マタニティブルー?
2008年07月28日
こんばんは。
じつは、最近ちょっと困っていることがあります。
それは、男の人が苦手になったこと。(>_<)
旦那さんや弟など一部の親しい男性は大丈夫なのですが、それ以外の男性と話したり、隣り合わせて座ったりすると、とてもストレスがたまります
(一般男性の方々には何の落ち度もないのですが、私の心の問題で・・・申し訳ないです
)
つわりの時は男性の匂いが苦手になることがあると聞いたことがあります。
今はつわりはないのですが、妊娠前はこんなことはなかったし・・・そう考えると、マタニティブルーの一種なのでしょうか?
出産後には普通に戻ることを願うばかりです。
じつは、最近ちょっと困っていることがあります。
それは、男の人が苦手になったこと。(>_<)
旦那さんや弟など一部の親しい男性は大丈夫なのですが、それ以外の男性と話したり、隣り合わせて座ったりすると、とてもストレスがたまります

(一般男性の方々には何の落ち度もないのですが、私の心の問題で・・・申し訳ないです

つわりの時は男性の匂いが苦手になることがあると聞いたことがあります。
今はつわりはないのですが、妊娠前はこんなことはなかったし・・・そう考えると、マタニティブルーの一種なのでしょうか?
出産後には普通に戻ることを願うばかりです。
りぇーと
2008年07月28日
こんにちは
週末はいかがお過ごしでしたか?
今日からまた新たな一週間の始まりですね。
私の方は7/26(土)は、ちょっとお出かけしましたヨ。外食+映画です。

晩ご飯は『手作りブッフェりぇーと』へ
和洋中80種類のメニューを90分間食べ放題で¥1260です。
こちらは一皿目。

そして、二皿目。
栄養バランスを気にしたせいか、ちょっと寂しい取り合わせかも・・・。
(^_^;)

三皿目はデザートです。
こちらは欲張りすぎました

シメはアイスクリームで
食べ放題にしてはお手頃なお値段。その分、コストを抑えたメニュー構成かもしれません。でも、いろいろな食材が食べれて満足です。
(^・^)
晩ご飯の後は、映画を観にフォーラムへ。
旦那さんが金曜に「アフタースクール」を一人で観に行ったのですが、とても面白かったようで「もう一回観に行こう!」ということになりました。
花火を横目で眺めつつ・・・(ホントは花火も見たかったなぁ)
「アフタースクール」は本当に面白かったです♪
出ている役者さん(大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人)もいいですし、ストーリーにいくつもトリックが仕掛けてあって、予想外の結末に辿りつきますよ
私もオススメしたい一作です。

《今日の朝ごはん》
・おにぎり(鮭、シラス&わかめ)
・ダシ巻き卵
・お味噌汁
夏休み前の今週は外食weekにしたいようで、お弁当はいらないとのこと。
代わりに朝ごはんの画像をアップしてみることにしました。
旦那さんが朝に食べてくれる物は限られているので、実はなかなか難しいのです。
量が少なくて、新聞を読みながら片手で食べられる物・・・。
いつもおにぎりかトーストにしてしまうのですが、これを機にちょっと工夫してみようかな?


週末はいかがお過ごしでしたか?
今日からまた新たな一週間の始まりですね。
私の方は7/26(土)は、ちょっとお出かけしましたヨ。外食+映画です。

晩ご飯は『手作りブッフェりぇーと』へ

和洋中80種類のメニューを90分間食べ放題で¥1260です。
こちらは一皿目。

そして、二皿目。
栄養バランスを気にしたせいか、ちょっと寂しい取り合わせかも・・・。
(^_^;)

三皿目はデザートです。
こちらは欲張りすぎました


シメはアイスクリームで

食べ放題にしてはお手頃なお値段。その分、コストを抑えたメニュー構成かもしれません。でも、いろいろな食材が食べれて満足です。
(^・^)
晩ご飯の後は、映画を観にフォーラムへ。
旦那さんが金曜に「アフタースクール」を一人で観に行ったのですが、とても面白かったようで「もう一回観に行こう!」ということになりました。
花火を横目で眺めつつ・・・(ホントは花火も見たかったなぁ)
「アフタースクール」は本当に面白かったです♪
出ている役者さん(大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人)もいいですし、ストーリーにいくつもトリックが仕掛けてあって、予想外の結末に辿りつきますよ

私もオススメしたい一作です。

《今日の朝ごはん》
・おにぎり(鮭、シラス&わかめ)
・ダシ巻き卵
・お味噌汁
夏休み前の今週は外食weekにしたいようで、お弁当はいらないとのこと。
代わりに朝ごはんの画像をアップしてみることにしました。
旦那さんが朝に食べてくれる物は限られているので、実はなかなか難しいのです。
量が少なくて、新聞を読みながら片手で食べられる物・・・。
いつもおにぎりかトーストにしてしまうのですが、これを機にちょっと工夫してみようかな?

