ヴォートル
2008年07月04日
こんにちは
今日は暑いですね~。マタビ帰りなのでなおさら暑いです。
マタニティビクス、最近楽しくなってきました
終わった後は、体の歪みがとれた感じでスッキリします。
でも、通えるのもあと4回くらいかな~。

さて、明日は久しぶりに郡山の友達に会いに行きます♪
マタビの帰りに、ケーキショップ『ヴォートル』さんで手土産を買いました。
手前の生菓子は私のおやつです。
マタビを頑張った日は甘いものを食べていいことにしました。(勝手に)
旦那さんにもあげるので大丈夫だと思います

このお店、本当はケーキや生菓子がオススメなのですが、明日の最高気温は33度!加えて高速バスでの移動になるので、焼き菓子にしました。ちょっと残念・・・。
でも、友達に会えるのはすごく楽しみ!
(*^_^*)

《今日のお弁当》
・肉野菜炒め
・煮物(里芋&コンニャク)
・ポテトサラダ(カレー風味)
・チーズ&ハム巻き卵
肉野菜炒めでは、気になっていたショルダーベーコンを使ってみました。
普通のベーコンより脂身が少なくておいしいかも

今日は暑いですね~。マタビ帰りなのでなおさら暑いです。
マタニティビクス、最近楽しくなってきました

終わった後は、体の歪みがとれた感じでスッキリします。
でも、通えるのもあと4回くらいかな~。

さて、明日は久しぶりに郡山の友達に会いに行きます♪
マタビの帰りに、ケーキショップ『ヴォートル』さんで手土産を買いました。
手前の生菓子は私のおやつです。
マタビを頑張った日は甘いものを食べていいことにしました。(勝手に)
旦那さんにもあげるので大丈夫だと思います


このお店、本当はケーキや生菓子がオススメなのですが、明日の最高気温は33度!加えて高速バスでの移動になるので、焼き菓子にしました。ちょっと残念・・・。
でも、友達に会えるのはすごく楽しみ!
(*^_^*)

《今日のお弁当》
・肉野菜炒め
・煮物(里芋&コンニャク)
・ポテトサラダ(カレー風味)
・チーズ&ハム巻き卵
肉野菜炒めでは、気になっていたショルダーベーコンを使ってみました。
普通のベーコンより脂身が少なくておいしいかも

上杉(福島店)
2008年07月03日
こんにちは。
今日は曇ですが、今のところ過ごしやすい気温です
昨日はめずらしく旦那さんが平日お休み。
ブログ更新もお休みしちゃいました。
せっかくの平日休みなので、お得なランチを食べに行こう♪ということに。
福島市南矢野目にある米沢牛炭火焼肉『上杉』さんへ行ってきましたヨ。
(*^_^*)

私は、「レディースランチ」。
めずらしいお皿なので思わずパチリ
ライス・サラダ・スープもセットです。
お野菜たっぷり、ヘルシーで美味しいランチでした
ランチの後は「あづま運動公園」や「四季の里」へお散歩に。
平日なので、どこも空いていて、ゆったり過ごせました。

《今日のお弁当》
・焼き鮭
・ダシ巻き卵
・ホウレン草とハムのバターソテー
・ポテト&ウィンナー炒め
今日は曇ですが、今のところ過ごしやすい気温です

昨日はめずらしく旦那さんが平日お休み。
ブログ更新もお休みしちゃいました。
せっかくの平日休みなので、お得なランチを食べに行こう♪ということに。
福島市南矢野目にある米沢牛炭火焼肉『上杉』さんへ行ってきましたヨ。
(*^_^*)

私は、「レディースランチ」。
めずらしいお皿なので思わずパチリ

ライス・サラダ・スープもセットです。
お野菜たっぷり、ヘルシーで美味しいランチでした

ランチの後は「あづま運動公園」や「四季の里」へお散歩に。
平日なので、どこも空いていて、ゆったり過ごせました。

《今日のお弁当》
・焼き鮭
・ダシ巻き卵
・ホウレン草とハムのバターソテー
・ポテト&ウィンナー炒め
生協の宅配
2008年07月01日
おはようございます。
今日はいいお天気ですね
今日から7月。7月も好きな月です♪
子供の頃、七夕や夏休みがあったからかなぁ(^・^)

今月から、生協の宅配サービスを利用してみることにしました。
毎日、お散歩もかねて徒歩10分のスーパーに通っていたのですが、さすがに牛乳やジャガイモを買った日は帰りが辛くなってきたので・・・。(^_^;)
でも、1週間分をまとめて注文するのってなかなか難しい
お肉やお魚はまとまった量での販売が基本だし・・・。葉物野菜はまとめて買いにくい
とりあえず今月は練習ということで、試し買いしてみます。
来月から始まる子育て生活。友人は「床上げまで大丈夫?」と心配してくれます。
ちょうど旦那さんの夏休みの頃に出産なので、実家の母や義母さんにはお手伝いを頼んでいないのですが、「旦那さんと2人でも、なんとかなるさ」と思ってるのは甘いかな?


《今日のお弁当》
・豚肉の梅シソ巻き
・小松菜&ウィンナー炒め
・おでん風煮物
・アラスカの卵巻き
昨日の玉ねぎのベーコン巻、めずらしく旦那さんに好評でした。
(ありあわせで作ったのですが
)
今度作ったら、私も食べてみよう
今日はいいお天気ですね

今日から7月。7月も好きな月です♪
子供の頃、七夕や夏休みがあったからかなぁ(^・^)

今月から、生協の宅配サービスを利用してみることにしました。
毎日、お散歩もかねて徒歩10分のスーパーに通っていたのですが、さすがに牛乳やジャガイモを買った日は帰りが辛くなってきたので・・・。(^_^;)
でも、1週間分をまとめて注文するのってなかなか難しい

お肉やお魚はまとまった量での販売が基本だし・・・。葉物野菜はまとめて買いにくい

とりあえず今月は練習ということで、試し買いしてみます。
来月から始まる子育て生活。友人は「床上げまで大丈夫?」と心配してくれます。
ちょうど旦那さんの夏休みの頃に出産なので、実家の母や義母さんにはお手伝いを頼んでいないのですが、「旦那さんと2人でも、なんとかなるさ」と思ってるのは甘いかな?



《今日のお弁当》
・豚肉の梅シソ巻き
・小松菜&ウィンナー炒め
・おでん風煮物
・アラスカの卵巻き
昨日の玉ねぎのベーコン巻、めずらしく旦那さんに好評でした。
(ありあわせで作ったのですが

今度作ったら、私も食べてみよう
