ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)

2009年11月23日

こんにちは (^-^)
今日は勤労感謝の日。いつも頑張って働いてくれている旦那さんに感謝感謝♪icon12
とりあえずのんびり休んでもらって、後で肩でももんであげようかなw


お天気の良かった昨日。家族で仙台方面へお出かけしました。icon01

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)
※画像は、名取エアリのクリスマスツリーです。

まず、最初に向かったのが、先月末にオープンした『ララガーデン長町』。
『ザ・モール仙台長町』の隣にあります。

オープン時刻に合わせて到着し、すぐに5階にある『のびすく長町南』へ行きました。
こちらは、“ハイハイ・ヨチヨチの子育てを応援する施設”。
『ニコニコこども館』や『こむこむ』のような施設ですが、もっと低年齢の幼児が対象のようです。

館内は、面白い知育玩具がいっぱい♪ また、低いテーブルが設置されていて、気軽に離乳食などをあげられるのがいいなと思いました。

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)

続いて、早めのランチ。サンマルクカフェへ行きました。icon28
カフェ内にキッズスペースがあって、娘を遊ばせながらお食事ができましたよ。

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)

歩き疲れたので、連結しているモールの31で休憩。コーヒー
ララガーデンに戻って、藤崎の『キャスロン』でお土産のパンを購入♪

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)

館内は至る所に緑があり、癒されます。よつば
子供向けのショップも充実していました。
ユニクロ、Loft、アカチャンホンポもあって便利です。

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)

赤ちゃん連れにはオススメのスポットです♪ 花o (*^_^*)


行きは高速を使いましたが、帰りは一般道でのんびりと。icon17
早めに仙台を出たので、名取の『ベビザラス』と『名取エアリ』にも寄ってみました。

ついでに早めの晩ご飯も食べちゃいましたよ♪
新しくできた、『築地食堂 源ちゃん』に行ってみました。

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)

エアリは11月半ばにリニューアルオープンしたようですが、三越のあった一角にキッズスペースができていて、娘を遊ばせてきましたよ♪


***********************************

ララガーデン長町&エアリ(1歳3ヶ月17日目)【育児メモ(1歳3ヶ月17日目)】

・おっぱい  5回
・おしっこ   5回
・うんち    1回
・離乳食   3回
(8時  コーンフレーク チーズ りんご 麦茶) → 1/3
(12時 サンドイッチから取り分け)  
(18時 焼き魚定食から取り分け) 
※画像はなし

ショッピングセンターは、どこもクリスマスモードでした。楽しかった~♪
娘もけっこう楽しめたかな?
ご飯は取り分けて与えたのですが、めずらしくモリモリ食べてくれました。
(^。^)


***********************************

【昨日の学習内容】

お休みしました。


同じカテゴリー(1歳3ヶ月)の記事画像
密林の切株(1歳3ヶ月30日目)
1歳児と遊ぶ(1歳3ヶ月29日目)
グリムのパン(1歳3ヶ月28日目)
スノードーム(1歳3ヶ月27日目)
トマト鍋(1歳3ヶ月26日目)
幼児優良牛乳(1歳3ヶ月25日目)
同じカテゴリー(1歳3ヶ月)の記事
 密林の切株(1歳3ヶ月30日目) (2009-12-06 06:56)
 1歳児と遊ぶ(1歳3ヶ月29日目) (2009-12-05 06:19)
 グリムのパン(1歳3ヶ月28日目) (2009-12-04 07:27)
 スノードーム(1歳3ヶ月27日目) (2009-12-03 06:22)
 トマト鍋(1歳3ヶ月26日目) (2009-12-02 06:58)
 幼児優良牛乳(1歳3ヶ月25日目) (2009-12-01 06:32)

Posted by めぐハム at 14:18 │Comments(8)1歳3ヶ月
この記事へのコメント
現地からの報告が嬉しいです
名取エアリの
とても、大きくて綺麗ですね
今の時期は、ツリーの華やかさがあって、ワクワクドキドキします
長町のモールと、ララガーデンも楽しいですよね
それと、光のページェント見に行きたいです
ブログを通して、
めぐハムさんファミリーは、いつも幸せに満ちています
健康で笑顔でいれる事に感謝ですね
Posted by マロン at 2009年11月23日 15:41
お出かけの仙台方面は、長町だったのね~
私もララガーデンは行ってみたいな、って思ってました!arinkoっていうお店のロールケーキが食べてみたいのよね(^-^;)

名取エアリも、三越跡地にオープンしたフラクサスに行きたいなって思ってました~雪が降る時期は帰り道が恐いから、行けるのは春になってからかな
子ハムちゃんも大満足なお出かけになったみたいで良かったですね♪
Posted by miyabi at 2009年11月23日 18:44
マロン様>
本当に素敵なツリーでした☆
クリスマスを想うと、旦那さんと2人の時は、ドキドキときめいたものですが、家族3人になったら、ワクワク楽しみな気分になりました。
自分が子供の頃を思い出したよう♪ ^m^
私も光のページェントを見に行きたいです。
温かくして出かけてみようと思います☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年11月24日 07:10
miyabi様>
「arinko」大人気でしたよ!
まさにアリンコのように行列ができていましたw ^m^

名取エアリ、カルディとかオレンジハウス系列の雑貨屋さんがなくなっちゃってて、少し残念でした・・・。
フラクサスはリッチな感じでしたよ☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年11月24日 07:14
仙台いいなぁ!

あたしも行きたいと思ってるんですが、インフルが怖くて二の足を踏んでます…

ウチのプリンスは予防接種出来ないので(アレルギーで)、予防法と言えば、マスクか人混みってことで…

ジャスコにさえ連れていけない…

めんどくさいし、行きたいときに行けないから嫌ですけど、インフルになるよりはいいかなぁって。

心配しすぎかな((T_T))
Posted by ひめりんご☆ at 2009年11月24日 12:36
ひめりんご☆様>
仙台、楽しい所がたくさんですよね♪ (^O^)
ウチも人ごみを避ける生活を送っていましたが、お天気の良さにつられて出かけちゃいましたw

予防接種ができないのでは心配ですね・・・。(>_<)
ウチは来月、新型の方だけ受けようかなと思っています。
でも、受けても油断はできないし、まだまだインフルは流行っているようなので、お互い気をつけましょうね。
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年11月25日 06:22
私もこの日エアリに行きましたよ!すごい混雑でした。
ツリー大きくて綺麗でしたね。キッズスペースはとても広いみたいですね。今回は遊ばせてあげなかったのですが、次回行った時は遊ばせてあげたいです。
ララガーデンにも行ってみたいです。
Posted by ゆいたんママ at 2009年11月26日 13:59
ゆいたんママ様>
お!偶然ですね☆
どこかですれ違っていたかなw ^m^
1階のキッズスペースはそれほど広くはないですが、センスの良いオモチャがありました。
2階のキッズスペースは、2~3歳児が走り回っていて、娘は遊べない・・・。

ララガーデン、0~3歳児位までの子供さんがいる家族にはオススメですよ~。
(*^_^*)
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年11月27日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。