那須からの贈物(1歳3ヶ月4日目)
2009年11月10日
おはようございます (^-^)
今朝は濃い霧に包まれている福島市です。
静かに時間が流れています。こんな朝も素敵ですね♪
昨日、弟から小荷物が届きました。

那須高原チーズガーデンのギフトセット!うれしい♪ (*^_^*)
さすが弟。私のツボが分かっているようです。
・・・でも、残念ながら「お菓子禁止令」が発令中でした・・・。(^_^;)
御用邸チーズケーキは、旦那さんの実家に持っていこうと思います。
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月4日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 鮭ご飯 豆腐 チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 スティックパン ポテトサラダ あんかけ肉団子(BF) ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 鯛めし(BF) ハッシュドビーフの具 温野菜 納豆 麦茶) → 2/3



最近、わきの下やお腹をくすぐると笑うようになりましたw
(以前は無反応でした・・・)
子育てサロンでの親子遊びも、もっと楽しめそうです♪ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・チキンカツ
・長ネギのベーコン巻
・チーズ&海苔巻きちくわ
・ミニおにぎり
今朝は濃い霧に包まれている福島市です。
静かに時間が流れています。こんな朝も素敵ですね♪
昨日、弟から小荷物が届きました。

那須高原チーズガーデンのギフトセット!うれしい♪ (*^_^*)
さすが弟。私のツボが分かっているようです。

・・・でも、残念ながら「お菓子禁止令」が発令中でした・・・。(^_^;)
御用邸チーズケーキは、旦那さんの実家に持っていこうと思います。
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月4日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 鮭ご飯 豆腐 チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 スティックパン ポテトサラダ あんかけ肉団子(BF) ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 鯛めし(BF) ハッシュドビーフの具 温野菜 納豆 麦茶) → 2/3
最近、わきの下やお腹をくすぐると笑うようになりましたw
(以前は無反応でした・・・)
子育てサロンでの親子遊びも、もっと楽しめそうです♪ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・チキンカツ
・長ネギのベーコン巻
・チーズ&海苔巻きちくわ
・ミニおにぎり
来年のカレンダー(1歳3ヶ月3日目)
2009年11月09日
こんにちは (^-^)
新しい週の始まり月曜日。お天気は下り坂のようですが・・・。
歯痛の苦しみから解放されたので、今週も元気に頑張れそうです!
歯痛であまり眠れなかった昨日の朝、ダメもとで歯医者さんに電話してみました。
幸運にも診察してもらえることになり、ベビーカーで娘を連れて行ってきました。
以前、先輩ママさんに教えていただいた某スーパー内にある歯医者さんです。
ココ、すごく良かったです!治療も説明も、とても丁寧で効率的!
また、途中で娘がグズってしまったのですが、抱っこしてあやしたり、DVDを見せてくれたり。
スタッフさんに感謝!感謝!です。先輩ママさん、ありがとうございました♪ (*^_^*)
私、歯医者さんにはトラウマがありまして、他にもいろいろ思うところがあって、治療を先延ばしにしていたのですが、いろいろアドバイスを交えて背中を押してくれた先輩にも感謝したいです。
歯が痛くない生活って、ス・バ・ラ・シ・イ♪ (^O^)
来年のことを考える余裕ができました☆

***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月3日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり ゆで卵 ポテトサラダ チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 スティックパン ササミの人参オニオンソース ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 鯛めし(BF) あんかけ肉団子(BF) 納豆 豆腐 麦茶) → 2/3



娘が歩く姿を見れました♪
本当に10歩歩いていましたよw ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・きじ焼き丼
・ほうれん草のおひたし
昨夜は久しぶりに熟睡できた気がします。
そのためか寝坊してしまい、慌ててお弁当作りしたので、シンプルなワンディッシュ弁当ですw
(^。^)
新しい週の始まり月曜日。お天気は下り坂のようですが・・・。
歯痛の苦しみから解放されたので、今週も元気に頑張れそうです!

