きなこカフェ(1歳6ヶ月4日目)

2010年02月10日

こんにちは (^-^)
ついに、私と交代するように旦那さんが風邪ひきさんになってしまいました・・・。icon11
申し訳なくて、ゴメンナサイ、ゴメンナサイと卑屈に謝り過ぎちゃった・・・ごめんなさい。
(私の悪いクセです。こういう性格、直したいな~(^_^;))


昨日は、娘の1歳6ヶ月検診に行ってきました。
無事に終了しましたよ~。(^。^)

帰りに『きなこカフェ』にちょっと寄り道♪

きなこカフェ(1歳6ヶ月4日目)

15時頃だったので、欲しかったベーグルなどは既に完売・・・。
でも、ラスクが買えて良かった♪ 210円なのにたくさん入っています☆


***********************************

【育児メモ(1歳6ヶ月4日目)】

・おっぱい  2回(20時、22時)+夜中数回
・うんち    0回
・睡眠   10時間(22時就寝 8時起床)
・お昼寝   1時間
・離乳食   3回
(8時  白米 肉豆腐 ワカメと大根の味噌汁 ほうじ茶)
(12時 五目炊き込みご飯 ヨーグルト イチゴ ほうじ茶) 
(17時 ハンバーグ&唐揚げ弁当から取分け みそ汁 ほうじ茶)
・歯磨き    3回 

・体重:10.3kg
・身長:81.5cm

1歳6ヶ月検診の内容は、

1.問診
2.歯科診察
3.身体計測
4.内科検診
5.歯科相談(歯磨き指導)
6.保健相談

問診では、言葉の理解と自立歩行についていろいろ質問がありました。
心配だった歯科診察・・・。虫歯は“無”でした!良かった~。(^。^)

最後の保健相談で、生理がまだ再開しないことを相談してみました。
とりあえず、もうしばらく様子を見てみようと思いました。

娘が2歳になる頃に、様子見の電話をくださるそうです。
正直言って電話は苦手ですが、第三者が様子を確認するのは必要なことだと思います。

そうそう、積み木は問診の時に置いてあったのですが・・・
娘、人見知りして泣いて、触ろうともしませんでしたよw (^_^;)

産院で一緒だったママさん&娘ちゃんにも会えて、なかなか楽しい検診でした♪


***********************************

きなこカフェ(1歳6ヶ月4日目)【今日のお弁当】

 ・豚生姜焼き丼
 ・いよかん


体調不良の中、仕事してるんだろうな~と思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。(>_<)

でも、いじけていても何にもいいことはないので、私もしっかり食べて、体に良さそうなご飯を作りたいと思います。
(^O^)/


同じカテゴリー(1歳6ヶ月)の記事画像
入院日誌
初めての点滴(1歳6ヶ月21日目)
イオン水(1歳6ヶ月20日目)
長い一日(1歳6ヶ月19日目)
いっしょにケーキ♪(1歳6ヶ月18日目)
みちくさ(1歳6ヶ月17日目)
同じカテゴリー(1歳6ヶ月)の記事
 入院日誌 (2010-03-09 11:33)
 初めての点滴(1歳6ヶ月21日目) (2010-02-27 05:27)
 イオン水(1歳6ヶ月20日目) (2010-02-26 06:14)
 長い一日(1歳6ヶ月19日目) (2010-02-25 08:28)
 いっしょにケーキ♪(1歳6ヶ月18日目) (2010-02-24 22:37)
 みちくさ(1歳6ヶ月17日目) (2010-02-23 06:59)

Posted by めぐハム at 14:33 │Comments(0)1歳6ヶ月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。