はるパティオ(1歳6ヶ月14日目)
2010年02月20日
おはようございます (^-^)
昨夜は久しぶりに『風の谷のナウシカ』を観ました。(途中までですが)
懐かしくもあり、今までとは違う見方ができたり・・・。
名作は、いつになっても色あせませんね~。
昨日は、霧が晴れたら暖かな日差しだったので、お散歩に出かけました。
だいぶ歩いて疲れたので、近所のクレープ屋さんに寄ってみましたよ。

イチゴのクレープを頼んでみました。
イチゴたっぷりです♪ (^。^)
“9”のつく日は90円引き。
このボリュームで270円☆
娘と一緒に美味しくいただきました♪
やっと食欲が戻ってきました。
(生クリームが食べたくなるくらいw)
風邪が抜けた証拠ですね。
**********************************
【育児メモ(1歳6ヶ月14日目)】
・おっぱい 2回(20時、22時)+夜中数回
・うんち 0回
・睡眠 9時間(22時就寝 7時起床)
・お昼寝 3時間
・幼児食 3回
(8時 レタスと桜エビの炒飯 納豆 みそ汁 ほうじ茶 )
(12時 肉まん イチゴ ほうじ茶)
(18時 白米 豆腐鶏つくね エビ キャベツのみそ汁 ほうじ茶)
・歯磨き 2回
お散歩で、近所の小川のカモさんを見てきました。
たくさんいて良かったね♪ (*^_^*)
***********************************
【今週の常備菜】
今週は、お菓子作りをする代わりに、何か1品常備菜を作ることにしました。
(今まであまり意識して作っていなかったので。(^_^;))
月曜日 大豆ひじき煮
火曜日 切干大根の煮物
水曜日 ドライカレー
木曜日 じゃがいもとかぼちゃのニョッキ
金曜日 きんぴらゴボウ
2~3日、食卓orお弁当で使って、残りは冷凍しました。
今後に備えて、常備菜のレパートリーを増やしたいです♪ ^m^
昨夜は久しぶりに『風の谷のナウシカ』を観ました。(途中までですが)
懐かしくもあり、今までとは違う見方ができたり・・・。
名作は、いつになっても色あせませんね~。
昨日は、霧が晴れたら暖かな日差しだったので、お散歩に出かけました。
だいぶ歩いて疲れたので、近所のクレープ屋さんに寄ってみましたよ。
イチゴたっぷりです♪ (^。^)
“9”のつく日は90円引き。
このボリュームで270円☆
娘と一緒に美味しくいただきました♪
やっと食欲が戻ってきました。
(生クリームが食べたくなるくらいw)
風邪が抜けた証拠ですね。
**********************************
・おっぱい 2回(20時、22時)+夜中数回
・うんち 0回
・睡眠 9時間(22時就寝 7時起床)
・お昼寝 3時間
・幼児食 3回
(8時 レタスと桜エビの炒飯 納豆 みそ汁 ほうじ茶 )
(12時 肉まん イチゴ ほうじ茶)
(18時 白米 豆腐鶏つくね エビ キャベツのみそ汁 ほうじ茶)
・歯磨き 2回
お散歩で、近所の小川のカモさんを見てきました。
たくさんいて良かったね♪ (*^_^*)
***********************************
【今週の常備菜】
今週は、お菓子作りをする代わりに、何か1品常備菜を作ることにしました。
(今まであまり意識して作っていなかったので。(^_^;))
月曜日 大豆ひじき煮
火曜日 切干大根の煮物
水曜日 ドライカレー
木曜日 じゃがいもとかぼちゃのニョッキ
金曜日 きんぴらゴボウ
2~3日、食卓orお弁当で使って、残りは冷凍しました。
今後に備えて、常備菜のレパートリーを増やしたいです♪ ^m^