シュトーレン(1歳4ヶ月6日目)
2009年12月12日
おはようございます (^-^)
乾燥して砂漠のようにひび割れ、あかぎれした私の手・・・。
ハンドクリームを丁寧に塗ったら、だいぶ良くなりました。
(薬嫌いの私ですが・・・、お薬ってすばらしい!と思いました♪(^O^))
今年は一足早く、自分用のクリスマスケーキを買いましたヨ♪

グリムワールドのシュトーレンです。
クリスマスを待ちわびながら、毎日ちょこっとずつ楽しみます♪ ^m^
(miyabiさん、いろいろ気になるケーキはあったのですが、そんなわけでしたw)
クリスマス当日用のケーキは、旦那さんの好みで選んでもらう予定です。
(^。^)
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月6日目)】
・おっぱい 2回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 マカロニサラダ ポトフ 牛乳) → 2/3
(12時 ほうれん草ドリア風 鶏肉ほぐし 豆腐 麦茶) → 2/3
(17時 白米 納豆 タラのほうれん草クリーム 麦茶) → 2/3



昨日は、10時半と15時半に1時間ずつお昼寝しました。
おかげで、生活リズムがいい感じです。娘のご機嫌も◎。
(*^_^*)
娘が破いた仕掛け絵本を直すのが、なかなか上手くいかなくて、イライラして2回ほど絶叫してしまいました。絶叫してしまうなんて、自分でも驚きです。(^_^;)
***********************************
【今日のお弁当】
・エビイカチリ丼
・豆サラダ
・シラスねぎスクランブルエッグ
・りんご
乾燥して砂漠のようにひび割れ、あかぎれした私の手・・・。
ハンドクリームを丁寧に塗ったら、だいぶ良くなりました。

(薬嫌いの私ですが・・・、お薬ってすばらしい!と思いました♪(^O^))
今年は一足早く、自分用のクリスマスケーキを買いましたヨ♪

グリムワールドのシュトーレンです。

クリスマスを待ちわびながら、毎日ちょこっとずつ楽しみます♪ ^m^
(miyabiさん、いろいろ気になるケーキはあったのですが、そんなわけでしたw)
クリスマス当日用のケーキは、旦那さんの好みで選んでもらう予定です。
(^。^)
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月6日目)】
・おっぱい 2回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 マカロニサラダ ポトフ 牛乳) → 2/3
(12時 ほうれん草ドリア風 鶏肉ほぐし 豆腐 麦茶) → 2/3
(17時 白米 納豆 タラのほうれん草クリーム 麦茶) → 2/3
昨日は、10時半と15時半に1時間ずつお昼寝しました。
おかげで、生活リズムがいい感じです。娘のご機嫌も◎。
(*^_^*)
娘が破いた仕掛け絵本を直すのが、なかなか上手くいかなくて、イライラして2回ほど絶叫してしまいました。絶叫してしまうなんて、自分でも驚きです。(^_^;)
***********************************
・エビイカチリ丼
・豆サラダ
・シラスねぎスクランブルエッグ
・りんご
小春日和の桜づつみ(1歳4ヶ月5日目)
2009年12月11日
こんにちは (^-^)
今朝は娘の早起きにより自由時間を失い、振り回されてやっとお昼寝タイム。
抱っこのしすぎで、腰痛が再発しそうな予感・・・。危険だ・・・。(>_<)
でも、母ちゃん負けずに頑張ります!
(記事アップしたらお掃除だ!)
昨日は旦那さんの車を借りて、朝からいろいろお出かけ。
気付けばお昼。雲も風もない良いお天気なので、娘と桜づつみ公園へ♪

