カサカサお肌(生後155日目)
2009年01月09日
おはようございます (^o^)丿
今日は関東甲信地方で大雪
?という話でしたが、いかがでしょう?
明日から三連休という方も多いですよね。張り切っていきましょう♪
ここのところ、乾燥したお天気のせいか、母子でカサカサ肌に悩まされています。
妊娠してから、肌質がだいぶ変わってしまったらしく、乾燥&敏感肌になってしまいました・・・

昨日、娘の予防接種(三種混合の2回目)に行ったら、肌荒れ用の塗り薬も処方してもらえました。この「ロコイド」というお薬、私も妊婦の時に使ったことがあります。
効果は絶大でした!(^・^)
私はビオレのバスミルクを試してみることに。
あ~、早くカサカサかゆみ肌とサヨナラしたいですよ。(^_^.)
【生後155日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は午後から小児科に行ったのですが、インフルエンザの予防接種を受ける小学生のお子さんたちで混んでいました。待ち時間が長くて、娘はグズグズ・・・
病院に行く時間は、考えて選ばないといけませんね。(^_^.)
《今日のお弁当》
今日は職場でお弁当が支給されるらしいです。
手作り弁当はお休み。ラクさせてもらっちゃいます♪^m^
以下は、ビンボーな思い出話。
苦手な方はスルーしてください。
今日は関東甲信地方で大雪

明日から三連休という方も多いですよね。張り切っていきましょう♪
ここのところ、乾燥したお天気のせいか、母子でカサカサ肌に悩まされています。
妊娠してから、肌質がだいぶ変わってしまったらしく、乾燥&敏感肌になってしまいました・・・

昨日、娘の予防接種(三種混合の2回目)に行ったら、肌荒れ用の塗り薬も処方してもらえました。この「ロコイド」というお薬、私も妊婦の時に使ったことがあります。
効果は絶大でした!(^・^)
私はビオレのバスミルクを試してみることに。
あ~、早くカサカサかゆみ肌とサヨナラしたいですよ。(^_^.)
【生後155日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は午後から小児科に行ったのですが、インフルエンザの予防接種を受ける小学生のお子さんたちで混んでいました。待ち時間が長くて、娘はグズグズ・・・

病院に行く時間は、考えて選ばないといけませんね。(^_^.)
《今日のお弁当》
今日は職場でお弁当が支給されるらしいです。
手作り弁当はお休み。ラクさせてもらっちゃいます♪^m^
以下は、ビンボーな思い出話。
苦手な方はスルーしてください。
**********************************
旦那さんが、職場でかわいい和菓子をもらってきましたよ。

私が子供の頃、父も寄り合いなどで珍しいお菓子をもらうと、食べずに持ち帰ってきてくれました。小さなお菓子を四等分して、家族でちょこっとずつ食べたものです。
私もマネして、学校のお楽しみ会のお菓子を少しだけ食べて持ち帰っていました。
家族に分けてあげられると思うと、うれしくてドキドキしたんです。(*^。^*)
あの頃の冬のおやつといえば、みかん・干し柿・りんご・干し芋など。
今は美味しいものがたくさん食べれていいですね。
でも、あの子供の頃の気持ちは覚えていたいな・・・と思ったのでした。
旦那さんが、職場でかわいい和菓子をもらってきましたよ。

私が子供の頃、父も寄り合いなどで珍しいお菓子をもらうと、食べずに持ち帰ってきてくれました。小さなお菓子を四等分して、家族でちょこっとずつ食べたものです。
私もマネして、学校のお楽しみ会のお菓子を少しだけ食べて持ち帰っていました。
家族に分けてあげられると思うと、うれしくてドキドキしたんです。(*^。^*)
あの頃の冬のおやつといえば、みかん・干し柿・りんご・干し芋など。
今は美味しいものがたくさん食べれていいですね。
でも、あの子供の頃の気持ちは覚えていたいな・・・と思ったのでした。
Posted by めぐハム at 07:05
│Comments(3)
│生後5ヶ月
この記事へのコメント
わかります。分け合って食べる喜びと美味しさ。今は飽食の時代で自分の物は自分の物というような考え方がありますよね。私はやはり美味しいものは少しずつでもみんなで美味しく食べる…そういった心の豊さを大切にしたいです。そして子供にも教えていきたいです。
Posted by まみっち at 2009年01月09日 13:33
毎朝、めぐハムさんのブログを携帯から見るのが日課になっています。
同じ0歳児のママとして、成長が楽しみでもあります☆
う○ちの回数気になったりして・・・・(笑)
小さい頃のお話にこころが温まりました。
これからも楽しみにしていますね♪
同じ0歳児のママとして、成長が楽しみでもあります☆
う○ちの回数気になったりして・・・・(笑)
小さい頃のお話にこころが温まりました。
これからも楽しみにしていますね♪
Posted by チーク
at 2009年01月09日 23:14

まみっち様>
このお話で共感していただけるなんて、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます。(#^.^#)
父も同じような教育方針だったのです。
私も子供に伝えていけたらいいな。
チーク様>
じつは、私もいつもブログを読ませていただいています。
先輩ママさんの日々、とても勉強になります。
子供の成長って、本当に早いんですね。驚きですよ。(^・^)
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
このお話で共感していただけるなんて、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます。(#^.^#)
父も同じような教育方針だったのです。
私も子供に伝えていけたらいいな。
チーク様>
じつは、私もいつもブログを読ませていただいています。
先輩ママさんの日々、とても勉強になります。
子供の成長って、本当に早いんですね。驚きですよ。(^・^)
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by めぐハム
at 2009年01月10日 07:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。