フォカッチャ(生後213日目)
2009年03月08日
おはようございます (^・^)
今日は穏やかでいい天気になりそうな福島市です。
昨日は、白米が無くなってしまったため、晩ご飯にフォカッチャを焼きました。

お世話になったレシピはこちら。↓
「クルミとチーズのフォカッチャ」(E・recipeさん)
「枝豆チーズ・フォカッチャ」(Sweet Countryさん)
材料は少々アレンジさせてもらいました。^m^
粉250gに対し、水160gで水分量64%。
扱いやすい生地です。
私はクルミ&チーズ入りの方がお気に入りです♪ (*^。^*)
今朝もまだもっちりしていました。
パンは大好きですが、今日は精米に行かないとな~。(^_^.)
【生後213日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 5回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回
(18時 10倍がゆ 小松菜ペースト)
昨日は近所の小児科に行ってきました。小雪&強風が辛かったです。(>_<)
しかも、土曜日とあって1時間半待ち・・・。
娘がグズらなかったのが救いでした。
診断結果は、やはり風邪とのこと。ノドが少しはれているそうです。
夜は昼間より咳が出やすくなるそう。咳で吐くこともあるので、オッパイは小分けにして飲ませるといいとご指導いただきました。
咳止めと気管支拡張の粉薬をいただきました。
白湯などで溶いて、授乳の際に上あごに塗るなどして飲ませるそうです。
旦那さんの風邪と同じで、ひどいのは咳だけなのですが、どうか早く治りますように。
今日は穏やかでいい天気になりそうな福島市です。

昨日は、白米が無くなってしまったため、晩ご飯にフォカッチャを焼きました。

「クルミとチーズのフォカッチャ」(E・recipeさん)
「枝豆チーズ・フォカッチャ」(Sweet Countryさん)
粉250gに対し、水160gで水分量64%。
扱いやすい生地です。
私はクルミ&チーズ入りの方がお気に入りです♪ (*^。^*)
今朝もまだもっちりしていました。
パンは大好きですが、今日は精米に行かないとな~。(^_^.)
【生後213日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 5回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回
(18時 10倍がゆ 小松菜ペースト)
昨日は近所の小児科に行ってきました。小雪&強風が辛かったです。(>_<)
しかも、土曜日とあって1時間半待ち・・・。

娘がグズらなかったのが救いでした。
診断結果は、やはり風邪とのこと。ノドが少しはれているそうです。
夜は昼間より咳が出やすくなるそう。咳で吐くこともあるので、オッパイは小分けにして飲ませるといいとご指導いただきました。
咳止めと気管支拡張の粉薬をいただきました。
白湯などで溶いて、授乳の際に上あごに塗るなどして飲ませるそうです。
旦那さんの風邪と同じで、ひどいのは咳だけなのですが、どうか早く治りますように。
Posted by めぐハム at 08:30
│Comments(4)
│生後7ヶ月
この記事へのコメント
こんにちは。
お店屋さんのパンのようですね~!
とっても美味しそうです♪
お子さん、早くよくなりますように。
お店屋さんのパンのようですね~!
とっても美味しそうです♪
お子さん、早くよくなりますように。
Posted by 香
at 2009年03月08日 09:50

風邪引いちゃったんだ(>_<)
小さい体で咳込んだりしている姿をみるとツラいね。早く治るよう祈っているよ
小さい体で咳込んだりしている姿をみるとツラいね。早く治るよう祈っているよ
Posted by まみっち at 2009年03月08日 11:01
うわうわ~フォカッチャ美味しそう♪
見た目にも可愛いし~っ
赤ちゃんにお薬って大変だろうな・・・って思ってたら
そうやって飲ませるのね・・・初めて知りました(^-^;)
大人みたいに言葉で伝えられないから、心配ですよね
早くよくなることを私も祈ってます(^人^)
見た目にも可愛いし~っ
赤ちゃんにお薬って大変だろうな・・・って思ってたら
そうやって飲ませるのね・・・初めて知りました(^-^;)
大人みたいに言葉で伝えられないから、心配ですよね
早くよくなることを私も祈ってます(^人^)
Posted by miyabi at 2009年03月08日 13:10
香様>
コメントありがとうございます♪
まだまだパン作り初心者なので失敗も多いのですが、そんな風に言っていただけるのは嬉しいことです。
(#^.^#)
本当に、娘には早くよくなってもらいたいです。
まみっち様>
心配してくださってありがとうございます。
赤ちゃんでも大人並みの咳をするんですよ・・・。それが見ていて痛々しくて・・・。
ひめっちちゃんも風邪には気を付けてください。
(^・^)
miyabi様>
そうなんですよ~。
私も初めて知りました。他にもミルクに入れたり、溶いたものをスプーンで飲ませてもいいようです。
お薬だから嫌がるかな~と思いきや、美味しそうに飲んでいますw
なぜ?と思って、私もなめてみたのですが(笑)、甘い味がするのです。
(*^。^*)
コメントありがとうございます♪
まだまだパン作り初心者なので失敗も多いのですが、そんな風に言っていただけるのは嬉しいことです。
(#^.^#)
本当に、娘には早くよくなってもらいたいです。
まみっち様>
心配してくださってありがとうございます。
赤ちゃんでも大人並みの咳をするんですよ・・・。それが見ていて痛々しくて・・・。
ひめっちちゃんも風邪には気を付けてください。
(^・^)
miyabi様>
そうなんですよ~。
私も初めて知りました。他にもミルクに入れたり、溶いたものをスプーンで飲ませてもいいようです。
お薬だから嫌がるかな~と思いきや、美味しそうに飲んでいますw
なぜ?と思って、私もなめてみたのですが(笑)、甘い味がするのです。
(*^。^*)
Posted by めぐハム
at 2009年03月09日 07:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。