カリフォルニアロール(生後125日目)

2008年12月10日

こんにちは (^o^)丿
今日の福島は気温が15℃まで上がるらしいですicon01
少し前なら「お散歩に!」と出かけていましたが、最近、お散歩熱が冷めてきたので、お家で過ごします。今日は何をしようかしら?^m^


昨日は、カリフォルニアロールにチャレンジしてみましたヨ。巻寿司、好きなんですicon06

具は、豚生姜焼き&キャベツ。
(のり巻きの方はサラダ巻きです)

うーん、イマイチ上手に巻けませんicon11
切るのが難しい・・・。

これは練習が必要ですね。
また作ってみよう。






【生後125日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  6.6kg

手がだいぶ動くようになって、手に触れたものを何でも掴もうとします。
そして、お口に・・・。ゴミをペロペロしないように気をつけないと!(^_^.)


《今日のお弁当》
・豚の生姜焼き
・ポテトサラダ
・おでん(卵、さつまあげ)


生姜焼きにはポテトサラダが合いますよね~。
(^o^)










  続きを読む


Posted by めぐハム at 09:04Comments(3)生後4ヶ月

赤ちゃんのしぐさ(生後124日目)

2008年12月09日

こんにちは (^o^)丿
今朝は、美しいピンク色の朝焼けが広がっていましたよ。icon01
あれ?朝焼けがきれいだとお天気が崩れるんだったかな?icon10

こちらは、旦那さんが職場の同僚からいただいたものです。赤ちゃんのしぐさから、赤ちゃんの気持ちや成長が分かる本。

昨日、声をたてて笑うようになったという話をしましたが、これは「発声にかかわる周辺の器官の成熟」をあらわしており、首すわりとも関係があるようです。

泣き声の周波数によって訴えたいことが違うとか。
◎400ヘルツ位で長く泣く→「痛い」
◎300ヘルツ位で上下する泣き方→「空腹」
◎250ヘルツ以下→「何か不満がある」

ひとつの目安になりますね。(^・^)
ただ、「何か不満がある」の「何か」が分からなくて困るんですけどね~face07


【生後124日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   0回
・体重  未測定

昨日は、三種混合の予防接種に行ってきましたヨ。
今回は痛かったらしく、5分くらいギャン泣きしていましたicon10
注射嫌いになりませんように。(^_^.)


《今日のお弁当》
・豚肉のチーズ大葉ロール、梅大葉ロール
・おでん
・雪菜のおひたし
・カニカマ巻き卵焼き


豚ロール、コマ切れで作るので、いびつな形に・・・icon11
  


Posted by めぐハム at 08:45Comments(2)生後4ヶ月

満4ヶ月祝い♪(生後123日目)

2008年12月08日

おはようございます (^・^)
今朝は肌寒いですね~。でも、お天気はいいみたいicon01
今週も充実した一週間を過ごせたらいいですね♪

さて、12/6で子ハムは満4ヶ月になりました!face02
早いものですね~。

毎月ケーキを買って、(大人が)お祝いを楽しんでいましたが、今回はお客様にシュークリームを頂いたので、それで代用。
育児もお祝いも、慣れてだんだんアバウトになってきていますicon10

このヴォートルのシュークリームは、皮がサクサクパリパリでとっても美味しいんですよicon06










それから、素敵な写真立ても頂きました。
(たまっている写真を整理しなきゃ!)














【生後123日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  7回
・うんち   1回
・体重  未測定

昨日は法事の後、義父母・旦那さんの妹さん親子と一緒に『竹林亭』でご飯を食べてきました。
子ハムを連れてフードコート以外で外食するのは初めてだったのですが、楽しくお食事できました。座敷のあるところなら、気軽にお食事に行けそうです♪ ^m^

子ハム、あやすと声をたてて笑うようになりました。人間らしくなってきたな~。(*^。^*)


《今日のお弁当》
・ミートボール
・ベーコン&キャベツ炒め
・枝豆とレンコンのすり身よせ
・卵焼き


お弁当と一緒にサンドパンを作っているのですが、今回は失敗・・・icon11
パンにマーガリンを塗っていると、うまくサンドされないことがあるようですface02icon10



  


Posted by めぐハム at 07:07Comments(6)生後4ヶ月

バナナケーキ(生後121日目)

2008年12月06日

おはようございます (^o^)丿
今日は雨が上がって晴れの朝ですicon01
寒くても、晴れのお天気だと元気が出ます。
今日は来客、明日は法事、忙しくなりそうだけど頑張ります!


昨日は、またバナナケーキを焼いてみましたヨ。
前回とは違うレシピです。↓
秘密のバナナケーキ
レシピはクックバッドでお世話になっています♪

お客様に出す前に、昨夜ちょっとお味見・・・。
^m^
うーん、なんとか大丈夫かな~?