歯痛であまり眠れなかった昨日の朝、ダメもとで歯医者さんに電話してみました。
幸運にも診察してもらえることになり、ベビーカーで娘を連れて行ってきました。

以前、先輩ママさんに教えていただいた某スーパー内にある歯医者さんです。
ココ、すごく良かったです!治療も説明も、とても丁寧で効率的!
また、途中で娘がグズってしまったのですが、抱っこしてあやしたり、DVDを見せてくれたり。
スタッフさんに感謝!感謝!です。先輩ママさん、ありがとうございました♪ (*^_^*)
私、歯医者さんにはトラウマがありまして、他にもいろいろ思うところがあって、治療を先延ばしにしていたのですが、いろいろアドバイスを交えて背中を押してくれた先輩にも感謝したいです。
歯が痛くない生活って、ス・バ・ラ・シ・イ♪ (^O^)
来年のことを考える余裕ができました☆
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月3日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり ゆで卵 ポテトサラダ チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 スティックパン ササミの人参オニオンソース ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 鯛めし(BF) あんかけ肉団子(BF) 納豆 豆腐 麦茶) → 2/3
娘が歩く姿を見れました♪
本当に10歩歩いていましたよw ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・きじ焼き丼
・ほうれん草のおひたし
昨夜は久しぶりに熟睡できた気がします。
そのためか寝坊してしまい、慌ててお弁当作りしたので、シンプルなワンディッシュ弁当ですw
(^。^)
秋の桜づつみ(1歳3ヶ月2日目)
2009年11月08日
おはようございます (^-^)
昨日もとってもいいお天気でしたね。
今日も続くといいな♪
暖かな日差しに誘われて、昨日も娘とお散歩に出かけました。
娘がとてもご機嫌だったので、予定より足を延ばして荒川桜づつみ河川公園まで。

お花見では何度も訪れていましたが、紅葉を見に来たのは初めて。
急きょ、コンビニでパンと珈琲を買って、娘とランチ気分。


落ち葉のじゅうたんがステキでした♪ (*^_^*)
紅葉した葉が、こんなに鮮やかで綺麗だなんて、久々に気付いた気がします。
・・・と、楽しい一日のはずが、夕方から歯の痛みがどんどん強くなり、夜には顔半分がマヒしているような状態に・・・。(+_+)
これはもはや限界かも・・・。今日、ダメもとで再度歯医者さんに電話してみようかな?
せめて痛み止めだけでも処方してもらえたらいいのですが・・・。
それにしても、虫歯でこんなに苦しむなんて、恥ずかしく情けないです・・・。(>_<)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月2日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 シラス粥 ゆで卵 チーズ ポテトサラダ 麦茶) → 2/3
(12時 パン ヨーグルト 麦茶)
(18時 納豆ご飯 ちゃんこ鍋から取り分け 麦茶)
※画像なし
昨日、私が入浴中に、娘が10歩ほど歩いたそうです!
とても嬉しかったのですが、歯が痛くてそれどころではなく・・・。(^_^;)
今日は歩く姿を見れたらいいな♪ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
お休みでいいそうです。
歯痛で苦しむ私を見て、気を遣ってくれたのかな?
それとも外食気分だったのかしら?
昨日、私がおかゆを食べていたら、
「そんなに痛かったの?」と心配してくれて、
なんと、“お菓子禁止令”が出てしまいました。
ガーン!私のささやかな楽しみが・・・。
これから何を楽しみに暮らしていけばいいのでしょう・・・。(>_<)
でも、当然と言えば当然かな。仕方ないですね。
昨日もとってもいいお天気でしたね。
今日も続くといいな♪

暖かな日差しに誘われて、昨日も娘とお散歩に出かけました。

娘がとてもご機嫌だったので、予定より足を延ばして荒川桜づつみ河川公園まで。
お花見では何度も訪れていましたが、紅葉を見に来たのは初めて。
急きょ、コンビニでパンと珈琲を買って、娘とランチ気分。

