーパーでパンを買って帰りました。

『グリム』の「豆パン」と「ミルクフランス」です。
市内では、『グリム』の定番商品を置いているところが多く、手軽に買えて嬉しいです♪
とくにこの「豆パン」は、学生時代に生協で出会って以来のファン☆
デニッシュ風の生地にうぐいす豆がたくさん入っているので、とても食べ応えがあります。
昨日の朝ご飯に美味しくいただきました。(*^_^*)
それから、楽しみな葉書が届きました。
ルッカのイベントのご案内です♪
来週末、ぜひぜひ行ってみたいです!
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月15日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン 野菜のマヨサラダ ゆで卵 チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 ナス豆腐トマトパスタ ヨーグルト 麦茶) → 1/3
(18時 納豆 白米 ツナレンコンバーグ 里芋 玉ねぎ 柿 麦茶) → 4/5



ツナレンコンバーグ(勝手に命名w)、久しぶりに作りましたが、娘も旦那さんもたくさん食べてくれました♪ (^O^)
ちなみに、こちらのレシピをアレンジしています。↓
「簡単!もちもち♪れんこん!」(COOCPAD さとらさん)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・ロールサンド(ハム&チーズ)
・温野菜サラダ
・ウィンナー
・ポテトサラダ
・ミニトマト
昨日の晩ご飯に「里芋と手羽元の煮物」を作った時に、“鍋の油ならし”というのを初めてやってみました。(恥ずかしながら・・・w (^_^;))
やっぱり、仕上がりが違いますね。
お料理で学びたいことがたくさんあります。
作ってみたい料理もたくさんあります♪ (^。^)
今日は久しぶりに前の職場の先輩方に会える日♪
とても楽しみ☆ 運転に気をつけて行ってきます。

歯医者さんに行った木曜日。
ちょうどお昼時だったので、お隣のスーパーでパンを買って帰りました。

『グリム』の「豆パン」と「ミルクフランス」です。
市内では、『グリム』の定番商品を置いているところが多く、手軽に買えて嬉しいです♪
とくにこの「豆パン」は、学生時代に生協で出会って以来のファン☆
デニッシュ風の生地にうぐいす豆がたくさん入っているので、とても食べ応えがあります。
昨日の朝ご飯に美味しくいただきました。(*^_^*)

ルッカのイベントのご案内です♪
来週末、ぜひぜひ行ってみたいです!
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月15日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン 野菜のマヨサラダ ゆで卵 チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 ナス豆腐トマトパスタ ヨーグルト 麦茶) → 1/3
(18時 納豆 白米 ツナレンコンバーグ 里芋 玉ねぎ 柿 麦茶) → 4/5
ツナレンコンバーグ(勝手に命名w)、久しぶりに作りましたが、娘も旦那さんもたくさん食べてくれました♪ (^O^)
ちなみに、こちらのレシピをアレンジしています。↓
「簡単!もちもち♪れんこん!」(COOCPAD さとらさん)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・ロールサンド(ハム&チーズ)
・温野菜サラダ
・ウィンナー
・ポテトサラダ
・ミニトマト
昨日の晩ご飯に「里芋と手羽元の煮物」を作った時に、“鍋の油ならし”というのを初めてやってみました。(恥ずかしながら・・・w (^_^;))
やっぱり、仕上がりが違いますね。
お料理で学びたいことがたくさんあります。
作ってみたい料理もたくさんあります♪ (^。^)
女の子の冬支度(1歳3ヶ月14日目)
2009年11月20日
おはようございます (^-^)
今日は金曜日。お仕事のみなさん、お疲れ様です。
明日からの三連休、楽しく過ごしたいですね♪
昨日は、西松屋に娘の服を買いに行きました。

冬に備えて、コートや帽子などを探しに。
ゆっくり選びたかったのですが・・・。
娘のご機嫌が長くはもたなそうだったので、即行で直感で選んできましたヨw
ろくに試着もせずに・・・。 (^_^;)
現在の娘の身長が80cm弱。コートが95cm。
サイズが心配でしたが、なんとか大丈夫そう・・・。
やっぱり、女の子の服を見るのは楽しいですね♪
^m^
そう言えば、自分の服は、出産後、ママコートくらいしか買っていないですよ。(^_^;)
服を買っていないことより、ファッションに対する意識が無くなっていることがマズイかも・・・。
女子力アップも心がけないと、旦那さんに見捨てられてしまうかもw
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月14日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 白米 シラス炒り卵 ブロッコリー チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 パン ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 鍋から取り分け(鶏肉 豆腐 ねぎ 白菜) 麦茶) → 4/5
※画像なし
昨日は、私の歯科通院の日でした。
今回は、泣かずに治療を終えることができました!(^O^)
娘を膝の上に抱っこしながら治療をしてもらったのです☆
よかった~。
今後もこの方法でお願いしようと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・塩焼き鳥
・魚介&ブロッコリーのマヨ和え
・カレー風味豆チーズサラダ
・ゆで卵
低血圧ではないけれど、朝弱い旦那さん。
(ちなみに、私は低血圧。下55上90くらいw)
朝、油ものの臭いがするのが苦手とのこと・・・。ところが、私の作るお弁当は8割が炒め物・・・。知らなかったとは言え、ゴメン、旦那さん。(^_^;)
そんなわけで、今日は炒めないメニューにしてみました。いつもよりヘルシーでいいかも?^m^
明日からも工夫してみよう♪
でも、娘が成長したら、一緒に朝食は食べれるようになってもらわなきゃ☆
今日は金曜日。お仕事のみなさん、お疲れ様です。

