カサカサお肌(生後155日目)
2009年01月09日
おはようございます (^o^)丿
今日は関東甲信地方で大雪
?という話でしたが、いかがでしょう?
明日から三連休という方も多いですよね。張り切っていきましょう♪
ここのところ、乾燥したお天気のせいか、母子でカサカサ肌に悩まされています。
妊娠してから、肌質がだいぶ変わってしまったらしく、乾燥&敏感肌になってしまいました・・・

昨日、娘の予防接種(三種混合の2回目)に行ったら、肌荒れ用の塗り薬も処方してもらえました。この「ロコイド」というお薬、私も妊婦の時に使ったことがあります。
効果は絶大でした!(^・^)
私はビオレのバスミルクを試してみることに。
あ~、早くカサカサかゆみ肌とサヨナラしたいですよ。(^_^.)
【生後155日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は午後から小児科に行ったのですが、インフルエンザの予防接種を受ける小学生のお子さんたちで混んでいました。待ち時間が長くて、娘はグズグズ・・・
病院に行く時間は、考えて選ばないといけませんね。(^_^.)
《今日のお弁当》
今日は職場でお弁当が支給されるらしいです。
手作り弁当はお休み。ラクさせてもらっちゃいます♪^m^
以下は、ビンボーな思い出話。
苦手な方はスルーしてください。
続きを読む
今日は関東甲信地方で大雪

明日から三連休という方も多いですよね。張り切っていきましょう♪
ここのところ、乾燥したお天気のせいか、母子でカサカサ肌に悩まされています。
妊娠してから、肌質がだいぶ変わってしまったらしく、乾燥&敏感肌になってしまいました・・・

昨日、娘の予防接種(三種混合の2回目)に行ったら、肌荒れ用の塗り薬も処方してもらえました。この「ロコイド」というお薬、私も妊婦の時に使ったことがあります。
効果は絶大でした!(^・^)
私はビオレのバスミルクを試してみることに。
あ~、早くカサカサかゆみ肌とサヨナラしたいですよ。(^_^.)
【生後155日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は午後から小児科に行ったのですが、インフルエンザの予防接種を受ける小学生のお子さんたちで混んでいました。待ち時間が長くて、娘はグズグズ・・・

病院に行く時間は、考えて選ばないといけませんね。(^_^.)
《今日のお弁当》
今日は職場でお弁当が支給されるらしいです。
手作り弁当はお休み。ラクさせてもらっちゃいます♪^m^
以下は、ビンボーな思い出話。
苦手な方はスルーしてください。
続きを読む
トライフル(生後154日目)
2009年01月08日
こんにちは (^o^)丿
今日からお弁当作りを再開しました。
いつもの朝のスタートです。
一日遅れになってしまいましたが、娘の5ヶ月祝いにかこつけて何かスイーツを♪
ということで、昨日はトライフルを作ってみました。(#^.^#)

使った材料は、スイスロール、ホイップクリーム、バナナ、フルーツ缶。
トライフルは、とっても安くてお手軽にできるのでいいですね。^m^
【生後154日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・体重 未測定
「5ヶ月になったら離乳食!」と意気込んでいたのですが、「始めるのはゆっくりでもいいんだよ」という話を聞き、母乳だけの方が楽チンなこともあり、離乳食開始はもう少し先延ばしすることにしました。

就寝時間を早めるのは、少しずつ慣らしていこうと思います。(現在は、23時就寝なので・・・
)
《今日のお弁当》
・鶏の照焼
・ミツバ入り卵焼き
・チーズ&大葉入りちくわ
・大根のユカリあえ
**********************************
昨日1/7は、父の誕生日でした。
生きていれば58歳・・・。
今年、13回忌を迎えます。
故人の誕生日というのは、懐かしいような淋しいような気持ちになりますね。
そんな1/7が、友人の入籍記念日になりました。
偶然なのですが、とても嬉しい。(#^.^#)
不思議な縁を感じます。
1/7に幸せな要素をプラスしてくれた友人に感謝と祝福の気持ちを贈りたいです。
ありがとう&おめでとう
今日からお弁当作りを再開しました。
いつもの朝のスタートです。

一日遅れになってしまいましたが、娘の5ヶ月祝いにかこつけて何かスイーツを♪
ということで、昨日はトライフルを作ってみました。(#^.^#)
使った材料は、スイスロール、ホイップクリーム、バナナ、フルーツ缶。
トライフルは、とっても安くてお手軽にできるのでいいですね。^m^
【生後154日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 2回
・体重 未測定
「5ヶ月になったら離乳食!」と意気込んでいたのですが、「始めるのはゆっくりでもいいんだよ」という話を聞き、母乳だけの方が楽チンなこともあり、離乳食開始はもう少し先延ばしすることにしました。


