紅いもタルト(1歳1ヶ月13日目)

2009年09月19日

おはようございます (^-^)
今日は土曜日。土曜日は楽しみな曜日☆
午前中、情報番組満載だから♪

今日も、旦那さんとの会話のネタを探しますw 双葉


昨日は、ご近所のママ友さん宅に遊びに行ってきました。
手土産に、こちらを持って行きましたヨ。face01

紅いもタルト(1歳1ヶ月13日目)

「紅いもタルト」 
おぐおぐさんのブログで見かけて、美味しそうだな~と思っていました。icon12

実は、今月アパートに引っ越してくるご夫婦から、ご挨拶の時にもらったのです。
でも、旦那さんはこの手のお菓子は食べれないし・・・ということで、ママ友さんといただくことに♪
^m^

紅いもタルト(1歳1ヶ月13日目)1歳1ヶ月の赤ちゃん&ママ4組で集まりました。
ランチは、『ほっともっと』の唐揚げ弁当。icon28
お手軽で美味しくて助かります♪

お友達のお家で、いっぱい遊んで昼寝して・・・。
ママ達はいろいろおしゃべり。
楽しい時間を過ごしました♪ (*^_^*)


昨日は、とってもいいお天気でした。icon01
連休中もこんなお天気が続くといいですね。








***********************************

【育児メモ(1歳1ヶ月13日目)】

・おっぱい  8回
・おしっこ   6回
・うんち    2回
・離乳食   3回
(7時  ふりかけご飯 鶏ささみほぐし いり卵 麦茶) → 1/2
(12時 食パン バナナホットケーキ デラウェア 白湯) → 1/3
(18時 白米 納豆 バナナホットケーキ デラウェア 麦茶) → 1/2

紅いもタルト(1歳1ヶ月13日目)紅いもタルト(1歳1ヶ月13日目)紅いもタルト(1歳1ヶ月13日目)

お昼ご飯は、お弁当にしました。
なるべくママ友さん宅を汚さないものを選んで・・・icon10
結局、あんまり食べてくれなかったんですけどね。(^_^;)

他のママさんの離乳食弁当、とっても参考になりました。おにぎり

みんな、「そろそろ2人目が欲しいね」と・・・。
思うことは一緒ですね。よつば
ウチはまず断乳しなきゃダメかな~icon11 (^_^;)


***********************************

【昨日の学習内容】

お休みしました



同じカテゴリー(1歳1ヶ月)の記事画像
幸福の黄色いブッセ(1歳1ヶ月30日目)
シラスとパセリの全粒粉パン(1歳1ヶ月29日目)
ホットプレート焼きブラウニー(1歳1ヶ月28日目)
焼きバナナトースト(1歳1ヶ月27日目)
「こはむのうた」DVD(1歳1ヶ月26日目)
ひよこぐも(1歳1ヶ月25日目)
同じカテゴリー(1歳1ヶ月)の記事
 幸福の黄色いブッセ(1歳1ヶ月30日目) (2009-10-06 07:27)
 シラスとパセリの全粒粉パン(1歳1ヶ月29日目) (2009-10-05 06:30)
 ホットプレート焼きブラウニー(1歳1ヶ月28日目) (2009-10-04 06:52)
 焼きバナナトースト(1歳1ヶ月27日目) (2009-10-03 05:00)
 「こはむのうた」DVD(1歳1ヶ月26日目) (2009-10-02 06:40)
 ひよこぐも(1歳1ヶ月25日目) (2009-10-01 06:56)

Posted by めぐハム at 05:00 │Comments(3)1歳1ヶ月
この記事へのコメント
私もおぐおぐちゃんのブログで見て気になって、
いつだったかヨーカドーの催事でゲットして食べました^^
そのままでも、温めるといっそう美味しかったです♪
Posted by ぴこりん at 2009年09月19日 22:03
私も土曜日は「知っとこ」「王様のブランチ」「サタふく」とハシゴ(ラストは大河2度目の鑑賞)です♪

紅いもタルト、私も気になってて
先日の中合沖縄フェア(沖縄大好き☆)で
購入してきました
連休後半に妹夫婦が来るので
実家でみんなで食す予定です
Posted by 磁石 at 2009年09月20日 00:11
ぴこりん様>
意外にもタルト部分が柔らかいお菓子でした。
ホント、オーブン等でパリッと焼くとさらに美味しくなりそうですね。
また食べる機会があったら試してみます♪ ^m^


磁石様>
私は、「めざまし土曜日」「王様のブランチ」「サタふく」ですw
ほぼ同じですねw ^m^

このタルト、ほくほくなので必ず飲み物もご一緒にw
パッケージにもありますが、ぴこりんさんもおっしゃるように、温めるとさらに美味しくなるようです☆
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年09月20日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。