光のしずくプロジェクト(生後120日目)
2008年12月05日
おはようございます (^o^)丿
今朝は雲
が立ち込めていて、いつもの時間にゴミ捨てに行ったら、まだ真っ暗でした
でも、寒くないかも。明日は来客があるので、今日は準備を頑張るぞ~
昨日は、バスで駅前へ行ってきましたヨ。
まずは、チェンバ大町のNHK文化センターへカルチャースクールの申し込みに。
(何を始めるかは、また後日・・・^m^)

その帰りに、パセオ通りを通ったら、通りの木々に詩のプレートと雫型のカードが・・・。
「光のしずくプロジェクト」というイベントをやっているようです。
なかなか素敵な試みですね
その後、駅のジュピターでボンヌママンのマロンクリームを購入♪
この日の一番の目的はこれだったりしてw
今朝、トーストに塗って食べてみました。
けっこう甘めで、和菓子系のお味かも?
バター、マーガリン、生クリームなんかと一緒にすると美味しさが倍増します
ビンも可愛いので、小物入れにしようかな。(#^.^#)
こちらも同じく駅で購入。
ヴィドフランスのアップルシナモン(だったかな?
)
コーヒーと一緒にシナモンロール。おいしい!
【生後120日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨日はバスで移動したのですが、帰りのバスで子ハムがギャン泣き
とても焦ってしまいました

泣き止まないので、一つ前のバス停で降りちゃいました。
4ヶ月検診もバスで行く予定なのに、心配だなぁ・・・
《今日のお弁当》
・鶏のネギ塩焼き
・煮物
・ウィンナー
・ゆでインゲン
・卵焼き
フードコーディネーターSHIORIさんによると、鶏のネギ塩焼きにはゆかりご飯が合うそうです。
たしかに!(*^。^*)
今朝は雲


でも、寒くないかも。明日は来客があるので、今日は準備を頑張るぞ~

昨日は、バスで駅前へ行ってきましたヨ。

まずは、チェンバ大町のNHK文化センターへカルチャースクールの申し込みに。
(何を始めるかは、また後日・・・^m^)

その帰りに、パセオ通りを通ったら、通りの木々に詩のプレートと雫型のカードが・・・。
「光のしずくプロジェクト」というイベントをやっているようです。
なかなか素敵な試みですね


この日の一番の目的はこれだったりしてw
今朝、トーストに塗って食べてみました。
けっこう甘めで、和菓子系のお味かも?
バター、マーガリン、生クリームなんかと一緒にすると美味しさが倍増します

ビンも可愛いので、小物入れにしようかな。(#^.^#)

ヴィドフランスのアップルシナモン(だったかな?

コーヒーと一緒にシナモンロール。おいしい!

【生後120日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨日はバスで移動したのですが、帰りのバスで子ハムがギャン泣き

とても焦ってしまいました


泣き止まないので、一つ前のバス停で降りちゃいました。
4ヶ月検診もバスで行く予定なのに、心配だなぁ・・・


・鶏のネギ塩焼き
・煮物
・ウィンナー
・ゆでインゲン
・卵焼き
フードコーディネーターSHIORIさんによると、鶏のネギ塩焼きにはゆかりご飯が合うそうです。
たしかに!(*^。^*)
Posted by めぐハム at 08:27
│Comments(2)
│生後3ヶ月
この記事へのコメント
今日の夜パパを飲み会のため送っていったら、とてもきれいでした!
光のしずくプロジェクト、素敵ですね。
車でパセオ通りを走って見ようかと思ったら通行止めでした。
今度歩いて見て来ようと思います。
私も栗好きなのでマロンクリーム買ってみます!
光のしずくプロジェクト、素敵ですね。
車でパセオ通りを走って見ようかと思ったら通行止めでした。
今度歩いて見て来ようと思います。
私も栗好きなのでマロンクリーム買ってみます!
Posted by ゆいたんママ at 2008年12月05日 22:53
ゆいたんママ様>
イルミネーション、夜はまだ行っていなくて、私も行きたいな♪
このマロンクリームは好き嫌いが分かれるかもしれません。
私はまあまあ好みでした。(#^.^#)
イルミネーション、夜はまだ行っていなくて、私も行きたいな♪
このマロンクリームは好き嫌いが分かれるかもしれません。
私はまあまあ好みでした。(#^.^#)
Posted by めぐハム
at 2008年12月06日 06:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。