明日からの三連休、楽しく過ごしたいですね♪

昨日は、西松屋に娘の服を買いに行きました。

冬に備えて、コートや帽子などを探しに。
ゆっくり選びたかったのですが・・・。
娘のご機嫌が長くはもたなそうだったので、即行で直感で選んできましたヨw
ろくに試着もせずに・・・。 (^_^;)
サイズが心配でしたが、なんとか大丈夫そう・・・。
やっぱり、女の子の服を見るのは楽しいですね♪

そう言えば、自分の服は、出産後、ママコートくらいしか買っていないですよ。(^_^;)
服を買っていないことより、ファッションに対する意識が無くなっていることがマズイかも・・・。

***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月14日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 白米 シラス炒り卵 ブロッコリー チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 パン ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 鍋から取り分け(鶏肉 豆腐 ねぎ 白菜) 麦茶) → 4/5
※画像なし
昨日は、私の歯科通院の日でした。
今回は、泣かずに治療を終えることができました!(^O^)
娘を膝の上に抱っこしながら治療をしてもらったのです☆
よかった~。

***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・塩焼き鳥
・魚介&ブロッコリーのマヨ和え
・カレー風味豆チーズサラダ
・ゆで卵
低血圧ではないけれど、朝弱い旦那さん。
(ちなみに、私は低血圧。下55上90くらいw)
朝、油ものの臭いがするのが苦手とのこと・・・。ところが、私の作るお弁当は8割が炒め物・・・。知らなかったとは言え、ゴメン、旦那さん。(^_^;)
そんなわけで、今日は炒めないメニューにしてみました。いつもよりヘルシーでいいかも?^m^
明日からも工夫してみよう♪
でも、娘が成長したら、一緒に朝食は食べれるようになってもらわなきゃ☆
りんご&チーズ(1歳3ヶ月13日目)
2009年11月19日
おはようございます (^-^)
今日の最低気温は2℃らしい・・・。
どおりで昨夜は寒いわけです。
最近、娘の離乳食の食べ残しを食べていて、美味しい発見をしました♪
“生りんご&プロセスチーズ”
一緒に食べると、とっても私好みの味です☆ ^m^

昨日のランチに、りんご&チーズのサンドイッチを作ってみました。
(あわせて、ハム&チーズサンドも)
シャキシャキの甘酸っぱいりんごとチーズの塩気がいい感じです♪
今までも、クリームチーズ&煮りんごやりんごピザは好きな味でしたが、
加熱しない組み合わせも私好みでした☆
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月13日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ ブロッコリー ゆで卵 麦茶) → 1/3
(12時 ナス豆腐トマトパスタ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 シラス炒り卵 おでん りんご 麦茶) → 4/5



新型インフルエンザの予防接種、12/7に前倒しになりましたね。
12/1は予約の電話が殺到するんだろうな~。(^_^;)
翌日、落ち着いた頃に電話しようかしら?
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・ブロッコリー
・ウィンナー
・チーズ炒り卵焼き
・レンコンのきんぴら
レンコンのきんぴら、調味料を入れる時、お砂糖を入れ忘れてしまった・・・。失敗、失敗・・・。
(^_^;)
今日の最低気温は2℃らしい・・・。
どおりで昨夜は寒いわけです。

