『ソラノキ』のパン(1歳3ヶ月8日目)
2009年11月14日
おはようございます (^-^)
昨日は肌寒い一日でしたね。半月後は12月ですものね。
来月は、久しぶりにサークルOBで集まれたらいいな♪
昨日は市内の渡利方面へ行く用事があったので、『ソラノキ』に行ってみました。
ずっと行ってみたいな~と思っていたパン屋さんです。

毎週(木)・(金)だけ開かれる小さなパン屋さん。
住宅街にある、素敵なお家の一角が店舗です。
白神こだま酵母・国産小麦など、材料にこだわったパンを販売しています。
今回購入したのは、
・ソフトフランス
・ハートショコラ
・オレンジブレッド
・プチぶどうパン
・はちみつクルミパン
・クリームチーズパン
生地はもちっとしていて柔らかめ。ふんわりやさしいお味で美味しいです。
タイプ的には、『まつパン』さんのパンに似ているかも♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月8日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔ご飯 サツマイモ チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 マカロニミルク煮 ヨーグルト 根菜おろし煮 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 マカロニミルク煮 柿 麦茶) → 4/5



昨日も子連れで歯医者さんに行ってきました。
娘がグズらないようにと、オモチャやおせんべいを持っていったのですが・・・
スタッフの方に、30分も抱っこしてもらっちゃいました・・・。(^_^;)
いやー、本当にスミマセン!スミマセン!ありがとうございます!
という感じで、治療中は申し訳なくて痛みが気にならなかったかもw
(治療後、かなり痛みが残りました・・・(+_+))
本当にご迷惑をおかけしているのですが、次回も子連れで行くことになります。
何か対策を考えねば・・・!
3回目もグズるようなら、その後は娘を預けて治療に行こうと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・サンドイッチ
(2種のハム&チーズ)
ソラノキさんのソフトフランスを使用。
このパンも美味しいです♪
昨日は肌寒い一日でしたね。半月後は12月ですものね。
来月は、久しぶりにサークルOBで集まれたらいいな♪
昨日は市内の渡利方面へ行く用事があったので、『ソラノキ』に行ってみました。

ずっと行ってみたいな~と思っていたパン屋さんです。
毎週(木)・(金)だけ開かれる小さなパン屋さん。
住宅街にある、素敵なお家の一角が店舗です。
白神こだま酵母・国産小麦など、材料にこだわったパンを販売しています。
今回購入したのは、
・ソフトフランス
・ハートショコラ
・オレンジブレッド
・プチぶどうパン
・はちみつクルミパン
・クリームチーズパン
生地はもちっとしていて柔らかめ。ふんわりやさしいお味で美味しいです。

タイプ的には、『まつパン』さんのパンに似ているかも♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月8日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔ご飯 サツマイモ チーズ 柿 麦茶) → 1/3
(12時 マカロニミルク煮 ヨーグルト 根菜おろし煮 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 マカロニミルク煮 柿 麦茶) → 4/5
昨日も子連れで歯医者さんに行ってきました。
娘がグズらないようにと、オモチャやおせんべいを持っていったのですが・・・
スタッフの方に、30分も抱っこしてもらっちゃいました・・・。(^_^;)
いやー、本当にスミマセン!スミマセン!ありがとうございます!
という感じで、治療中は申し訳なくて痛みが気にならなかったかもw
(治療後、かなり痛みが残りました・・・(+_+))
本当にご迷惑をおかけしているのですが、次回も子連れで行くことになります。
何か対策を考えねば・・・!
3回目もグズるようなら、その後は娘を預けて治療に行こうと思います。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・サンドイッチ
(2種のハム&チーズ)
ソラノキさんのソフトフランスを使用。
このパンも美味しいです♪
Posted by めぐハム at 05:46
│Comments(8)
│1歳3ヶ月
この記事へのコメント
歯、大丈夫ですか?
私もちょうど息子が1歳を過ぎたころに歯が痛くなり、我慢できずに歯医者へ行った記憶が。。。。
出産と授乳は栄養分が吸い取られて一気にガタがきてしまうと母がよく言っていましたが本当でした。しかも、歯医者って一度通いだすと、時間がかかりますよね。早くスッキリするといいですね。
あ、次男のときもそうだった!と、今思い出しました!
私も子供を預けるのが大変でした。
子育て支援ってそういうことにも目をむけてほしいですよね。
福島も美味しいパン屋さんがたくさんあるのですね。
今度帰省したら行ってみたいです。
私もちょうど息子が1歳を過ぎたころに歯が痛くなり、我慢できずに歯医者へ行った記憶が。。。。
出産と授乳は栄養分が吸い取られて一気にガタがきてしまうと母がよく言っていましたが本当でした。しかも、歯医者って一度通いだすと、時間がかかりますよね。早くスッキリするといいですね。
あ、次男のときもそうだった!と、今思い出しました!
私も子供を預けるのが大変でした。
子育て支援ってそういうことにも目をむけてほしいですよね。
福島も美味しいパン屋さんがたくさんあるのですね。
今度帰省したら行ってみたいです。
Posted by りゅうひろ at 2009年11月14日 06:55
郡山のこだま酵母のパン屋さんとまったく一緒のパンがあったぁ~!!
レシピとか同じなんですねきっと・・・・
見た目素朴で派手さはないけど味は、粉の味がして優しいですよね。
にしてもたくさん仕入れましたね(●^o^●)
レシピとか同じなんですねきっと・・・・
見た目素朴で派手さはないけど味は、粉の味がして優しいですよね。
にしてもたくさん仕入れましたね(●^o^●)
Posted by マミーちゃん
at 2009年11月14日 10:36

