さつまいも蒸しパン(1歳3ヶ月6日目)
2009年11月12日
おはようございます (^-^)
今日はだいぶ気温が下がるようですね。
みなさん、体調を崩さぬようお気を付けください。
さて、お菓子禁止の日々を送ること数日。
当然、趣味のお菓子作りもできません・・・。(^_^;)
でも、「お菓子がダメなら、パンを作ればいいんじゃない」
と、某有名発言をパクッたようなセリフが思い浮かんだので、
昨日は、蒸しパンを作ってみましたw
娘の離乳食にもなるし・・・ということで♪ (^。^)

レシピは手持ちの本より。
さつまいもをゴロゴロ入れた蒸しパンです。
生地が余ったので、レーズンも入れてみました。
ランチに娘と一緒にいただきましたよ。
そうそう♪ こんなのが食べたかったのです♪
(*^_^*)
蒸しパン・・・
かなり“お菓子”に近い気がするけど、一応“パン”だからいいかな? “パン”なら、作っても食べてもいいよね? ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月6日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・離乳食 3回
(8時 白米 チーズ 人参スティック 麦茶) → 1/3
(12時 サツマイモ蒸しパン 和風鶏うどん ヨーグルト 麦茶) → 1/2
(18時 白米 和風鶏うどん 納豆 人参マヨ和え 柿 麦茶) → 2/3



ここ2日ほど、娘のウンチが一部緑色に・・・。(^_^;)
(お食事中の方、ごめんなさい)
でも、ネットで調べてみたら、幼児にはたまにあることで、問題はないようです。
便秘気味だったり、飲み込んだ空気によって腸内で便が酸化するのが原因のようです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・ウィンナー
・レンコン&ベーコン炒め
・ほうれん草のおひたし
・チーズシラス入りスクランブルエッグ
今日はだいぶ気温が下がるようですね。
みなさん、体調を崩さぬようお気を付けください。

さて、お菓子禁止の日々を送ること数日。
当然、趣味のお菓子作りもできません・・・。(^_^;)
でも、「お菓子がダメなら、パンを作ればいいんじゃない」
と、某有名発言をパクッたようなセリフが思い浮かんだので、
昨日は、蒸しパンを作ってみましたw
娘の離乳食にもなるし・・・ということで♪ (^。^)
レシピは手持ちの本より。
さつまいもをゴロゴロ入れた蒸しパンです。
ランチに娘と一緒にいただきましたよ。

そうそう♪ こんなのが食べたかったのです♪
(*^_^*)
蒸しパン・・・
かなり“お菓子”に近い気がするけど、一応“パン”だからいいかな? “パン”なら、作っても食べてもいいよね? ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳3ヶ月6日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・離乳食 3回
(8時 白米 チーズ 人参スティック 麦茶) → 1/3
(12時 サツマイモ蒸しパン 和風鶏うどん ヨーグルト 麦茶) → 1/2
(18時 白米 和風鶏うどん 納豆 人参マヨ和え 柿 麦茶) → 2/3
ここ2日ほど、娘のウンチが一部緑色に・・・。(^_^;)
(お食事中の方、ごめんなさい)
でも、ネットで調べてみたら、幼児にはたまにあることで、問題はないようです。
便秘気味だったり、飲み込んだ空気によって腸内で便が酸化するのが原因のようです。
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました。
***********************************
・焼き鮭
・ウィンナー
・レンコン&ベーコン炒め
・ほうれん草のおひたし
・チーズシラス入りスクランブルエッグ
Posted by めぐハム at 06:29
│Comments(2)
│1歳3ヶ月
この記事へのコメント
むしパンって子供の頃大好きでした。
ふわっと甘くて・・・・
冷やして食べてもおいしいですよね
ふわっと甘くて・・・・
冷やして食べてもおいしいですよね
Posted by マミー at 2009年11月12日 07:22
マミー様>
私も子供の頃、よく食べた気がします。
母が蒸しパンミックスを使っていたような・・・。懐かしいな。
子供の頃よく食べた物って、大人になっても食べたくなりますね。
(*^_^*)
私も子供の頃、よく食べた気がします。
母が蒸しパンミックスを使っていたような・・・。懐かしいな。
子供の頃よく食べた物って、大人になっても食べたくなりますね。
(*^_^*)
Posted by めぐハム
at 2009年11月13日 06:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。