最近、娘の離乳食の食べ残しを食べていて、美味しい発見をしました♪

“生りんご&プロセスチーズ”
一緒に食べると、とっても私好みの味です☆ ^m^
昨日のランチに、りんご&チーズのサンドイッチを作ってみました。
(あわせて、ハム&チーズサンドも)
シャキシャキの甘酸っぱいりんごとチーズの塩気がいい感じです♪
今までも、クリームチーズ&煮りんごやりんごピザは好きな味でしたが、
加熱しない組み合わせも私好みでした☆
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月13日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ ブロッコリー ゆで卵 麦茶) → 1/3
(12時 ナス豆腐トマトパスタ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 シラス炒り卵 おでん りんご 麦茶) → 4/5
新型インフルエンザの予防接種、12/7に前倒しになりましたね。
12/1は予約の電話が殺到するんだろうな~。(^_^;)
翌日、落ち着いた頃に電話しようかしら?
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・焼き鮭
・ブロッコリー
・ウィンナー
・チーズ炒り卵焼き
・レンコンのきんぴら
レンコンのきんぴら、調味料を入れる時、お砂糖を入れ忘れてしまった・・・。失敗、失敗・・・。
(^_^;)
キャラメルりんごの天神さま(1歳3ヶ月12日目)
2009年11月18日
おはようございます (^-^)
昨日は雨で肌寒い一日でしたね。
心も体もカゼをひかぬよう、免疫力をupしたいです。
今朝は雨上がりの空。いいお天気になるといいな♪
昨日は生協の宅配の日。
楽しみにしていたお菓子が届きました♪ ^m^

『太郎庵』の「キャラメルりんごの天神さま」です。(*^_^*)
季節限定商品と聞いて、食べてみたいな~と思っていたのでした。
キャラメルの風味はあまり強くありませんが、シャキシャキのリンゴが美味しいです☆
でも、やっぱり定番のチーズが一番好みかもw
昨日は、久しぶりにホットプレートでパンを焼きました。
ミニ食パンにチャレンジです。


レシピは手持ちの本より。
パウンド型に入れて、ホットプレート200℃で25分焼成。
その後、魚焼きグリルに移して上部に焦げ目をつけました。
今回は高さのあるパンなので、火の通りが心配でしたが、大丈夫のようです。
またいろいろ作ってみたくなりました♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月12日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 ツナほうれん草そうめん ヨーグルト 麦茶) → 1/3
(18時 納豆 白米 おでん 揚げだし豆腐&ナス 麦茶) → 2/3



新型インフルエンザのワクチンですが、旦那さんと相談して、娘に受けさせる方向で検討中です。最初は自宅籠城して予防しようと思っていたのですが、私の歯科通院のために外出の機会も増えてしまったので・・・。(^_^;)
福島市のHPによれば、予約開始の目安が12/1~、接種開始が12/14の予定となっています。
日々情報が変わるので、アンテナを高くして過ごしたいと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・豚生姜焼き丼
・ブロッコリー
・柿
・りんご
昨日は雨で肌寒い一日でしたね。

心も体もカゼをひかぬよう、免疫力をupしたいです。

今朝は雨上がりの空。いいお天気になるといいな♪

昨日は生協の宅配の日。
楽しみにしていたお菓子が届きました♪ ^m^
『太郎庵』の「キャラメルりんごの天神さま」です。(*^_^*)
季節限定商品と聞いて、食べてみたいな~と思っていたのでした。
キャラメルの風味はあまり強くありませんが、シャキシャキのリンゴが美味しいです☆
でも、やっぱり定番のチーズが一番好みかもw
昨日は、久しぶりにホットプレートでパンを焼きました。
ミニ食パンにチャレンジです。
レシピは手持ちの本より。
パウンド型に入れて、ホットプレート200℃で25分焼成。
その後、魚焼きグリルに移して上部に焦げ目をつけました。
今回は高さのあるパンなので、火の通りが心配でしたが、大丈夫のようです。
またいろいろ作ってみたくなりました♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月12日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 ツナほうれん草そうめん ヨーグルト 麦茶) → 1/3
(18時 納豆 白米 おでん 揚げだし豆腐&ナス 麦茶) → 2/3
新型インフルエンザのワクチンですが、旦那さんと相談して、娘に受けさせる方向で検討中です。最初は自宅籠城して予防しようと思っていたのですが、私の歯科通院のために外出の機会も増えてしまったので・・・。(^_^;)
福島市のHPによれば、予約開始の目安が12/1~、接種開始が12/14の予定となっています。
日々情報が変わるので、アンテナを高くして過ごしたいと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・豚生姜焼き丼
・ブロッコリー
・柿
・りんご
お菓子の時間(1歳3ヶ月11日目)
2009年11月17日
おはようございます (^-^)
今日は週に一度の子育てサロンの日・・・のはずでしたが、
昨日連絡があり、インフル感染が増えているのでお休みとのこと。
うーむ、ついに来ちゃいましたか~。残念です・・・。(^_^;)
今週の19日はボジョレー・ヌーボーの解禁日。
・・・お酒の飲めない私には縁遠い話ですw
関係ないけど、昨日は私にとって、お菓子の解禁日でした♪ (*^_^*)

