早朝のお散歩
2008年08月02日
またまたおはようございます。
今日の福島市は曇りですが、今のところ過ごしやすい気温ですよ
今日からお盆明けまで、旦那さんは夏休みです。
お弁当がいらなくなってしまったので、空いた朝の時間を有効に使おうと思います。
^m^

昨日、お医者さんから「いっぱい動いてね!」とご指導いただいたので、早朝散歩することにしました。
今朝はAM5:30から1時間くらい歩いてみましたよ。目的地は荒川桜づつみ河川公園。
私以外にも、ウォーキングや犬のお散歩をしている人がたくさんいて驚きでした
早朝の河川敷は、とっても気持ちがいいです♪
今度は、もっとお天気が良い日に写真を撮りたいな~。
(^-^)

《今日の朝ごはん》
・ロールパン
・トマト&チーズのスクランブルエッグ
・ゆでアスパラ
・麦茶
朝ごはんもしっかり食べますよ!
(^O^)
今日の福島市は曇りですが、今のところ過ごしやすい気温ですよ

今日からお盆明けまで、旦那さんは夏休みです。
お弁当がいらなくなってしまったので、空いた朝の時間を有効に使おうと思います。
^m^

昨日、お医者さんから「いっぱい動いてね!」とご指導いただいたので、早朝散歩することにしました。
今朝はAM5:30から1時間くらい歩いてみましたよ。目的地は荒川桜づつみ河川公園。
私以外にも、ウォーキングや犬のお散歩をしている人がたくさんいて驚きでした

早朝の河川敷は、とっても気持ちがいいです♪
今度は、もっとお天気が良い日に写真を撮りたいな~。
(^-^)

《今日の朝ごはん》
・ロールパン
・トマト&チーズのスクランブルエッグ
・ゆでアスパラ
・麦茶
朝ごはんもしっかり食べますよ!
(^O^)
夏バテ
2008年08月02日
おはようございます。
少しブログ更新をお休みしてしまいました。(^_^;)
7/30~8/1、旦那さんがお泊り出張でした。
家族の目がないと、主婦業をサボりまくりです

ダルくて胃の調子が悪いので、ロクに食べずに横になってばかり・・・。
また、半月前から時々片耳が詰まったような状態になるので、ネットで調べてみたら、「耳管開放症」というものになっているようです。症状はひどくないので、しばらく様子をみてみます。
そんな状態で受けた昨日の39週目検診。
やっぱり体重が落ちてしまいました。(>_<)
実はここのところ体重が少しずつ落ちていて、2ヶ月前-2kgです。
でも、赤ちゃんはちょっとずつ育ってくれていて2700gくらい。
栄養状態の良くない環境でしょうに、頑張って育ってくれているのですね。
反省しました・・・。
出産まであと少し。
赤ちゃんが生まれてきやすいように、頑張って体調を整えたいと思います。
(^o^)丿
少しブログ更新をお休みしてしまいました。(^_^;)
7/30~8/1、旦那さんがお泊り出張でした。
家族の目がないと、主婦業をサボりまくりです


ダルくて胃の調子が悪いので、ロクに食べずに横になってばかり・・・。
また、半月前から時々片耳が詰まったような状態になるので、ネットで調べてみたら、「耳管開放症」というものになっているようです。症状はひどくないので、しばらく様子をみてみます。
そんな状態で受けた昨日の39週目検診。
やっぱり体重が落ちてしまいました。(>_<)
実はここのところ体重が少しずつ落ちていて、2ヶ月前-2kgです。
でも、赤ちゃんはちょっとずつ育ってくれていて2700gくらい。
栄養状態の良くない環境でしょうに、頑張って育ってくれているのですね。
反省しました・・・。
出産まであと少し。
赤ちゃんが生まれてきやすいように、頑張って体調を整えたいと思います。
(^o^)丿