デニッシュメロンホイップ(1歳3ヶ月21日目)
2009年11月27日
おはようございます (^-^)
11月も終わりですが、今日は18℃まで気温が上がるようですね。
となれば、娘の好奇心を刺激しに、お散歩に出かけてみたいと思います♪ ^m^
最近、なぜか忙しくていっぱいいっぱいな今日この頃・・・。
専業主婦で、同じような毎日の繰り返しなのに、どうしてでしょう?(^_^;)
コメントのお返事が遅れたり、ブログへの訪問ができなくて、ごめんなさい。
マイナスネタが続きますが、最近、手荒れがひどいです・・・。
右手の甲が、まるでこのメロンパンの皮のよう。(^_^;)

・・・というのは冗談ですが、小さなひび割れがピリピリ痛いです。
ファミマで見つけたこのパン。
大好きだった「メロンペストリー」に似ていて美味しかった♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月21日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン タマゴサンド チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン サンドイッチ ヨーグルト 牛乳) → 1/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鶏野菜鍋 麦茶) → 2/3


昨日は歯科通院の日。
娘は最初ちょっと泣きましたが、膝の上で大人しくしていてくれました。
その後、近所のママ友さん宅に親子5組で集合♪
よちよち歩きまわるお友達を見て、いい刺激になったようです☆ ^m^
ママ友さん達とも、出会ってからそろそろ1年。
みんな友達言葉(タメ口?)で話しかけてくれるのに、私だけいまだに敬語が抜けません・・・。
ヘンな話ですが、敬語で話す方がラクなんですよね・・・。(^_^;)
旦那さんへの敬語率はだいぶ減って、5割くらいになりました。
ママ友さんとも付き合いが長くなれば友達言葉で話せるかな?
早くそうなりたいです☆
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・大根の甘辛煮
・ほうれん草とベーコンのソテー
・ニラ玉
朝、間違えて、ご飯のタイマーの1時間前に起きてしまい、おかずだけの画像ですw
(^。^)
11月も終わりですが、今日は18℃まで気温が上がるようですね。
となれば、娘の好奇心を刺激しに、お散歩に出かけてみたいと思います♪ ^m^
最近、なぜか忙しくていっぱいいっぱいな今日この頃・・・。
専業主婦で、同じような毎日の繰り返しなのに、どうしてでしょう?(^_^;)
コメントのお返事が遅れたり、ブログへの訪問ができなくて、ごめんなさい。

マイナスネタが続きますが、最近、手荒れがひどいです・・・。
右手の甲が、まるでこのメロンパンの皮のよう。(^_^;)
・・・というのは冗談ですが、小さなひび割れがピリピリ痛いです。

ファミマで見つけたこのパン。
大好きだった「メロンペストリー」に似ていて美味しかった♪

(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月21日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 レーズンパン タマゴサンド チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 レーズンパン サンドイッチ ヨーグルト 牛乳) → 1/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鶏野菜鍋 麦茶) → 2/3
昨日は歯科通院の日。
娘は最初ちょっと泣きましたが、膝の上で大人しくしていてくれました。

その後、近所のママ友さん宅に親子5組で集合♪
よちよち歩きまわるお友達を見て、いい刺激になったようです☆ ^m^
ママ友さん達とも、出会ってからそろそろ1年。
みんな友達言葉(タメ口?)で話しかけてくれるのに、私だけいまだに敬語が抜けません・・・。
ヘンな話ですが、敬語で話す方がラクなんですよね・・・。(^_^;)
旦那さんへの敬語率はだいぶ減って、5割くらいになりました。
ママ友さんとも付き合いが長くなれば友達言葉で話せるかな?
早くそうなりたいです☆
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・焼き鮭
・大根の甘辛煮
・ほうれん草とベーコンのソテー
・ニラ玉
朝、間違えて、ご飯のタイマーの1時間前に起きてしまい、おかずだけの画像ですw
(^。^)
Posted by めぐハム at 06:02
│Comments(4)
│1歳3ヶ月
この記事へのコメント
こんばんは。
働いていると「ママ友」も出来にくくて、
めぐハムさんが羨ましいです。
ところで「敬語の方が楽」ってすごーくわかりますよ!
私もそうなんです。
それが、相手に距離感を与えてしまうのかなあと
思ったりもしますが。
働いていると「ママ友」も出来にくくて、
めぐハムさんが羨ましいです。
ところで「敬語の方が楽」ってすごーくわかりますよ!
私もそうなんです。
それが、相手に距離感を与えてしまうのかなあと
思ったりもしますが。
Posted by sokuko at 2009年11月28日 19:42
めぐハムさん、
手の甲は、いかがですか?私も、以前にひどくなって…困った事がありました。常に水仕事と寒さの影響でしょうか?
お大事にして下さいね!
それと、
ママ友との言葉づかいの事ですが、いくら年数を重ねてもタメ口には、少し、抵抗感がありますね。私は、敬語でいいと思いますよ。
『親しき中には、礼儀あり』といいますから、とても、大切な事ですよね♪
言葉づかいって、その人を表わすと思うので、自分の気持ちと考えでいいと思います。人に流されなくて大丈夫ですよ

手の甲は、いかがですか?私も、以前にひどくなって…困った事がありました。常に水仕事と寒さの影響でしょうか?
お大事にして下さいね!
それと、
ママ友との言葉づかいの事ですが、いくら年数を重ねてもタメ口には、少し、抵抗感がありますね。私は、敬語でいいと思いますよ。
『親しき中には、礼儀あり』といいますから、とても、大切な事ですよね♪
言葉づかいって、その人を表わすと思うので、自分の気持ちと考えでいいと思います。人に流されなくて大丈夫ですよ


Posted by マロン at 2009年11月28日 20:12
sokuko様>
お仕事をしていると、なかなか同月齢のママさんと会うのは難しいですよね・・・。
そう言えば、一緒に働いていたお友達とは疎遠になりつつあるな~。
難しいところです・・・。(^_^;)
「敬語の方が楽」の感覚、分かっていただけますか♪
自分だけじゃなんだ~とホッとしました。(^。^)
そうなんですよ~。意図しない距離感を与えてしまいそうで心配なんです。
お仕事をしていると、なかなか同月齢のママさんと会うのは難しいですよね・・・。
そう言えば、一緒に働いていたお友達とは疎遠になりつつあるな~。
難しいところです・・・。(^_^;)
「敬語の方が楽」の感覚、分かっていただけますか♪
自分だけじゃなんだ~とホッとしました。(^。^)
そうなんですよ~。意図しない距離感を与えてしまいそうで心配なんです。
Posted by めぐハム
at 2009年11月29日 06:37

マロン様>
心配してくださってありがとうございます♪
ゴム手袋でガードしているにもかかわらず、本当にあのメロンパンみたいなんですw
妊娠してから体質が変わったようで、カサカサや湿疹ができやすくなってしまいました・・・。授乳が終わったら治らないかな~と期待しています。
(>_<)
言葉づかい、そのようなご意見を頂けると安心します♪
「ぼくはぼく、無理はしない」の“ひよこぐも”精神で行ってみようかなw
^m^
心配してくださってありがとうございます♪
ゴム手袋でガードしているにもかかわらず、本当にあのメロンパンみたいなんですw
妊娠してから体質が変わったようで、カサカサや湿疹ができやすくなってしまいました・・・。授乳が終わったら治らないかな~と期待しています。
(>_<)
言葉づかい、そのようなご意見を頂けると安心します♪
「ぼくはぼく、無理はしない」の“ひよこぐも”精神で行ってみようかなw
^m^
Posted by めぐハム
at 2009年11月29日 06:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。