「ソラノキ」さん、行ってみたいなぁと思いつつまだ行ったことないんです〜(涙)数年前までは渡利に住んでいたのですが、その時にはまだ出来てなくて…
どれも美味しそうですね♪
私のお気に入りは荒井にある「さく・ら・ぱん」なんですが、ご存知ですか?
焼きたてパニーニがとても美味しいんですよ〜♪
どれも美味しそうですね♪
私のお気に入りは荒井にある「さく・ら・ぱん」なんですが、ご存知ですか?
焼きたてパニーニがとても美味しいんですよ〜♪
Posted by puku.mama at 2009年11月14日 15:41
私もソラノキさんに言ったときに手前のハートのチョコの買いました~♪
なかなか曜日的にも場所的にも行きにくくて、1度しか行ったことないんですねどね(>_<)
親知らず抜くの~?
しばらくお粥生活が続きそうですね。。。親知らずは、上手な先生だといいけれど、そうじゃないと腫れて酷いみたいですよね
私は親知らず抜きが上手な先生に全部抜いてもらって、全然腫れずに普通に食事も取れましたけどね(^-^)
なかなか曜日的にも場所的にも行きにくくて、1度しか行ったことないんですねどね(>_<)
親知らず抜くの~?
しばらくお粥生活が続きそうですね。。。親知らずは、上手な先生だといいけれど、そうじゃないと腫れて酷いみたいですよね
私は親知らず抜きが上手な先生に全部抜いてもらって、全然腫れずに普通に食事も取れましたけどね(^-^)
Posted by miyabi at 2009年11月14日 21:00
りゅうひろ様>
心配してくださって、ありがとうございます♪
小さい頃、虫歯が多かったので、大人になってからは人並みに歯のケアはしているつもりだったのですが・・・残念です。
りゅうひろさんも苦労されたのですね。(>_<)
お母様のおっしゃる通り、出産&授乳の影響かな・・・。
保育園の一時保育も候補のひとつなのですが、インフルが猛威をふるっているので悩みます。
こちらのパン屋さん、木・金の11:30~のみ営業で、昼過ぎには売り切れてしまうようなので、ご注意ください。
心配してくださって、ありがとうございます♪
小さい頃、虫歯が多かったので、大人になってからは人並みに歯のケアはしているつもりだったのですが・・・残念です。
りゅうひろさんも苦労されたのですね。(>_<)
お母様のおっしゃる通り、出産&授乳の影響かな・・・。
保育園の一時保育も候補のひとつなのですが、インフルが猛威をふるっているので悩みます。
こちらのパン屋さん、木・金の11:30~のみ営業で、昼過ぎには売り切れてしまうようなので、ご注意ください。
Posted by めぐハム
at 2009年11月15日 06:31

マミーちゃん様>
後から調べてみたら、HPに『ナチュレ・ルビュー』さんと『まつパン』さんのリンクがありました。
きっとお知り合いなのですね。(^。^)
本当にどのパンも美味しかったです。
とくに、ぶどうパンは大きめのラムレーズンがゴロゴロ入っていて、食べ応えがありました♪
後から調べてみたら、HPに『ナチュレ・ルビュー』さんと『まつパン』さんのリンクがありました。
きっとお知り合いなのですね。(^。^)
本当にどのパンも美味しかったです。
とくに、ぶどうパンは大きめのラムレーズンがゴロゴロ入っていて、食べ応えがありました♪
Posted by めぐハム
at 2009年11月15日 06:40

puku.mama様>
『ソラノキ』さん、ご存知でしたか~。(^O^)
まだオープンして2年弱ですものね。
小雨の降る中、行列ができていて、人気のようでした。
『さく・ら・ぱん』さん、よく行っています♪
あづま総合運動公園とセットでw ^m^
あちらのパンも美味しいですよね☆
『ソラノキ』さん、ご存知でしたか~。(^O^)
まだオープンして2年弱ですものね。
小雨の降る中、行列ができていて、人気のようでした。
『さく・ら・ぱん』さん、よく行っています♪
あづま総合運動公園とセットでw ^m^
あちらのパンも美味しいですよね☆
Posted by めぐハム
at 2009年11月15日 06:44

miyabi様>
お仕事をしている方は、なかなか行きにくいですよね。
こちらのパン、好みが分かれる気がしますが、私は好きな味だったのでまた行ってみたいです♪
私の親知らず、下2本とも斜めに生えていまして、子供の頃から「ここはいつか虫歯になるよ」と言われていたのですが、抜歯には抵抗があって、そのままにしていたのでした・・・。
しかし、今回の虫歯はまさに親知らずが原因でして・・・。
観念して抜くことにしたのです。(^_^;)
うわー!腫れないといいな~。
お仕事をしている方は、なかなか行きにくいですよね。
こちらのパン、好みが分かれる気がしますが、私は好きな味だったのでまた行ってみたいです♪
私の親知らず、下2本とも斜めに生えていまして、子供の頃から「ここはいつか虫歯になるよ」と言われていたのですが、抜歯には抵抗があって、そのままにしていたのでした・・・。
しかし、今回の虫歯はまさに親知らずが原因でして・・・。
観念して抜くことにしたのです。(^_^;)
うわー!腫れないといいな~。
Posted by めぐハム
at 2009年11月15日 06:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。