ポリオ&駅前散策(生後265日目)

2009年04月29日

おはようございます (^-^)
今日は、いかにもいいお天気になりそうな朝ですね。icon01
旦那さんはお仕事なので、娘と二人、お散歩に出かけようかな。^m^

昨日は、総合病院にポリオの予防接種を受けに行ってきました。私が・・・w (^_^;)
少量の液体をゴックンするだけでした。それで5000円・・・。(イタタタ)

ちょっと驚いたのは、新規で登録しようとしたところ、
「平成9年に〇〇さん(旧姓)で受診されてますか?」
と言われたこと。
学生の頃の受診記録が残っていたようです。
名前と生年月日で人物がほぼ特定できるというのは本当ですね。


その後、駅前を散策。
いろいろ欲しかったもの&気になるものを探しに。face01

ポリオ&駅前散策(生後265日目)

◎チャイミルクティー
春になったら、近所のスーパーから姿を消してしまったので、ジュピターで買いだめ。
風邪気味の時によく効きます。よつば

◎カップDEフレンチ
ヴィドフランスで購入。旦那さんへのお土産です♪ケーキ

◎dip
先日、グーテンを見ていたら、「dipスタイル」というコーナーができていて驚きました。
次回も期待したいです。icon12

◎無印カタログ
旦那さんの大量の書籍を整理すべく、収納方法を検討中。
先日、友人の新居に遊びに行ったのですが、なんと、ミニ図書室のような書庫があったのです!
それが羨ましくて・・・。(^O^) ウチも一部屋書庫にしたいです。本


***********************************

ポリオ&駅前散策(生後265日目)【育児メモ(生後265日目)】
・おっぱい  8回
・おしっこ  6回
・うんち   1回
・離乳食  2回
(11時 キャベツそうめん粥 パン 麦茶)
(16時 おやつ:せんべい)
(18時 野菜粥 パン 麦茶)

すごい惨状・・・。icon10
でも、ぐちゃぐちゃ、でろでろになりつつも、以前よりは食べてくれています♪
(●^o^●)


***********************************

【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:175pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅡ』
 :第2回模擬試験問題の復習

タイピングのテーマが「おやじギャグ」になって、調子がくるっています。face07
昨夜は、娘を寝かしつけつつ自分も寝てしまって、あまりはかどりませんでした・・・。icon11


***********************************

ポリオ&駅前散策(生後265日目)《今日のお弁当》
・サンドイッチ
(ハム・チーズ・レタス)
・アスパラベーコン巻
・笹かま



同じカテゴリー(生後8ヶ月)の記事画像
新緑&さくらぱん(生後271日目)
スイスロールでおめざ(生後270日目)
こむこむ(生後269日目)
ヴォートルの焼菓子(生後268日目)
Hibワクチン&娘のおやつ(生後267日目)
ラスク&大森・南福島散策(生後266日目)
同じカテゴリー(生後8ヶ月)の記事
 新緑&さくらぱん(生後271日目) (2009-05-05 05:18)
 スイスロールでおめざ(生後270日目) (2009-05-04 06:04)
 こむこむ(生後269日目) (2009-05-03 07:24)
 ヴォートルの焼菓子(生後268日目) (2009-05-02 06:07)
 Hibワクチン&娘のおやつ(生後267日目) (2009-05-01 10:59)
 ラスク&大森・南福島散策(生後266日目) (2009-04-30 08:41)

Posted by めぐハム at 07:09 │Comments(2)生後8ヶ月
この記事へのコメント
dipは、フリーペーパーなのにオシャレですよね~
グーテンでコーナーがあるなんて、ちょっと見てみたいかも!!
録画してみようかな・・・

無印良品、今なら10パーセント引きでお得ですよね♪
GW中に食料買出しに行ってこようと思ってました~っ
Posted by miyabimiyabi at 2009年04月29日 23:11
miyabi様>
dip、いつもベニマルでもらってくるのですが、タイミングを逃すと無くなっちゃうんですよ~。
グーテンのコーナーは、冊子の中の情報の一部をピックアップして伝えてくれるものでした。
無印良品の10%OFF!忘れてました・・・。
これは、また行かなくちゃ。(^O^)
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年04月30日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。