育児の合間の“お菓子の時間”。
ささやかな楽しみが戻ってきました♪
いただきもののお菓子、『OGGI』の「メープルプランタニエ」。
やっと食べることができました。
薄くカットしたパウンドケーキのよう。
とても美味しいです♪
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月11日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 ツナほうれん草そうめん ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 おでん 柿 煮りんご 麦茶) → 2/3



最近の一番のお気に入りはヨーグルト。
スプーンを使って、自分できれいに食べれるようになりました♪
(他のメニューも同じように食べてくれたら、とっても嬉しいんだけどな。(^_^;))
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
マズイ・・・。
このままのんびりしていると、Office2010が発売になってしまいそうです。(^_^;)
***********************************
【今日のお弁当】
・ネギ塩チキン
・ブロッコリー
・おでん
(さつま揚げ、蒟蒻、卵)
今日は週に一度の子育てサロンの日・・・のはずでしたが、
昨日連絡があり、インフル感染が増えているのでお休みとのこと。
うーむ、ついに来ちゃいましたか~。残念です・・・。(^_^;)
今週の19日はボジョレー・ヌーボーの解禁日。

・・・お酒の飲めない私には縁遠い話ですw
関係ないけど、昨日は私にとって、お菓子の解禁日でした♪ (*^_^*)

ささやかな楽しみが戻ってきました♪
いただきもののお菓子、『OGGI』の「メープルプランタニエ」。
やっと食べることができました。
薄くカットしたパウンドケーキのよう。
とても美味しいです♪

***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月11日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 ツナほうれん草そうめん ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 おでん 柿 煮りんご 麦茶) → 2/3
最近の一番のお気に入りはヨーグルト。
スプーンを使って、自分できれいに食べれるようになりました♪
(他のメニューも同じように食べてくれたら、とっても嬉しいんだけどな。(^_^;))
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
マズイ・・・。

このままのんびりしていると、Office2010が発売になってしまいそうです。(^_^;)
***********************************
・ネギ塩チキン
・ブロッコリー
・おでん
(さつま揚げ、蒟蒻、卵)
裏磐梯へおでかけ(1歳3ヶ月10日目)
2009年11月16日
おはようございます (^-^)
昨日から、治療中の歯の痛みがだいぶ和らいできました。
(金・土曜日は、座っているだけでHPが減っていく感じでしたが・・・(^_^;))
今週も元気に頑張れそうです♪
久しぶりに旦那さんのお仕事がお休みだった昨日。
裏磐梯へドライブに行ってきました。
紅葉も終わり、雨天の裏磐梯。お出かけの目的は・・・

「はれるん」マグネットの購入ですw (^。^)
旦那さんがお気に入りのこのキャラクター。
『磐梯山噴火記念館』でグッズを販売しています。
1個180円のこのマグネット。
2つ合わせればクリップとしても使えるスグレモノですw
^m^
せっかく裏磐梯まで行ったので、道の駅にも寄りました。
「花嫁スイーツ」なるものを食べてみましたよ。
(左のパンは、『さくらぱん』で購入した物です)
画像はありませんが、旦那さんは「蕎麦ドッグ」にチャレンジしていましたw (^。^)


なんと、「お菓子禁止令」が解除されたのです!やった~☆ (^O^)
裏磐梯、来年は新緑や紅葉を楽しみに訪れてみたいです♪
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月10日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 パン チーズ ゆで卵 白湯)
(18時 納豆 白米 ヨーグルト 鍋から取り分け(豆腐 豚肉 ほうれん草) 麦茶)
※画像なし
昨夜、私が入浴中に旦那さんがウンチのオムツ交換をしてくれました。
オムツ交換、1年ぶりくらい?パンツタイプは初めてだと思うのですが大丈夫だったよう。
毎日、帰宅後の1時間半~2時間はお風呂も含めて旦那さんが娘の相手をしてくれるのでとても助かっています。でも、その時間帯でオムツ交換をする機会ってなかなか無いんですよね。
進んでやってくれて嬉しかったです♪
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・サンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴ、ツナ)
今日は午後から出張らしいので、移動中でも食べやすいようにサンドイッチにしました♪
昨日から、治療中の歯の痛みがだいぶ和らいできました。
(金・土曜日は、座っているだけでHPが減っていく感じでしたが・・・(^_^;))
今週も元気に頑張れそうです♪

久しぶりに旦那さんのお仕事がお休みだった昨日。
裏磐梯へドライブに行ってきました。

紅葉も終わり、雨天の裏磐梯。お出かけの目的は・・・
旦那さんがお気に入りのこのキャラクター。
『磐梯山噴火記念館』でグッズを販売しています。
1個180円のこのマグネット。
2つ合わせればクリップとしても使えるスグレモノですw
^m^
せっかく裏磐梯まで行ったので、道の駅にも寄りました。
「花嫁スイーツ」なるものを食べてみましたよ。

