ショートブレッド(生後132日目)
2008年12月17日
こんにちは (^o^)丿
今朝はちょっと寒かったですね。
今日は久しぶりにベビーカーでお出かけするので、日差しが出てくれるといいな

昨日、ママさん広場で知り合った方から、お誘いメールがありました。
ご近所のママさんからのお誘いは初めてだったので、うれしくてうれしくて、おやつ用にショートブレッドを焼いちゃいましたヨ
仲良しになれるといいな~。
(*^。^*)
ショートブレッド、急いでカットしたので不恰好です・・・
とくに形が悪いものは自宅用に。^m^
【生後132日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 8回
・うんち 3回
・体重 未測定
子ハムの体重は、ゆるやかに増加しているようです。(測定をサボってますが
)
一方、私の体重はゆるやかに減っていて、いつの間にか妊娠前-5kgになってました。
私も最初はラッキー♪なんて思っていましたが、さすがに5kgも減ると不安になってきます。
やはり、母乳育児によるものなのでしょうか?
筋肉や骨が痩せてきた?消化吸収がうまくいっていない?
・・・なんて、某TVを見ていたら焦ってしまったのでした

考えてみれば、内臓系の検査をずっと受けていません。
来年は、市民検診に行ってみよう。
《今日のお弁当》
・豚生姜焼き
・レンコンのカレー炒め
・大根&カニカマ&枝豆のマヨサラダ
・卵焼き
今朝はちょっと寒かったですね。
今日は久しぶりにベビーカーでお出かけするので、日差しが出てくれるといいな


昨日、ママさん広場で知り合った方から、お誘いメールがありました。
ご近所のママさんからのお誘いは初めてだったので、うれしくてうれしくて、おやつ用にショートブレッドを焼いちゃいましたヨ

仲良しになれるといいな~。
(*^。^*)


とくに形が悪いものは自宅用に。^m^
【生後132日目の様子】
・おっぱい 11回
・おしっこ 8回
・うんち 3回
・体重 未測定
子ハムの体重は、ゆるやかに増加しているようです。(測定をサボってますが

一方、私の体重はゆるやかに減っていて、いつの間にか妊娠前-5kgになってました。
私も最初はラッキー♪なんて思っていましたが、さすがに5kgも減ると不安になってきます。
やはり、母乳育児によるものなのでしょうか?
筋肉や骨が痩せてきた?消化吸収がうまくいっていない?
・・・なんて、某TVを見ていたら焦ってしまったのでした


考えてみれば、内臓系の検査をずっと受けていません。
来年は、市民検診に行ってみよう。

・豚生姜焼き
・レンコンのカレー炒め
・大根&カニカマ&枝豆のマヨサラダ
・卵焼き
カレンダー(生後131日目)
2008年12月16日
こんにちは (^・^)
2008年も残すところあと半月。みなさんお元気でしょうか?
私は昨夜、久しぶりに体調を崩しました
(無遅刻無欠勤、体力と健康だけがとりえなのに・・・w)
朝から調子が悪かったのですが、夜になって頭痛と吐き気が・・・
夜中に苦しみましたが、今朝にはだいぶ立ち直りました
原因は・・・便秘?疲れ?
よく分かりませんが、具合が悪くなるとオッパイが心配です
(ミルクを作るのが面倒で・・・w)
みなさんもお体にはお気をつけくださいネ。(^ー^)

昨日は、「ひよこクラブ」の発売日なので、本屋さんに行ってきましたよ。
今月号のたまひよは付録がたくさん付いてます。
^m^
あわせて、2009年カレンダーも買ってきました。
今年は「ぴよだまり」でしたが、来年は「ムーミン」。
旦那さんも私もムーミン好きで、ウチにはムーミングッズや文庫本がたくさんあります
(ケースの中にはムーミンフィギュアがいっぱいw)
ちなみに、白川静さんの漢字暦もお気に入りでした。
今年は購入どうしようかな~。
【生後131日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
よだれの分泌量が増えた気がします。
来月は離乳食開始。それに備えて、準備が始まっているのかしら?^m^
《今日のお弁当》
・サンドイッチ(ハム&チーズ、タマゴ)
・ブロッコリーとエビのサラダ
・プチトマト
先日、クックパッドでタマゴサンドを美味しくする方法を教えてもらいました。
❤必見♪パン屋さんのふんわり玉子サンド❤
小さじ1杯のお水をプラスするだけなのですが、美味しくなったかな?
(#^.^#)
2008年も残すところあと半月。みなさんお元気でしょうか?
私は昨夜、久しぶりに体調を崩しました