落ち葉のじゅうたんがステキでした♪ (*^_^*)
紅葉した葉が、こんなに鮮やかで綺麗だなんて、久々に気付いた気がします。

・・・と、楽しい一日のはずが、夕方から歯の痛みがどんどん強くなり、夜には顔半分がマヒしているような状態に・・・。(+_+)
これはもはや限界かも・・・。今日、ダメもとで再度歯医者さんに電話してみようかな?
せめて痛み止めだけでも処方してもらえたらいいのですが・・・。
それにしても、虫歯でこんなに苦しむなんて、恥ずかしく情けないです・・・。(>_<)
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月2日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 シラス粥 ゆで卵 チーズ ポテトサラダ 麦茶) → 2/3
(12時 パン ヨーグルト 麦茶)
(18時 納豆ご飯 ちゃんこ鍋から取り分け 麦茶)
※画像なし
昨日、私が入浴中に、娘が10歩ほど歩いたそうです!
とても嬉しかったのですが、歯が痛くてそれどころではなく・・・。(^_^;)
今日は歩く姿を見れたらいいな♪ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
お休みでいいそうです。
歯痛で苦しむ私を見て、気を遣ってくれたのかな?
それとも外食気分だったのかしら?
昨日、私がおかゆを食べていたら、
「そんなに痛かったの?」と心配してくれて、
なんと、“お菓子禁止令”が出てしまいました。

ガーン!私のささやかな楽しみが・・・。

これから何を楽しみに暮らしていけばいいのでしょう・・・。(>_<)
でも、当然と言えば当然かな。仕方ないですね。
失敗プリン(1歳3ヶ月1日目)
2009年11月07日
おはようございます (^-^)
昨日はお散歩日和な一日でしたね。
土日とも旦那さんがお仕事なので、今日も娘とお散歩しようかな♪
昨日は痛みに耐えかねて、子連れOKの歯医者さんに電話してみました。
その日のうちに受診できるものと思っていたのですが、とても混んでいるようで、初診の予約は約10日後になりました・・・。
あと10日持ちこたえられるだろうか・・・。(^_^;)
とりあえず、気を紛らわすためにお菓子作りをしました。
(噛まなくてもいいようなものを。おやつは育児の合間のささやかな楽しみなのです。)

蒸して固めるタイプのカスタードプリンです。
作ったのは、高校の調理実習以来ですw
今回お世話になったのはこちらのレシピ。↓
「*我が家の定番カスタードプリン*」(COOKPAD nabeko44kazuさん)
“す”も入らず、綺麗にできた♪ と喜んだのもつかの間。
中の方が固まっていませんでした・・・。(^_^;)
超~とろとろゆるゆるプリンだと思っていただくことにしますw
昨日は、風もなくいいお天気だったので、久しぶりにベビーカーでお散歩しました。
小川のカモを見たり、公園でブランコに乗ったり、街路樹の紅葉を眺めたり・・・。


娘は、「こり!こり!」(これ!の意味)と、いろいろ指差して興味を示していました♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月1日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス入り卵焼き チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 スティックパン ササミの人参オニオンソース ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 鮭粥 ササミの人参オニオンソース 豆腐 麦茶) → 2/3



娘は昨日で、1歳3カ月になりました♪
でも、1歳をこえてから少し感動は薄くなったかも?
歯が痛い事を旦那さんにカミングアウトしたら、
「お菓子の作りすぎ&食べすぎ?」
「痛み止めのんだら?」
「(断乳して)ミルクにしたら?」
・・・と実に的確なアドバイスをくださいました。(^_^;)
確かにおっしゃる通りです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・炒飯
・ポテトサラダ
・ウィンナー
・小松菜のおひたし
昨日はお散歩日和な一日でしたね。

土日とも旦那さんがお仕事なので、今日も娘とお散歩しようかな♪
昨日は痛みに耐えかねて、子連れOKの歯医者さんに電話してみました。
その日のうちに受診できるものと思っていたのですが、とても混んでいるようで、初診の予約は約10日後になりました・・・。

