ヨーグルトで・・・(生後128日目)

2008年12月13日

こんにちは (^o^)丿
今日と明日は、肌寒いお天気になるようですね。
お家で柔らかい日差しを受けながら、ぬくぬく過ごしています。icon01

ヨーグルトで・・・(生後128日目)
昨日、冷蔵庫に賞味期限間近のヨーグルトが1パック残っていたので、ちょっと実験してみました。
^m^


そして、出来上がったものがこちら。

・なんちゃってクリームチーズ
・飲むヨーグルトもどき




以前、TVでも紹介されていましたよね。
ずっと、やってみたかったんです。


ヨーグルトで・・・(生後128日目)ザルにコーヒーフィルターを敷き、その上にヨーグルトを逆さまにのせ、カップの底に穴を開けます。
このまま半日放置して水切り。

その後、中身をひっくり返してさらに水切り。









ヨーグルトで・・・(生後128日目)翌日には、濃縮されたヨーグルトと乳清に分かれます。

この濃縮されたヨーグルトは、口当たりの軽いクリームチーズのよう♪ジャムを乗せて食べると美味しいです。
乳清150ccに牛乳50ccを混ぜると、サラッとした感じの飲むヨーグルトに。

どちらも期待以上に美味しかったですよicon06
(*^。^*)






【生後128日目の様子】
・おっぱい  10回
・おしっこ  7回
・うんち   1回
・体重  未測定

風邪ではないと思うのですが、少し鼻づまりしているようです。
蒸しタオルや鼻吸い器も使ってみましたが、見えない奥の方で詰まっている感じ・・・。
早くスッキリするといいなぁ。


ヨーグルトで・・・(生後128日目)《今日のお弁当》
・コロッケ
・ミニエビフライ
・はんぺん巻き卵焼き
・ウィンナー
・チーズ&大葉巻きちくわ
・キュウリと大根の浅漬け

旦那さん、お弁当に飽きたらしく、再来週からはしばらく外食したいのでお弁当はいらないとのこと。
うーん、嬉しいような残念なような・・・(^_^.)





同じカテゴリー(生後4ヶ月)の記事画像
仙台へ(生後152日目)
初詣(生後151日目)
おもちゃ(生後150日目)
ハーゲンダッツ(生後149日目)
子供服の福袋(生後148日目)
お豆腐ベーグル&寝返り♪(生後147日目)
同じカテゴリー(生後4ヶ月)の記事
 仙台へ(生後152日目) (2009-01-06 08:30)
 初詣(生後151日目) (2009-01-05 06:37)
 おもちゃ(生後150日目) (2009-01-04 07:22)
 ハーゲンダッツ(生後149日目) (2009-01-03 22:41)
 子供服の福袋(生後148日目) (2009-01-02 07:24)
 お豆腐ベーグル&寝返り♪(生後147日目) (2009-01-01 07:17)

Posted by めぐハム at 13:01 │Comments(4)生後4ヶ月
この記事へのコメント
すごい!ヨーグルトでこんなに簡単で
おいしそうに作れるんですね。
早速、試してみます!!

うちの子が鼻づまりの時は、こよりを使います。
以外と無理無く簡単に、くしゃみと共に詰まりが
取れますよ。
赤ちゃんが嫌がらない程度にお試しください。
Posted by ここママ at 2008年12月13日 15:58
お弁当
旦那サマの分を私が頂きにあがりたいデース♪( ´艸`)
Posted by mekko at 2008年12月13日 16:51
なんちゃってクリームチーズ美味しそうですね〜!
ヨーグルトはヨーグルトとして食べたことがなかったからびっくり
私もヨーグルト食べ切れなかった時にはやってみようっと
Posted by miyabi at 2008年12月13日 20:54
ここママ様>
これは一度試してみる価値はあると思います。(^・^)
鼻詰まり解消のアドバイス、ありがとうございます♪
さっそく試してみますね!


mekko様>
もらっていただけるなら、ぜひ!(なんちゃって) ^m^
お弁当がなくなると、家事全般が手抜きになりそうです・・・。
(^_^.)


miyabi様>
乳清は好き嫌いがあると思いますが、濃縮ヨーグルト部分はなかなかのお味です。ぜひお試しあれ♪
(*^。^*)
Posted by めぐハムめぐハム at 2008年12月14日 06:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。