(無遅刻無欠勤、体力と健康だけがとりえなのに・・・w)
朝から調子が悪かったのですが、夜になって頭痛と吐き気が・・・

夜中に苦しみましたが、今朝にはだいぶ立ち直りました

原因は・・・便秘?疲れ?
よく分かりませんが、具合が悪くなるとオッパイが心配です

(ミルクを作るのが面倒で・・・w)
みなさんもお体にはお気をつけくださいネ。(^ー^)

昨日は、「ひよこクラブ」の発売日なので、本屋さんに行ってきましたよ。
今月号のたまひよは付録がたくさん付いてます。
^m^
あわせて、2009年カレンダーも買ってきました。
今年は「ぴよだまり」でしたが、来年は「ムーミン」。


(ケースの中にはムーミンフィギュアがいっぱいw)

今年は購入どうしようかな~。
【生後131日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
よだれの分泌量が増えた気がします。
来月は離乳食開始。それに備えて、準備が始まっているのかしら?^m^

・サンドイッチ(ハム&チーズ、タマゴ)
・ブロッコリーとエビのサラダ
・プチトマト
先日、クックパッドでタマゴサンドを美味しくする方法を教えてもらいました。
❤必見♪パン屋さんのふんわり玉子サンド❤
小さじ1杯のお水をプラスするだけなのですが、美味しくなったかな?
(#^.^#)
アップルケーキ(生後130日目)
2008年12月15日
こんにちは (^o^)丿
週の始まり月曜日ですが、今朝は寝坊しました
4時に授乳して寝て起きたら6時半・・・あわててお弁当作りです。
朝ののんびりPC時間がなくなってしまいました

土曜日は友人が子ハムに会いに来てくれましたよ
アップルパウンドケーキでおもてなしの予定が、パステルのプリンをいただいちゃったので、ケーキはお土産に持っていってもらいました。
このケーキ、レシピはまたクックパッドでお世話になっています。
「早い・簡単・美味しい☆アップル・パウンド 」
じつは、とってもお安く出来上がるレシピですヨ♪
^m^
それにしてもパステルのプリンは美味しいです
【生後130日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
最近の課題は、夜の寝かしつけです。
オッパイや抱っこで一度眠っても、起きて泣いてしまう・・・。また寝かしつける・・・。というのを数回繰り返さないと眠りません。
うまく一度で寝かしつける方法はないものかと試行錯誤しています

《今日のお弁当》
・焼き鮭
・チーズ&大葉巻きちくわ
・ウィンナー
・ブロッコリー
・ネギ入り卵焼き
今日も玄米。
精米に行かないと、白米が食べれません。
(^_^.)
週の始まり月曜日ですが、今朝は寝坊しました

4時に授乳して寝て起きたら6時半・・・あわててお弁当作りです。
朝ののんびりPC時間がなくなってしまいました


土曜日は友人が子ハムに会いに来てくれましたよ

アップルパウンドケーキでおもてなしの予定が、パステルのプリンをいただいちゃったので、ケーキはお土産に持っていってもらいました。
このケーキ、レシピはまたクックパッドでお世話になっています。
「早い・簡単・美味しい☆アップル・パウンド 」
じつは、とってもお安く出来上がるレシピですヨ♪
^m^


【生後130日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
最近の課題は、夜の寝かしつけです。
オッパイや抱っこで一度眠っても、起きて泣いてしまう・・・。また寝かしつける・・・。というのを数回繰り返さないと眠りません。
うまく一度で寝かしつける方法はないものかと試行錯誤しています



