保育所リサーチ&ファミマのおやつ(生後259日目)
2009年04月23日
おはようございます (^o^)丿
今朝は良いお天気ですが、風が強いですね~。
気温もちょっと低めのようですよ。
今日は本や花を贈り合う「サン・ジョルディの日」。
また、大切な友人の結婚記念日でもあります。
今日が彼女にとって幸せな一日でありますように。
(*^_^*)
現在、一時保育について情報収集をしています。
昨日は、お散歩がてら近所の保育園に一時保育の案内をもらいに行ってきました。
実際に通う場合、どのくらい時間がかかるかのシュミレーションも兼ねて。
いくつかの保育園を候補に考えているのですが・・・、以下は自分用の覚書です。
【A保育園】
アパート→保育園の移動時間:徒歩15分
保育園→バス停の移動時間:徒歩5分
保育料:8時~18時で約2000円(幼児)
※乳児保育なし。保育は自立歩行&食事ができるようになってから。
【B保育園】
アパート→保育園の移動時間:徒歩25分
保育園→バス停の移動時間:徒歩7分
保育料:8時~18時で約3500円(乳児)、約2800円(幼児)
車通勤原則禁止の会社なので、移動は徒歩orバスです。
いや~、仕事復帰で保育園に子供を預けるママさんの悩みがよくわかりました・・・

子供が病気や発熱の時は預けられないですしね・・・
焦らず、じっくり考えてみます。(^-^)
昨日もたくさん歩いて疲れたので、ファミマでおやつを購入。^m^

・とろーりとした飲むプリン
・クランベリー&チーズケーキタルト
タルトは旦那さんと食べました♪
どちらも美味しかったけど、プリンは飲むより食べる方がいいかな~。(^_^;)
また、わりと最近できた農産物直売所で、タラの芽とコシアブラを購入。天ぷらにしました♪
葉物類が安かったし、四季の里のパン屋さんのパンなんかも置いているので、また利用したいと思います。
(●^o^●)
***********************************
【育児メモ(生後259日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(10時 14時 18時 バナナ 野菜粥 せんべい 麦茶)
3回食にしたわけではなく、あまりにも食べないので、3回チャレンジしたということです。
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:257pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅠ』
:Lesson62~92(30/122)
資料文献の機能がうまくインストールできていないようで、問題の一部が操作できませんでした。
Office2007を再インストールしてみようかな。
***********************************

《今日のお弁当》
・ウィンナー&野菜炒め
・チーズ&カニカマ卵炒め
・菜の花とタケノコのさつま揚げ
旦那さんはおにぎり、私は塩コンブごはんです♪
今朝は良いお天気ですが、風が強いですね~。

気温もちょっと低めのようですよ。
今日は本や花を贈り合う「サン・ジョルディの日」。
また、大切な友人の結婚記念日でもあります。

今日が彼女にとって幸せな一日でありますように。

現在、一時保育について情報収集をしています。
昨日は、お散歩がてら近所の保育園に一時保育の案内をもらいに行ってきました。
実際に通う場合、どのくらい時間がかかるかのシュミレーションも兼ねて。
いくつかの保育園を候補に考えているのですが・・・、以下は自分用の覚書です。
【A保育園】
アパート→保育園の移動時間:徒歩15分
保育園→バス停の移動時間:徒歩5分
保育料:8時~18時で約2000円(幼児)
※乳児保育なし。保育は自立歩行&食事ができるようになってから。
【B保育園】
アパート→保育園の移動時間:徒歩25分
保育園→バス停の移動時間:徒歩7分
保育料:8時~18時で約3500円(乳児)、約2800円(幼児)
車通勤原則禁止の会社なので、移動は徒歩orバスです。
いや~、仕事復帰で保育園に子供を預けるママさんの悩みがよくわかりました・・・


子供が病気や発熱の時は預けられないですしね・・・

焦らず、じっくり考えてみます。(^-^)
昨日もたくさん歩いて疲れたので、ファミマでおやつを購入。^m^
・とろーりとした飲むプリン
・クランベリー&チーズケーキタルト
タルトは旦那さんと食べました♪
どちらも美味しかったけど、プリンは飲むより食べる方がいいかな~。(^_^;)
葉物類が安かったし、四季の里のパン屋さんのパンなんかも置いているので、また利用したいと思います。
(●^o^●)
***********************************
【育児メモ(生後259日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(10時 14時 18時 バナナ 野菜粥 せんべい 麦茶)
3回食にしたわけではなく、あまりにも食べないので、3回チャレンジしたということです。

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:257pt
◎テキスト『MCAS Word2007完全マスターⅠ』
:Lesson62~92(30/122)
資料文献の機能がうまくインストールできていないようで、問題の一部が操作できませんでした。
Office2007を再インストールしてみようかな。
***********************************
・ウィンナー&野菜炒め
・チーズ&カニカマ卵炒め
・菜の花とタケノコのさつま揚げ
旦那さんはおにぎり、私は塩コンブごはんです♪