グリムのパンでランチです。
クランベリー&クリームチーズ、いも&かぼちゃ&栗のパン。
娘も食べれそうな物を選んでみました。(^。^)
ランチの後は、一緒にブランコ&滑り台。
またしても童心に帰って楽しんでしまいました♪
(筋肉痛になりそうw)
一緒に乗ったブランコがとても楽しかったようで、初めて“まだ帰りたくないよ~”という感じでダダをこねていましたよw
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月5日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 シラスねぎ卵焼き ポテトサラダ チーズ 麦茶) → 2/3
(13時 パン ヨーグルト りんご 麦茶) → 1/2
(18時 白米 水餃子鍋から取分け(豆腐 鶏肉) 麦茶) → 1/2
※画像なし
昨日は私の歯科通院の日。
病院に入った瞬間、泣きましたw
(その後は大丈夫)
荷物の移動のため、アパートの下で娘を待たせていたら、石ころを並べて遊んでいましたよw ^m^
***********************************
【今日のお弁当】
・スパイシーチーズハーフ(グリムのパン)
・マカロニサラダ
・プチトマト
・りんご
今朝は娘の早起きにより自由時間を失い、振り回されてやっとお昼寝タイム。

抱っこのしすぎで、腰痛が再発しそうな予感・・・。危険だ・・・。(>_<)
でも、母ちゃん負けずに頑張ります!

(記事アップしたらお掃除だ!)
昨日は旦那さんの車を借りて、朝からいろいろお出かけ。

気付けばお昼。雲も風もない良いお天気なので、娘と桜づつみ公園へ♪

グリムのパンでランチです。

クランベリー&クリームチーズ、いも&かぼちゃ&栗のパン。
娘も食べれそうな物を選んでみました。(^。^)
またしても童心に帰って楽しんでしまいました♪
(筋肉痛になりそうw)
一緒に乗ったブランコがとても楽しかったようで、初めて“まだ帰りたくないよ~”という感じでダダをこねていましたよw
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月5日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 シラスねぎ卵焼き ポテトサラダ チーズ 麦茶) → 2/3
(13時 パン ヨーグルト りんご 麦茶) → 1/2
(18時 白米 水餃子鍋から取分け(豆腐 鶏肉) 麦茶) → 1/2
※画像なし
病院に入った瞬間、泣きましたw
(その後は大丈夫)
荷物の移動のため、アパートの下で娘を待たせていたら、石ころを並べて遊んでいましたよw ^m^
***********************************
・スパイシーチーズハーフ(グリムのパン)
・マカロニサラダ
・プチトマト
・りんご
スパイス(1歳4ヶ月4日目)
2009年12月10日
おはようございます (^-^)
昨日もなかなかハードな一日でした。
でも、働いている方に比べたら・・・なんて、比較するものではないですね。
心がすさんでしまわないよう、楽しみを見つけつつ頑張りますネ♪
引きこもり生活が楽しく快適に思えた日々もありましたが、断乳を始めてからは娘がべったりで、お互いによくない感じ・・・。(^_^;)
そんなわけで、昨日もお散歩に出かけましたよ。
使ったことのないスパイスを買いに♪

「チリパウダー」 → タコライス用
「パプリカ」 → パエリア用
「グローブ」 → チャイ用
あと、「カルダモン」も欲しかったのですが見つからず。
他を探してみようと思います。
新しいスパイスを使うと、新しい扉が開くようでワクワクします☆ ^m^
人生にもスパイスをw
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月4日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 3回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 シラスねぎ卵焼き バナナ 牛乳) → 2/3
(13時 ヨーグルト 食パン りんご 麦茶) → 1/2 ※画像なし
(18時 鮭ポテトドリア風 ポトフ りんご 麦茶) → 2/3


子供の叱り方って難しいです・・・。(>_<)
私は、さんざん親に怒鳴られ、ビンタされて育ちました。
絶対そうはなりたくないと思いつつ、無意識に感情のままに叱ってしまいそうで怖いです。
そばに誰かいれば、理性が働いてくれるのですが・・・。
だから旦那さん、なるべく早く帰ってきてね。
そして、私が間違わないように見守っていてください。
***********************************
【今日のお弁当】
・タコライス
・ポテトサラダ
・ウィンナー
・プチトマト
昨日もなかなかハードな一日でした。
でも、働いている方に比べたら・・・なんて、比較するものではないですね。
心がすさんでしまわないよう、楽しみを見つけつつ頑張りますネ♪