そうそう、ケーキと言えば、クリスマスケーキを予約しました。私も、月に2日だけ営業するケーキ屋さんに。
(#^.^#)

miyabiさんやこうちゃんママさんが絶賛するお店なので、どうしても一度食べてみたかったのです。
今からすごく楽しみですicon06




【生後121日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   1回
・体重  未測定

ウンチ、一週間ぶりに出しました。綿棒を使って・・・icon11
子ハムがご機嫌なのをいいことに、ちょっと気長に待ちすぎてしまったかもface02icon10


《今日のお弁当》
・サンドイッチ(メンチカツ、ハム&チーズ)
・チーズ春巻
・豆サラダ


ヴィドフランスの10枚切りの食パン、この容器にジャストフィットのサイズでしたface08
これから、サンドイッチの時はこのパンにしようかなw
(*^。^*)

  


Posted by めぐハム at 06:49Comments(3)生後3ヶ月

光のしずくプロジェクト(生後120日目)

2008年12月05日

おはようございます (^o^)丿
今朝は雲icon02が立ち込めていて、いつもの時間にゴミ捨てに行ったら、まだ真っ暗でしたicon10
でも、寒くないかも。明日は来客があるので、今日は準備を頑張るぞ~!

昨日は、バスで駅前へ行ってきましたヨ。face01
まずは、チェンバ大町のNHK文化センターへカルチャースクールの申し込みに。
(何を始めるかは、また後日・・・^m^)


その帰りに、パセオ通りを通ったら、通りの木々に詩のプレートと雫型のカードが・・・。

光のしずくプロジェクト」というイベントをやっているようです。
なかなか素敵な試みですねicon12











その後、駅のジュピターでボンヌママンのマロンクリームを購入♪
この日の一番の目的はこれだったりしてw

今朝、トーストに塗って食べてみました。
けっこう甘めで、和菓子系のお味かも?
バター、マーガリン、生クリームなんかと一緒にすると美味しさが倍増しますicon06
ビンも可愛いので、小物入れにしようかな。(#^.^#)






こちらも同じく駅で購入。
ヴィドフランスのアップルシナモン(だったかな?icon10

コーヒーと一緒にシナモンロール。おいしい!face02










【生後120日目の様子】
・おっぱい  10回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  未測定

昨日はバスで移動したのですが、帰りのバスで子ハムがギャン泣き!!
とても焦ってしまいましたface02icon10
泣き止まないので、一つ前のバス停で降りちゃいました。
4ヶ月検診もバスで行く予定なのに、心配だなぁ・・・icon11


《今日のお弁当》
・鶏のネギ塩焼き
・煮物
・ウィンナー
・ゆでインゲン
・卵焼き


フードコーディネーターSHIORIさんによると、鶏のネギ塩焼きにはゆかりご飯が合うそうです。
たしかに!(*^。^*)


  


Posted by めぐハム at 08:27Comments(2)生後3ヶ月

ピザ(生後119日目)

2008年12月04日

こんにちは (^o^)丿
今日は穏やかなお天気になりそうですねicon01
ちょっと遠くまでお散歩に行ってみようかな?


初めての育児にも少し余裕が出てきた(ような気がする)今日この頃。
気がつくと、時間をもてあましてしまうことも・・・。

これは何かやらなきゃもったいない!と思い、昨日はピザ生地作りにチャレンジしてみましたface01











初めてのパン作り。
生地をこねたり、発酵を見守ったり・・・楽しい♪face02

パン教室が人気があるわけがわかりました。
ホームベーカリーが売れる理由もw (^・^)

なんとかピザらしいものが出来上がりましたよ。
(*^。^*)

次はどんなパンに挑戦しようかな~。^m^



【生後119日目の様子】
・おっぱい  8回
・おしっこ  7回
・うんち   0回
・体重  未測定

昨夜は、20時にオッパイを飲んだ後、寝る前に飲まず、23時に眠ってしまいました。
大丈夫かな~?と思っていたら、1時、3時、5時に授乳するハメにicon11


《今日のお弁当》
・ピザ×2枚
・サンドパン(ハム&チーズ、ハム&ホワイトソース)
・青菜とカニカマのマヨサラダ
・ゆで卵

残ったピザ。「明日持ってくよ」とのことで、お弁当に。(冷えたピザでいいのかな?icon10

サンドパンは切らないほうがよかったかもですface02icon10
  


Posted by めぐハム at 08:43Comments(5)生後3ヶ月

マロン(生後118日目)