とりあえず、気を紛らわすためにお菓子作りをしました。
(噛まなくてもいいようなものを。おやつは育児の合間のささやかな楽しみなのです。)
蒸して固めるタイプのカスタードプリンです。
作ったのは、高校の調理実習以来ですw
今回お世話になったのはこちらのレシピ。↓
「*我が家の定番カスタードプリン*」(COOKPAD nabeko44kazuさん)
“す”も入らず、綺麗にできた♪ と喜んだのもつかの間。
中の方が固まっていませんでした・・・。(^_^;)
超~とろとろゆるゆるプリンだと思っていただくことにしますw
昨日は、風もなくいいお天気だったので、久しぶりにベビーカーでお散歩しました。
小川のカモを見たり、公園でブランコに乗ったり、街路樹の紅葉を眺めたり・・・。
娘は、「こり!こり!」(これ!の意味)と、いろいろ指差して興味を示していました♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月1日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス入り卵焼き チーズ 麦茶) → 1/3
(12時 スティックパン ササミの人参オニオンソース ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 鮭粥 ササミの人参オニオンソース 豆腐 麦茶) → 2/3
娘は昨日で、1歳3カ月になりました♪
でも、1歳をこえてから少し感動は薄くなったかも?
歯が痛い事を旦那さんにカミングアウトしたら、
「お菓子の作りすぎ&食べすぎ?」
「痛み止めのんだら?」
「(断乳して)ミルクにしたら?」
・・・と実に的確なアドバイスをくださいました。(^_^;)
確かにおっしゃる通りです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・炒飯
・ポテトサラダ
・ウィンナー
・小松菜のおひたし
ファミマのシナモンロール(1歳2ヶ月31日目)
2009年11月06日
おはようございます (^-^)
今日は穏やかな朝ですね。気持ちよく目が覚めました。
いつもより早めの23時に寝たら、4時過ぎに起きてしまいました。
体内時計で、睡眠時間は5時間に設定されているようです。
昨日はまた車が使える日だったので、小さな幸せを買いにコンビニに寄りました。

大好きなファミマでシナモンロールが出たので買ってみました♪
(おまけにオレオビッツサンドも♪)
しかし、放置していた虫歯が痛み出し、昨日は意識が遠のくほど痛くなってしまったので、すぐには食べれそうにありません・・・。(>_<)
今朝はだいぶ落ち着きましたが、このままでは家事&育児に支障をきたしそうなので、観念して歯医者に行くことにします。
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月31日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ふりかけご飯 シラス入り卵 バナナ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(12時 ふりかけご飯 チーズ シラス入り卵 里芋 鶏ササミ 麦茶) → ほとんど食べず
(18時 ふりかけご飯 チーズ シラス入り卵 里芋 鶏ササミ 麦茶) → 2/3


※夜の画像なし
昨日はママ友さん宅に遊びに行ってきました。母子4組で集合です。
娘はとても楽しかったようで、お食事もお昼寝もほとんどなしで遊んでいましたw (^_^;)
最近、赤ちゃん同士でコミュニケーションが取れるようになってきている気がします。
お友達と遊ぶ機会を作ってあげることは大事だな~と思いました。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしちゃいました。
***********************************
【今日のお弁当】
・鶏ササミのマヨ炒め
・ポテトのベーコン巻
・小松菜のおひたし
・厚焼き卵
今日は穏やかな朝ですね。気持ちよく目が覚めました。

いつもより早めの23時に寝たら、4時過ぎに起きてしまいました。
体内時計で、睡眠時間は5時間に設定されているようです。
昨日はまた車が使える日だったので、小さな幸せを買いにコンビニに寄りました。

大好きなファミマでシナモンロールが出たので買ってみました♪
(おまけにオレオビッツサンドも♪)
しかし、放置していた虫歯が痛み出し、昨日は意識が遠のくほど痛くなってしまったので、すぐには食べれそうにありません・・・。(>_<)
今朝はだいぶ落ち着きましたが、このままでは家事&育児に支障をきたしそうなので、観念して歯医者に行くことにします。
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月31日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ふりかけご飯 シラス入り卵 バナナ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(12時 ふりかけご飯 チーズ シラス入り卵 里芋 鶏ササミ 麦茶) → ほとんど食べず
(18時 ふりかけご飯 チーズ シラス入り卵 里芋 鶏ササミ 麦茶) → 2/3
※夜の画像なし
昨日はママ友さん宅に遊びに行ってきました。母子4組で集合です。
娘はとても楽しかったようで、お食事もお昼寝もほとんどなしで遊んでいましたw (^_^;)
最近、赤ちゃん同士でコミュニケーションが取れるようになってきている気がします。
お友達と遊ぶ機会を作ってあげることは大事だな~と思いました。