引きこもり生活が楽しく快適に思えた日々もありましたが、断乳を始めてからは娘がべったりで、お互いによくない感じ・・・。(^_^;)
そんなわけで、昨日もお散歩に出かけましたよ。
使ったことのないスパイスを買いに♪
「チリパウダー」 → タコライス用
「パプリカ」 → パエリア用
「グローブ」 → チャイ用
あと、「カルダモン」も欲しかったのですが見つからず。
他を探してみようと思います。
新しいスパイスを使うと、新しい扉が開くようでワクワクします☆ ^m^
人生にもスパイスをw
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月4日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 3回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 シラスねぎ卵焼き バナナ 牛乳) → 2/3
(13時 ヨーグルト 食パン りんご 麦茶) → 1/2 ※画像なし
(18時 鮭ポテトドリア風 ポトフ りんご 麦茶) → 2/3
子供の叱り方って難しいです・・・。(>_<)
私は、さんざん親に怒鳴られ、ビンタされて育ちました。
絶対そうはなりたくないと思いつつ、無意識に感情のままに叱ってしまいそうで怖いです。
そばに誰かいれば、理性が働いてくれるのですが・・・。
だから旦那さん、なるべく早く帰ってきてね。
そして、私が間違わないように見守っていてください。

***********************************
・タコライス
・ポテトサラダ
・ウィンナー
・プチトマト
子育て支援センター(1歳4ヶ月3日目)
2009年12月09日
おはようございます (^-^)
今日は曇りの予報ですが、最高気温は14℃らしいですね。
またお散歩に出かけてみたいと思います♪
昨日は、毎週お世話になっている子育てサロンの年内最後の開催日でした。

昨日の内容はコチラ。↓
・アンパンマンメダルを作る
・歌&体操
・ペットボトルボーリング遊び
・シーツでゆらゆら遊び
・絵本の読み聞かせ
・12月生まれの子のお誕生祝い
・クリスマスプレゼントの配布
今回も充実の内容でした!
毎回、みんなが楽しめるように工夫してくださる保育士さんに感謝感謝です♪
福島市では、11の保育園が「子育て支援センター」の事業を行っているようです。
無償でこういったサービスを受けられることに、とても感謝しています。
子供は地域で育てていこうという発想に根差したものなのかな。
そして、親も育ててくれる・・・。本当にありがたいことです♪ (*^_^*)
私自身、育児について多くのことを学びました。(歌・工作・手遊びなど)
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月3日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 チーズいり卵 バナナ 牛乳) → 2/3
(12時 チャンチャン焼き風リゾット ヨーグルト 食パン 麦茶) → 2/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鮭ポテトグラタン風 麦茶) → 完食


昨日は、かなりパクパク食べてくれました♪
断乳効果かな?ちょびっと涙がにじむほど嬉しかった☆ ^m^
***********************************
【今日のお弁当】
・ほうれん草&ベーコン炒め
・ウィンナー
・チーズ&大葉はさみかまぼこ
・シラス&ネギスクランブルエッグ
今日は曇りの予報ですが、最高気温は14℃らしいですね。
またお散歩に出かけてみたいと思います♪
昨日は、毎週お世話になっている子育てサロンの年内最後の開催日でした。

昨日の内容はコチラ。↓
・アンパンマンメダルを作る
・歌&体操
・ペットボトルボーリング遊び
・シーツでゆらゆら遊び
・絵本の読み聞かせ
・12月生まれの子のお誕生祝い
・クリスマスプレゼントの配布
今回も充実の内容でした!

