エビチリ風炒め物
2008年04月15日

今日は、エビチリの練習。
でも、エビを使うのはもったいないのでこんにゃくで代用w
・・・エビチリというよりは酢豚に近いような仕上がりです


次は別レシピで試してみようと思います。
(^O^)

・レンコンとコンニャクのピリ辛炒め
・鮭のフライ
・スクランブルエッグ
・きゅうりの浅漬け
たけだの豆大福
2008年04月14日

素朴な味でおいしい

(^・^)

・焼きピーマン
・豚のチーズ巻き
・海苔とねぎの卵焼き
・かぶれ菜のおひたし
きなこカフェのラスク
2008年04月12日


明日、友達に渡すお菓子を買いに『きなこカフェ』へ。
・シュガーラスク
・ガーリックラスク
・きなこラスク
を購入しました

いつものお散歩コースだと図書館まで行くのですが、風が強いので戻ることにしました。

(*^_^*)
桜のおかげで今日はかなり歩きました。
すでに筋肉痛です

晴れた日のお散歩は楽しいですね


・肉じゃが
・おにぎり
昨日の晩ご飯の残り物で手抜き弁当です

エビピラフ
2008年04月11日

今日はあるものでピラフ。
エビは桜エビですw
ピラフも練習中です

次はちゃんとしたエビを使って作りたい。

・とりのからあげ
・ポテト
・小松菜とカニカマのオースターソース炒め
・ゆで卵
・温野菜(にんじん)
「的士飯」・・・の練習
2008年04月10日

旦那さんがとても気に入っていたので、いつか作ってみたいと思っていました。
しかし、オイスターソースや豆板醤はほとんど使ったことがないので、ちょっと練習です。
雑穀ご飯と野菜の的士飯です。
スパイシーに仕上がりました。
ちょっとしょっぱかったかも

次は、豚肉やイカを入れて作ってみます。

・とりの照り焼き
・チーズ&カニカマ卵
・ウィンナー
・小松菜のおひたし
明日のお弁当はオイスターソースを使ってみようかな?

うどんカルボナーラ
2008年04月09日

・豚のしょうが焼き
・凍み大根の煮物
・だし巻き卵
・ほうれん草のおひたし

うどんカルボナーラにチャレンジ。
卵を入れるタイミングが早かったようで、ちょっとホロホロになってしまいました

でも、なかなかおいしくできました。
また挑戦してみよう。