***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしちゃいました。
***********************************
・鶏ササミのマヨ炒め
・ポテトのベーコン巻
・小松菜のおひたし
・厚焼き卵
カラメルバナナパウンド(1歳2ヶ月30日目)
2009年11月05日
おはようございます (^-^)
今日からまたしばらくは、穏やかなお天気になりそうですね。
もう少し秋を楽しめそうで嬉しいです♪
さて、最近引きこもり生活が楽しくなってしまった私・・・。(^_^;)
でも、娘は家にばかりいてはストレスがたまるかも?と思い、
お誘いがあったので、今日はママ友さん宅に出かけることにしました。
そんなわけで、昨日は手土産にパウンドケーキを焼きました。

お世話になったのは、またまたこちらのレシピ。↓
「秘密にしたい☆カラメルバナナマフィン 」(COOKPAD まりも1016さん)
もう何度もリピしています♪ ^m^
もともとはマフィンのレシピですが、21cmのパウンド型を使用。
焼成は、ホットプレート160℃で40分。冷めるまでそのまま放置。
ママ友さんはみんな少食なので、小さめにカットしてみました。
今回、パン&お菓子作りが趣味であることをカミングアウトして、今後、手作りパン&お菓子の消費に協力してもらおうと思います♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月30日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス入り卵焼き チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 ササミと小松菜のあんかけご飯 さつまいも ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 白米 ササミと小松菜のあんかけ 納豆 温野菜 麦茶) → 2/3



今日もまた転んで唇を少し切ってしまいました・・・。(^_^;)
私がコロコロでお掃除している所につまづいたのです。
気を付けないと!・・・と思いつつ、こういう小さな怪我を繰り返して成長していくのだろうな~と思ったりしたのでした。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしちゃいました。
無理はしない 無理はしないw
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・ウィンナー
・レンコンの青海苔焼き
・煮物
・シラス入りスクランブルエッグ
今日からまたしばらくは、穏やかなお天気になりそうですね。

もう少し秋を楽しめそうで嬉しいです♪
さて、最近引きこもり生活が楽しくなってしまった私・・・。(^_^;)
でも、娘は家にばかりいてはストレスがたまるかも?と思い、
お誘いがあったので、今日はママ友さん宅に出かけることにしました。
そんなわけで、昨日は手土産にパウンドケーキを焼きました。

お世話になったのは、またまたこちらのレシピ。↓
「秘密にしたい☆カラメルバナナマフィン 」(COOKPAD まりも1016さん)
もう何度もリピしています♪ ^m^
焼成は、ホットプレート160℃で40分。冷めるまでそのまま放置。
ママ友さんはみんな少食なので、小さめにカットしてみました。
今回、パン&お菓子作りが趣味であることをカミングアウトして、今後、手作りパン&お菓子の消費に協力してもらおうと思います♪ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月30日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス入り卵焼き チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 ササミと小松菜のあんかけご飯 さつまいも ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 白米 ササミと小松菜のあんかけ 納豆 温野菜 麦茶) → 2/3
今日もまた転んで唇を少し切ってしまいました・・・。(^_^;)
私がコロコロでお掃除している所につまづいたのです。