・焼き鮭
・チーズ&大葉巻きちくわ
・ウィンナー
・ブロッコリー
・ネギ入り卵焼き
今日も玄米。
精米に行かないと、白米が食べれません。
(^_^.)
ヨーグルトで・・・(生後128日目)
2008年12月13日
こんにちは (^o^)丿
今日と明日は、肌寒いお天気になるようですね。
お家で柔らかい日差しを受けながら、ぬくぬく過ごしています。

昨日、冷蔵庫に賞味期限間近のヨーグルトが1パック残っていたので、ちょっと実験してみました。
^m^
そして、出来上がったものがこちら。
・なんちゃってクリームチーズ
・飲むヨーグルトもどき
以前、TVでも紹介されていましたよね。
ずっと、やってみたかったんです。
ザルにコーヒーフィルターを敷き、その上にヨーグルトを逆さまにのせ、カップの底に穴を開けます。
このまま半日放置して水切り。
その後、中身をひっくり返してさらに水切り。
翌日には、濃縮されたヨーグルトと乳清に分かれます。
この濃縮されたヨーグルトは、口当たりの軽いクリームチーズのよう♪ジャムを乗せて食べると美味しいです。
乳清150ccに牛乳50ccを混ぜると、サラッとした感じの飲むヨーグルトに。
どちらも期待以上に美味しかったですよ
(*^。^*)
【生後128日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
風邪ではないと思うのですが、少し鼻づまりしているようです。
蒸しタオルや鼻吸い器も使ってみましたが、見えない奥の方で詰まっている感じ・・・。
早くスッキリするといいなぁ。
《今日のお弁当》
・コロッケ
・ミニエビフライ
・はんぺん巻き卵焼き
・ウィンナー
・チーズ&大葉巻きちくわ
・キュウリと大根の浅漬け
旦那さん、お弁当に飽きたらしく、再来週からはしばらく外食したいのでお弁当はいらないとのこと。
うーん、嬉しいような残念なような・・・(^_^.)
今日と明日は、肌寒いお天気になるようですね。
お家で柔らかい日差しを受けながら、ぬくぬく過ごしています。


昨日、冷蔵庫に賞味期限間近のヨーグルトが1パック残っていたので、ちょっと実験してみました。
^m^
そして、出来上がったものがこちら。
・なんちゃってクリームチーズ
・飲むヨーグルトもどき
以前、TVでも紹介されていましたよね。
ずっと、やってみたかったんです。

このまま半日放置して水切り。
その後、中身をひっくり返してさらに水切り。

この濃縮されたヨーグルトは、口当たりの軽いクリームチーズのよう♪ジャムを乗せて食べると美味しいです。
乳清150ccに牛乳50ccを混ぜると、サラッとした感じの飲むヨーグルトに。
どちらも期待以上に美味しかったですよ

(*^。^*)
【生後128日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
風邪ではないと思うのですが、少し鼻づまりしているようです。
蒸しタオルや鼻吸い器も使ってみましたが、見えない奥の方で詰まっている感じ・・・。
早くスッキリするといいなぁ。

・コロッケ
・ミニエビフライ
・はんぺん巻き卵焼き
・ウィンナー
・チーズ&大葉巻きちくわ
・キュウリと大根の浅漬け
旦那さん、お弁当に飽きたらしく、再来週からはしばらく外食したいのでお弁当はいらないとのこと。
うーん、嬉しいような残念なような・・・(^_^.)
ベーグル(生後127日目)
2008年12月12日
こんにちは (^o^)丿
今日は金曜日。一週間、あっという間ですね。
今週末は、土日ともに友人・先輩と会う予定があるので、とても楽しみです
最近、作ってみたかった料理に一気にチャレンジしている感じです。
昨日はベーグルを作ってみましたヨ。
晩ご飯のシチュー、サラダと一緒にいただきました。