2008年12月03日

こんにちは (^・^)
今日は濃い霧がたちこめる朝でしたね。
日中は晴れるといいなicon01


ここのところ、栗のお菓子にハマっています。
^m^

これは、仙台のカルディコーヒーファームで買った「マロングラッセ ブロークン」。割れ物なのでお安いです。洋酒が入っているのでちょっとずつ食べてます♪











先週、栗の甘露煮でお菓子を作ってみました。
・栗入り蒸しパン
(2つはチーズ蒸しパンです)
・栗の甘露煮シロップ&ミルクゼリー

私の中での栗ブームはしばらく続きそうです。
(*^。^*)







【生後118日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  未測定

またしてもウンチが4日も出ていないicon11 今日あたり出るといいな~。

子ハムの苦手なものを発見しました。
「ドラ猫の低い鳴き声」と「二胡の音」
この音を聞くと、なぜかへの字口のベソかき顔になって泣き出します。どうしてかしら?face02icon10

《今日のお弁当》
・焼き鮭
・きんぴらゴボウ
・煮しめ
・オータムポエムのおひたし
・ウィンナー
・海苔入り卵焼き
  


Posted by めぐハム at 08:42Comments(2)生後3ヶ月

フェアトレード(生後117日目)

2008年12月02日

おはようございます (^o^)丿
朝、いつもの時間にゴミ捨てに行ったら、まだ薄暗く夜が明けきらない感じでした。
冬至に向けて日が短くなってきているんですね。

昨日は、地区のママさん広場に参加してきましたよ。
1ヶ月ぶりだったので、どの赤ちゃんも成長していました~icon06

寝返りの話、頭のハゲの話・・・w
いろいろ話せて楽しかったです♪ (^・^)

その帰り道にミニストップに寄ったら、「ピープル・ツリー」のフェアトレードのチョコレートがありました!face08
ネットで調べたら、先月から扱うようになったようです。

このチョコレート、以前、友人から頂いて、その存在を知りました。

フェアトレードというのは、「途上国の生産者の人権と環境に配慮してつくられた製品を継続的に購入することで、生産者の生活改善と自立を目指す運動」のことだそうです。

でも、チョコ1枚290円は私が自分で食べるにはちょっと高い・・・。なので、今度遊びに来てくれるお友達に贈ることにします。face01



【生後117日目の様子】
・おっぱい  9回
・おしっこ  8回
・うんち   0回
・体重  6.420g
・身長  61.4cm

昨日、ママさん広場で測ってもらいました。
(あれ?身長が縮んでる?icon10

最近、夜寝かせる時に、添い寝をやめて、ベッドで一人で寝かせるようにしました。まとまった時間眠れるようになったら、就寝時間を早めようと思いまして・・・。

泣いちゃうかな?と心配しましたが、意外にもスヤスヤ眠っています。
^m^



《今日のお弁当》
・豚生姜焼き丼
・お煮しめ
・厚焼き玉子


いつものごとく、昨夜の残り物です。face02icon10



  


Posted by めぐハム at 06:53Comments(0)生後3ヶ月

仙台へ(生後116日目)

2008年12月01日

おはようございます (^o^)丿
今日から12月ですね。
12月ってクリスマスや大晦日はもちろんですが、いろいろイベントがあるのでワクワクします♪
今月も楽しく頑張りたいですface02


さて、先週末は仙台にお出かけしてきました。
行ったのは、

◎仙台泉プレミアム・アウトレット
◎仙台泉パークタウン タピオ
◎イオン仙台泉大沢ショッピングセンター

メインはアウトレットだったのですが、ブランド音痴な私にはタピオのほうが魅力的でした。『木糸土』をはじめ、素敵な雑貨屋さんがいくつもあって楽しかったです。
(#^.^#)

写真は購入したキャンドル。
冬至かクリスマスに、またキャンドルナイトしたいと思います。


【生後116日目の様子】
・おっぱい  11回
・おしっこ  9回
・うんち   0回
・体重  未測定

子ハムとお出かけすると、行きはご機嫌なのですが、帰りはいつもグズりますicon11
信号待ちや渋滞で車が止まってしまうと泣き出すんですよね~。
でも、今回は高速で往復したのであまりグズらずに済みました。
どうして動いている車だと落ち着くのかしら?不思議ですface02icon10


《今日のお弁当》
・バタールのサンドイッチ(ハム&チーズ)
・オニオンのパン、ベーコンのパン
・温野菜&ウィンナー
・タマゴサラダ

タピオで買ったメゾンカイザーのパンでサンドイッチです。こちらのパン、噛みしめるほど味わいが出て、とても美味しいですicon06

  


Posted by めぐハム at 06:44Comments(3)生後3ヶ月