桜沢エリカさんの『天使』(生後283日目)
2009年05月17日
おはようございます (^-^)
今朝は雨模様の福島市。
寒くなく、穏やかな雨の日はわりと好きです。
さて、ここ数日、娘のためのお部屋改造の一環で本の整理をしています。しかし、昔読んだ懐かしい本を見つけると、ついつい読んでしまって、なかなか作業が進みません・・・


こちらは、桜沢エリカさんの『天使』シリーズ。
どこかドライな現代の日常生活で、突然天使が見える・・・。
天使は何も話さず何もしないのですが、主人公の考え方が変わっていく、幸せに近づいていく・・・、そんなお話です。
気持ちがほんわか温かくなるマンガです。(*^_^*)
私はとくに、「ちぃちゃん」という保育園に通う女の子が出てくるストーリーが好き♪
ママになって読むと、また違った感動がありますね。
***********************************
【育児メモ(生後283日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 1回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(10時 せんべい バナナ 野菜粥 ほうじ茶)
(18時 せんべい バナナ かぼちゃ ほうじ茶)
[ウチの離乳食の食べさせ方]
①せんべい1/2を与え、ご機嫌をとる → 完食♪
↓
②バナナを与える(スティック状1~2本) → 途中で飽きて投げる
↓
③お粥をスプーンですくう → スプーンを奪って舐める。5~6回で飽きて投げる
↓
④せんべい1/2を与え、ご機嫌をとる → 完食♪
途中、ストロー付きマグでほうじ茶を与えながら進めます。
こんな感じなので、ぐちゃぐちゃべろべろ・・・(^_^;)
せんべいとほうじ茶以外はあまり食べているとは言えません。
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:233pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅡ』
:第3回模擬試験問題(3回目) 正答率 92%
ケアレスミス多し。問題をよく読んでいなかったのが原因。気をつけなくては。
今朝は雨模様の福島市。

寒くなく、穏やかな雨の日はわりと好きです。
さて、ここ数日、娘のためのお部屋改造の一環で本の整理をしています。しかし、昔読んだ懐かしい本を見つけると、ついつい読んでしまって、なかなか作業が進みません・・・


こちらは、桜沢エリカさんの『天使』シリーズ。
どこかドライな現代の日常生活で、突然天使が見える・・・。
天使は何も話さず何もしないのですが、主人公の考え方が変わっていく、幸せに近づいていく・・・、そんなお話です。

気持ちがほんわか温かくなるマンガです。(*^_^*)
私はとくに、「ちぃちゃん」という保育園に通う女の子が出てくるストーリーが好き♪
ママになって読むと、また違った感動がありますね。

***********************************
【育児メモ(生後283日目)】
・おっぱい 7回
・ミルク 1回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 2回
(10時 せんべい バナナ 野菜粥 ほうじ茶)
(18時 せんべい バナナ かぼちゃ ほうじ茶)
[ウチの離乳食の食べさせ方]
①せんべい1/2を与え、ご機嫌をとる → 完食♪
↓
②バナナを与える(スティック状1~2本) → 途中で飽きて投げる

↓
③お粥をスプーンですくう → スプーンを奪って舐める。5~6回で飽きて投げる

↓
④せんべい1/2を与え、ご機嫌をとる → 完食♪
途中、ストロー付きマグでほうじ茶を与えながら進めます。
こんな感じなので、ぐちゃぐちゃべろべろ・・・(^_^;)
せんべいとほうじ茶以外はあまり食べているとは言えません。
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:233pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅡ』
:第3回模擬試験問題(3回目) 正答率 92%
ケアレスミス多し。問題をよく読んでいなかったのが原因。気をつけなくては。
Posted by めぐハム at 06:47
│Comments(0)
│生後9ヶ月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。