気を付けないと!・・・と思いつつ、こういう小さな怪我を繰り返して成長していくのだろうな~と思ったりしたのでした。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしちゃいました。
無理はしない 無理はしないw
***********************************
・焼き鮭
・ウィンナー
・レンコンの青海苔焼き
・煮物
・シラス入りスクランブルエッグ
残念なカルトカール(1歳2ヶ月29日目)
2009年11月04日
おはようございます (^-^)
昨日は遠くの山々に雪が積もっていて驚きましたよ。
気付けば城山も紅葉していて、ベランダから鮮やかな色が見えました。
昨日も旦那さんはお仕事でカンヅメだったので、お家でのんびり過ごしました。
引きこもりの日々でも、パンやお菓子作りができれば十分楽しいです♪ ^m^
昨夜は、旦那さんがお友達宅に遊びに行くから晩ご飯がいらない・・・ということで、
空いた時間で、前々から作ってみたかったカルトカールにチャレンジしました。

お世話になったのはこちらのレシピです。↓
「最高☆カトルカール」(COOKPAD せつぶんひじきさんレシピ)
カルトカールとは、フランス語で4/4という意味だそう。
卵・砂糖・小麦粉・バターの4つの材料を同量ずつ使って作ることに由来しているようです。
今回、材料はレシピの半量。焼成はパウンド型に入れ、ホットプレート180℃で25分。
うーん、残念ながらイマイチな仕上がりでした。
あまり膨らまず、食感の悪い代物になってしまった・・・。
ケーキが膨らまないと、気分も凹みます~。(>_<)
私、卵の泡立てが苦手なのです。
泡立て器の使い方、もっと練習したいな。
味は悪くはなかったので、上手く膨らんだらもっと美味しいはず。
またリベンジします! (^O^)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月29日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス入り卵焼き チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 あんかけご飯 いわしハンバーグ(BF) 豆腐 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 タラの小松菜あんかけ 豆腐 麦茶) → 2/3



最近、スプーンを使うのが上手になってきました。
また、スプーンで食べさせてもらうのも、いつの間にか抵抗がなくなったようです。
(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:263pt
今日もタイピング練習のみ。
自分に甘い私ですw (^_^;)
タイピングのテーマが、「元気がでることば」になりました。
言葉が心と指にすんなり入ってくるので、とても入力しやすかった♪
明日も頑張ろう! って思えました。
***********************************
【今日のお弁当】
・鶏ササミのチーズ磯辺焼き
・ポテト&ウィンナー炒め
・小松菜のおひたし
・チーズ炒りスクランブルエッグ
昨日は遠くの山々に雪が積もっていて驚きましたよ。

気付けば城山も紅葉していて、ベランダから鮮やかな色が見えました。
昨日も旦那さんはお仕事でカンヅメだったので、お家でのんびり過ごしました。
引きこもりの日々でも、パンやお菓子作りができれば十分楽しいです♪ ^m^
昨夜は、旦那さんがお友達宅に遊びに行くから晩ご飯がいらない・・・ということで、
空いた時間で、前々から作ってみたかったカルトカールにチャレンジしました。

お世話になったのはこちらのレシピです。↓
「最高☆カトルカール」(COOKPAD せつぶんひじきさんレシピ)
卵・砂糖・小麦粉・バターの4つの材料を同量ずつ使って作ることに由来しているようです。
今回、材料はレシピの半量。焼成はパウンド型に入れ、ホットプレート180℃で25分。
うーん、残念ながらイマイチな仕上がりでした。
あまり膨らまず、食感の悪い代物になってしまった・・・。

ケーキが膨らまないと、気分も凹みます~。(>_<)
私、卵の泡立てが苦手なのです。
泡立て器の使い方、もっと練習したいな。
味は悪くはなかったので、上手く膨らんだらもっと美味しいはず。
またリベンジします! (^O^)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月29日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり シラス入り卵焼き チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 あんかけご飯 いわしハンバーグ(BF) 豆腐 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 タラの小松菜あんかけ 豆腐 麦茶) → 2/3
最近、スプーンを使うのが上手になってきました。
また、スプーンで食べさせてもらうのも、いつの間にか抵抗がなくなったようです。
(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:263pt
今日もタイピング練習のみ。
自分に甘い私ですw (^_^;)
タイピングのテーマが、「元気がでることば」になりました。
言葉が心と指にすんなり入ってくるので、とても入力しやすかった♪
明日も頑張ろう! って思えました。