就寝時間を早めるのは、少しずつ慣らしていこうと思います。(現在は、23時就寝なので・・・

・鶏の照焼
・ミツバ入り卵焼き
・チーズ&大葉入りちくわ
・大根のユカリあえ
**********************************
昨日1/7は、父の誕生日でした。
生きていれば58歳・・・。
今年、13回忌を迎えます。
故人の誕生日というのは、懐かしいような淋しいような気持ちになりますね。
そんな1/7が、友人の入籍記念日になりました。
偶然なのですが、とても嬉しい。(#^.^#)
不思議な縁を感じます。
1/7に幸せな要素をプラスしてくれた友人に感謝と祝福の気持ちを贈りたいです。
ありがとう&おめでとう

満5ヶ月祝い♪と「水戸の梅」(生後153日目)
2009年01月07日
おはようございます (^o^)丿
今朝は晴れのお天気になりそうな空です。
でも、乾燥に注意かな
さて、昨日の1/6で娘は満5ヶ月になりました。
ホント、早いものですね~。(*^。^*)
今日から、旦那さんは通常勤務。
はりきってお弁当を作ろうと思ったら、「カップめんが食べたい」とのこと。
よほどお弁当に飽きていたんですね・・・

ところで、今日から中合では「全国うまいものまつり」が開催されています。
ちょっと気になるな~と思いつつ、今回は日程的に行けないかも。
それに、昨日、COOP宅配でうまいものを取り寄せちゃったばかり・・・
今回は、「水戸の梅です」。^m^

甘酸っぱいシソの葉に求肥となめらかな白餡がくるまれています。時々お土産でいただいていて、久しぶりに食べたくなったのでした。
濃い目の緑茶によく合って美味しい
(#^.^#)
【生後153日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は、5ヶ月祝いということで、ちょっとカワイイ服を着せてみました♪
先日、アウトレットに行った時、旦那さんが一目ぼれした服です。
同じ柄の帽子もあって、赤毛のアン風でしょうか?w
あの旦那さんが、こういう服を着せたがるなんて・・・^m^
私一人だったら、買うことはなかったでしょう。
一人でこっそり、ニンマリしてしまいました。
今朝は晴れのお天気になりそうな空です。


さて、昨日の1/6で娘は満5ヶ月になりました。
ホント、早いものですね~。(*^。^*)
今日から、旦那さんは通常勤務。
はりきってお弁当を作ろうと思ったら、「カップめんが食べたい」とのこと。
よほどお弁当に飽きていたんですね・・・


ところで、今日から中合では「全国うまいものまつり」が開催されています。
ちょっと気になるな~と思いつつ、今回は日程的に行けないかも。
それに、昨日、COOP宅配でうまいものを取り寄せちゃったばかり・・・

今回は、「水戸の梅です」。^m^
濃い目の緑茶によく合って美味しい

(#^.^#)
【生後153日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
先日、アウトレットに行った時、旦那さんが一目ぼれした服です。
同じ柄の帽子もあって、赤毛のアン風でしょうか?w
あの旦那さんが、こういう服を着せたがるなんて・・・^m^
私一人だったら、買うことはなかったでしょう。
一人でこっそり、ニンマリしてしまいました。

仙台へ(生後152日目)
2009年01月06日
おはようございます (^o^)丿
今朝の福島市は、風が強くて寒いです。冬らしいお天気ですね。
さて、そろそろお店も空いてきたかな?ということで、昨日は仙台方面に行ってきましたヨ。
◎三井アウトレットパーク仙台港
◎イオンモール名取エアリ です。
わりと空いてはいましたが、学校が冬休みだからか、子供連れの家族で賑わっていました
相変わらず、買い物熱よりは食い気の方が強い私w
エアリで念願の『KIHACHI』ソフトクリームが食べれて大満足です

