肉まん(生後126日目)
2008年12月11日
こんにちは (^o^)丿
今日の福島も穏やかなお天気です
お出かけしたいけど、インフルエンザがじわじわ流行りだしているので、今日も引きこもりかな。
(4ヶ月検診がせまってますしね・・・)
昨日は、肉まんにチャレンジしてみましたヨ
やっぱり生地をこねる工程は、なかなか楽しいです♪
お味は・・・皮はふわふわもちもちで美味しかったのですが、具がイマイチかな~。
(^_^.)
「肉まんって、もともとそんなに美味しいもんじゃないから」 旦那さんが励ましてくれました。
(うーん、そんなことはないと思うけど
)
こちらは蒸す前。
具を包むのが難しかったです。
こちらは蒸し上がり。
ありゃ~、具が見えちゃってます・・・
上手くできても失敗しても、パン作りは楽しいですね
こりずに、またチャレンジしてみようと思います。^m^
【生後126日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 8回
・うんち 2回
・体重 未測定
昨日はたくさん昼寝をしました。11時~15時位まで
眠る前には必ずグズります。なぜなんでしょうね?

(静かに眠ってくれればいいのにっ)
《今日のお弁当》
・鯵ご飯
・カニカマ巻き卵焼き
・キュウリの浅漬け
・雪菜のおひたし
・焼きさつま揚げ
・チーズ&大葉巻きちくわ
今日の福島も穏やかなお天気です

お出かけしたいけど、インフルエンザがじわじわ流行りだしているので、今日も引きこもりかな。
(4ヶ月検診がせまってますしね・・・)


やっぱり生地をこねる工程は、なかなか楽しいです♪
お味は・・・皮はふわふわもちもちで美味しかったのですが、具がイマイチかな~。
(^_^.)
「肉まんって、もともとそんなに美味しいもんじゃないから」 旦那さんが励ましてくれました。
(うーん、そんなことはないと思うけど


具を包むのが難しかったです。

ありゃ~、具が見えちゃってます・・・

上手くできても失敗しても、パン作りは楽しいですね

こりずに、またチャレンジしてみようと思います。^m^
【生後126日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 8回
・うんち 2回
・体重 未測定
昨日はたくさん昼寝をしました。11時~15時位まで

眠る前には必ずグズります。なぜなんでしょうね?


(静かに眠ってくれればいいのにっ)

・鯵ご飯
・カニカマ巻き卵焼き
・キュウリの浅漬け
・雪菜のおひたし
・焼きさつま揚げ
・チーズ&大葉巻きちくわ
Posted by めぐハム at 08:41
│Comments(2)
│生後4ヶ月
この記事へのコメント
肉まん美味しそ~
超食べたい~~~
めぐハムさん、子ハムちゃんをみながら良く頑張りますね!素晴らしいママです。感心しちゃいます。私にはできない



Posted by まみっち at 2008年12月11日 10:06
まみっち様>
ありがとうございます♪(褒めすぎですよ~)
まみっちさんもお料理教室に参加したり、おくるみを編んだりしているじゃないですか。私からすれば、そちらの方がスゴイ!ですよ。
(*^。^*)
先輩ママさんから「3ヶ月目くらいになれば、楽になるわよ~」と言われていましたが、本当にその通りで、3ヶ月を過ぎたあたりから育児に余裕を持てるようになってきました。
ありがとうございます♪(褒めすぎですよ~)
まみっちさんもお料理教室に参加したり、おくるみを編んだりしているじゃないですか。私からすれば、そちらの方がスゴイ!ですよ。
(*^。^*)
先輩ママさんから「3ヶ月目くらいになれば、楽になるわよ~」と言われていましたが、本当にその通りで、3ヶ月を過ぎたあたりから育児に余裕を持てるようになってきました。
Posted by めぐハム
at 2008年12月12日 08:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。