満7ヶ月祝い♪(生後212日目)
2009年03月07日
おはようございます (^o^)丿
今朝は強風が吹き荒れる福島市です。
でも、週末はいいお天気だとか・・・。
風邪を治してお散歩に行きたいですよ。^m^
昨日で、娘は生後7ヶ月目に入りました。
新しい月齢を迎えるごとに、育児本を読み返しているのですが、7ヶ月目では「お座り」ができるようになってくるそうです。
お座りができたら、外食もしやすくなりそう。お出かけがもっと楽しみになるね
娘の記念日にかこつけて、また甘いものを作ってしまいましたw

一応、ショートケーキです。
こちらのレシピのスポンジにチャレンジしてみたくて♪↓
「◆しっとり・ふわふわ*ミルクスポンジ◆」(COOKPAD まれ子さんのレシピ)
結果は・・・、ちょっと固めのスポンジになっちゃいました。

私の技術では、泡たて器でメレンゲを角が立つまで撹拌できないんです・・・
(親切でステキなレシピなのにごめんなさい
)
デコレーションにはイチゴを使いたかったのですが、前日に旦那さんが食べちゃったので、ありあわせのナッツ&ドライフルーツ。
デコレーションも要練習ですね。
【生後212日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回
(18時 10倍がゆ 小松菜ペースト)
娘の風邪ですが、日中は元気で、時々軽い咳をする程度だったのですが、昨夜は1~2時間おきに咳き込んでいました。夜泣きをするわけでもなく、眠ったまま咳をしているようでしたが、何だかかわいそうでした・・・。(>_<)
子供の病気について、できるところまでホームケアで対応して、子供には免疫力を付けてもらいたいと思っているのですが、この考えが正しいのかどうか、実は不安です。
今日は病院に連れて行こうと思います。
《今日のお弁当》
・鶏ささみの生姜焼き
・野菜&ウィンナー炒め
・ハム巻き卵焼き
・チーズ&大葉入りちくわ
旦那さんの風邪は、もう大丈夫そう。
(*^。^*)
私は、日増しにノドが悪化しているような・・・
ひどくなるようなら、私も病院に行かなきゃですね。
今朝は強風が吹き荒れる福島市です。
でも、週末はいいお天気だとか・・・。
風邪を治してお散歩に行きたいですよ。^m^
昨日で、娘は生後7ヶ月目に入りました。

新しい月齢を迎えるごとに、育児本を読み返しているのですが、7ヶ月目では「お座り」ができるようになってくるそうです。
お座りができたら、外食もしやすくなりそう。お出かけがもっと楽しみになるね

娘の記念日にかこつけて、また甘いものを作ってしまいましたw
一応、ショートケーキです。
こちらのレシピのスポンジにチャレンジしてみたくて♪↓
「◆しっとり・ふわふわ*ミルクスポンジ◆」(COOKPAD まれ子さんのレシピ)
結果は・・・、ちょっと固めのスポンジになっちゃいました。


私の技術では、泡たて器でメレンゲを角が立つまで撹拌できないんです・・・

(親切でステキなレシピなのにごめんなさい

デコレーションも要練習ですね。

【生後212日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回
(18時 10倍がゆ 小松菜ペースト)
娘の風邪ですが、日中は元気で、時々軽い咳をする程度だったのですが、昨夜は1~2時間おきに咳き込んでいました。夜泣きをするわけでもなく、眠ったまま咳をしているようでしたが、何だかかわいそうでした・・・。(>_<)
子供の病気について、できるところまでホームケアで対応して、子供には免疫力を付けてもらいたいと思っているのですが、この考えが正しいのかどうか、実は不安です。
今日は病院に連れて行こうと思います。
・鶏ささみの生姜焼き
・野菜&ウィンナー炒め
・ハム巻き卵焼き
・チーズ&大葉入りちくわ
旦那さんの風邪は、もう大丈夫そう。
(*^。^*)
私は、日増しにノドが悪化しているような・・・

ひどくなるようなら、私も病院に行かなきゃですね。
Posted by めぐハム at 07:26
│Comments(3)
│生後7ヶ月
この記事へのコメント
おはようございます。
先日はコメントありがとうございました!
娘さん7ヶ月なんですね(^^)
お座りが出来るようになり、歩けるようになり・・・
これからどんどんいろんな事が出来るようになるんですね。
毎日の成長が楽しみですね~♪
過去記事も拝見させていただきましたが
毎回美味しそうなお弁当におなかが鳴りましたw
先日はコメントありがとうございました!
娘さん7ヶ月なんですね(^^)
お座りが出来るようになり、歩けるようになり・・・
これからどんどんいろんな事が出来るようになるんですね。
毎日の成長が楽しみですね~♪
過去記事も拝見させていただきましたが
毎回美味しそうなお弁当におなかが鳴りましたw
Posted by ガネーシャ at 2009年03月07日 09:13
おいしそうなケーキですね♪
デコレーションがまた可愛い☆☆☆
めぐハムさんも子ハムちゃんも大丈夫ですか?
寝ながら咳をしてるなんてかわいそうですね(>_<)
うちはまだ免疫があるのか風邪をひいたりはしてないのですが、実際病気になったらどう対処していいのかわからないです(*ω*)
不安ですよね・・・。
早く元気になりますように☆
デコレーションがまた可愛い☆☆☆
めぐハムさんも子ハムちゃんも大丈夫ですか?
寝ながら咳をしてるなんてかわいそうですね(>_<)
うちはまだ免疫があるのか風邪をひいたりはしてないのですが、実際病気になったらどう対処していいのかわからないです(*ω*)
不安ですよね・・・。
早く元気になりますように☆
Posted by ティアラ at 2009年03月07日 11:29
ガネーシャ様>
こちらこそコメントありがとうございます♪
日々の娘の成長、本当に楽しみです。(*^。^*)
(時には心配事もありますが)
お料理上手のガネーシャさんの食卓、夕飯のメニューを考える時に助けられています。
^m^
ティアラ様>
ありがとうございます♪
免疫は約半年・・・と言われましたが、本当にそうですね。
(^_^.)
心配だったこと、小児科の先生に相談したら、いろいろ説明してもらえて安心しました。プロに教えてもらうことって必要なんだな~と思いました。
こちらこそコメントありがとうございます♪
日々の娘の成長、本当に楽しみです。(*^。^*)
(時には心配事もありますが)
お料理上手のガネーシャさんの食卓、夕飯のメニューを考える時に助けられています。
^m^
ティアラ様>
ありがとうございます♪
免疫は約半年・・・と言われましたが、本当にそうですね。
(^_^.)
心配だったこと、小児科の先生に相談したら、いろいろ説明してもらえて安心しました。プロに教えてもらうことって必要なんだな~と思いました。
Posted by めぐハム
at 2009年03月08日 08:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。