那須へおでかけ2009④
2009年05月07日
【2日目】 つづき
『NAOZO』
今回の那須旅行の目的の一つはパン屋さん巡り。
365ブログ内でも話題になっていた、こちらのパン屋さんに寄ってもらいました。
やはり人気のようで、お店に入った時はすでに売り切れ状態。でも、ちょうど焼き上がったパンがあって、焼き立てを購入。クリームチーズ&クルミのパンを車ですぐに食べちゃいました。
旦那さんも「美味しい♪美味しい♪」と言って食べていて、嬉しかったです。
(●^o^●)
画像のパンは、翌日、サンドイッチにしましたよ。
『道の駅 東山道 伊王野 』
まだ昼過ぎでしたが、那須を離れて帰路につくことに。
国道294号方面から福島に帰ることにしました。
その途中の道の駅。水車挽きのおそばが有名ですが、混みこみなので断念・・・(^_^.)
代わりに、白河の『茶園』というお店でお蕎麦をいただきました。
『まほろん』
294号沿いにあり、知り合いがいるので久しぶりに寄ってみました。
イベントの火おこし体験、楽しそう♪
娘が成長したら一緒にやりたいです。(^-^)
施設内を散策するのも楽しいです。
今度は、お弁当を持って来たいな~。
その後、遅めの昼食(お蕎麦)を食べ、自宅へと向かいました。
赤ちゃん連れのお泊り旅行は、今回で2回目。
約3時間おきにおっぱいタイムを取りながらの旅行でしたが、とても楽しめました。
娘も楽しかったなら嬉しいな~。(●^o^●)
うまく渋滞を避けて、運転を頑張ってくれた旦那さんに、本当に感謝感謝です!
最後に、長文旅行記を読んでくださった方、ありがとうございました♪
(自己満足的内容でお恥ずかしいです・・・
)
(^-^)
今回の那須旅行の目的の一つはパン屋さん巡り。

365ブログ内でも話題になっていた、こちらのパン屋さんに寄ってもらいました。
やはり人気のようで、お店に入った時はすでに売り切れ状態。でも、ちょうど焼き上がったパンがあって、焼き立てを購入。クリームチーズ&クルミのパンを車ですぐに食べちゃいました。
旦那さんも「美味しい♪美味しい♪」と言って食べていて、嬉しかったです。
(●^o^●)
画像のパンは、翌日、サンドイッチにしましたよ。

『道の駅 東山道 伊王野 』
まだ昼過ぎでしたが、那須を離れて帰路につくことに。
国道294号方面から福島に帰ることにしました。
その途中の道の駅。水車挽きのおそばが有名ですが、混みこみなので断念・・・(^_^.)
代わりに、白河の『茶園』というお店でお蕎麦をいただきました。
294号沿いにあり、知り合いがいるので久しぶりに寄ってみました。
イベントの火おこし体験、楽しそう♪

娘が成長したら一緒にやりたいです。(^-^)
施設内を散策するのも楽しいです。
今度は、お弁当を持って来たいな~。

その後、遅めの昼食(お蕎麦)を食べ、自宅へと向かいました。
赤ちゃん連れのお泊り旅行は、今回で2回目。
約3時間おきにおっぱいタイムを取りながらの旅行でしたが、とても楽しめました。
娘も楽しかったなら嬉しいな~。(●^o^●)
うまく渋滞を避けて、運転を頑張ってくれた旦那さんに、本当に感謝感謝です!

最後に、長文旅行記を読んでくださった方、ありがとうございました♪

(自己満足的内容でお恥ずかしいです・・・

(^-^)
Posted by めぐハム at 18:48
│Comments(10)
│生後9ヶ月
この記事へのコメント
読破しましたよ~
家族で那須旅行、いいですなぁ♪
NAOZOホント人気ですね!
一度でいいから行きたいと思ってます*
家族で那須旅行、いいですなぁ♪
NAOZOホント人気ですね!
一度でいいから行きたいと思ってます*
Posted by おぐおぐ
at 2009年05月07日 19:09