毎回、みんなが楽しめるように工夫してくださる保育士さんに感謝感謝です♪
福島市では、11の保育園が「子育て支援センター」の事業を行っているようです。
無償でこういったサービスを受けられることに、とても感謝しています。
子供は地域で育てていこうという発想に根差したものなのかな。
そして、親も育ててくれる・・・。本当にありがたいことです♪ (*^_^*)
私自身、育児について多くのことを学びました。(歌・工作・手遊びなど)
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月3日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 チーズいり卵 バナナ 牛乳) → 2/3
(12時 チャンチャン焼き風リゾット ヨーグルト 食パン 麦茶) → 2/3 ※画像なし
(18時 白米 納豆 鮭ポテトグラタン風 麦茶) → 完食
昨日は、かなりパクパク食べてくれました♪
断乳効果かな?ちょびっと涙がにじむほど嬉しかった☆ ^m^
***********************************
・ほうれん草&ベーコン炒め
・ウィンナー
・チーズ&大葉はさみかまぼこ
・シラス&ネギスクランブルエッグ
あんこ(1歳4ヶ月2日目)
2009年12月08日
おはようございます (^-^)
時々、去年の同じ時期のブログを振り返って見てみるのですが・・・
パン&お菓子作りにハマり始めたのが去年の今頃でしたw
今は、そんな余裕はないな~。(^_^;)
ちょっとボヤいていいですか?
娘が一日中、猫のようにすり寄って甘えてきます。
(それがまた可愛いんですが、家事が全然はかどりません)
お食事のペースがとてもゆっくりで、毎回1時間以上かかります。
(それでも、以前よりだいぶ食べるようになって嬉しいのですが)
抱っこで寝かしつけは疲れます。
(「いとまきのうた」を20回以上リピートしています)
お昼寝はたったの1時間。
(しかも、その隙に搾乳を頑張っています)
夜泣きが毎日3~4回あります。
(なぜか、授乳しても泣きやまないことがあります)
断乳作戦は順調に進んでいるのですが、一方でとても忙しくなりました。
でも、育児で苦労しているのは、自分だけではないのだ。
疲れると、“あんこ”が食べたくなります♪

ふわふわ食パンに、あんバター・あんこ&クリームチーズ。
ちょっとだけ癒されました~。
(*^_^*)
加えて、ぼやきを書いて発散したのでスッキリ♪
今日も頑張れそうです♪
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月2日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 チーズいり卵 ポテトサラダ ほうじ茶) → 2/3
(13時 白米 納豆 ヨーグルト りんご 牛乳) → 1/3
(18時 チャンチャン焼き風リゾット 鮭 ほうじ茶) → 1/3
※画像なし
・体重:10120g
・身長:78.0cm
昨日は、月に一度のママさん広場の日。
なぜかTUFの方が取材に来ていました。
来週、ママ友さんたちとクリスマス会をすることになりました♪
今から楽しみです~☆ (*^_^*)
***********************************
【今日のお弁当】
・牛しぐれ煮丼
・チーズ&大葉はさみかまぼこ
・ゆで卵
時々、去年の同じ時期のブログを振り返って見てみるのですが・・・
パン&お菓子作りにハマり始めたのが去年の今頃でしたw
今は、そんな余裕はないな~。(^_^;)
ちょっとボヤいていいですか?
娘が一日中、猫のようにすり寄って甘えてきます。
(それがまた可愛いんですが、家事が全然はかどりません)
お食事のペースがとてもゆっくりで、毎回1時間以上かかります。
(それでも、以前よりだいぶ食べるようになって嬉しいのですが)
抱っこで寝かしつけは疲れます。
(「いとまきのうた」を20回以上リピートしています)
お昼寝はたったの1時間。
(しかも、その隙に搾乳を頑張っています)
夜泣きが毎日3~4回あります。
(なぜか、授乳しても泣きやまないことがあります)
断乳作戦は順調に進んでいるのですが、一方でとても忙しくなりました。
でも、育児で苦労しているのは、自分だけではないのだ。
疲れると、“あんこ”が食べたくなります♪
ふわふわ食パンに、あんバター・あんこ&クリームチーズ。
ちょっとだけ癒されました~。

