続 保育所リサーチ&グリムパン(生後260日目)
2009年04月24日
おはようございます (^-^)
今日は静かで穏やかな朝です。
週末は雨
の予報なので、今日のうちにお出かけしておこう♪
さて、一昨日に続き昨日も保育所めぐり?をしてきました。
以下は自分用の覚書です。
【C保育園】
アパート→保育園の移動時間:徒歩40分(もはや近所ではないですね
)
保育園→バス停の移動時間:徒歩5分
保育料:8時~18時で約3700円(乳児)、約3500円(幼児)
半日(4時間 乳児)約1500円
近くに受験予定の試験会場があるので、その時にお世話になるかもしれません。
帰り道、『グリム』でパンを購入♪ (●^o^●)
HPを見たら、グリムの店舗って、結構たくさんあるのですね。

左上から時計回りに、「田舎パン」「野菜畑のカンパーニュ」「スティックチョリソー」「ゴボウとカマンベール」「モーモーのおやつ」
(名前、ちょっと違ってるのあるかも?ごめんなさい
)
「モーモーのおやつ」はグリム版クリームボックスという感じです♪ ^m^
散歩の途中、小川沿いに咲いていたナズナ。
黄色があざやかできれいでした。
***********************************
【育児メモ(生後260日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(10時 14時 18時 バナナ 野菜粥 せんべい 麦茶)
離乳食は昨日と同じく、3回チャレンジしたということです。
昨夜は旦那さんが留守だったので、お風呂は私が入れました。
ギャン泣きされて大変でしたよ~。
お風呂の入れ方は、旦那さんにはかなわないですね。

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:258pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅠ』
:Lesson92~122(30/122)
:試験形式(1回目) 正答率92%
テキスト、一通り終了です。
でも、まだ不完全なので試験形式で解き直しをしてみます。
***********************************
《今日のお弁当》
・ライ麦パンサンド
(ハム&チーズ)
・ゴボウとカマンベール
・いちご
田舎パンでライ麦パンサンド。私は朝食にいただきました。やっぱりパン屋さんのパンは美味しい♪
(*^_^*)
今日は静かで穏やかな朝です。

週末は雨

さて、一昨日に続き昨日も保育所めぐり?をしてきました。

以下は自分用の覚書です。
【C保育園】
アパート→保育園の移動時間:徒歩40分(もはや近所ではないですね

保育園→バス停の移動時間:徒歩5分
保育料:8時~18時で約3700円(乳児)、約3500円(幼児)
半日(4時間 乳児)約1500円
近くに受験予定の試験会場があるので、その時にお世話になるかもしれません。
帰り道、『グリム』でパンを購入♪ (●^o^●)
HPを見たら、グリムの店舗って、結構たくさんあるのですね。
左上から時計回りに、「田舎パン」「野菜畑のカンパーニュ」「スティックチョリソー」「ゴボウとカマンベール」「モーモーのおやつ」
(名前、ちょっと違ってるのあるかも?ごめんなさい

「モーモーのおやつ」はグリム版クリームボックスという感じです♪ ^m^
黄色があざやかできれいでした。

***********************************
【育児メモ(生後260日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(10時 14時 18時 バナナ 野菜粥 せんべい 麦茶)
離乳食は昨日と同じく、3回チャレンジしたということです。
昨夜は旦那さんが留守だったので、お風呂は私が入れました。
ギャン泣きされて大変でしたよ~。

お風呂の入れ方は、旦那さんにはかなわないですね。


***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:258pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅠ』
:Lesson92~122(30/122)
:試験形式(1回目) 正答率92%
テキスト、一通り終了です。
でも、まだ不完全なので試験形式で解き直しをしてみます。
***********************************
・ライ麦パンサンド
(ハム&チーズ)
・ゴボウとカマンベール
・いちご
田舎パンでライ麦パンサンド。私は朝食にいただきました。やっぱりパン屋さんのパンは美味しい♪
(*^_^*)