***********************************
・鶏ササミのチーズ磯辺焼き
・ポテト&ウィンナー炒め
・小松菜のおひたし
・チーズ炒りスクランブルエッグ
プレミアムロールケーキ(1歳2ヶ月28日目)
2009年11月03日
おはようございます (^-^)
各地で初雪が観測された昨日に続き、今日も寒い一日になりそうですね。
でも、友人の誕生日なので、なんとなく嬉しい気分です♪
昨日は、1ヶ月ぶりに旦那さんの車を借りて移動できる日でした。
車があると、びゅーんと行きたい所に行けていいですね♪
そんなわけで、話題のコンビニスイーツを買いにローソンに行ってきました。

新聞でも取り上げられていると、旦那さんが気にしていたので買ってみました☆ ^m^
仕事のヤマ場を越えたようなので、“お疲れ様~”の差し入れです♪
「これは美味しい!」と言ってくれて、私も嬉しいw (*^_^*)
私は、夕食後はあまり食べないので、“おめざ”にいただきます。
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月28日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり 卵焼き チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 シラス高野豆腐ネギあんかけご飯 さつまいもヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 シラス高野豆腐ネギあんかけご飯 納豆 鶏肉 温野菜 麦茶) → 2/3



・体重:9912g
・身長:78.0cm
昨日は、月に一度のママさん広場の日。
一週間ぶりにたっぷり遊んできましたよ♪ (^。^)
学習センターの駐車場から、桜づつみ公園の紅葉の様子が見えました。
今年はこれが唯一の紅葉観賞になりそう・・・。(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:241pt
また寝かしつけで寝てしまった・・・。
責めてタイピングだけでも・・・と頑張ってみました。
各地で初雪が観測された昨日に続き、今日も寒い一日になりそうですね。

でも、友人の誕生日なので、なんとなく嬉しい気分です♪

昨日は、1ヶ月ぶりに旦那さんの車を借りて移動できる日でした。

車があると、びゅーんと行きたい所に行けていいですね♪
そんなわけで、話題のコンビニスイーツを買いにローソンに行ってきました。

新聞でも取り上げられていると、旦那さんが気にしていたので買ってみました☆ ^m^
仕事のヤマ場を越えたようなので、“お疲れ様~”の差し入れです♪

「これは美味しい!」と言ってくれて、私も嬉しいw (*^_^*)
私は、夕食後はあまり食べないので、“おめざ”にいただきます。
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月28日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 海苔おにぎり 卵焼き チーズ 麦茶) → 2/3
(12時 シラス高野豆腐ネギあんかけご飯 さつまいもヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 シラス高野豆腐ネギあんかけご飯 納豆 鶏肉 温野菜 麦茶) → 2/3
・身長:78.0cm
昨日は、月に一度のママさん広場の日。

一週間ぶりにたっぷり遊んできましたよ♪ (^。^)
学習センターの駐車場から、桜づつみ公園の紅葉の様子が見えました。
今年はこれが唯一の紅葉観賞になりそう・・・。(^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:241pt
また寝かしつけで寝てしまった・・・。
責めてタイピングだけでも・・・と頑張ってみました。

グラハムベーグル(1歳2ヶ月27日目)
2009年11月02日
おはようございます (^-^)
インフルエンザ対策で、先週も水曜から引きこもりの日々。
運動不足で、逆に不健康かも・・・。(^_^;)
今日は用事があって、久しぶりに外出予定です。
昨日は、ランチにベーグルを焼いてみました。

今回は粉50gをグラハム粉にして、グラハムベーグルです。
お昼準備で慌てていたら、ちょっと焦がしちゃいました・・・。(^_^;)
でも、焼き立てだったのでおいしかったです♪
クラムチャウダーと一緒に、旦那さんにも無理やり食べさせましたw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月27日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 バタースティック チーズ 洋ナシ 麦茶) → 1/3
(12時 白米 ベビーチャウダー 鮭フライ 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 ベビーチャウダー キウイ 洋ナシ 麦茶) → 2/3



