ラスク(生後232日目)

2009年03月27日

おはようございます (^o^)丿
今朝も気持ちよく晴れている福島市です。icon01

一昨日焼いた失敗プチパン・・・。
そのまま食べると、ちょっと胃に重いので、ラスクにしてみました。

ラスク(生後232日目)

・ガーリックラスク
・シナモンシュガーラスク

ガーリックラスクの方は、旦那さんも食べてくれました。
今後、パン焼きに失敗したらラスクにしちゃおう♪
^m^


【生後232日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   1回
・離乳食  1回
(12時  野菜粥)

昨日は、11時に離乳食をあげようと思ったのですが、娘は拒否・・・icon11
仕方がないのでオッパイだけあげました。
12時、私がランチを食べていたら、物欲しそうだったので、離乳食をあげたら食べてくれた♪
(*^。^*)
これからも、娘の前で美味しそうに食事をしようと思いますw


ラスク(生後232日目)近所にお散歩に出かけたら、梅の花が咲いていました。
福島の桜開花予測は4/5。
早い所は、来週には咲き始めるかな~?さくら

同じカテゴリー(生後7ヶ月)の記事画像
弁天山公園(生後242日目)
朝ごはんの献立(生後241日目)
カレンズスコーン(生後240日目)
仙台うさぎや本舗(生後239日目)
少しのイーストでテーブルパン(生後238日目)
茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目)
同じカテゴリー(生後7ヶ月)の記事
 弁天山公園(生後242日目) (2009-04-06 07:14)
 朝ごはんの献立(生後241日目) (2009-04-05 07:50)
 カレンズスコーン(生後240日目) (2009-04-04 06:27)
 仙台うさぎや本舗(生後239日目) (2009-04-03 06:18)
 少しのイーストでテーブルパン(生後238日目) (2009-04-02 07:42)
 茨城へおでかけ⑤~お土産編~(生後237日目) (2009-04-01 07:09)

Posted by めぐハム at 06:16 │Comments(4)生後7ヶ月
この記事へのコメント
ガーリックのラスクはおつまみにしたいなぁ(*^^*)
とっても美味しそうです!
Posted by ガネーシャ at 2009年03月27日 07:04
ラスクって、低温で焼けばよいのでしょうか?
私も失敗するので、今度作ってみたいです^^

最近、あちらこちらで春を感じるようになって
きましたね^^ 待ち遠しいです♪
Posted by なつひろ at 2009年03月27日 07:44
ラスク、いいですねぇ~
失敗しても美味しく変身させちゃう腕があってうらやましぃ~♪
Posted by おぐおぐ at 2009年03月27日 08:00
ガネーシャ様>
ありがとうございます♪ (#^.^#)
ガーリックの香、焼きたてはたまりません。
確かにおつまみにピッタリです。


なつひろ様>
今回は、こちらのサイトの作り方を参考にさせていただきました。↓
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/CU20070912A/index2.htm
低温で空焼き→バターなどを塗る→仕上げ焼き
という手順になるようです。
仙台は福島より暖かいので、早く春が訪れそうですね♪(*^。^*)


おぐおぐ様>
いえいえ、そんなことないです。いろいろな方のブログを見ていると、残ったパンや失敗パンをラスクにしているようだったので、私もマネっこさせてもらっちゃいました。
^m^
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年03月28日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。