ライ麦パン(生後181日目)
2009年02月04日
おはようございます (^o^)丿
今朝は寒かったですね~。朝のゴミ捨てがツライです。
でも、昼はいいお天気になりそう。
昨日は、ライ麦パンを焼きましたヨ。

◎ふつうのライ麦パン
◎ナッツ&レーズンのライ麦パン
レシピは手持ちの本を参考にしました。
今回は、粉300g、水分210gで水分量が70%だったのですが、生地が最後までベタベタと手に付いてしまって、こねるのが大変でした
一応、薄い膜になるくらいまでこねたのですが、ベタベタなのでよく分からず、かなり不安なまま発酵&焼成。
でも、思いのほかふくらんでくれてよかったです。
(*^。^*)
ごろごろナッツとレーズンのパン。
コレが食べたかったんです~♪
【生後181日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
引き続き、夜は2時間おきに泣かれます・・・
ママ友さんから、「この時期になると、母乳が薄くなるらしいよ。でも、離乳食がすすめば大丈夫。」と聞きました。金曜から離乳食を開始します。
パンばかり作ってないで、離乳食の勉強をしなくては!

《今日のお弁当》
・ライ麦パンのサンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴサラダ)
・チーズ&大葉巻きちくわ
・豆サラダ
ふつうのライ麦パンは、旦那さんのお弁当に。
パンの皮がパリパリに焼けたので、旦那さん好みかな?^m^
今朝は寒かったですね~。朝のゴミ捨てがツライです。
でも、昼はいいお天気になりそう。

昨日は、ライ麦パンを焼きましたヨ。
◎ふつうのライ麦パン
◎ナッツ&レーズンのライ麦パン
今回は、粉300g、水分210gで水分量が70%だったのですが、生地が最後までベタベタと手に付いてしまって、こねるのが大変でした

一応、薄い膜になるくらいまでこねたのですが、ベタベタなのでよく分からず、かなり不安なまま発酵&焼成。
でも、思いのほかふくらんでくれてよかったです。
(*^。^*)
ごろごろナッツとレーズンのパン。
コレが食べたかったんです~♪
【生後181日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・体重 未測定
引き続き、夜は2時間おきに泣かれます・・・

ママ友さんから、「この時期になると、母乳が薄くなるらしいよ。でも、離乳食がすすめば大丈夫。」と聞きました。金曜から離乳食を開始します。
パンばかり作ってないで、離乳食の勉強をしなくては!


・ライ麦パンのサンドイッチ
(ハム&チーズ、タマゴサラダ)
・チーズ&大葉巻きちくわ
・豆サラダ
ふつうのライ麦パンは、旦那さんのお弁当に。
パンの皮がパリパリに焼けたので、旦那さん好みかな?^m^