温卵おかゆ

2008年06月24日

おはようございます。
今日は雲の間から晴れ間が見えて、少し気温が上がりそうicon01

温卵おかゆ
最近、お気に入りの朝ごはんがあります。
おかゆの温泉卵のせ♪

あつあつのおかゆの上に温泉卵をのっけ、万能ネギを散らし、めんつゆをちょっぴりかけます。これがおいしい。(*^。^*)

話は変わりますが、昨夜は寒かったのでカレーにしました。
また、「とろけるカレー」を使ったのですが、やっぱりサラサラカレーになってしまいますface07
(水少なめで作ったのですが)
トロミがつかない原因()も調べてみたのですが、今回はちょっと当てはまらない気がする・・・。
新じゃが・新たまねぎを使っているので、野菜の水分が多く、火が通りやすいのが原因でしょうか?
今度は、別のルゥでも試してみます。


温卵おかゆ
《今日のお弁当》
・とりの照り焼き&ピーマン
・ベーコン&ほうれん草炒め
・アラスカ巻き卵焼き
・ちくわのチーズ&大葉鋳込み


ご飯は麦ご飯でしたface01















*************************

最近、ちょっと気になったことを一つ。

携帯の調子が悪いので、先月末、ショップで見てもらい、部品を送ってもらうことになりました。
しかし、到着予定日を過ぎても届かず、ショップに問い合わせたら、「もう少しお待ちください」との回答でした。
その後、1ヶ月経っても届かないので再度問い合わせたところ、「配送手配はとっているがメール便を使用しているので届いていないのかも」ということでした。結局、宅配便で再送してもらうことになりました。
近日中に届くようでホッとしていますface01(最近は、ほとんど携帯が使えない状態だったので)

メール便は、以前、職場でDM等を送る時に使っていたので、未着になることがあるのは知っています。配送コストを抑えることはできますが、確実に届けたいものを送るときには若干のリスクを負います。
その辺りのことを考慮して、フォローを行わないと信用を失うことになりかねません。
今回も、最初に問い合わせがあった後、「その後届きましたか?」の確認の電話があったら印象が全然違うのにな~。
なんて思ってしまったのでしたface02icon10
(偉そうな事書いちゃいました。不快に思われた方、すみません。)

せっかく築いた信頼関係も、ほんの少しの説明不足や対応の遅れなどからあっさり崩れてしまいますよね。
私もいつか仕事復帰するときには、気をつけないとと思っています。



同じカテゴリー(妊娠9ヶ月)の記事画像
初 スイカ
七夕
31アイスクリーム
ヴォートル
上杉(福島店)
生協の宅配
同じカテゴリー(妊娠9ヶ月)の記事
 初 スイカ (2008-07-08 16:07)
 七夕 (2008-07-07 08:50)
 31アイスクリーム (2008-07-06 07:03)
 ヴォートル (2008-07-04 13:25)
 上杉(福島店) (2008-07-03 09:59)
 生協の宅配 (2008-07-01 09:14)

Posted by めぐハム at 09:53 │Comments(2)妊娠9ヶ月
この記事へのコメント
温泉卵のせ・・。
すご~く、美味しそうですね ^^
我が家も、さっそく真似っこしてみます。。。


・・・。
「言葉」一つで信頼関係も無くなりますよね 。
いかなる「場所」での「話しの仕方」
気をつけたいものですね ^^
他人を見て、
自分も学ぶ事が多いので ^^v
Posted by マロン at 2008年06月24日 11:58
マロン様>
ありがとうございます♪
オススメですので、ぜひお試しを。(*^。^*)
本当に「言葉」は使い方次第ですよね。
私もいろいろ学んでいきたいです。
Posted by めぐハム at 2008年06月25日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。