アールグレイの生チョコ(生後198日目)

2009年02月21日

おはようございます (^・^)
今朝も雪の福島市です。icon04

昨日は、朝のお弁当作りがなかったので、代わりにお菓子作りをしました。face01

アールグレイの生チョコ(生後198日目)

アールグレイの生チョコです。
レシピはE・recipeさんでお世話になっています。↓
生チョコ

先日、バレンタインに作ったチョコパウンドケーキがイマイチだったので、リベンジのつもりでw
(結局あれは、ほとんど私が食べましたicon11

去年、義理チョコでいただいたものの中に、アフタヌーンティの紅茶の生チョコがあって、旦那さんはとても気に入っていたのです。あの味を再現できたらな~なんて思ったのでした。^m^


アールグレイの生チョコ(生後198日目)ところが、旦那さん、仙台土産のスイーツを買ってきてくれました。

レ・フィーユの「支倉ロール」です。
これが、ものすごーく美味しいのです!face08


私の生チョコは冷蔵庫で眠っていますface02icon10
(また自分でたべちゃおうかな)










【生後198日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   1回
・体重  未測定
・離乳食  1回
(18時 10倍がゆ、にんじんペースト)

昨日は旦那さんの晩ご飯も不要だったので、午後は時間が空いてしまいました。
時間が空くと、なぜか不安になって、やることを探してしまう私・・・。(^_^.)

久しぶりに、e-typingで腕試しタイピングにチャレンジ。236ptでした。
タッチタイピングの練習、ずっとサボっていたので、また始めてみようかな?
育児の合間に勉強してPC資格を取ったら、旦那さんは褒めてくれるかしら?

テストで良い点をとって親に褒められたい子供のように、旦那さんに褒められたい私です。
ママになったのに、まだまだ子供ですね~face02icon10


アールグレイの生チョコ(生後198日目)《今日のお弁当》
・シーフードピラフ
・チーズ入りスクランブルエッグ
・ウィンナー
・ゆでアスパラ




同じカテゴリー(生後6ヶ月)の記事画像
白神こだま酵母の丸パン(生後211日目)
春のお菓子@無印(生後210日目)
スティックチーズケーキ(生後209日目)
ベーコン&オニオンブレッド(生後208日目)
ソーセージエピと初節句(生後207日目)
パーカーハウス(生後205日目)
同じカテゴリー(生後6ヶ月)の記事
 白神こだま酵母の丸パン(生後211日目) (2009-03-06 07:29)
 春のお菓子@無印(生後210日目) (2009-03-05 07:13)
 スティックチーズケーキ(生後209日目) (2009-03-04 08:22)
 ベーコン&オニオンブレッド(生後208日目) (2009-03-03 07:26)
 ソーセージエピと初節句(生後207日目) (2009-03-02 07:00)
 パーカーハウス(生後205日目) (2009-02-28 07:13)

Posted by めぐハム at 07:37 │Comments(3)生後6ヶ月
この記事へのコメント
ワタシも、バレンタインで初めて生チョコ作りました♪
ワタシはコーヒーをいれたんですが。

紅茶も良さそうですねぇヽ(*^^*)ノ
今度、自分のために(笑)作ってみたいと思います。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2009年02月21日 08:57
大人になっても“誉められたい”っていう願望はありますよね~
そしてそれが励みになるんだもんp(´⌒`q)

あ~私も最近、精神的に落ち着かなくなってきてる~(>Σ<)
Posted by まみっち at 2009年02月21日 11:33
いっちゃん様>
コーヒー風味も美味しそうですね。
(バレンタインの記事を読みましたが)お店で売っているようなラッピングも素敵ですね♪
(#^.^#)


まみっち様>
分かっていただけますか!この気持ち・・・(^_^.)
私は、前の仕事には戻れないし、再就職のことを考えると気が重いです。
でも、スキルアップしたいと思える日は、育児に余裕がある日だけなんですよね。今日は午前中からグズグズなので、家事が進まずグダグダです・・・w
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年02月21日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。