ベーグル、成形まではなんとかなったのですが、ゆでた後、形を崩してしまいました。
生地が思っていたより柔らかかったんですよね~。
これも、経験ですね。
食パンやロールパンは、自分で作るより買った方が安くて美味しい?なんて思っちゃうのですが、ベーグルやスコーンは買うと結構いいお値段しますよね。だから、作れるようになりたいです。(こんなケチケチな発想でやっているのがお恥ずかしい
)
ベーグル、またチャレンジします!
生地をこねながら叩きつけるのが、とってもストレス発散になるのでw
【生後127日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
お料理をする時、子ハムをバウンサーに座らせて、近くに置いておきます。
子ハムは一人で手遊びをしたり、飽きるとハム語?で一緒にお話ししたり、疲れるとうとうとお昼寝したり・・・。
そんな感じで、だいぶ手がかからなくなってきました。(*^。^*)
ただ、いつもご機嫌とは限らないので、パンの発酵時間などは子ハム次第です
《今日のお弁当》
・ベーグルサンド(ハム&チーズ&キュウリ)
・豆サラダ
・ポテト&ウィンナー炒め
・チーズ巻き卵焼き
ベーグル、この容器にジャストフィットのサイズでした。
これなら、旦那さんがパンを潰してしまうこともないでしょう。
^m^
今日は金曜日。一週間、あっという間ですね。
今週末は、土日ともに友人・先輩と会う予定があるので、とても楽しみです

最近、作ってみたかった料理に一気にチャレンジしている感じです。
昨日はベーグルを作ってみましたヨ。

晩ご飯のシチュー、サラダと一緒にいただきました。




これも、経験ですね。
食パンやロールパンは、自分で作るより買った方が安くて美味しい?なんて思っちゃうのですが、ベーグルやスコーンは買うと結構いいお値段しますよね。だから、作れるようになりたいです。(こんなケチケチな発想でやっているのがお恥ずかしい


ベーグル、またチャレンジします!

生地をこねながら叩きつけるのが、とってもストレス発散になるのでw
【生後127日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
お料理をする時、子ハムをバウンサーに座らせて、近くに置いておきます。
子ハムは一人で手遊びをしたり、飽きるとハム語?で一緒にお話ししたり、疲れるとうとうとお昼寝したり・・・。
そんな感じで、だいぶ手がかからなくなってきました。(*^。^*)
ただ、いつもご機嫌とは限らないので、パンの発酵時間などは子ハム次第です


・ベーグルサンド(ハム&チーズ&キュウリ)
・豆サラダ
・ポテト&ウィンナー炒め
・チーズ巻き卵焼き

これなら、旦那さんがパンを潰してしまうこともないでしょう。
^m^
肉まん(生後126日目)
2008年12月11日
こんにちは (^o^)丿
今日の福島も穏やかなお天気です
お出かけしたいけど、インフルエンザがじわじわ流行りだしているので、今日も引きこもりかな。
(4ヶ月検診がせまってますしね・・・)
昨日は、肉まんにチャレンジしてみましたヨ
やっぱり生地をこねる工程は、なかなか楽しいです♪
お味は・・・皮はふわふわもちもちで美味しかったのですが、具がイマイチかな~。
(^_^.)
「肉まんって、もともとそんなに美味しいもんじゃないから」 旦那さんが励ましてくれました。
(うーん、そんなことはないと思うけど
)
こちらは蒸す前。
具を包むのが難しかったです。
こちらは蒸し上がり。
ありゃ~、具が見えちゃってます・・・
上手くできても失敗しても、パン作りは楽しいですね
こりずに、またチャレンジしてみようと思います。^m^
【生後126日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 8回
・うんち 2回
・体重 未測定
昨日はたくさん昼寝をしました。11時~15時位まで
眠る前には必ずグズります。なぜなんでしょうね?

