牛乳パック絵本(生後358日目)
2009年07月31日
おはようございます (^-^)
今日は7月最終日。
でも、夏とは思えないほど涼しい一日になるようですね。
みなさま、体調にはお気を付けください。
昨日も雨が降り出しそうな一日だったので、お家でのんびり過ごしました。
午後は、娘が3時間もお昼寝していたので、また工作タイムw

牛乳パックでミニ絵本を作ってみました♪
作り方は、こちらのサイトを参考に。↓
『メグミルク』さんの「牛乳パックで作ろう 楽しい工作」
実は、『がたんごとん』の絵本、さっそく娘に破かれてしまいました・・・
絵本には興味があるけれど、まだ上手にページをめくれないようなのです。
よって、手作り絵本で練習。
この絵本なら、破かれようが汚されようが、私がストレスになりませんw
***********************************
【育児メモ(生後358日目)】
・おっぱい 10回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 パン バナナ 麦茶) → パンを少し
(12時 ロールサンド(チーズ、かぼちゃ) 野菜ベーコン煮 タラ 麦茶) → ほとんど食べず
(18時 ロールサンド(チーズ、かぼちゃ) 野菜ベーコン煮 タラ 麦茶) → 1/2食べ、1/2こぼす


離乳食、だいぶ食べてくれるようになりましたが、ムラがあって全く食べないことも・・・。
手つかずの物は私が食べています。
・・・なので、「残ったら私が食べたい離乳食」にしていますw
それならストレスにならず、残り物が楽しみに♪
夕ご飯、お皿には何も残らず・・・嬉しい♪ でも、ちょっと残念だったりしてw

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:250pt
◎テキスト『MCAS PowerPoint2007完全マスターⅠ』
:Lesson83~93(10/118)
8月中受験を目指して頑張りたいです。
o(^-^)o
今日は7月最終日。
でも、夏とは思えないほど涼しい一日になるようですね。
みなさま、体調にはお気を付けください。

昨日も雨が降り出しそうな一日だったので、お家でのんびり過ごしました。
午後は、娘が3時間もお昼寝していたので、また工作タイムw

牛乳パックでミニ絵本を作ってみました♪
作り方は、こちらのサイトを参考に。↓
『メグミルク』さんの「牛乳パックで作ろう 楽しい工作」

よって、手作り絵本で練習。
この絵本なら、破かれようが汚されようが、私がストレスになりませんw
***********************************
【育児メモ(生後358日目)】
・おっぱい 10回
・ミルク 0回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 パン バナナ 麦茶) → パンを少し
(12時 ロールサンド(チーズ、かぼちゃ) 野菜ベーコン煮 タラ 麦茶) → ほとんど食べず
(18時 ロールサンド(チーズ、かぼちゃ) 野菜ベーコン煮 タラ 麦茶) → 1/2食べ、1/2こぼす
離乳食、だいぶ食べてくれるようになりましたが、ムラがあって全く食べないことも・・・。
手つかずの物は私が食べています。

・・・なので、「残ったら私が食べたい離乳食」にしていますw
それならストレスにならず、残り物が楽しみに♪
夕ご飯、お皿には何も残らず・・・嬉しい♪ でも、ちょっと残念だったりしてw


***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:250pt
◎テキスト『MCAS PowerPoint2007完全マスターⅠ』
:Lesson83~93(10/118)
8月中受験を目指して頑張りたいです。

o(^-^)o
Posted by めぐハム at 05:43
│Comments(2)
│生後11ヶ月
この記事へのコメント
手作りの絵本は、エコは、もちろんの事、めぐハムさんの愛情を感じます♪読み聞かせは、親子共々、不思議な力を培えるから素敵ですよね♪
Posted by マロン at 2009年08月01日 22:15
マロン様>
ありがとうございます♪
工作の楽しさにも目覚めてしまいそうですw ^m^
読み聞かせ・・・最近サボり気味だったので、また再開したいです。
ありがとうございます♪
工作の楽しさにも目覚めてしまいそうですw ^m^
読み聞かせ・・・最近サボり気味だったので、また再開したいです。
Posted by めぐハム
at 2009年08月02日 16:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。