生協の宅配

2008年07月01日

おはようございます。
今日はいいお天気ですねicon01

今日から7月。7月も好きな月です♪
子供の頃、七夕や夏休みがあったからかなぁ(^・^)

生協の宅配
今月から、生協の宅配サービスを利用してみることにしました。

毎日、お散歩もかねて徒歩10分のスーパーに通っていたのですが、さすがに牛乳やジャガイモを買った日は帰りが辛くなってきたので・・・。(^_^;)

でも、1週間分をまとめて注文するのってなかなか難しいface07
お肉やお魚はまとまった量での販売が基本だし・・・。葉物野菜はまとめて買いにくいicon11

とりあえず今月は練習ということで、試し買いしてみます。






来月から始まる子育て生活。友人は「床上げまで大丈夫?」と心配してくれます。
ちょうど旦那さんの夏休みの頃に出産なので、実家の母や義母さんにはお手伝いを頼んでいないのですが、「旦那さんと2人でも、なんとかなるさ」と思ってるのは甘いかな?face02icon10


生協の宅配
《今日のお弁当》
・豚肉の梅シソ巻き
・小松菜&ウィンナー炒め
・おでん風煮物
・アラスカの卵巻き


昨日の玉ねぎのベーコン巻、めずらしく旦那さんに好評でした。
(ありあわせで作ったのですがicon10
今度作ったら、私も食べてみようface01

同じカテゴリー(妊娠9ヶ月)の記事画像
初 スイカ
七夕
31アイスクリーム
ヴォートル
上杉(福島店)
DVD『めがね』
同じカテゴリー(妊娠9ヶ月)の記事
 初 スイカ (2008-07-08 16:07)
 七夕 (2008-07-07 08:50)
 31アイスクリーム (2008-07-06 07:03)
 ヴォートル (2008-07-04 13:25)
 上杉(福島店) (2008-07-03 09:59)
 DVD『めがね』 (2008-06-30 09:04)

Posted by めぐハム at 09:14 │Comments(6)妊娠9ヶ月
この記事へのコメント
生協は、とても便利ですよん ^^v
我が家も利用していますが、玄関先までの配達は、助かります ^^
でも、一週間前に何を頼んだか??分からないときも・・・。
「食」の安全を願います ^^v

「子育て」は、もう始まっています 。。。
夫婦で、明るく元気良くが、秘訣かもぉ~♪~♪
Posted by マロン at 2008年07月01日 09:55
うちは3日位、
旦那様の実家にお世話になったけど、
さすがの私も(笑)
体すんごくしんどかったです(><。)
冬だったから余計でしょうね・・・

最低1ヶ月はお母さんやお義母さんに
甘えられるといいんですが。。^^
Posted by めっこ。 at 2008年07月01日 11:15
生協か~ 俺んちの方 ヨシケイか JAしかないからね~(-_-;)
なんか 物価高騰で 色々高いし 本当 まいっちゃいますよ
Posted by ギンコ at 2008年07月01日 15:36
生協、うちも使ってます。
じゃないと、せっかくのオットの休日を、
買出しのみで終わらせてしまってたので。。。
仕事している時なんかも、とても助かりました。

育児、旦那さんにも協力してもらってくださいね。
無理をすると、後からくるよ、と脅されました、私(^^;
Posted by kanpe at 2008年07月01日 16:47
私も今年から生協の宅配お願いしてます。
子連れで重いものの買い物は大変です(^^;
一週間分の予想はなかなか大変でしょうが、少しずつ
注文していくうちに慣れてくると思いますよ。

もう少しで家族が1人増えられるのですね☆
うちの双子と3歳違いです^^
楽しみですねぇ~♪ 頑張ってくださいね^^
Posted by なつひろなつひろ at 2008年07月02日 03:25
マロン様>
生協利用者の方って、多いんですね。
1週間の献立をざっくり立てられるようにがんばってみます。
「子育て」、旦那さんと仲良くやっていきたいです。
o(^-^)o


めっこ。様>
わ~♪来てくださったのですね。コメントありがとうございます。
やっぱり産後すぐはしんどいですか~。(^_^;)
これは、旦那さんに全面的に協力願うしかないですね~。
今は、赤ちゃんが予定日通りに生まれてくれることを願うのみです。


ギンコ様>
ホント、食品がちょっとずつ値上がりしていて、家計に痛いです。
(*_*)


kanpe様>
コメントありがとうございます♪
水仕事などで無理をると、更年期の頃に手がしびれたりとするといわれました。コワ~(^_^;)
無理せず手抜きしちゃおうと思います。


なつひろ様>
コメントありがとうございます♪
子連れでお買い物も大変ですよね。
双子ちゃんのママさんって、うらやましいです。
ウチももう一人欲しいです。(一人目もこれからですが・・・)
(*^_^*)
Posted by めぐハム at 2008年07月03日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。