茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目)

2009年04月01日

3/29(日)~3/30(月)、水戸・大洗方面への一泊旅行で購入したお土産の紹介です。

定番のお土産

茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目)

・水戸の梅
・わら納豆

「水戸の梅」は、シソ+求肥+白餡の美味しさがたまりません♪
わりと日持ちするのも嬉しいです。(*^。^*)
「わら納豆」は、好みが分かれるかも・・・。私はパック納豆の方がすきかも・・・。


大洗の海の幸

茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目)

・かさごの干物
・つぼ鯛の干物
・岩海苔

ホテルの近くの干物屋さんで購入。
焼いて食べたら、脂がのっていて身がふっくらで美味しかった~face02
岩海苔はご飯がすすみます♪


旅行先とは関係ありませんが・・・

茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目)

純米酒 AtoZ Cup House

画家・彫刻家の奈良美智さんイラストのお酒。
旦那さんも私も、この人の作品が好きです。

このお酒は、以前、ガネーシャさんから「カルディ」で購入したとの情報を得ていたので、イオンモール水戸内原のカルディに寄ってみたのでした。
買えてよかった!ガネーシャさんありがとうございますicon06

茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目)ちなみに、ウチには寝る犬(パップくん)のぬいぐるみがあります。娘のオモチャになっていますが。^m^












【生後237日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   2回
・離乳食  1回
(18時  かぼちゃ粥)

福島市では、5~6月にポリオの予防接種があります。
娘に受けさせる前に、私も受けることになりました・・・face02icon10

なんでも、昭和50~52年生まれの人は、子供の頃に接種したポリオワクチンが弱いらしく、予防接種を受けた赤ちゃんのウンチから感染する可能性があるのだそうです。

そのため、私が20歳前後の頃、追加予防接種の案内が来ていたのですが、バイトが忙しいとか理由をつけて、受けていなかったのでした・・・icon11

今頃受けることになろうとは・・・。ちなみに、5千円だそうです。
学生の頃に受けなかったことを後悔しています。(^_^.)



同じカテゴリー(生後7ヶ月)の記事画像
弁天山公園(生後242日目)
朝ごはんの献立(生後241日目)
カレンズスコーン(生後240日目)
仙台うさぎや本舗(生後239日目)
少しのイーストでテーブルパン(生後238日目)
茨城へおでかけ④(生後236日目)
同じカテゴリー(生後7ヶ月)の記事
 弁天山公園(生後242日目) (2009-04-06 07:14)
 朝ごはんの献立(生後241日目) (2009-04-05 07:50)
 カレンズスコーン(生後240日目) (2009-04-04 06:27)
 仙台うさぎや本舗(生後239日目) (2009-04-03 06:18)
 少しのイーストでテーブルパン(生後238日目) (2009-04-02 07:42)
 茨城へおでかけ④(生後236日目) (2009-03-31 10:23)

Posted by めぐハム at 07:09 │Comments(4)生後7ヶ月
この記事へのコメント
お酒見つかって良かったですね♪
そうそう、このワンちゃんのだけまだ無いんです(^^)a
今度仕入れてこなくちゃ~
Posted by ガネーシャガネーシャ at 2009年04月01日 10:25
ガネーシャ様>
本当にガネーシャさんのおかげです。
ありがとうございます♪ (*^。^*)
でも、私も旦那さんも日本酒は飲まないので、インテリアになりそうですw
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年04月01日 12:38
奈良美智さん、私も好きです~
東京行ったときにAtoZ cafe行ってきましたよ♪

お酒飲めないけれど、私も真似して今度買って来ようかな・・・カルディに売ってるのね!
Posted by miyabi at 2009年04月01日 23:10
miyabi様>
「AtoZ cafe」!そんなところがあるんですか?!
・・・調べてみたら、オシャレで素敵♪おいしそう♪
私も東京に行ったら寄ってみたいです。(#^.^#)
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年04月02日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。