砥いでもらいました(生後315日目)

2009年06月18日

おはようございます (^-^)
今朝は曇り空の福島市。icon02 今にも雨が降り出しそうです。icon03

今日は、ママ友さん宅で“ほっともっと”ランチ会の予定だったのですが、不安なお天気なので中止になっちゃいました。icon15 (みんなベビーカーで移動なので、お天気に左右されるのです・・・。)

明日も外出予定。明日は晴れるといいな~。よつば


近所のスーパーに「刃物砥ぎ屋さん」(?)が来ていたので、ウチの切れない包丁を砥いでもらいましたヨ。face01



そうしたら、驚くほど気持ちよく、スパッと切れるようになりました♪
いつもはグチャっとしてしまうオレンジのカットもキレイに☆

ねぎの小口切りも、柔らかいパンのスライスも、とっても上手にできちゃいます。(*^_^*)
(今まで、どれだけ切れない包丁を使っていたか・・・ということですよねw・・・face02icon10


やっぱり、プロにお願いすると違いますね~icon12



***********************************

【育児メモ(生後315日目)】

・おっぱい  9回
・ミルク    0回
・おしっこ   9回
・うんち    0回
・離乳食   3回
(7時  パン 麦茶)
(12時 お茶漬ご飯 ほうじ茶)
(18時 お茶漬ご飯 豆腐 納豆 さつまいも ほうじ茶)

最近、自分の自由時間が減りました・・・icon11
旦那さんの帰宅が遅くなり、お風呂も私が入れるようになったのですが・・・、
一番の原因は、離乳食作り&お食事&歯磨きに時間がかかることかな~。(^_^;)

娘は、相変わらずスプーンを受け付けません。
手づかみor箸でつまめる形状、豆腐くらいの固さに食材を加工するのに苦労しています。
そして、ご飯や納豆を一粒ずつつまんで食べるので、とても時間がかかるのです。

昨日は、人参・じゃが芋・きゅうり・バナナは食べてくれませんでした・・・(>_<)
(食べやすく加工したつもりだったのですが・・・)

それでも、以前よりは食べる量が増えたのがせめてもの救いです。
広~い心で娘を見守れるママになりたいです。 花o花o花o


***********************************

【昨日の学習内容】

お休みしました。

いつも、21時前後に娘を寝かしつけた後が学習タイムです。
ところが、昨日はやっと寝てくれたのが23時前・・・。face07

振り返ってみると、昨日は上手くいかないことが多かったなぁ。icon10
こんな日もありますよね。(^_^;)

その分、今日はいいことがあるかも?楽しいことを探して頑張りたいです。花p花p花p


***********************************

《今日のお弁当》

・鶏ささみのベーコン巻
・野菜サラダ
・キャベツ&ウィンナー炒め
・ネギ入り卵焼き




  


Posted by めぐハム at 07:01Comments(2)生後10ヶ月