加えて、ぼやきを書いて発散したのでスッキリ♪
今日も頑張れそうです♪

***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月2日目)】
・おっぱい 1回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 ワカメご飯 チーズいり卵 ポテトサラダ ほうじ茶) → 2/3
(13時 白米 納豆 ヨーグルト りんご 牛乳) → 1/3
(18時 チャンチャン焼き風リゾット 鮭 ほうじ茶) → 1/3
※画像なし
・体重:10120g
・身長:78.0cm
昨日は、月に一度のママさん広場の日。
なぜかTUFの方が取材に来ていました。
来週、ママ友さんたちとクリスマス会をすることになりました♪
今から楽しみです~☆ (*^_^*)
***********************************
・牛しぐれ煮丼
・チーズ&大葉はさみかまぼこ
・ゆで卵
週末はパンランチ(1歳4ヶ月1日目)
2009年12月07日
おはようございます (^-^)
今日は暦の上では「大雪」だそうですね。
雪が降るといろいろ大変ですが、娘と一緒にゆきだるま、作ってみたいな~♪
週末は、パンを買って公園散歩が定番ですが、昨日は旦那さんがお仕事・・・。
そんなわけで、娘と2人、近所のスーパーへお散歩へ。
(お家にばかりいると、オッパイが欲しくなっちゃうようなので・・・w (^_^;))

イートインコーナーでパンランチです。
レーズンとかチーズとか、娘の好きそうな物を選んでみました。^m^
お外で食べると、いつもよりたくさん食べてくれます♪
もちろん、おとなしく上手に食べるわけではないので大変ですがw (^_^;)
大きくなったら、母ちゃんとカフェめぐりしようね。
***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月1日目)】
・おっぱい 2回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 鯵まぜご飯 ポテトサラダ 納豆 りんご 麦茶) → 2/3
(12時 パン ヨーグルト ほうじ茶)
(18時 ミルクカレーリゾット ワカメご飯 りんご ほうじ茶) → 2/3
※画像なし
なんと、日中の授乳は、風呂上りと寝る前の2回のみでした!(^O^)
そして、娘は昨日で1歳4ヶ月になりました☆
今日、成長ぶりを測定してもらいます。^m^
***********************************
【今日のお弁当】
・ヒレカツ(レトルト)
・キャベツ&ベーコン炒め
・ポテトサラダ
・チーズスクランブルエッグ
今日は暦の上では「大雪」だそうですね。

雪が降るといろいろ大変ですが、娘と一緒にゆきだるま、作ってみたいな~♪
週末は、パンを買って公園散歩が定番ですが、昨日は旦那さんがお仕事・・・。
そんなわけで、娘と2人、近所のスーパーへお散歩へ。
(お家にばかりいると、オッパイが欲しくなっちゃうようなので・・・w (^_^;))

レーズンとかチーズとか、娘の好きそうな物を選んでみました。^m^
お外で食べると、いつもよりたくさん食べてくれます♪
もちろん、おとなしく上手に食べるわけではないので大変ですがw (^_^;)
大きくなったら、母ちゃんとカフェめぐりしようね。

***********************************
【育児メモ(1歳4ヶ月1日目)】
・おっぱい 2回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 鯵まぜご飯 ポテトサラダ 納豆 りんご 麦茶) → 2/3
(12時 パン ヨーグルト ほうじ茶)
(18時 ミルクカレーリゾット ワカメご飯 りんご ほうじ茶) → 2/3
※画像なし
なんと、日中の授乳は、風呂上りと寝る前の2回のみでした!(^O^)
そして、娘は昨日で1歳4ヶ月になりました☆
今日、成長ぶりを測定してもらいます。^m^
***********************************
・ヒレカツ(レトルト)
・キャベツ&ベーコン炒め
・ポテトサラダ
・チーズスクランブルエッグ