塩キャラメル・ラテ(生後157日目)

2009年01月11日

こんにちは (^o^)丿
今朝もすごく寒いですね。福島市は雪が積もっていますよicon04

昨日は、郡山に行ってきました。
あんな強風の吹き荒れる天気だとは知らずに・・・(^_^.)

アカチャンホンポ、モール、ビックパレット、at home、ドンキホーテ、ジャスコ
結構いろいろまわってきました。

雛人形を見るのが目的のひとつだったのですが、ビッグパレットでは店員さんがずっとついてくるので、早々に出てきちゃいましたicon10
(店員さんには悪いけど、オススメされるの苦手なんです・・・)
結局、アカチャンホンホか「たまひよ」のカタログで選ぶことにしました。
どれがいいかな~♪(#^.^#)

塩キャラメル・ラテ(生後157日目)
途中、ドトールで休憩。
「塩キャラメル・ラテ」をいただきましたよ。
このキャラメルソース、昔食べたプリンのカラメルソースの味にそっくりで、とっても好みでしたicon06

昨日は悪天候のためか、全体的に人出が少なかったようですが、at homeさんはとても賑わっていましたね~。魅力的なものが沢山ありますものね。^m^


【生後157日目の様子】
・おっぱい  7回
・おしっこ  6回
・うんち   0回
・体重  約7.0kg

体重はアカチャンホンポで測ってもらいました。
カルシウムと鉄分を摂るように栄養指導もしていただきました。(私が)
ありがとうございます♪

娘はお買い物の途中で、また靴下を片方失くしてしまいました。
これで何度目だろう・・・(^_^.)


以下は、ビンボーな反省話。
苦手な方はスルーしてください。
(最近、このパターン多いですね。すみません・・・icon11
なんだか感傷的になってしまって・・・(^_^.))


*********************************

今日、福島市では成人式です。

十数年前の自分の成人式の日、私はいつものバイト先で働いていました。
仕事を休めなかったのではなく、あえてバイトを入れたのです。

親に着物代で負担をかけたくないと思い、かといってスーツで出席するのには抵抗があり・・・。
意地を張って出なかったのでした。

今考えると、バカなことをしたな~、ひねくれてたな~と思います。face02icon10
あの頃は、親に金銭的に負担をかけないのが親孝行だと思っていました。

でも、それは間違いでした。今なら分かります。
成人式も結婚式も、半分は祝ってくれる親のためにするものだと思うのです。
晴れの姿を見せるのが親孝行なんですね。

新成人のみなさん、素敵な晴れ姿で今日という日を大切にしてくださいね。
(*^。^*)



同じカテゴリー(生後5ヶ月)の記事画像
カラメルバナナマフィン(生後183日目)
ゴボウとコンニャク(生後182日目)
ライ麦パン(生後181日目)
うさぎ雛(生後180日目)
ナッツ&ドライフルーツ(生後179日目)
ライ麦のお惣菜パン(生後178日目)
同じカテゴリー(生後5ヶ月)の記事
 カラメルバナナマフィン(生後183日目) (2009-02-06 07:32)
 ゴボウとコンニャク(生後182日目) (2009-02-05 08:42)
 ライ麦パン(生後181日目) (2009-02-04 08:28)
 うさぎ雛(生後180日目) (2009-02-03 10:15)
 ナッツ&ドライフルーツ(生後179日目) (2009-02-02 15:35)
 ライ麦のお惣菜パン(生後178日目) (2009-02-01 10:47)

Posted by めぐハム at 09:05 │Comments(3)生後5ヶ月
この記事へのコメント
一日でそんなに色んなところを回るなんて!
めぐハムさんフットワーク軽いですねー!
しかもあの強風の中!
子供の為ならなんでも出来ちゃいますね、親って♪

成人式のお話。お気持ちよーくわかります!
大人になって、親になって気付く事って多いですよね!
そんな風に気付く事が出来ただけでもいい事だと思いますよ*
Posted by おぐおぐ at 2009年01月11日 09:36
成人式の日の福島は天気が悪いってのが半分当たった日でしたね~
郡山、最近行ってないから、私もそろそろ行きたいな~って思ってました!!

私の成人式は、お姉ちゃん用に親が用意していて、お姉ちゃんが着なかった着物がまわってきました・・・後に生まれたものの宿命、お下がりってやつです(>_<)
親のため・・・そうですね~
自分ではほしくないのに、写真屋さんで写真撮影もしてきました(^-^;)
Posted by miyabi at 2009年01月11日 21:05
一晩たって読み返してみて、ちょっと恥ずかしいこと書いちゃったな~と反省しております。
(^_^.)

おぐおぐ様>
あはは、娘を連れまわしてしまいました。
ホント、子供ができてから、いろいろと考えさせられることが増えましたね。子供と一緒に成長できたらいいな~と思っています。
(^・^)


miyabi様>
昨日は成人式のお天気としてはイマイチでしたね。
miyabiさんの郡山レポ、期待しちゃいます♪^m^
みんな、成人式には様々な思い出があるのですね~。
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年01月12日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。