昨日は良いお天気だったのですが、アウトレットでは、屋外を歩く形になるので寒かった~
お買い物に行くと、雑貨&フード店をまわるのが楽しみなので、エアリの方が楽しめました♪
ちなみに、お昼ご飯はアウトレットでいただきました。
三井アウトレットでもエアリでも周囲にどんどんお店を建設中でした!
これからもっと発展していきそうですね。
【生後152日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
以前は、お買い物やお散歩に行っても、寝ていることが多かったのですが、昨日はまわりをキョロキョロ。外の世界に興味が出てきたのかもしれません。^m^
一緒にお出かけを楽しめるようになりつつあります。
今朝は、まだ旦那さんも娘も眠っています。
私は、昨日買ったスタバのシナモンロールで朝ご飯。
・・・至福のひと時です。(*^。^*)
今朝の福島市は、風が強くて寒いです。冬らしいお天気ですね。
さて、そろそろお店も空いてきたかな?ということで、昨日は仙台方面に行ってきましたヨ。
◎三井アウトレットパーク仙台港
◎イオンモール名取エアリ です。
わりと空いてはいましたが、学校が冬休みだからか、子供連れの家族で賑わっていました

相変わらず、買い物熱よりは食い気の方が強い私w
エアリで念願の『KIHACHI』ソフトクリームが食べれて大満足です

昨日は良いお天気だったのですが、アウトレットでは、屋外を歩く形になるので寒かった~

お買い物に行くと、雑貨&フード店をまわるのが楽しみなので、エアリの方が楽しめました♪
三井アウトレットでもエアリでも周囲にどんどんお店を建設中でした!

これからもっと発展していきそうですね。
【生後152日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
以前は、お買い物やお散歩に行っても、寝ていることが多かったのですが、昨日はまわりをキョロキョロ。外の世界に興味が出てきたのかもしれません。^m^
一緒にお出かけを楽しめるようになりつつあります。
私は、昨日買ったスタバのシナモンロールで朝ご飯。
・・・至福のひと時です。(*^。^*)
初詣(生後151日目)
2009年01月05日
おはようございます (^o^)丿
今日が仕事始めの方、頑張ってください!
今日は「小寒」ですね。今年は喪中で年賀状を出せなかったので、年賀状をくださった方に寒中見舞いを送ろうと思います。
さて、三が日が過ぎたので、だいぶ人出も減っただろうということで、初詣に行ってきました。
お参りをして家族の健康を願い、おみくじを引いてきましたよ。

なんと、大吉でした
大吉なんて何年ぶりだろう。
これは、幸先いいですね~♪
(#^.^#)
【生後151日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
娘のオムツ、S→Mへサイズアップしました!(^・^)
なんだか、「レベルアップ」みたいで嬉しいですw
今日が仕事始めの方、頑張ってください!
今日は「小寒」ですね。今年は喪中で年賀状を出せなかったので、年賀状をくださった方に寒中見舞いを送ろうと思います。

さて、三が日が過ぎたので、だいぶ人出も減っただろうということで、初詣に行ってきました。
お参りをして家族の健康を願い、おみくじを引いてきましたよ。

大吉なんて何年ぶりだろう。
これは、幸先いいですね~♪
(#^.^#)
【生後151日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
娘のオムツ、S→Mへサイズアップしました!(^・^)
なんだか、「レベルアップ」みたいで嬉しいですw
おもちゃ(生後150日目)
2009年01月04日
おはようございます (^o^)丿
お正月休みは今日までという方も多いのでしょうか?
今日もいい一日になるといいですね。
先日、実家に行った時に、お年玉代わりにおもちゃをいただきました。

ぬいぐるみとガラガラです♪
娘も気に入ったようですよ
^m^
【生後150日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
寝返りに成功した娘。
しかし、寝返りした後、どうしたらいいかわからず困っているようです・・・
(^_^.)
お正月休みは今日までという方も多いのでしょうか?
今日もいい一日になるといいですね。

先日、実家に行った時に、お年玉代わりにおもちゃをいただきました。
ぬいぐるみとガラガラです♪

【生後150日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
寝返りに成功した娘。
しかし、寝返りした後、どうしたらいいかわからず困っているようです・・・

(^_^.)
ハーゲンダッツ(生後149日目)
2009年01月03日
こんばんは (^o^)丿
お正月期間中なので、夜更かししています。
さらに、「お正月だから」ということで、リッチなアイスを買ってみました。
「ハーゲンダッツドルチェのミルフィーユ」です♪

お値段だけの価値はあります
^m^
旦那さんが食べていたガトーショコラは、もっと美味しかったです。
私的には、マルチカップホワイトのカスタードプディングの方が好きかな?
【生後149日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
実家で寝返り披露できましたよ♪^m^
みんな大喜び
お正月期間中なので、夜更かししています。
さらに、「お正月だから」ということで、リッチなアイスを買ってみました。
「ハーゲンダッツドルチェのミルフィーユ」です♪
お値段だけの価値はあります

旦那さんが食べていたガトーショコラは、もっと美味しかったです。
私的には、マルチカップホワイトのカスタードプディングの方が好きかな?