(静かに眠ってくれればいいのにっ)
《今日のお弁当》
・鯵ご飯
・カニカマ巻き卵焼き
・キュウリの浅漬け
・雪菜のおひたし
・焼きさつま揚げ
・チーズ&大葉巻きちくわ
今日の福島も穏やかなお天気です

お出かけしたいけど、インフルエンザがじわじわ流行りだしているので、今日も引きこもりかな。
(4ヶ月検診がせまってますしね・・・)


やっぱり生地をこねる工程は、なかなか楽しいです♪
お味は・・・皮はふわふわもちもちで美味しかったのですが、具がイマイチかな~。
(^_^.)
「肉まんって、もともとそんなに美味しいもんじゃないから」 旦那さんが励ましてくれました。
(うーん、そんなことはないと思うけど


具を包むのが難しかったです。

ありゃ~、具が見えちゃってます・・・

上手くできても失敗しても、パン作りは楽しいですね

こりずに、またチャレンジしてみようと思います。^m^
【生後126日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 8回
・うんち 2回
・体重 未測定
昨日はたくさん昼寝をしました。11時~15時位まで

眠る前には必ずグズります。なぜなんでしょうね?


(静かに眠ってくれればいいのにっ)

・鯵ご飯
・カニカマ巻き卵焼き
・キュウリの浅漬け
・雪菜のおひたし
・焼きさつま揚げ
・チーズ&大葉巻きちくわ
カリフォルニアロール(生後125日目)
2008年12月10日
こんにちは (^o^)丿
今日の福島は気温が15℃まで上がるらしいです
少し前なら「お散歩に!」と出かけていましたが、最近、お散歩熱が冷めてきたので、お家で過ごします。今日は何をしようかしら?^m^

昨日は、カリフォルニアロールにチャレンジしてみましたヨ。巻寿司、好きなんです
具は、豚生姜焼き&キャベツ。
(のり巻きの方はサラダ巻きです)
うーん、イマイチ上手に巻けません
切るのが難しい・・・。
これは練習が必要ですね。
また作ってみよう。
【生後125日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・体重 6.6kg
手がだいぶ動くようになって、手に触れたものを何でも掴もうとします。
そして、お口に・・・。ゴミをペロペロしないように気をつけないと!(^_^.)
《今日のお弁当》
・豚の生姜焼き
・ポテトサラダ
・おでん(卵、さつまあげ)
生姜焼きにはポテトサラダが合いますよね~。
(^o^)
続きを読む
今日の福島は気温が15℃まで上がるらしいです

少し前なら「お散歩に!」と出かけていましたが、最近、お散歩熱が冷めてきたので、お家で過ごします。今日は何をしようかしら?^m^

昨日は、カリフォルニアロールにチャレンジしてみましたヨ。巻寿司、好きなんです

具は、豚生姜焼き&キャベツ。
(のり巻きの方はサラダ巻きです)
うーん、イマイチ上手に巻けません

切るのが難しい・・・。
これは練習が必要ですね。
また作ってみよう。
【生後125日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 8回
・うんち 0回
・体重 6.6kg
手がだいぶ動くようになって、手に触れたものを何でも掴もうとします。
そして、お口に・・・。ゴミをペロペロしないように気をつけないと!(^_^.)

・豚の生姜焼き
・ポテトサラダ
・おでん(卵、さつまあげ)
生姜焼きにはポテトサラダが合いますよね~。
(^o^)
続きを読む
赤ちゃんのしぐさ(生後124日目)
2008年12月09日
こんにちは (^o^)丿
今朝は、美しいピンク色の朝焼けが広がっていましたよ。
あれ?朝焼けがきれいだとお天気が崩れるんだったかな?
こちらは、旦那さんが職場の同僚からいただいたものです。赤ちゃんのしぐさから、赤ちゃんの気持ちや成長が分かる本。
昨日、声をたてて笑うようになったという話をしましたが、これは「発声にかかわる周辺の器官の成熟」をあらわしており、首すわりとも関係があるようです。
泣き声の周波数によって訴えたいことが違うとか。
◎400ヘルツ位で長く泣く→「痛い」
◎300ヘルツ位で上下する泣き方→「空腹」
◎250ヘルツ以下→「何か不満がある」
ひとつの目安になりますね。(^・^)
ただ、「何か不満がある」の「何か」が分からなくて困るんですけどね~
【生後124日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨日は、三種混合の予防接種に行ってきましたヨ。
今回は痛かったらしく、5分くらいギャン泣きしていました
注射嫌いになりませんように。(^_^.)
《今日のお弁当》
・豚肉のチーズ大葉ロール、梅大葉ロール
・おでん
・雪菜のおひたし
・カニカマ巻き卵焼き
豚ロール、コマ切れで作るので、いびつな形に・・・
今朝は、美しいピンク色の朝焼けが広がっていましたよ。

あれ?朝焼けがきれいだとお天気が崩れるんだったかな?