(左のパンは、『さくらぱん』で購入した物です)
画像はありませんが、旦那さんは「蕎麦ドッグ」にチャレンジしていましたw (^。^)
なんと、「お菓子禁止令」が解除されたのです!やった~☆ (^O^)
裏磐梯、来年は新緑や紅葉を楽しみに訪れてみたいです♪
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月10日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 パン チーズ ゆで卵 白湯)
(18時 納豆 白米 ヨーグルト 鍋から取り分け(豆腐 豚肉 ほうれん草) 麦茶)
※画像なし
昨夜、私が入浴中に旦那さんがウンチのオムツ交換をしてくれました。
オムツ交換、1年ぶりくらい?パンツタイプは初めてだと思うのですが大丈夫だったよう。
毎日、帰宅後の1時間半~2時間はお風呂も含めて旦那さんが娘の相手をしてくれるのでとても助かっています。でも、その時間帯でオムツ交換をする機会ってなかなか無いんですよね。
進んでやってくれて嬉しかったです♪
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・サンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴ、ツナ)
今日は午後から出張らしいので、移動中でも食べやすいようにサンドイッチにしました♪
おかゆ生活Ⅱ(1歳3ヶ月9日目)
2009年11月15日
おはようございます (^-^)
今日は久しぶりの旦那さんのお休み。
お出かけしたいと言っていたけど、起きれるのかな?
無理せずゆっくり寝かせておいてあげましょう。
先週、歯医者さんに駆け込んで、嘘のように痛みがなくなった歯。
一昨日の治療の後から、再びかなり痛いです。
うっかり噛み合せようものなら、激痛が走るくらい・・・。(>_<)

そんなわけで、引き続きおかゆ生活です。
またまた好みのトッピングを発見! 塩昆布です♪ ^m^
治療、3ヶ月くらいかかるのですが、この機会におかゆを極めてみようかなw
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月9日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 和風鶏そうめん ヨーグルト 麦茶) → 4/5
(18時 納豆 白米 和風鶏そうめん 豆腐 麦茶) → 4/5



ママ友さんから2人目妊娠の話を聞き、とても嬉しくもあり、羨ましくもあり・・・。(^。^)
私もあやかりたいけれど、まだまだ体と心の準備が整わないようです・・・。
以前は、「まとめて出産&育児しちゃったら楽だよねw」なんて言っていたけど、
とてもそんな余裕はありません・・・。1人でいっぱいいっぱいです。(>_<)
2人、3人の子育てを頑張るママさんはすごいなーと改めて思う今日この頃です。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
今日は久しぶりの旦那さんのお休み。
お出かけしたいと言っていたけど、起きれるのかな?
無理せずゆっくり寝かせておいてあげましょう。

先週、歯医者さんに駆け込んで、嘘のように痛みがなくなった歯。
一昨日の治療の後から、再びかなり痛いです。
うっかり噛み合せようものなら、激痛が走るくらい・・・。(>_<)
そんなわけで、引き続きおかゆ生活です。

またまた好みのトッピングを発見! 塩昆布です♪ ^m^
治療、3ヶ月くらいかかるのですが、この機会におかゆを極めてみようかなw
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月9日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 パン チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 和風鶏そうめん ヨーグルト 麦茶) → 4/5
(18時 納豆 白米 和風鶏そうめん 豆腐 麦茶) → 4/5
ママ友さんから2人目妊娠の話を聞き、とても嬉しくもあり、羨ましくもあり・・・。(^。^)
私もあやかりたいけれど、まだまだ体と心の準備が整わないようです・・・。
以前は、「まとめて出産&育児しちゃったら楽だよねw」なんて言っていたけど、
とてもそんな余裕はありません・・・。1人でいっぱいいっぱいです。(>_<)
2人、3人の子育てを頑張るママさんはすごいなーと改めて思う今日この頃です。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
『ソラノキ』のパン(1歳3ヶ月8日目)
2009年11月14日
おはようございます (^-^)
昨日は肌寒い一日でしたね。半月後は12月ですものね。
来月は、久しぶりにサークルOBで集まれたらいいな♪
昨日は市内の渡利方面へ行く用事があったので、『ソラノキ』に行ってみました。
ずっと行ってみたいな~と思っていたパン屋さんです。

