子育て支援センター(1歳4ヶ月3日目)
2009年12月09日
おはようございます (^-^)
今日は曇りの予報ですが、最高気温は14℃らしいですね。
またお散歩に出かけてみたいと思います♪
昨日は、毎週お世話になっている子育てサロンの年内最後の開催日でした。

昨日の内容はコチラ。↓
・アンパンマンメダルを作る
・歌&体操
・ペットボトルボーリング遊び
・シーツでゆらゆら遊び
・絵本の読み聞かせ
・12月生まれの子のお誕生祝い
・クリスマスプレゼントの配布
今回も充実の内容でした!
毎回、みんなが楽しめるように工夫してくださる保育士さんに感謝感謝です♪
福島市では、11の保育園が「子育て支援センター」の事業を行っているようです。
無償でこういったサービスを受けられることに、とても感謝しています。
子供は地域で育てていこうという発想に根差したものなのかな。
そして、親も育ててくれる・・・。本当にありがたいことです♪ (*^_^*)
私自身、育児について多くのことを学びました。(歌・工作・手遊びなど)
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月3日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 チーズいり卵 バナナ 牛乳) → 2/3
(12時 チャンチャン焼き風リゾット ヨーグルト 食パン 麦茶) → 2/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鮭ポテトグラタン風 麦茶) → 完食


昨日は、かなりパクパク食べてくれました♪
断乳効果かな?ちょびっと涙がにじむほど嬉しかった☆ ^m^
***********************************
【今日のお弁当】
・ほうれん草&ベーコン炒め
・ウィンナー
・チーズ&大葉はさみかまぼこ
・シラス&ネギスクランブルエッグ
今日は曇りの予報ですが、最高気温は14℃らしいですね。
またお散歩に出かけてみたいと思います♪
昨日は、毎週お世話になっている子育てサロンの年内最後の開催日でした。

昨日の内容はコチラ。↓
・アンパンマンメダルを作る
・歌&体操
・ペットボトルボーリング遊び
・シーツでゆらゆら遊び
・絵本の読み聞かせ
・12月生まれの子のお誕生祝い
・クリスマスプレゼントの配布
今回も充実の内容でした!

毎回、みんなが楽しめるように工夫してくださる保育士さんに感謝感謝です♪
福島市では、11の保育園が「子育て支援センター」の事業を行っているようです。
無償でこういったサービスを受けられることに、とても感謝しています。
子供は地域で育てていこうという発想に根差したものなのかな。
そして、親も育ててくれる・・・。本当にありがたいことです♪ (*^_^*)
私自身、育児について多くのことを学びました。(歌・工作・手遊びなど)
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月3日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 チーズいり卵 バナナ 牛乳) → 2/3
(12時 チャンチャン焼き風リゾット ヨーグルト 食パン 麦茶) → 2/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鮭ポテトグラタン風 麦茶) → 完食
昨日は、かなりパクパク食べてくれました♪
断乳効果かな?ちょびっと涙がにじむほど嬉しかった☆ ^m^
***********************************
・ほうれん草&ベーコン炒め
・ウィンナー
・チーズ&大葉はさみかまぼこ
・シラス&ネギスクランブルエッグ
Posted by めぐハム at 06:23
│Comments(4)
│1歳4ヶ月
この記事へのコメント
うちは娘は4ヶ月から完全ミルクでしたが
離乳食は楽だった気がします。
それ以外は寝かしつけ、泣き虫と確かに1歳まで特に大変だったかも!
1歳過ぎてからは保育園に入ったこともあり
生活リズムがついてだいぶ楽になり…
息子は今は完全母乳で頑張ってますが
よく寝てくれるのでとても楽かも!
その分、1歳過ぎてから怖いい(゜Д゜;≡;゜Д゜)
でもきっとトータルで
子育ても人生もプラスマイナスゼロなんでしょうね(笑)
離乳食は楽だった気がします。
それ以外は寝かしつけ、泣き虫と確かに1歳まで特に大変だったかも!
1歳過ぎてからは保育園に入ったこともあり
生活リズムがついてだいぶ楽になり…
息子は今は完全母乳で頑張ってますが
よく寝てくれるのでとても楽かも!
その分、1歳過ぎてから怖いい(゜Д゜;≡;゜Д゜)
でもきっとトータルで
子育ても人生もプラスマイナスゼロなんでしょうね(笑)
Posted by mekko at 2009年12月09日 11:03
娘ちゃん、食べてくれるようになってきて良かったですね~。
アンパンマンメダル、かわいい♪
こちらの支援センター、懐かしいなぁ・・・
K先生、お元気にされてますか?
私も、このセンターに通ったおかげで、在宅育児で孤独にならずにすみましたよ(*^_^*)
シーツでゆらゆら~は、娘ちゃん喜びますか?
うちの息子は、怖がってダメでした(^_^;)
アンパンマンメダル、かわいい♪
こちらの支援センター、懐かしいなぁ・・・
K先生、お元気にされてますか?
私も、このセンターに通ったおかげで、在宅育児で孤独にならずにすみましたよ(*^_^*)
シーツでゆらゆら~は、娘ちゃん喜びますか?
うちの息子は、怖がってダメでした(^_^;)
Posted by こうちゃんママ at 2009年12月10日 00:10
mekko様>
お返事が遅くなってスミマセン。
みなさん、それぞれに悩みを抱えて苦労しているんですね~。
“子育ても人生もプラスマイナスゼロ”
そう考えると、ちょっと気が楽になります。(^。^)
励ましのお言葉、ありがとうございます♪
お返事が遅くなってスミマセン。
みなさん、それぞれに悩みを抱えて苦労しているんですね~。
“子育ても人生もプラスマイナスゼロ”
そう考えると、ちょっと気が楽になります。(^。^)
励ましのお言葉、ありがとうございます♪
Posted by めぐハム
at 2009年12月10日 22:50

こうちゃんママ様>
お返事が遅くなってスミマセン。
ホント、紹介してくださったこうちゃんママさんにも感謝感謝です♪
K先生、お元気ですよ☆ ^m^
来年も別クラスでお世話になりたいと思っています。
シーツでゆらゆら、ウチも怖がってましたw
お返事が遅くなってスミマセン。
ホント、紹介してくださったこうちゃんママさんにも感謝感謝です♪
K先生、お元気ですよ☆ ^m^
来年も別クラスでお世話になりたいと思っています。
シーツでゆらゆら、ウチも怖がってましたw
Posted by めぐハム
at 2009年12月10日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。