餅は餅屋(1歳0ヶ月10日目)

2009年08月16日

おはようございます (^-^)
今朝も気持ちの良い朝の福島市です。icon01

気付けば13日から家にこもりきりだったので、今日は久しぶりに早朝散歩に出かけてみました。
小一時間ほどのお散歩。とても気持ちが良かったです♪ よつば
薄くなってきた日差しも、爽やか風も秋を思わせる雰囲気。
でも、日中はまだまだ暑くなるんだろうな~。(^。^)


先日、一升餅のイベントで使った『もち処 木の幡』さんのお餅。
切り餅にして身内で分け、少しずついただいています。face01

餅は餅屋(1歳0ヶ月10日目)

昨日は焼き餅にして食べてみました。icon28
(↑この画像をmixiにアップしたところ、あやしい食べ物?と思われてしまったので、ちょっと解説します・・・(^_^;) ちなみに、ピンク色は名前を書いた食紅です。トッピングは手前から・・・)
 ・餡子&マーガリン
 ・海苔巻
 ・ベーコン&チーズ

餅は餅屋(1歳0ヶ月10日目)「餅は餅屋」
という言葉がありますが、本当にその通りです。
このお餅、すごく美味しいですよ♪ icon12
今度は「凍天」と「もちロール」を買いに行こうかな♪ ^m^



***********************************

【育児メモ(1歳0ヶ月10日目)】

・おっぱい  7回
・ミルク    0回
・おしっこ   7回
・うんち    1回
・離乳食   3回
(8時  ソフトフランスパン 麦茶) → 1/2
(12時 おにぎり 鶏&野菜煮 豆腐 麦茶) → 3/4 
(18時 おにぎり 鶏&野菜煮 豆腐 トマト 麦茶) → 1/2  


昨日のブログでは、だいぶネガティブな話を書いてしまいました・・・icon11
たぶん、育児ノイローゼ漫画『ぢごぷり』にシンクロしてしまったんですねw
今日読み返してみて、ちょっと恥ずかしいです。
また恥をさらしてしまいました~w 笑ってやってください。face02icon10

マイナス思考に走ってしまう時は、
 ①何か食べる(甘い物が効果的)
 ②一晩寝て頭を冷やす
 ③文章にしてみる(ブログやメール)
だいたいこの方法で我に返ります。あ~、恥ずかしかったw (^_^;)


***********************************

【昨日の学習内容】

◎e-typing腕試しタイピング:259pt
◎テキスト『MCAS PowerPoint2007完全マスターⅡ』
  :第5回模擬試験問題(2回目) 正答率 96%

旦那さんが体調不良のため、今日もお家でのんびりの一日になりそうです。
娘のお昼寝タイムにPCを頑張ろう。えんぴつ




同じカテゴリー(1歳0ヶ月)の記事画像
路地裏の雑貨店(1歳0ヶ月31日目)
じゃらん(1歳0ヶ月30日目)
シナモンロール(1歳0ヶ月29日目)
パルミエ(1歳0ヶ月28日目)
カチョカヴァロチーズ(1歳0ヶ月27日目)
フラットブレッド(1歳0ヶ月26日目)
同じカテゴリー(1歳0ヶ月)の記事
 路地裏の雑貨店(1歳0ヶ月31日目) (2009-09-06 05:00)
 じゃらん(1歳0ヶ月30日目) (2009-09-05 06:14)
 シナモンロール(1歳0ヶ月29日目) (2009-09-04 11:27)
 パルミエ(1歳0ヶ月28日目) (2009-09-03 06:34)
 カチョカヴァロチーズ(1歳0ヶ月27日目) (2009-09-02 10:15)
 フラットブレッド(1歳0ヶ月26日目) (2009-09-01 06:26)

Posted by めぐハム at 07:19 │Comments(4)1歳0ヶ月
この記事へのコメント
結婚式の時に母の友人が買ってきてくださった
木の幡さんの桜茶をいただきながら
ネットしてました♪

ほんと凍天もお餅もおいしくて大好きです☆

本やドラマの影響受けることってありますよね
子供さんと毎日向き合うといろいろあると思いますが
自己分析してらっしゃるのが
さすがです
Posted by 磁石 at 2009年08月16日 17:23
我が家も今日は木の幡でした~
普通におはぎ
いまだに、もちロールは食べたことないです(^-^;)
お餅は無難に磯辺にしちゃうから、餡子&マーガリンにびっくり!!
いろいろ食べ方あるのですね~っ
Posted by miyabi at 2009年08月16日 20:36
めぐハムさん、
何事にも一生懸命なんですよね♪
日々、真剣に生きているって事だから、○ですよ
とにかく、気持ちが下がったら、少しでも外へ向けたら良いと思います。
私も、今日は、次女と福島へ岳経由でドライブしてきましたよ♪
めぐさんちは、この辺かなと~♪
通り道の四季の里は、混んでました
子ハムちゃん、可愛いで~す
Posted by マロン at 2009年08月16日 21:07
磁石様>
「桜茶」なんてオシャレですね♪
新築祝いの時のお茶もとっても美味しかったですよ☆(*^_^*)

美味しいお餅屋さんが近所にあることに今頃気付きました。
これからはマメにお世話になりたいです。

いろいろ影響されやすい人間なので、気を付けないとです。(^_^;)


miyabi様>
おはぎ!
ここ数年食べていないです。
実家にいた頃は、年に数回食べていたのに・・・。
久しぶりに食べたくなりました。^m^


マロン様>
お久しぶりです~♪
いろいろ空回りしたりして、上手に生きられない私ですw
昨日は岳方面のドライブは気持ち良かったでしょうね~♪

また、マロンさんの写真に癒されに行きます。
(*^_^*)
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年08月17日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。