那須旅行満喫できてよかったですね~
めぐハムさんのblog見てて、私も行きたくなっちゃいましたo(>_<)o
唯一行ったことある、まほろん(っていっても仕事で)記事のここにコメントしちゃおうっと♪
どのパンも美味しそうですね!
パン屋さんに疎いから分からないけれど・・・有名なお店はやっぱりすぐに売り切れちゃうのね(^-^;)
まほろん、天気のいい日にお庭でお弁当食べたら気持ちいいでしょうね~
2回行ったけれど、館内の職員の方もいい人ばかりで、あそこで働ける人が羨ましいな~って思える場所でしたっ
めぐハムさんのblog見てて、私も行きたくなっちゃいましたo(>_<)o
唯一行ったことある、まほろん(っていっても仕事で)記事のここにコメントしちゃおうっと♪
どのパンも美味しそうですね!
パン屋さんに疎いから分からないけれど・・・有名なお店はやっぱりすぐに売り切れちゃうのね(^-^;)
まほろん、天気のいい日にお庭でお弁当食べたら気持ちいいでしょうね~
2回行ったけれど、館内の職員の方もいい人ばかりで、あそこで働ける人が羨ましいな~って思える場所でしたっ
Posted by miyabi at 2009年05月07日 21:48
おぐおぐ様>
読んでくれて、ありがとうございます♪
(長々ダラダラの文章でスミマセン・・・(^_^.))
NAOZOさん、石窯の炎がまたステキでした。
ハード系のパンの他に、チーズタルトやブラウニー、シフォンケーキなどもあるようです。
機会があれば是非♪
miyabi様>
那須、家族旅行もいいけれど、いつか女友達や母と行きたいですw(女性向けスポットも多いので)
「まほろん」お仕事で行かれたのですか~!
私の知人とも会っているかもですねw
世間は狭いな~。(●^o^●)
読んでくれて、ありがとうございます♪
(長々ダラダラの文章でスミマセン・・・(^_^.))
NAOZOさん、石窯の炎がまたステキでした。
ハード系のパンの他に、チーズタルトやブラウニー、シフォンケーキなどもあるようです。
機会があれば是非♪
miyabi様>
那須、家族旅行もいいけれど、いつか女友達や母と行きたいですw(女性向けスポットも多いので)
「まほろん」お仕事で行かれたのですか~!
私の知人とも会っているかもですねw
世間は狭いな~。(●^o^●)
Posted by めぐハム
at 2009年05月08日 08:57

楽しい休日だったみたいで良かったですね。那須は毎年数回行きますが、ひめっち産まれてからはなかなか行けなくなってしまいました。
めぐハムさんのブログ見ていたら、行きたい気持ちに拍車がかかりました
めぐハムさんのブログ見ていたら、行きたい気持ちに拍車がかかりました
Posted by まみっち at 2009年05月08日 14:16
まみっち様>
ありがとうございます♪
まみっちさんも那須好きなんですね。(*^_^*)
今回、那須旅行計画を立てていて、子どもが赤ちゃんのうちは、遊べるところは制限されそうですが、もう少し成長したら、一緒に楽しめるスポットも沢山あることに気付きました。
まみっちさんもまた遊びに行けるといいですね♪
ありがとうございます♪
まみっちさんも那須好きなんですね。(*^_^*)
今回、那須旅行計画を立てていて、子どもが赤ちゃんのうちは、遊べるところは制限されそうですが、もう少し成長したら、一緒に楽しめるスポットも沢山あることに気付きました。
まみっちさんもまた遊びに行けるといいですね♪
Posted by めぐハム
at 2009年05月09日 07:23

コメ遅くなりましたが読破済みでした♪
来週那須に行くので参考になりました☆
特に「御用邸チーズケーキ」はgetしたいです(相方チーズケーキ好きなので)
エピナールのバイキングもめちゃくちゃおいしそうですね
伊王野のそばは以前mixiにも書きましたが
とってもおいしいですよ
来週那須に行くので参考になりました☆
特に「御用邸チーズケーキ」はgetしたいです(相方チーズケーキ好きなので)
エピナールのバイキングもめちゃくちゃおいしそうですね
伊王野のそばは以前mixiにも書きましたが
とってもおいしいですよ
Posted by 磁石 at 2009年05月10日 10:56
磁石様>
いろいろお忙しいのに、コメントありがとうございます♪
「御用邸チーズケーキ」は高速のサービスエリアでも買えるのですが、売り切れてしまうこともあるようです。確実に買うならチーズガーデンがいいかも。
相方さん、チーズケーキ好きなんですか。では、遊びに行くことがあれば、チーズケーキをお土産にしますね。
(^v^)
伊王野のそば、是非リベンジしたいです。
いろいろお忙しいのに、コメントありがとうございます♪
「御用邸チーズケーキ」は高速のサービスエリアでも買えるのですが、売り切れてしまうこともあるようです。確実に買うならチーズガーデンがいいかも。
相方さん、チーズケーキ好きなんですか。では、遊びに行くことがあれば、チーズケーキをお土産にしますね。
(^v^)
伊王野のそば、是非リベンジしたいです。
Posted by めぐハム
at 2009年05月11日 07:38

相方はスポンジが苦手だそうです
いろいろケーキ焼こうと思ったのにちょっと残念…
是非手ぶらで遊びにおいでくださいませ☆
いろいろケーキ焼こうと思ったのにちょっと残念…
是非手ぶらで遊びにおいでくださいませ☆
Posted by 磁石 at 2009年05月11日 22:39
磁石様>
スポンジが苦手だなんて、人生だいぶ損していますねw
落ち着いた頃に、娘と二人で遊びに行きたいと思います。
(*^_^*)
スポンジが苦手だなんて、人生だいぶ損していますねw
落ち着いた頃に、娘と二人で遊びに行きたいと思います。
(*^_^*)
Posted by めぐハム
at 2009年05月12日 08:28

ホント損ですよね、もったいない・・・
結婚式が終わったら落ち着くと思いますので
お待ちしていま~す!
結婚式が終わったら落ち着くと思いますので
お待ちしていま~す!
Posted by 磁石 at 2009年05月12日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。