【生後149日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
実家で寝返り披露できましたよ♪^m^
みんな大喜び

子供服の福袋(生後148日目)
2009年01月02日
おはようございます (^o^)丿
昨夜はだいぶ冷え込んだような気がしますが、みなさん風邪などひいていませんか?
私の風邪はようやく治りつつあるようです。
やっぱり、お薬を飲まないと長引くものですね。(^_^.)
体調が良くなったので、昨日はSATYの初売りに行ってきました。
覚悟はしていたけど、すごい人でしたよ~
(>_<)
お目当ての子供服の福袋だけ買って帰りました。
今の娘の体型だと、70cmがちょうどいいのですが、あまり見かけません。
(60や80は沢山あるのに・・・)
なので、ちょっと大きめの80cmを着せてみることにします。

それにしても、女の子の服ってカワイイですね~
以前は、子供服にお金をかけるなんて・・・と思っていましたが、その気持ち、よーく分かるようになっちゃいました

(自分はよれよれの服なんですが・・・
)
【生後148日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
今日は旦那さんの実家に行きます。
お祖父ちゃん&お祖母ちゃんに寝返りを披露できるかな?^m^
昨夜はだいぶ冷え込んだような気がしますが、みなさん風邪などひいていませんか?

私の風邪はようやく治りつつあるようです。
やっぱり、お薬を飲まないと長引くものですね。(^_^.)
体調が良くなったので、昨日はSATYの初売りに行ってきました。
覚悟はしていたけど、すごい人でしたよ~

お目当ての子供服の福袋だけ買って帰りました。
今の娘の体型だと、70cmがちょうどいいのですが、あまり見かけません。
(60や80は沢山あるのに・・・)
なので、ちょっと大きめの80cmを着せてみることにします。

それにしても、女の子の服ってカワイイですね~

以前は、子供服にお金をかけるなんて・・・と思っていましたが、その気持ち、よーく分かるようになっちゃいました


(自分はよれよれの服なんですが・・・

【生後148日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・体重 未測定
今日は旦那さんの実家に行きます。

お祖父ちゃん&お祖母ちゃんに寝返りを披露できるかな?^m^
お豆腐ベーグル&寝返り♪(生後147日目)
2009年01月01日
みなさま、新年明けましておめでとうございます
今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします (^・^)
さて、昨日は大晦日にもかかわらず、大掃除もおせち作りもせずに、またパンを焼いていましたw
(^_^.)
今回はお豆腐ベーグル。

レシピはクックパッドさんでお世話になっています。
「お豆腐べーグル 豆腐>強力粉 !!! 」
※今日は元旦なので、画像はちょっと遊んでみましたw 上に乗ってるのは冷凍みかんw
このレシピだと、驚くほど短時間でベーグルが完成します
ただ、穴が大きめのリングにしないとひび割れしてしまうよう。
冷めてもモチモチふわふわで美味しいです
ステキなレシピに感謝
【生後147日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨日、子ハムはついに寝返りに成功しました
\(^o^)/
ここのところ、一人で黙々とトレーニングしていた成果が出たようです。^m^
本当に子供って、日々成長しているのですね~。
ところで、パンばかり作っていて、おせちはどうしたかというと、つめるだけの簡単おせちにしました。
いいんです。これでw(^・^)
いよいよ新しい年の始まりですね。
みなさんにとって、楽しいお正月になりますように。
今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします (^・^)
さて、昨日は大晦日にもかかわらず、大掃除もおせち作りもせずに、またパンを焼いていましたw
(^_^.)
今回はお豆腐ベーグル。
レシピはクックパッドさんでお世話になっています。
「お豆腐べーグル 豆腐>強力粉 !!! 」
※今日は元旦なので、画像はちょっと遊んでみましたw 上に乗ってるのは冷凍みかんw

ただ、穴が大きめのリングにしないとひび割れしてしまうよう。
冷めてもモチモチふわふわで美味しいです

ステキなレシピに感謝

【生後147日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨日、子ハムはついに寝返りに成功しました

ここのところ、一人で黙々とトレーニングしていた成果が出たようです。^m^
本当に子供って、日々成長しているのですね~。
いいんです。これでw(^・^)
いよいよ新しい年の始まりですね。
みなさんにとって、楽しいお正月になりますように。
