イングリッシュマフィン(1歳1ヶ月18日目)

2009年09月24日

おはようございます (^-^)
連休明けでお仕事のみなさん、お疲れ様です。
どうか、お体に気を付けて頑張ってくださいね。よつば


昨日は、久しぶりに体調を崩してしまいました・・・。icon11



いつもの時間に起き、ホットプレートでこのパン作っている時は、何となくだるいな~くらいだったのですが、娘の朝ご飯の頃には激しい頭痛になっていました。(>_<)

まるで二日酔いの時のようなひどい頭痛+吐き気・・・。icon15
日中は何も食べれず、とりあえず横になって過ごしました。
・・・夕方にはだいぶ落ち着きましたよ。

それにしても、具合が悪い時の育児は大変ですね。icon10
オムツ交換、離乳食・・・慣れてきたはずなのに、とてもしんどかった・・・。
横になって娘の遊びに付き合うのも一苦労でした。(^_^;)

まだ頭と体の芯に鈍痛が残ります。
早くいつもの体調に戻りますように。よつば


***********************************

【育児メモ(1歳1ヶ月18日目)】

・おっぱい  いっぱい
・おしっこ   8回
・うんち    0回
・離乳食   3回
(7時  ロールパン バナナヨーグルト 麦茶) → 1/2
(12時 ロールパン) → 1/2
(18時 納豆 白米 豚汁うどん サツマイモ 麦茶) → 2/3
※画像なし

月曜に発熱した娘。38度台の熱も翌日には下がり、元気いっぱいでした。
よかった~♪ よつば


***********************************

【昨日の学習内容】

お休みしました


***********************************

【今日のお弁当】

今日・明日はおやすみでよいとのこと。
(体を気遣ってくれたのかな?)


連休後半、私の体調不良もあり、食事はそれぞれ好き好きに作って食べることにしました。icon28
旦那さんが何を食べるのか、こっそり観察w ^m^

「卵かけご飯」「ラーメン」「トースト」「おかゆ」「サバ味噌煮」・・・などなど

そんなのが食べたかったのね~と、とても参考になりました。

とくに、ヤマザキのパンをハムトーストにしたのが美味しかったらしく、
「これからお昼は毎日これにしようかな♪ お弁当はいらないよ」
とまで言っていましたw (^_^;)

「お弁当は、趣味だから続けさせてください」とお願いしましたが・・・。
ちなみに、私の手作りパンには興味なしです・・・。
ちょっぴりショック・・・(>_<)

でも、こりずに、
「今日のお弁当が楽しみだな~♪」 とか
「パン屋さんには負けるけど、スーパーのパンより美味しいよ♪」 とか
言ってもらえるように頑張ります。花o



なんて、文章にして暗示をかけているのでしたw
頑張れ!自分!o(^-^)o

  


Posted by めぐハム at 05:49Comments(3)1歳1ヶ月