昨日、声をたてて笑うようになったという話をしましたが、これは「発声にかかわる周辺の器官の成熟」をあらわしており、首すわりとも関係があるようです。
泣き声の周波数によって訴えたいことが違うとか。
◎400ヘルツ位で長く泣く→「痛い」
◎300ヘルツ位で上下する泣き方→「空腹」
◎250ヘルツ以下→「何か不満がある」
ひとつの目安になりますね。(^・^)
ただ、「何か不満がある」の「何か」が分からなくて困るんですけどね~

【生後124日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 未測定
昨日は、三種混合の予防接種に行ってきましたヨ。
今回は痛かったらしく、5分くらいギャン泣きしていました

注射嫌いになりませんように。(^_^.)

・豚肉のチーズ大葉ロール、梅大葉ロール
・おでん
・雪菜のおひたし
・カニカマ巻き卵焼き
豚ロール、コマ切れで作るので、いびつな形に・・・

満4ヶ月祝い♪(生後123日目)
2008年12月08日
おはようございます (^・^)
今朝は肌寒いですね~。でも、お天気はいいみたい
今週も充実した一週間を過ごせたらいいですね♪
さて、12/6で子ハムは満4ヶ月になりました!
早いものですね~。
毎月ケーキを買って、(大人が)お祝いを楽しんでいましたが、今回はお客様にシュークリームを頂いたので、それで代用。
育児もお祝いも、慣れてだんだんアバウトになってきています
このヴォートルのシュークリームは、皮がサクサクパリパリでとっても美味しいんですよ
それから、素敵な写真立ても頂きました。
(たまっている写真を整理しなきゃ!)
【生後123日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は法事の後、義父母・旦那さんの妹さん親子と一緒に『竹林亭』でご飯を食べてきました。
子ハムを連れてフードコート以外で外食するのは初めてだったのですが、楽しくお食事できました。座敷のあるところなら、気軽にお食事に行けそうです♪ ^m^
子ハム、あやすと声をたてて笑うようになりました。人間らしくなってきたな~。(*^。^*)
《今日のお弁当》
・ミートボール
・ベーコン&キャベツ炒め
・枝豆とレンコンのすり身よせ
・卵焼き
お弁当と一緒にサンドパンを作っているのですが、今回は失敗・・・
パンにマーガリンを塗っていると、うまくサンドされないことがあるようです

今朝は肌寒いですね~。でも、お天気はいいみたい

今週も充実した一週間を過ごせたらいいですね♪
さて、12/6で子ハムは満4ヶ月になりました!

早いものですね~。

育児もお祝いも、慣れてだんだんアバウトになってきています

このヴォートルのシュークリームは、皮がサクサクパリパリでとっても美味しいんですよ


(たまっている写真を整理しなきゃ!)
【生後123日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
昨日は法事の後、義父母・旦那さんの妹さん親子と一緒に『竹林亭』でご飯を食べてきました。
子ハムを連れてフードコート以外で外食するのは初めてだったのですが、楽しくお食事できました。座敷のあるところなら、気軽にお食事に行けそうです♪ ^m^
子ハム、あやすと声をたてて笑うようになりました。人間らしくなってきたな~。(*^。^*)

・ミートボール
・ベーコン&キャベツ炒め
・枝豆とレンコンのすり身よせ
・卵焼き
お弁当と一緒にサンドパンを作っているのですが、今回は失敗・・・

パンにマーガリンを塗っていると、うまくサンドされないことがあるようです