なかなか“あんよ”をしようとしない娘。
でも、昨日はカニ歩きのような仕草をみせていました。
気長に待ちましょう~w (^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:250pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第3章
勉強を頑張っている友人と、お仕事を頑張っている旦那さんに刺激を受け、久々に再開。
Accessは、少し戻って復習することにしました。
タイピングのテーマは、「ことわざ」でした。
私、「袖触れ合うも多少の縁」だと思っていたのですが、
「袖触れ合うも他生の縁」だったのですね~。
ずっと勘違いしていました・・・。勉強になりました。(^_^;)
***********************************
【今日のお弁当】
・タンドリーチキン
・アスパラ&ウィンナー炒め
・アラスカ入りスクランブルエッグ
・チーズ入りちくわ
インフルエンザ対策で、先週も水曜から引きこもりの日々。
運動不足で、逆に不健康かも・・・。(^_^;)
今日は用事があって、久しぶりに外出予定です。
昨日は、ランチにベーグルを焼いてみました。

今回は粉50gをグラハム粉にして、グラハムベーグルです。
お昼準備で慌てていたら、ちょっと焦がしちゃいました・・・。(^_^;)
でも、焼き立てだったのでおいしかったです♪
クラムチャウダーと一緒に、旦那さんにも無理やり食べさせましたw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月27日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 バタースティック チーズ 洋ナシ 麦茶) → 1/3
(12時 白米 ベビーチャウダー 鮭フライ 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 ベビーチャウダー キウイ 洋ナシ 麦茶) → 2/3
なかなか“あんよ”をしようとしない娘。
でも、昨日はカニ歩きのような仕草をみせていました。
気長に待ちましょう~w (^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:250pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第3章
勉強を頑張っている友人と、お仕事を頑張っている旦那さんに刺激を受け、久々に再開。

Accessは、少し戻って復習することにしました。
タイピングのテーマは、「ことわざ」でした。
私、「袖触れ合うも多少の縁」だと思っていたのですが、
「袖触れ合うも他生の縁」だったのですね~。
ずっと勘違いしていました・・・。勉強になりました。(^_^;)
***********************************
・タンドリーチキン
・アスパラ&ウィンナー炒め
・アラスカ入りスクランブルエッグ
・チーズ入りちくわ
チャイミルクティー(1歳2ヶ月26日目)
2009年11月01日
おはようございます (^-^)
昨夜は寒かったですね~。
でも、明日と明後日はもっと寒くなるみたいですね~。
今日のうちに、防寒対策しておこうと思います。
ウチでは、寒い夜はこれを飲んで体を温めます。

トワイニングの「チャイミルクティー」
昨日、旦那さんが買ってきてくれました。
パッケージが新しくなったようです。
マルチパックのピノを食べていたら、
初めて星型のピノ「願いのピノ」に出会えました♪
何かいいことあるかな~☆ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月26日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 バタースティック チーズ 洋ナシ 麦茶) → 1/3
(12時 ベビー中華丼 洋ナシ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 ベビー中華丼 鮭フライ キャベツ 麦茶) → 1/3



せっかくの土日ですが、旦那さんはお仕事でカンヅメ状態。
予防接種をしないことにした私と娘は引きこもり。
今日もお家で静かに過ごす一日になりそうです。
昨夜は寒かったですね~。
でも、明日と明後日はもっと寒くなるみたいですね~。
今日のうちに、防寒対策しておこうと思います。
ウチでは、寒い夜はこれを飲んで体を温めます。

トワイニングの「チャイミルクティー」
昨日、旦那さんが買ってきてくれました。
パッケージが新しくなったようです。
初めて星型のピノ「願いのピノ」に出会えました♪
何かいいことあるかな~☆ ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月26日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 バタースティック チーズ 洋ナシ 麦茶) → 1/3
(12時 ベビー中華丼 洋ナシ ヨーグルト 麦茶) → 2/3
(18時 ベビー中華丼 鮭フライ キャベツ 麦茶) → 1/3
せっかくの土日ですが、旦那さんはお仕事でカンヅメ状態。
予防接種をしないことにした私と娘は引きこもり。
今日もお家で静かに過ごす一日になりそうです。