毎週(木)・(金)だけ開かれる小さなパン屋さん。
住宅街にある、素敵なお家の一角が店舗です。
白神こだま酵母・国産小麦など、材料にこだわったパンを販売しています。
今回購入したのは、
・ソフトフランス
・ハートショコラ
・オレンジブレッド
・プチぶどうパン
・はちみつクルミパン
・クリームチーズパン
生地はもちっとしていて柔らかめ。ふんわりやさしいお味で美味しいです。
タイプ的には、『まつパン』さんのパンに似ているかも♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月8日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔ご飯 サツマイモ チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 マカロニミルク煮 ヨーグルト 根菜おろし煮 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 マカロニミルク煮 柿 麦茶) → 4/5



昨日も子連れで歯医者さんに行ってきました。
娘がグズらないようにと、オモチャやおせんべいを持っていったのですが・・・
スタッフの方に、30分も抱っこしてもらっちゃいました・・・。(^_^;)
いやー、本当にスミマセン!スミマセン!ありがとうございます!
という感じで、治療中は申し訳なくて痛みが気にならなかったかもw
(治療後、かなり痛みが残りました・・・(+_+))
本当にご迷惑をおかけしているのですが、次回も子連れで行くことになります。
何か対策を考えねば・・・!
3回目もグズるようなら、その後は娘を預けて治療に行こうと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・サンドイッチ
(2種のハム&チーズ)
ソラノキさんのソフトフランスを使用。
このパンも美味しいです♪
昨日は肌寒い一日でしたね。半月後は12月ですものね。
来月は、久しぶりにサークルOBで集まれたらいいな♪
昨日は市内の渡利方面へ行く用事があったので、『ソラノキ』に行ってみました。

ずっと行ってみたいな~と思っていたパン屋さんです。
毎週(木)・(金)だけ開かれる小さなパン屋さん。
住宅街にある、素敵なお家の一角が店舗です。
白神こだま酵母・国産小麦など、材料にこだわったパンを販売しています。
今回購入したのは、
・ソフトフランス
・ハートショコラ
・オレンジブレッド
・プチぶどうパン
・はちみつクルミパン
・クリームチーズパン
生地はもちっとしていて柔らかめ。ふんわりやさしいお味で美味しいです。

タイプ的には、『まつパン』さんのパンに似ているかも♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月8日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔ご飯 サツマイモ チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 マカロニミルク煮 ヨーグルト 根菜おろし煮 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 マカロニミルク煮 柿 麦茶) → 4/5
昨日も子連れで歯医者さんに行ってきました。
娘がグズらないようにと、オモチャやおせんべいを持っていったのですが・・・
スタッフの方に、30分も抱っこしてもらっちゃいました・・・。(^_^;)
いやー、本当にスミマセン!スミマセン!ありがとうございます!
という感じで、治療中は申し訳なくて痛みが気にならなかったかもw
(治療後、かなり痛みが残りました・・・(+_+))
本当にご迷惑をおかけしているのですが、次回も子連れで行くことになります。
何か対策を考えねば・・・!
3回目もグズるようなら、その後は娘を預けて治療に行こうと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・サンドイッチ
(2種のハム&チーズ)
ソラノキさんのソフトフランスを使用。
このパンも美味しいです♪
レンジバナナ(1歳3ヶ月7日目)
2009年11月13日
おはようございます (^-^)
気付けば週末金曜日。お仕事のみなさん、お疲れ様です。
気付けばいつもブログに載せるネタを探している気がする今日この頃。
それが生活に元気をもたらしてくれたり、気負ってちょっと負担になったり・・・。
もし今まで積み重ねてきたものを消してしまったり、更新をやめてしまったら・・・。
残念な半面、解放されて自由に新しい事を始められそうな気もします。
過去の記事にはあまり未練はありません。(いっぱい恥をさらしてきたのでw (^_^;))
なーんて事を考えてしまうのは、血糖値不足のためでしょうw
とりあえず、今日もいつものように日記を書きますよ♪ (*^_^*)
さて、お菓子禁止令発令中でも、甘いものを食べないと元気が出ない私・・・。(^_^;)
フルーツはいいよね?! ということで、こんなおやつを食べています♪

バナナをレンジでチンして、シナモンをかけたもの。
参考にしたのは、こちらのレシピ。↓
「レンジバナナ」(E・recipeさん)
固いバナナでも、加熱すると甘みが増して美味しいです。
メープルシロップをかけても美味しいかもw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月7日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 白米 シラスチーズ炒り卵 チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズン蒸しパン 和風タラうどん ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 白米 納豆 白菜ミルク煮うどん 鶏の野菜あんかけ 麦茶) → 1/2



