マックベーカリー

2008年07月19日

こんにちはicon01
福島、梅雨明けしましたね。今日も暑くなりそうですicon10

今日は37週目検診。NST検査(ノンストレステスト)がありました。
これは、赤ちゃんが出産のストレスに耐えられる状態かを調べるもの。
20分くらい赤ちゃんの心音を確認します。胎動のたびに心拍が20~30上がるのですね~。
初めて知りました。推定体重は2500gを超え、元気に育っているようです。
(*^_^*)

最近、今までになく胎動が激しくなり、胃を圧迫するので、普通に食事をすると胸焼けがしますface07 そこで、6時頃にお弁当の残り物等を食べた後、10時頃に2度目の朝ごはん・・・といった具合で小分けにして食べています。

マックベーカリー
今日は、病院帰りに2度目の朝ごはんということで、近所のマックに寄ってみました。

昨日から「マックベーカリー」なるものが始まったのですね。知らなかったですface08

・シュガークロワッサン
・アイスコーヒー
をいただくことに。

1個100円でお安いし、パッケージはかわいいけど、お味は普通かな~?
でも、アップルパイや三角チョコパイはちょっと胃に重かったので、少し甘いものが欲しいときにはちょうどいいかもしれませんface01






マックベーカリー
《今日のお弁当》
・豚生姜焼き丼
・コロッケ(冷凍食品)
・春巻き(冷凍食品)
・ゆで卵
・ゆでインゲン
・トマト


旦那さん、今日は土曜日なのに遅くなるそうなので、ガッツリ弁当にしてみました力こぶ


同じカテゴリー(妊娠10ヶ月)の記事画像
ファミマ好き
サンエトワールのパン
はちみつの日
早朝のお散歩
かまわぬの手ぬぐい
りぇーと
同じカテゴリー(妊娠10ヶ月)の記事
 ファミマ好き (2008-08-05 13:03)
 サンエトワールのパン (2008-08-04 10:09)
 はちみつの日 (2008-08-03 08:04)
 早朝のお散歩 (2008-08-02 08:39)
 夏バテ (2008-08-02 08:06)
 かまわぬの手ぬぐい (2008-07-30 07:07)

Posted by めぐハム at 13:26 │Comments(7)妊娠10ヶ月
この記事へのコメント
お腹の赤ちゃんは、スクスク元気そうで良かったですね ^^v
赤ちゃん共々、一日一日が、大切な日ですね ^^

これからも、暑さと体調に気をつけて下さ~い 。。。

トトロは、最高です ^^
ポニョも可愛い ^^v
Posted by マロン at 2008年07月19日 13:57
37Wということは、お盆頃の予定ですね。
暑い中、大変でしょうが、頑張って下さいね('-^*)/
Posted by まみっち at 2008年07月19日 14:03
私も入院中、消化剤の注射を何度か受けました。
胃の圧迫・・・なかなか大変ですよね(^^;
あまり無理せずゆったりと頑張ってくださいね☆

元気な赤ちゃん楽しみにしていますよぉ^^/
Posted by なつひろなつひろ at 2008年07月19日 14:10
マックベーカリーちょっと期待してたんですよね~
私もチャレンジしてみようっと!
Posted by miyabi0720miyabi0720 at 2008年07月19日 22:27
マロン様>
励ましのお言葉、ありがとうございます!
最近、「ポ~ニョ、ポニョ、ポニョ、魚の子~♪」の歌が頭から離れませんw
(^・^)


まみっち様>
コメントありがとうございます♪
その頃出産予定です。赤ちゃんがいると体温が上がる気がします。(^_^;)
まみっちさんも妊婦さんなのですよね。お体、大事になさってくださいネ。(*^_^*)


なつひろ様>
消化剤の注射なんかもあるんですか・・・それは大変そう (^_^;)
なつひろさんは双子ちゃんだから、なおさら大変だったのですね~。
出産まであと少し。無理せずに頑張りま~す!(^o^)丿


miyabi720様>
他にもメロンパンやチョコクロワッサンがありました。
お手ごろなので、小腹が空いたときにいいかもしれません。^m^
Posted by めぐハム at 2008年07月20日 06:41
赤ちゃん すくすく 育っているようで 何よりですね(^^)丿
マックは ハンバーガーしか食った事 ない ベーカリー?
Posted by ギンコ at 2008年07月22日 19:30
ギンコ様>
マックベーカーリーは店舗によっては実施していないところもあるようです。できることなら福島に「マックカフェ」ができて欲しいですよ。
Posted by めぐハム at 2008年07月23日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。