ビスコッティ(生後227日目)
2009年03月22日
おはようございます (^・^)
今朝は穏やかなお天気の福島市です。
日曜日だけど雨降りの一日になるようなので、おうちでのんびり過ごします。
お天気がいいと早起きしてしまう私。
昨日は5時前に起きてしまいました。
でも、旦那さんの起床は12時。
午後はおうちで読書したりして、のんびり過ごしました。
「お散歩行きたかったな~」という欲求は、お菓子作りで解消w
ビスコッティを作ってみましたよ。

レシピはE・resipeさんでお世話になっています。↓
「ビスコッティ」
節分の時に残ってしまったピーナッツをアーモンドの代わりに使いました。
焼く前に粉糖をかける工程がナゾだな~と思ったのですが、焼き上がって意味が分かりました。表面にうっすら白い膜ができるのですね。
ナッツ&ドライフルーツたっぷりのザクザクビスコッティ。
コーヒーにぴったりです。
(*^。^*)
【生後227日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 1回
(18時 さつまいも粥)
夜、私のお風呂タイムでいない時(約1時間くらい 長風呂ですね・・・
)、娘はグズってグズって旦那さんが手を焼いています。
どんなにあやしても泣き止まないことがあるようなのです。
どうしてかな~?(^_^.)
今朝は穏やかなお天気の福島市です。
日曜日だけど雨降りの一日になるようなので、おうちでのんびり過ごします。

お天気がいいと早起きしてしまう私。

昨日は5時前に起きてしまいました。
でも、旦那さんの起床は12時。
午後はおうちで読書したりして、のんびり過ごしました。
「お散歩行きたかったな~」という欲求は、お菓子作りで解消w
ビスコッティを作ってみましたよ。
レシピはE・resipeさんでお世話になっています。↓
「ビスコッティ」
焼く前に粉糖をかける工程がナゾだな~と思ったのですが、焼き上がって意味が分かりました。表面にうっすら白い膜ができるのですね。

コーヒーにぴったりです。
(*^。^*)
【生後227日目の様子】
・おっぱい 10回
・おしっこ 8回
・うんち 1回
・離乳食 1回
(18時 さつまいも粥)
夜、私のお風呂タイムでいない時(約1時間くらい 長風呂ですね・・・


どうしてかな~?(^_^.)