昨日は紙を食べていたので、「ダメ!」と叱ったら泣いてしまいました。
(泣き出す姿もカワイイ・・・なんて、親バカですw)
もう、怒られているのが分かるんだな~と妙に感心してしまいました。
どんな風に叱って行ったらいいのか、ちゃんと考えないといけないと思いました。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・角煮チャーハン
・ほうれん草のおひたし
・柿
旦那さんから、「パンチがきいたメニューはしばらくいいよ・・・」とのつぶやきが。(^_^;)
そう言われてみれば、ハヤシライスとか角煮とか、こってりメニューが続いてしまったかも・・・。
(私はお粥だったので意識してなかったデス)
最近、ストレスが多いようなので、胃に重かったのでしょうね。
気付いてあげられず、申し訳ない・・・。(>_<)
来週はあっさりメニューで行きたいと思います。
せめて今夜の飲み会では、好きなものを食べてきてね♪
気付けば週末金曜日。お仕事のみなさん、お疲れ様です。

気付けばいつもブログに載せるネタを探している気がする今日この頃。
それが生活に元気をもたらしてくれたり、気負ってちょっと負担になったり・・・。
もし今まで積み重ねてきたものを消してしまったり、更新をやめてしまったら・・・。
残念な半面、解放されて自由に新しい事を始められそうな気もします。
過去の記事にはあまり未練はありません。(いっぱい恥をさらしてきたのでw (^_^;))
なーんて事を考えてしまうのは、血糖値不足のためでしょうw
とりあえず、今日もいつものように日記を書きますよ♪ (*^_^*)
さて、お菓子禁止令発令中でも、甘いものを食べないと元気が出ない私・・・。(^_^;)
フルーツはいいよね?! ということで、こんなおやつを食べています♪
バナナをレンジでチンして、シナモンをかけたもの。

参考にしたのは、こちらのレシピ。↓
「レンジバナナ」(E・recipeさん)
固いバナナでも、加熱すると甘みが増して美味しいです。
メープルシロップをかけても美味しいかもw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月7日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 白米 シラスチーズ炒り卵 チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズン蒸しパン 和風タラうどん ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 白米 納豆 白菜ミルク煮うどん 鶏の野菜あんかけ 麦茶) → 1/2
昨日は紙を食べていたので、「ダメ!」と叱ったら泣いてしまいました。
(泣き出す姿もカワイイ・・・なんて、親バカですw)
もう、怒られているのが分かるんだな~と妙に感心してしまいました。
どんな風に叱って行ったらいいのか、ちゃんと考えないといけないと思いました。

***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・角煮チャーハン
・ほうれん草のおひたし
・柿
旦那さんから、「パンチがきいたメニューはしばらくいいよ・・・」とのつぶやきが。(^_^;)
そう言われてみれば、ハヤシライスとか角煮とか、こってりメニューが続いてしまったかも・・・。
(私はお粥だったので意識してなかったデス)
最近、ストレスが多いようなので、胃に重かったのでしょうね。
気付いてあげられず、申し訳ない・・・。(>_<)
来週はあっさりメニューで行きたいと思います。
せめて今夜の飲み会では、好きなものを食べてきてね♪
さつまいも蒸しパン(1歳3ヶ月6日目)
2009年11月12日
おはようございます (^-^)
今日はだいぶ気温が下がるようですね。
みなさん、体調を崩さぬようお気を付けください。
さて、お菓子禁止の日々を送ること数日。
当然、趣味のお菓子作りもできません・・・。(^_^;)
でも、「お菓子がダメなら、パンを作ればいいんじゃない」
と、某有名発言をパクッたようなセリフが思い浮かんだので、
昨日は、蒸しパンを作ってみましたw
娘の離乳食にもなるし・・・ということで♪ (^。^)

レシピは手持ちの本より。
さつまいもをゴロゴロ入れた蒸しパンです。
生地が余ったので、レーズンも入れてみました。
ランチに娘と一緒にいただきましたよ。
そうそう♪ こんなのが食べたかったのです♪
(*^_^*)
蒸しパン・・・
かなり“お菓子”に近い気がするけど、一応“パン”だからいいかな? “パン”なら、作っても食べてもいいよね? ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月6日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・離乳食 3回
(8時 白米 チーズ 人参スティック 麦茶) → 1/3
(12時 サツマイモ蒸しパン 和風鶏うどん ヨーグルト 麦茶) → 1/2
(18時 白米 和風鶏うどん 納豆 人参マヨ和え 柿 麦茶) → 2/3



ここ2日ほど、娘のウンチが一部緑色に・・・。(^_^;)
(お食事中の方、ごめんなさい)
でも、ネットで調べてみたら、幼児にはたまにあることで、問題はないようです。
便秘気味だったり、飲み込んだ空気によって腸内で便が酸化するのが原因のようです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・ウィンナー
・レンコン&ベーコン炒め
・ほうれん草のおひたし
・チーズシラス入りスクランブルエッグ
今日はだいぶ気温が下がるようですね。
みなさん、体調を崩さぬようお気を付けください。

