プルーン入りライ麦パン(1歳1ヶ月22日目)
2009年09月28日
おはようございます (^-^)
早いもので今週で9月も終わり。
ひんやり気温も下がって、衣替えの季節ですね。
上期の締めのお仕事など、大変だと思いますが頑張ってください。
最近、私の中でパン焼き熱が再燃中ですw
昨日は「プルーン入りライ麦パン」を焼いてみました。

以前、パン作りにハマッた時の材料が、そろそろ賞味期限を迎えそうなのです。
そんな事情もあって、慌てて使っていますw (^_^;)
レシピは手持ちの本より。
焼成はホットプレートで。
何度で焼くのが適当なのか、試行錯誤しながら作りました。
見た目はこの通りイマイチですが、自分の好きな味で満足でした♪
(自画自賛でお恥ずかしいですが・・・
)
やっぱりパン作りは楽しいな♪
またしばらくハマりそうですw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月22日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 食パン ヨーグルト バナナ 麦茶) → 1/3
(12時 鯛と野菜の炒飯(BF) 豆腐 鶏ささみ デラウェア 麦茶) → 4/5
(18時 ちゃんこ鍋(取分け) 麦茶) → 4/5



旦那さんがちょっと風邪気味なので、晩ご飯はショウガたっぷりのちゃんこ鍋に。
鍋料理は離乳食にも便利ですね♪ (^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
タイピングのみでした。
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・鶏の唐揚げ
・ウィンナー
・卵焼き
・きんぴらゴボウ
・ほうれん草のおひたし
お弁当再開です♪
o(^-^)o
早いもので今週で9月も終わり。
ひんやり気温も下がって、衣替えの季節ですね。
上期の締めのお仕事など、大変だと思いますが頑張ってください。

最近、私の中でパン焼き熱が再燃中ですw
昨日は「プルーン入りライ麦パン」を焼いてみました。

以前、パン作りにハマッた時の材料が、そろそろ賞味期限を迎えそうなのです。

そんな事情もあって、慌てて使っていますw (^_^;)
レシピは手持ちの本より。

焼成はホットプレートで。
何度で焼くのが適当なのか、試行錯誤しながら作りました。
見た目はこの通りイマイチですが、自分の好きな味で満足でした♪
(自画自賛でお恥ずかしいですが・・・


やっぱりパン作りは楽しいな♪

またしばらくハマりそうですw ^m^
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月22日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 食パン ヨーグルト バナナ 麦茶) → 1/3
(12時 鯛と野菜の炒飯(BF) 豆腐 鶏ささみ デラウェア 麦茶) → 4/5
(18時 ちゃんこ鍋(取分け) 麦茶) → 4/5
旦那さんがちょっと風邪気味なので、晩ご飯はショウガたっぷりのちゃんこ鍋に。

鍋料理は離乳食にも便利ですね♪ (^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:238pt
タイピングのみでした。
***********************************
・焼き鮭
・鶏の唐揚げ
・ウィンナー
・卵焼き
・きんぴらゴボウ
・ほうれん草のおひたし
お弁当再開です♪
o(^-^)o