さて、お菓子禁止の日々を送ること数日。
当然、趣味のお菓子作りもできません・・・。(^_^;)
でも、「お菓子がダメなら、パンを作ればいいんじゃない」
と、某有名発言をパクッたようなセリフが思い浮かんだので、
昨日は、蒸しパンを作ってみましたw
娘の離乳食にもなるし・・・ということで♪ (^。^)
レシピは手持ちの本より。
さつまいもをゴロゴロ入れた蒸しパンです。
ランチに娘と一緒にいただきましたよ。

そうそう♪ こんなのが食べたかったのです♪
(*^_^*)
蒸しパン・・・
かなり“お菓子”に近い気がするけど、一応“パン”だからいいかな? “パン”なら、作っても食べてもいいよね? ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月6日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・離乳食 3回
(8時 白米 チーズ 人参スティック 麦茶) → 1/3
(12時 サツマイモ蒸しパン 和風鶏うどん ヨーグルト 麦茶) → 1/2
(18時 白米 和風鶏うどん 納豆 人参マヨ和え 柿 麦茶) → 2/3
ここ2日ほど、娘のウンチが一部緑色に・・・。(^_^;)
(お食事中の方、ごめんなさい)
でも、ネットで調べてみたら、幼児にはたまにあることで、問題はないようです。
便秘気味だったり、飲み込んだ空気によって腸内で便が酸化するのが原因のようです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・焼き鮭
・ウィンナー
・レンコン&ベーコン炒め
・ほうれん草のおひたし
・チーズシラス入りスクランブルエッグ
おかゆ生活(1歳3ヶ月5日目)
2009年11月11日
おはようございます (^-^)
今日、11月11日はポッキー&プリッツの日ですね。
あ~、お菓子が食べたいよ~。(禁断症状ですw)
先週末の歯痛がきっかけで、私だけおかゆ生活を送っています。

白粥をたっぷり作って、味付けやトッピングを変えて楽しんでいます。
お気に入りは、シンプルに
“顆粒鶏ガラスープ+長ネギ+ショウガ”
この組み合わせが美味しい♪ (^。^)
治療中の歯に仮の詰め物をしているので、それが取れないように、
その他のおかずもあまり噛まずに食べれる物にしています。
娘と一緒に離乳食生活ですw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月5日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス卵炒り豆腐 チーズ 麦茶) → 1/3
(14時 和風鶏うどん シラス卵炒り豆腐 柿 ヨーグルト 麦茶) → 1/3
(18時 白米 和風鶏うどん ハムサラダ 納豆 柿 麦茶) → 2/3



昨日は2週間ぶりに子育てサロンの日でした。
今回は七五三の袋を作りましたよ♪ (ママたちがw)
保育園でもインフル感染についてのお話がありました。
感染者が増えるようなことがあれば、サロンもお休みになってしまうようです。
毎週楽しみにしているので、お休みにならないといいな・・・。
そして、人見知りを克服して、他のママさんたちといろいろお話したいです。(^-^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・牛肉の野菜ロール
・ほうれん草&ベーコン炒め
・カレー風味豆サラダ
・チーズ入りちくわ
今日、11月11日はポッキー&プリッツの日ですね。
あ~、お菓子が食べたいよ~。(禁断症状ですw)
先週末の歯痛がきっかけで、私だけおかゆ生活を送っています。
白粥をたっぷり作って、味付けやトッピングを変えて楽しんでいます。
お気に入りは、シンプルに
“顆粒鶏ガラスープ+長ネギ+ショウガ”
この組み合わせが美味しい♪ (^。^)
治療中の歯に仮の詰め物をしているので、それが取れないように、
その他のおかずもあまり噛まずに食べれる物にしています。
娘と一緒に離乳食生活ですw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月5日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス卵炒り豆腐 チーズ 麦茶) → 1/3
(14時 和風鶏うどん シラス卵炒り豆腐 柿 ヨーグルト 麦茶) → 1/3
(18時 白米 和風鶏うどん ハムサラダ 納豆 柿 麦茶) → 2/3
今回は七五三の袋を作りましたよ♪ (ママたちがw)
保育園でもインフル感染についてのお話がありました。
感染者が増えるようなことがあれば、サロンもお休みになってしまうようです。
毎週楽しみにしているので、お休みにならないといいな・・・。

そして、人見知りを克服して、他のママさんたちといろいろお話したいです。(^-^)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・牛肉の野菜ロール
・ほうれん草&ベーコン炒め
・カレー風味豆サラダ
・チーズ入りちくわ